HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > その他 > 出産した後の子供のお世話

出産した後の子供のお世話

2011.5.15 12:05    0 22

質問者: Yさん(34歳)

皆さんの出産した病院では生んで直ぐに子供の面倒は見てましたか?私は、一才半になる子供がいますが、この子を産む病院は個室で、母子同室、母乳強化の病院で、出産したその日から一緒の部屋で自分ですべてお世話でした。


私は出産した後、気を失って床に倒れたり、その後もトイレに行くのも助産婦さんに肩をかりないと立てないぐらいの貧血でした。


そんな状態でしたので、生んだその日は1日だけ助産婦さんにお願いして、ベッドで1人休みました。


また、お世話するのに疲れたり、シャワーするときは、子供をみますと助産婦さんに言われたので、シャワーの間預けてましたが、一時間たったら子供をつれてきました。


全然休めない!!と、思いました。
私にとって出産して退院するまで、スパルタの母乳指導、不眠、貧血、休めない!!という思い出がありますが皆さんはどうでしたか?


私が入院した病院は大病院でした。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私もそんな感じでした。
公立の大きな病院です。
4人部屋、2人部屋が基本で、個室は金額がかなり高くて2部屋しかありませんでした。
1人目出産のとき4人部屋にしたので、母子同室なので4人の赤ちゃんが順番に泣いて夜中はうるさくて寝られず辛かったです。
だから2人目は2人部屋にしました。
空いていなくて入れなかったのですが、個室だったらどんなによかっただろう。と思います。
そして、シャワーの時間は15分しか赤ちゃんを預けられませんでした。
シャワーが終わったら「終わりました。」と札を返しに行くのですが、そのときに看護士さんに名前を確認されて、すぐに赤ちゃんが帰ってきます。
ゆっくりはできませんでしたね~

2011.5.15 17:59 48

れん(34歳)

私が兵庫県の個人のクリニックも出産してすぐ母子同室でしたよ。
初めてのお産の後初めての育児は2人っきりでかなり不安でした。

Yさんの所と同じく何か不調があれば預かってくれますが、
やはり基本的にはシャワーの時のみ。
シャワーから戻ってすぐナースコールで連絡し赤ちゃんを連れてきてもらうという感じです。


身体は休まらないかもしれませんが、実家に帰る事のない私のような家庭は家に戻ればもっと大変です。更に家事も待っています。

病院でこどもと24時間一緒である程度育児に慣れれたのでその方がよかったと私は思っています。
下の子も同じ所で出産しました。

ただスパルタ母乳指導ではなかったので、困った時はミルクをすぐ用意してもらえました。Yさんはそこは大変だったでしょうね^^;

2011.5.15 18:13 58

スランプ(25歳)

普通じゃないですか?

私も大病院で出産しました。出産翌日から昼間は母子同室、夜は預かってもらえますが、泣いていたら呼びに来ます。

出産したら寝る暇がなく忙しいのはどこも同じだと思います。

2011.5.15 18:50 38

エリー(29歳)

最近出産しました。基本、母子同室の総合病院ですが、出産直後、赤ちゃんが、胎便吸引症候群というのになってしまったので、ずっと保育器でした。その間、私はゆっくり体を休められたので、寝不足にもならなく、体調万全で退院して育児がスタートしたので、すっごい元気で、本当に産んだのかっていう位元気です。
一人目の時は、慣れない育児がいきなり始まったので、フラフラしながら退院したのをよく覚えています。
出産直後は足がかなりむくんで全然眠れないのにいきなり母子同室スタートだったのでかなりきつかったです
私には母子同室は向きませんね

2011.5.15 19:02 64

わに(29歳)

うちは、産婦人科専門病院です。先生がテレビなどのも出演されている、都内有名病院です。

部屋は、母子同室の完全個室でしたが、出産した当日は子供は新生児室なので、病院の方で全てお世話してくれました。

ちなみに、午後20時30分出産で、部屋に戻ってからは爆睡!!次の朝7時から、授乳の指導などがあるので、6時30分には起きました。

朝、授乳の練習をして、朝ご飯を食べたら、子供と同室になる予定でしたが、私は脳性貧血で倒れ、発熱もしていたので、その日は、丸一日病院の方でお世話してくれました。

2日目からは、食事(ラウンジでとる)の時と、お風呂の時は新生児室で預かって貰っていましたが、それ以外はずっと同室でした。母乳を飲ませるのも四苦八苦で、深夜に何をしても泣きやまず、なんども助産師さんに助けて貰いました。

母子同室で、基本は、ずっと赤ちゃんと一緒ですが、無理をせず体調が辛かったら、遠慮無く新生児室に預けて、ゆっくり寝てくださいって言われていましたよ。

私も退院する前の夜、暫くは夜通し寝られないと思い、夜間は新生児室に預けて、朝まで爆睡しました。

ママの気持ちに寄り添ったリラックスできる産院でしたよ。

2011.5.15 19:50 41

じゃが(29歳)

こんにちは。
私も母子同室、母乳推進の総合病院で出産しました。
確かに母子同室だと体は休まらないですが、赤ちゃんと離れてる方が寂しかったので私は同室で良かったです。
赤ちゃんが黄疸の治療で24時間離れてる時は気が気じゃなかったです。
それに、入院中から一緒にいたので自宅に帰って不安になる事もありませんでした。
ですが、産後の体調が良くなければキツイかもしれないですね…

2011.5.15 19:57 26

めろん(27歳)

ハイリスク出産なので4人とも大病院でしたが、私もそんな感じでした
3人目の時なんて輸血までしたのに即同室
二度とその病院では産まないと決め、違う病院で4人目を出産。そこも、即同室であまりの疲労に早めに退院させてもらいました。

2011.5.15 20:14 21

杉の子(36歳)

私も出産直後は出血が多く、分娩室で四時間安静の後、病室に帰っても一日は点滴で立ち上がってはいけないのでトイレも導尿でした。一日目のお世話は全て病院側がしてくれました(もちろん私の子だけでなく他のお子さんもそうです)

うちは総合病院で出産しましたが、母子別室で夜中3時の授乳のみ看護師さんがしてくれていましたので、授乳時間以外は殆ど休めるといった状態だったので、すごく助かりました。

こればかりは病院の方針でしょうし何とも言えませんが(^^;)

2011.5.15 20:35 21

まり(21歳)

一人目の時は何も考えず母子同室がいいんだ、当たり前なんだと思い込み、母子同室にしましたが、全く身体が休まらないまま、初産の様々な指導でてんやわんやで退院し、そのまま育児開始で大変でした。
なので二人目は母子別室を敢えて探し出産。
授乳の時だけ新生児室に通えばいいので、本当パラダイスで退院したくありませんでした(笑)。
やはり母子同室ってお母さんの性格と体調によって向き不向きがあると思います。
母子同室が主流ですが、これからの長い育児生活のためにも、よく考えて選ぶべきだどつくづく思います。

2011.5.15 20:43 28

パンダ(34歳)

私は四国の個人病院で出産しましたが、みんな個室に入ってました。
個室代が一日5千円ほどかかりましたが、相部屋に入っている人はいませんでした。

希望すれば母子同室にしてもらえる病院だったので、私は赤ちゃんと離れたくなくて希望したのですが、産後私の貧血がひどかったこと、初産で赤ちゃんのお世話に慣れていないことなどから同室の基準を満たしていないと判断され、授乳だけしに行ってました。

授乳も夜中の授乳は希望者だけで、自分から申請しなければ消灯後は朝まで呼ばれないようになっていました。

寂しかったですが、いきなり赤ちゃんと二人だとパニックになったり、産後鬱になったりしたかもしれないので、今思えば入院中ゆっくりさせてもらってヨカッタなぁと思ってます。

子供は今一歳半ですが、入院中ののんびりと過ごした日々が夢のようです(笑)

いろんな病院があるんですね。

今は主人の転勤で名古屋に住んでいますが、二人目の時もあまりスパルタじゃない病院を探そうと思います。

2011.5.15 21:29 35

ほたる(31歳)

普通だって言っている人いますが、普通なんだー。

私の産院は母子同室は希望すればOK、という感じでした。
入院中はゆっくり産後の疲れを取って下さいと、基本授乳の時以外は呼ばない、それも朝8時-夜9時過ぎまで、それ以外の時間は呼ばれないのでゆっくり休む事ができましたよ。

もちろん、希望すれば授乳の度にコールしてくれるのですが、私は病院側がしてくれる範囲はお任せしていました。
お陰で体力が回復し、元気に育児をスタートできましたよ。

産後から同室スタート、って、病院側が管理が大変で嫌がってるのかなぁという印象しかありません(個人的にですよ!)。
私のとこは医師が1人しかいない小さな産院だったので、患者を徹底管理できるよう、少人数の患者しか診ない方針のようで、待ち時間はまったくないし、混まないし、きめ細かいサービスで本当に良かったですよ。

2011.5.15 21:51 26

まだら(33歳)

私がお世話になった産院は個人病院でしたが、院内も家庭的な雰囲気で、料理がおいしいと有名でした。

産後も、希望すれば母子同室ですが、ゆっくりしたい場合は、授乳以外別々でしたよ。

出産当日は一人でゆっくり過ごし、次の日からは、決まった時間に新生児室に赤ちゃんを迎えに行き、部屋で授乳し、体重を測ってまた新生児室に連れて行く…って感じです。

夜も一人でゆっくり休めたので、とても快適な入院生活でした。

事前の産院選びは、すごく大切だと思います。

2011.5.15 23:02 24

快適ライフ(35歳)

大阪の総合病院で2人産みましたが、希望者のみ母子同室でしたよ。


授乳は決められた時間に皆で一緒に授乳室でやります。
夜中はオッパイが張ってれば行けばいいです。


赤ちゃんに会える時間が限られてて淋しいですが、退院したらズット一緒なので今はあの入院生活が懐かしいくらいです!

2011.5.15 23:19 28

ニャオ(30歳)

個人病院ですが、そこまで厳しくはないけど母子同室、母乳育児の病院で出産しました。私も貧血で大変でしたが、赤ちゃんと一緒にいられるのはとても幸せで自分にとっては良かったです。

キツかったのが、義母のお見舞い。おそらく入院中はヒマだというイメージがあるのでしょう、せっかく赤ちゃんが寝ていて唯一睡眠をとれる時間に何時間も病室に滞在、その後は戦力として期待していた主人も連れて出かけちゃいました。

結局入院中ずっと徹夜になってしまいましたが、母子同室に関してはやっぱり次も同じでいいです。赤ちゃんと離れる寂しさよりはしんどさの方をとります。

2011.5.16 07:03 31

匿名(30歳)

赤ちゃんもお母さんも状態が良ければ出産の翌日から母子同室でした。
NICU、GCUのある大学病院で、私の赤ちゃんは若干低体重だったので入院中はGCUにいました。
一日二回しか面会できなかったのは寂しかったし、夜中におっぱいが張って目が覚めたときはつらかった。けど、身体はめきめき回復してくれたので、産後の肥立ち?ってやつはすごく良かったです。

2011.5.16 08:19 27

むーらん(25歳)

私も二人同じ産院で産みましたが、すぐに母子同室でしたよ。
私はその方が嬉しかったです。
自分の子だし、産んですぐお世話するのは当たり前だと思うからです。
シャワーの時は預けて、ご飯の時もそばにいましたよ。

2011.5.16 08:51 25

かな(29歳)

地元で大人気の昔からある病院で出産しました。
ここはあえて母子別室でした。
理由は、産後の体は疲れがとてもたまっている。
入院中はゆっくりと体を休めることが、早期
回復につながるから、とのことでした。
真夜中の授乳も、張ってどうしようもない人以外は
なく、呼ばれませんでした。

私は最初母子同室に憧れていたので残念でしたが、
実際入院してみると、体をゆっくり休めることが
できてとても助かりました。
次回も同じ病院で出産したいと思います。

2011.5.16 09:38 25

ゆきんこ(31歳)

子供はかわいいですが、出産直後からの母子同室&母乳育児以外ありえないというスパルタ病院で、全く休めませんでした・・・。
1日30分しか寝られず、疲れで食事もとれなくなり、病院で体調を崩しました。
帰宅したら自分のペースで育児が出来るようになり、幸せを実感しました~。

ハイリスクなのでまた次の時もあの病院かと思うと、出産以上に産後が怖いです・・・・・。

2011.5.16 10:01 27

ももんが(34歳)

うちも似たような感じでした。昼過ぎに赤ちゃんが産まれてから、夕方からさっそく赤ちゃんと同室でした。しかも、大部屋でした。
でも、午前中、二時間くらいはお風呂やら体重測定で赤ちゃんは預けなければなはなく、その時間にねてました(笑)
夜中、あちこちから赤ちゃんの合唱でした。
授乳室にいくと似たような仲間がたくさんいて楽しかったですよ。
あれよあれよで入院が終わり、退院して、実家でしたがもちろん夜中の授乳は一人でやり、終わってもなかなか泣き止まなかったりで夜を迎えるのが怖かったです。
2人目もできたら同じ病院がいいです〜

2011.5.16 12:27 23

だるま(30歳)

母子同室の病院に分娩予約していたのに、妊娠途中で母子別室の中規模の総合病院に搬送されました。
母子同室を売り文句にしている病院が多いので、母子同室の方が良いんだとずっと思っていました。

私が出産した病院では、昼間は泣くとインターホンで呼ばれます。
日中2時間ほどのふれあいタイムがあり、自分のベッドへ連れてきて好きなことをして過ごします。
大部屋でしたが、普段はカーテンオープンで合宿のようでした。
ふれあいタイムのときはカーテンを閉めるのですが、シャッター音だけが響くのがおもしろかったです。

夜間は乳の張る人や、元気な人だけ起こされて授乳室へ行かされます。
寝る前に、搾乳した母乳を預けておいて朝まで寝る人もいました。
退院後、お手伝いしてもらえる環境がしっかりある人は、夜も頻繁に起こされていました。
私は夫婦だけで乗り切るつもりだったので、お世話よりも休息を優先されました。
そのために、家族構成などをかなり細かく聞かれました。

睡眠不足になることがあまりなかったので、同室の方と、お肌やボディの手入れを念入りにしていました。
ものすごく、気持ちに余裕がありました。

私は母子別室で正解だったと思います。

2011.5.16 23:51 26

みぃ(38歳)

私は、総合病院で産みましたが個室のみの母子同室で大部屋は夜9時までの間は赤ちゃんと一緒でいいと言う感じでした。母乳育児を徹底していた病院だったので、夜は1時間くらい置きに起こしに来てました。私は、手元で子供を見て居たかったので9時までは自分の病室で毎日みてました。

2011.5.17 00:25 26

みーたん(37歳)

皆さん、お返事ありがとうございました。

妊娠中に育児本を読み、母子同室が子供にとっていい(生まれてすぐは子供が不安だし、一緒の方が育ちがいいとか…安定するとか…)、という記事をみて、母子同室にしました。


しかし入院中はひどくしんどく、産後の体調がなかなかよくなりませんでした。

母子同室が当たり前とは違うとわかりました。

次の出産は母子別室か休めるような入院生活を考えたいと思います。

2011.5.18 11:00 28

Y(34歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top