HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > その他 > 3月に産まれるということ

3月に産まれるということ

2012.6.30 23:27    0 30

質問者: わんこさん(36歳)

二人目希望で半年ほどタイミングをとっていますが、なかなかさずかりません。息子は今二歳ですが、預ける先もなく治療の予定はありません。

今周期もタイミングをとろうと思っているのですが、ふと今周期にできたと仮定すると3月生まれになります。
早生まれは発達において苦労すると聞きますが、みなさんだったら今周期は見送りますか?
年も年だけに、なかなか見送る勇気が持てずにいますが、仮にできたとしたら子供に大変な思いをさせてしまったら可哀相と思って悩んでいます。
みなさんならどうされますか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

自分自身3月生まれです。
背は小さい方でしたがそれで苦労したことは何ひとつありません。むしろ3月生まれで良かったとずっと思ってますが。
そんなことで周期を見送るなんてばかばかしい。そんなに心配性なら子供持つこと自体考えたほうがいいですよ。

2012.7.1 08:39 68

なんだかなー(32歳)

「早生まれの子を持つ親」の意見ではなく、「私自身が早生まれ」の立場での意見なのですが…。

別に早生まれだからと言って苦労した事はありませんでした。
親の目から見れば同学年になる、4月生まれと3月生まれって大きいかもしれませんが、それは幼稚園くらいまでではないですか?
小学生に上がると、「早生まれだから体が小さい」とか「早生まれだから他の子より成績が悪い」とか関係ないと思います。
(同級生で3月生まれの男の子がいましたが、学年トップ位の成績でしたし、今は立派な警察官です)

それに子供自身は「早生まれだから…」なんて全然気にしてないと思いますよ。
私自身(2月生まれで)3歳位から幼稚園に通っていましたが、不便に思った事なんて一度もないです。
みんなと同じように遊べていたし、歌もちゃんと歌えていたし、楽器も人並みに出来ていた(と思う)し、絵もそれなりに描けていたし。
年齢に敏感になる年頃になれば「同級生より少し年を取るのが遅くてラッキー☆」くらいのものですよ。(女の子なら…というか私だけなのかな?)

私の一意見ですが「早生まれだから可哀相」とか思わないで下さいね。

2012.7.1 08:53 25

咲(30歳)

3月生まれ娘の母です 早生まれですが苦労したことは何もありません。早生まれかわいいですよ 普通に育てていれば遅れもなく可愛さ二倍です ちなみに二人めは2月生まれです。
私は早生まれ万歳派です

2012.7.1 09:28 20

きりん(35歳)

3月生まれです。確かにいろいろ苦労(?)しました
自分ができない子だと思い込んでしまった為、
進路など狭まってしまったと思います
できない子、馬鹿で運動音痴でちびでと思っていました
違うと気がついたのは高校時代です
もっと早く気がついていれば、進路も変わっていたかもしれません
ちなみに同級生で4、5月生まれで一番多い職業は医者です
そういえば弁護士等はいません

私は1番上だったので、小さい頃は親のフォローがあり
遅れは感じなかったようですが、下が生まれ放置気味になると
どんどん落ちこぼれ気味になったようです
せめて小学校の低学年までくらいは、親のフォローがあれば違うのではないかと思います

自分はフォローできると思うのでチャレンジします
旦那が5月生まれはですが、低学年の頃は優秀だったし
大きい方だったのに抜かれてしまった事で自信をなくしたようです
何月生まれでもいろいろあるんだと思います

とはいえ、最初の子はずらして計算して治療しましたし、
次のチャレンジも始めは計算してしていましたが、
時間が無くなってきてしまったので、
贅沢は言えなくなったんですけどね

2012.7.1 09:58 14

くるる(41歳)

私は早生まれですが、それで苦労したことはありません。
勉強も普通にできましたし、運動神経も悪い方ではありませんでした。

現在妊娠中で1月に出産予定ですが、そのことで子供が可哀想なんて微塵も考えませんでした。

生まれ月よりも育て方の問題ではないですか?

「早生まれは発達において苦労する」と書かれていたのが少し不愉快だったのでレスさせていただきました。

2012.7.1 10:08 35

らっきょ(32歳)

小学校の教員です。
少しの差を感じるのは2年生くらいまでですが、赤ちゃんの頃のような、発育も発達もまるで違うというわけではありません。
確かに1年生のクラスを分ける時には、早生まれが一クラスに固まらないような配慮はしますが、4月生まれでも7月生まれでも、成長が少しゆっくりかなと思う子はたくさんいます。
入園や入学当初はお友達との差を感じるかもしれませんが、園や学校での生活の中で、徐々に解消されていくと思います。

2012.7.1 10:11 14

るる(38歳)

私は2月末の生まれなので、ほぼ近い感覚かと。

早生まれ、親は気にしていたかもしれませんが、私はむしろ得したことの方が多いです。
ちょっとかけっこが遅くても、体が小さくても、「早生まれだから仕方ないよ」と励ましてもらい。
逆に幼稚園で読み書きが周りの子と同じようにできたりすると、「早生まれなのにすごいね~」ともれはやされ…。
ある程度の年齢になると、歳を取るのも同級生の中で一番遅い方で、ちょっとだけ得した気分になるし(笑)

私のお気楽な性格による部分が大きいのでしょうが、私はずっと「早生まれで良かった~!」と思って生きてきた気がします(^^;

逆にうちの子は4月の頭(新学期より前の日にち)生まれですが、「大人になれば定年も他の人より早いし、大変だなぁ」と正直最初は思っていました。
すごい下らないことですけどね。

2012.7.1 12:08 10

たんざく(秘密)

周りの早生まれの友達を思い出してみると、頭のいい友達が多いですね。

小さいうちは、四月生まれとは一年違うので、違いはあると思いますが、それは発達の差ではなくて、産まれた月例のだから問題ないと思いますよ。
女の子なら、将来はラッキーでは?なかなか年を取らなくて羨ましいです(笑)。

2012.7.1 13:10 13

ライオン(30歳)

私自身が3月生まれでしたが、
身長も常に大きく、勉強も常に1番でした。

人によると思うので3月生まれは関係ないと思います。

2012.7.1 13:58 14

お茶(31歳)

早生まれの人に失礼。

早生まれだろうが遅生まれだろつが、発達は必ず個人差があります。
妊娠すらしてないのに今からそんな事気にしてどうしますか?

仮に早生まれで出産したら、あなたは我が子を「早生まれだから」と哀れんで育てるのですか?

だったら産まないで欲しいです。
子供が可哀想。

2012.7.1 15:10 39

ベンチ(28歳)

妊娠前から早産まれがどーのこーの気になっているのなら見送ったらいかがですか?
仮に早産まれで生んだとして、その子が「発達において苦労」した場合、ご自分を責めるのでは??

2012.7.1 15:31 14

ココア(36歳)

出産予定日なんてあくまでも目安で、4月にずれ込んだりする可能性もありますよね。
見送って後悔しなければ良いですが、そんな呑気な事を言ってられる余裕もないなら、とりあえずチャレンジしたらいかがでしょうか?

2012.7.1 15:37 7

早生まれの方々、気になさらないで!(39歳)

早生まれを気にしてるよりも、年齢的にも一日も早く授かれる事を考えた方がいいです。

私の子は早生まれですが、幼稚園ですでに大きい子の部類でした。

2012.7.1 16:03 18

ミル(36歳)

早生まれの出産予定です。
このスレ読んで、なんか残念な気持ちになりました。

年齢も考えたら早生まれどうこう悩んでる余裕無いと思います。

2012.7.1 16:13 17

まめ(秘密)

 迷うくらいなら一ヶ月のばせばいいだけだと思います。

 それ以外答えが見つからない。

 

2012.7.1 17:01 10

ろもと(34歳)

私の周りには優秀な早生まれはいなかったです。
小さい頃の劣等感が忘れられないと言っていた友人もいました。
人一倍よく見てあげる必要があると思います。


ただ、今月を外して4月5月にしても出産が早まれば早生まれになりますよ。

2012.7.1 17:26 12

犬(30歳)

ご本人がお迷いならきっと後で後悔しそうですよね。
でも、4月が予定日になっても出産が早まることもあるので2ヶ月見送らないといけませんよね。
こども本人はきっと気にしないかもしれません。
親が気になるとしても、
幼稚園位までだと思います。
他のかたがおっしゃるように、早生まれじゃなくても発達の遅いこはいますしね。

友達に、早生れがよくて二人とも二月生まれにした人がいますよ!

2012.7.1 17:45 6

子持ち(36歳)

八月出産予定です。
最近九月入学についての議論があったりしますが、そうなると、八月生まれが早生まれになるなあ、なんて、思ってました。
実際、欧米では夏生まれ、特に八月生まれにすることは避けろと言われることもあるそうです。
うちは、夫の海外赴任についていく可能性ありなのですが、そーんなことを気にしはじめて、二月、三月もだめ、七月、八月もだめ、といいだしたら、もう、子作りのタイミングがない!と思いませんか?

2012.7.1 18:11 6

ぽっぴぃ(36歳)

うちの主人が三月生まれです。

小さい頃はトロくて親戚中に心配されていたようです。
ラジオ体操も一人ズレていたり。
小学校に入る時は特別学級の方が良いのでは、とも言われたそうです。

でも小学校にあがったら人並みになり大丈夫だったそうです。
人にもよるでしょうが、ある程度になったら関係ないでしょう。
早めに苦労すれば頑張る力もつくかもしれないし。

大人になった今は三月生まれは同級生に比べて歳をとるのが遅いから得だなとおもいます。

2012.7.1 20:21 6

りや(30歳)

私自身、3月末の生まれです。

体格はいい方で、成長面でも特に困ったような話を母から聞いた事もありません。むしろ、何とか3月中に!と頑張ってくれたようです。

私は自分の誕生日がお気に入りです。
安易ですが、歳をとるのが遅いのでちょっと得した気分。
母は4月の上旬生まれなので、もしかしたらそういった考慮もして頑張ってくれたのかなぁと思います。

主さんが気になるようでしたら、ずらせば良いと思いますよ。
ただ、何月生まれかは本当に成長には関係ないと思います。

2012.7.1 20:25 9

桃猫(30歳)

娘が3月産まれですが、確かに他の子より一回り成長にズレがありますが、担任の先生達に可愛がられます。
周りのお友達も手伝ってくれたりとありがたい環境です。

2012.7.1 20:31 7

なかんばあさん(30歳)

私自身が3月後半生まれです。
確かに、小さい頃は、体格と運動能力は周りと差があったと思います。
そりゃそうですよね。3歳と4歳、4歳と5歳はだいぶ違います。
「私は3月生まれだから仕方ない」なんて幼い子が自分で思う訳はなく、「私は運動が出来ないんだ」と思ってました。
ですが、小学校高学年にもなると、背はグンと伸びて周りに追いつきますし、周りが第二次性徴が始まって丸い体になっていく中、私は身軽で、足もクラスで一・二番に速くなりました。
トップアスリートには早生まれは少ないと言いますよね。それは、小さい頃の運動への苦手意識が関係してるんじゃないかと私は思います。
早生まれ自体には問題は無いのですから、お母さんは、苦手意識を持たないようにしてあげて欲しいな、と思います。それだけでいいです。それ以上のことや心配は要りません。
体格・運動能力に対して、頭(勉強出来る/出来ない)は、あまり関係ないと思います。実際私は、小さい頃からずっと、成績はトップクラスでした。(高校以降は"並"に落ち着いちゃいましたけど(笑))
ということで、特に可哀想ということはないです。私は自分と同じ3月生まれ仲間を産みたいくらい。ただ、保育園の問題があるので、それが理由で悩んじゃいますけどね。

2012.7.2 01:15 6

ちき(32歳)

主さん、三月生まれ以前に年齢的に余裕ないですよ。
同年代ですが、一度よい子宮環境を逃すと、流産になったり。そんなんしてあら、あっと言う間に月日が過ぎます。

35過ぎたら、年子でも早い妊娠の方がいいと医師に言われたよ。私は不育症なので特に余裕ないです。いい卵、いい子宮環境のタイミングが今だったら逃すのが勿体ないですよ。

2012.7.2 07:24 12

ハワイ島(秘密)

こんにちは^^

私自身が2月生まれ、主人が1月、2人の息子が1月、娘が3月と、家族全員早生まれ一家です(笑)

早生まれ、私は良かった事しか思いつかなかったので、子供達も計画的に早生まれ狙いました(*^^)v

早生まれだからと気になったことは一度もないですよ(^^)v

4月生まれでも体の小さい子はいますし、体操得意、勉強得意、色々な子がいますから(*^_^*)

私は個性と捉えてます(*^_^*)

でも主様が迷って後悔するぐらいなら、1周期見送ってもいいと思いますよ^^

2012.7.2 15:04 5

オーシャン(29歳)

幼少期の時差で発達に問題が起こるわけでは無いですし、子供本人が苦労しているという自覚はありません、むしろ苦労という自覚が芽生えているなら周りより精神的に発達してるかも?

気になって見送ろうか迷う余裕があるみたいですし、主さんがどうしても気になるようなら見送ってみたらどうでしょう?

私だったら些細な理由でチャンスを見送りません

2012.7.3 08:40 8

う~ん(35歳)

確かに小さい頃は大変です。
でも、追いつくときがくるので大丈夫。
むしろ小さいころにまわりに追いつこうと
こつこつ頑張るということを覚えるので、
結果いい方向になる気がします。

今でも覚えているのは、
小学3年生になったときに、
授業中の質問で、友達が急に手を挙げなくなったのです。
でも、私はわかった・・・・
まわりの友達がなんで急に理解できなかったのか、
不思議でした。
それから中学卒業までは、常にトップクラスの成績でしたよ。
高校以降は普通の人ですが。笑。

前にほうに、
医者は4月5月生まれが多いと書いていた人がいますが、
本当?どこに根拠があるの?と思います。
何かデータがあったら、知りたいです。
(単純に興味本位ですが)

2012.7.3 13:00 5

私も早生まれ(35歳)

ご家庭の方針にもよると思います。

教育にこだわりがあり、何が何でも幼稚園から私立に入れたいと考えるなら、確かにその段階では4月生まれの子と大きな差があるので不利だと思います。ただ小学校受験以降であれば、ほとんど差はないと思います。(特に頭脳面では)

また「何が何でも兄弟を作ってあげたい」と言う強い気持ちがあるなら、失礼ですがご年齢的にも、1周期も無駄にせず子作りされるべきかと思います。

身内の話ですが、3月生まれの姉は幼稚園の頃から優秀で、国内トップクラスの大学を卒業しています。一方5月生まれの妹は姉妹の誰よりも手厚く教育されたけど、お勉強の方苦手なままでした。それでも妹は別方面で才能を発揮しているので、姉より劣っているとか不幸とか、そういうことではありませんが。

・兄弟を作りたいなら早急に子作り
・幼稚園受験をさせたいなら見送りもあり

といった所で優先順位を考えてみてはどうですか?
ご年齢を考えると、個人的には不妊治療クリニックに行ってもいい位だと思いますが・・・。



2012.7.4 10:59 5

海の日(37歳)

すいません私のことですよね
えっと、私の同級生の中でって事です
多分、低学年で進んだまま親がうまく誘導したのかと思います
35年くらいまえですが塾通いしていなかったのは
私含め片手くらいだけでした
塾に行くのに車で迎えに来るお母さん達をすごいな〜と思ってみていました

とにかく何月生まれでも親のフォロー次第だと思います

2012.7.5 02:20 5

くるる(41歳)

くるるさん お返事ありがとうございました。
同級生のみなさん、お医者様が4,5月生まれが多いなんて
すごいですね。
私の周りは、中学でも高校でも学年で数人なんで、
統計とれません。(もう誕生日とか忘れちゃったし)笑。

何月に生まれたとしても、親のフォローもですが、
持って生まれた性格もありますよね。
私自身は「私はダメな子」って思ったこと1度もありませんよ。
小学2年までは、普通かそれ以下だったと思うけど。
そんなことも感じないくらい幼かったのかもしれません。笑。
むしろ勉強ができるようになってからのほうが嫌だった。
どうしてもクラスで目立ってしまうので。
見えないところに隠れていたかったです。笑。

わんこさん、細かいことは気にせず、
産んでみたらどうですか?
何月に産んでもそれなりに苦労があると思うので。



2012.7.5 15:27 6

私も早生まれ(35歳)

私自身は、早生まれで得したような気がします

何かと言い訳にも出来たし、

ただ、母は心配だったかもしれませんね

成長期がくるのが、他の人よりカナリ遅くて

身長が伸び始めたのも生理がきたのも、高校2年生位でした

まぁ、30歳となった今では、身長は164cmだし、妊娠4ヶ月で何にも問題なしです

心配すると、きりがないですよ~

2012.9.9 21:41 4

シスター05(30歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top