HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > その他 > 安定期に入る前の結婚式の...

安定期に入る前の結婚式の着物について

2012.9.25 11:12    2 8

質問者: かなえさん(30歳)

初期の着物について教えてください。


不妊治療の結果子供を授かることが出来たのですが、
近々義弟の結婚式があり、着物で出席する予定になっています。

すでに義両親を通じて着付けやセットの予約を取ってもらっているのですが、
安定期前の段階で着物ってどうなのでしょうか…。


予約をキャンセルするとしても理由を説明しないといけないし、
私は以前流産をしており、
以前の妊娠発覚の時に大喜びしている義両親を見ているので
安定期に入るまでは妊娠していることはいいたくありません。

旦那の弟の結婚式なので、欠席するのも考えられません。


今のところつわりや体調に変化はないので、
着物を着ることに問題がなければ着物にしようかと思うのですが、どうなのでしょうか。

ワンピースに変更する場合、なにか上手な言い訳はありますか?

よろしくお願い致します。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

お着物はお腹をあちこち締め付けるので妊娠中は苦しいですね。

胃腸炎等、胃の不調でお腹を締め付けると痛いからワンピースにすると言ってみてはいかが?

つわりは急にくるので、楽な格好で行きましょう

2012.9.25 14:24 9

かな(30歳)

最終的には自己判断になると思いますが、
病院でも相談されることをお勧めします。

着付けの資格を持っています。
着物は下腹部を締付けたりということはないです。
腰紐はウエストでしめますので、着物を着たからどうということはないと思います。

ただ着物は着慣れていないととても疲れます。意識していなくても緊張したり。成人式のお嬢さんでも着慣れていなくて具合が悪くなる方もたまにいらっしゃいます。着付け中は立ちっぱなしです。

それに今はなくても突然つわりが始まるかもしれないですし、結婚式は親族だと何かと気を使うことも多いのではないでしょうか。

体のことを第一に考えれば洋服で参列なさるのが無難かと思います。

言い訳は残念ながら思いつきませんが、
ご主人に言ってもらったらどうでしょう?
お気持ちわからなくはないですが隠すと後で厄介なことになったりしませんか?

もしどうしても着物ということであればゴム製の腰紐を使用すると楽ですよ。
お大事にしてください。

2012.9.25 14:25 11

うーん(33歳)

私も主人の弟の結婚式がありました。
が、以前、流産している事もあり、安静を取りたくて式は欠席しました。
その変わりと言う事ではないけど、ご祝儀を多く包みましたけどね。
流産経験があると、今の状態から式に出席する事に不安はありませんか?
安定期までは骨盤も未熟なので、体に負担もかかると思いますけど。
今の体調と、式に出る事を病院で聞いてみてはどうですか?
着物は胸位置で帯締があるので、つわり明けの状態でも辛いかなと個人的には思います。
それと、草履がつるつるとして、意外と滑る事ないですか?
それと、義母に安定期過ぎるまで言いたくない気持ちは解りますが、式に出るのに未妊の時のように、すたすたと行動出来ないと思うし、全てにおいて慎重にしたいので、私は自分の体を第一に考えて欠席します。実際には欠席しましたが。
後で後悔したくないので。

2012.9.25 14:44 5

リッツ(38歳)

ご懐妊おめでとうございます(^_^)

義両親にも正直に言って、着物が不安ならばワンピにするのがベストだと思います。

不妊治療や流産を経験された末の大事な大事な赤ちゃんです。

大人の都合より赤ちゃんの命です。

もし、着物で苦しくて万が一のことがあったら後悔するでしょう?
義両親も喜んでくれると思うし、気がかりなことが多いとお祝いの席も楽しめないし。

私なら着物は着なれてなくて、おいしいものがいっぱい食べられなくなるので却下です(-_-;)

2012.9.25 14:47 19

ままままま。(34歳)

着付けの免除持っているものです。
もしつわりが始まったら着物はしんどいと思います。
胸元をしめるので着なれていないと苦しく感じると思いますし
吐いてしまうかもしれない場合着物も汚れてしまいます。
訪問着等それなりの格式の着物は正絹なので万が一汚した場合かなりの金額がかかりますよ。
どうしてもというのなら帯を軟らかめのもので
着付けしてもらう方がいいです。
着付をしてくれる人には必ず妊娠していることを伝えてください。
初期は見た目ではわからないので締められたら疲れます。
正直自分で着るのなら加減できますが
着慣れていなくて自分で微調整できないなら
やめたほうがいいです。

2012.9.25 17:23 8

はな(40歳)

こんにちは。
着付の資格を持ち成人式等での着付を副業程度に行っています。

初期の着物着用についてですが、着物に着なれているか、に尽きます。
着なれてる人にとっては初期の着物は全く問題ありません。私は着ました。
ただ、私もつわりはそんなに重く無かったのですが、妊娠前より疲れ易かった気がします。

年に1,2回着る程度でしたら、つわりが軽いとはいえ、妊娠初期の着物は結構疲れると思いますよ。
美容室に入る時間もヘアセットだけより1時間程度は早く現地入りするでしょうし、実際の着付時間(30分程度) は立ちっぱなしです。

また、着付が上手な人に当たればいいのですが、いまいちな人に当たると苦しい着付をされてしまう場合もあります(都内有名ホテルや和装といえばの式場でも。披露宴中、苦しくて我慢できないと訴えた友人の着物を何度か直しました)

親族でしたら当日は色々と気を使う場面もあるでしょうし、着物以外にも乾杯のお酒をすすめられたり喫煙者が居たりと、色々不自由があると思うので、私が質問者さんの立場なら、義両親に正直に説明して洋服で出席します。

『前回のことがあるから報告するのを躊躇ったんだけど、、、妊娠してるから着物ではなく洋服にしたい。安定期ではないので、できれば他の親族の方には言わないでおいて欲しい』とかなんとか言うかな。

どうしても言いたくないなら、体調不良が続いてるとか、腰痛がひどくてとかでしょうか。
妊娠だからこそあり得る&事前に着付の予約をキャンセルできる理由にしておきます。

お身体お大事になさってください。



2012.9.25 17:54 5

よー(31歳)

皆さんたくさんのアドバイスありがとうございました!


頂いたご意見を見ながら主人と話したのですが、
義母にだけ妊娠を報告し、着物はやめておくことにしました。

ほかの親族にはジムで腰を痛めた…など無理やり言い訳しようかと…。
かなり不自然なのですが、後でいい報告が出来たら
その時不審に思われてもいいかな、となりました。

ワンピースでゆったり楽しみたいと思います。

みなさんアドバイスありがとうございました!

2012.9.26 10:22 3

かなえ(30歳)

×妊娠発覚→○妊娠判明


×義両親→○義父母

2012.9.27 02:46 6

妊娠は発覚しません。(26歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top