HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 生後1ヶ月での行事

生後1ヶ月での行事

2012.10.27 19:19    0 10

質問者: あんさん(34歳)

里帰り出産して、1ヶ月検診前に主人の実家へ帰ります。主人の両親とは同居です。
1ヶ月検診の次の日、法事があるのですが、1ヶ月になったばかりの子を連れて行くのが少し不安です。
主人は、私と赤ちゃんの御披露目をかねて連れて行きたがっています。親戚が多いし、子供達もいます。色々病気が流行ってきているので、なにかと不安は募るばかりなんです。私もお手伝いをしなければいけないのですが、皆さんだったらどうされますか?前日病院には聞くつもりです。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私なら行きません。
百歩譲って行ったとしても、お手伝いはしません。子供のそばにいます。

私が主さんの姑なら、産後1ヶ月の嫁を法事の戦力になんて思いません。
家で安静にするように言います。

旦那さんは産後の女性の身体や生まれたばかりの赤ちゃんのこと理解してますか?
親戚にお披露目したい気持ちはわかりますが、主さんやお子さんへの配慮が感じられません。

お披露目は首がすわってから、気候が良くなってからでいいと思います。
無理しないでください。

2012.10.27 21:36 16

ヒラタケ(31歳)

検診で聞いても駄目ともいいですよとも言えないと思いますよ。法事、私なら、行きません。風邪はうつるときは本当にうつります。うちの経験ですが、生後2ヶ月で兄弟の風邪がうつり、入院しました。3ヶ月未満での発熱はほぼ入院です。そして、結果的にただの風邪でも最悪の場合を想定し髄液検査(腰から針を刺します)や採血(動脈も取ります)尿検査も管を入れて取ります。赤ちゃんが泣き叫ぶのを廊下で聞くのは二度と嫌だと経験者だから思います。赤ちゃんは風邪をひかないのは嘘ですよ。強い、弱いは勿論ありますが、こんなことも起こります。ある程度成長した子供はただの鼻水でも赤ちゃんにとっては強敵だったりします。うちがまさにそうでした。今年はRSが爆発的に流行しています。本当に気をつけて下さいね。うちも第2波の風邪がいつくるかドキドキしています。冬を無事に乗り越えましょうね。

2012.10.27 21:39 11

とらら(31歳)

一ヶ月検診が終わった後だったら無理しない程度であれば、外出や出席してもいいと思います。後からわざわざ親戚を集めて顔をだすほうが面倒なので、ちょっとお披露目し、「あとは子供の授乳があるし、自分も出産したばかりで疲れている」といってすぐに退席でもいいと思いますよ。
赤ちゃんが病気になりやすいのは、6ヶ月頃の免疫がきれるころです。それ以前はほとんど病気しません。

ただあなたが気がすすまなければ欠席してもいいと思いますが、今回の法事に出席すれば当分行かなくてすむならば、赤ちゃんが動かない(寝たきりの時)のほうが、面倒がなくてらくちんです。赤ちゃんがハイハイをしはじめたり、離乳食なんかはじまる頃(5ヶ月)のお披露目のほうが、子供が動く分、面倒です。でかける前に離乳食も作って持参しなくちゃいけなくなりますからね。

2012.10.27 22:31 9

こん(37歳)

私ならとりあえず行きます。

でも法事の手伝いなんてしません。
親戚の方たちに顔を見せたら、赤ちゃんと一緒に先に帰ります。

それでもいいか。とご主人に聞いてみては如何でしょうか?

それでは親戚に顔が立たないとかなんとか言ってきたら、「医者からまだ人ごみに連れて行ってはダメだと言われた」、と嘘でも良いので言って、法事には行きません。

2012.10.27 23:25 14

みかん(35歳)

私なら絶対に新生児を連れては行きません!
万一風邪でもうつされたら…。大人にとってはただの風邪でも新生児には一大事ですよ。後で後悔しても遅いです。

法事ならタバコ吸う人もいるでしょうし、授乳やおむつ替えも別室で出来るなら良いですが、同じ部屋のすみっことかだったら、皆に見られて落ち着いてできません。
おとなしく寝てくれてたら良いですが、お経の間に泣かれたら気も遣います。
ウチは生後半年で行きましたが、とにかく赤ちゃん連れの法事は疲れます…。
まだ新生児の赤ちゃんにも、産後のあんさんにも、負担だと思います。

ご主人様の、嬉しくて皆にお披露目したい気持ちはわからないでもないですか、親戚とは長いお付き合いですから、今回でなくてもいずれ顔を合わせる時が来ます。
今回はご主人様だけ出席して頂いて「産後で体調がまだ優れないので…」と周りには説明してもらうのが1番良いのではないかと私は思います。

2012.10.27 23:29 8

かすみそう(32歳)

私なら行きません。
第一、赤ちゃんの負担が大きいですよ。
10分ぐらいの外気浴から慣らしてって言われませんか?
それに1ヶ月の子連れで法事の手伝いなんて、できないし、自分の体調だって、万全じゃないですよ。
まだまだ昼も夜ない生活だし、法事の最中に赤ちゃん泣いたりもしますよ?
大丈夫なんですか?
それにほかの子どもたちとの接触も心配です。
御披露目なら、首が座ってほかの方に抱っこさせてあげられるようになってかてからで充分だし、一通り予防接触
が済んで、季節の良い時期の方が安心です。

2012.10.27 23:58 7

ちりん(36歳)

>赤ちゃんが病気になりやすいのは、6ヶ月頃の免疫がきれるころです。それ以前はほとんど病気しません

これは間違いです。母親が持ってない抗体の風邪は新生児でもうつります。風邪と呼ばれるウィルスは数万あり、その全部の免疫を母親が持ってるなんて事はまず考えられませんから。

同居のご自宅で法事があるのなら少し顔を出して退出も出来るでしょうけれど、他所のお宅に行ってとなると、思うようにはできませんよね。ずっと寝ててくれる子ならいいけれど、頻繁に泣いて授乳オムツ交換が必要だと気を使うしお世話で大変だし、手伝いなんて出来ませんよ。私なら絶対行きません。

もちろん病気についても、人ごみは避けられるなら避けるのが賢明でしょう。お披露目したいとか、離乳食作って持って行くのが大変だとか、動いて面倒だとか、そんな大人の都合に付き合わせるより赤ちゃんが病気になるリスクを減らす方を私なら選びます。そこは親の考え次第なので、こういう考えを大袈裟だと思うのなら出席されたらいいと思います。どちらが正しくてどちらが間違いという問題でもないすので。

2012.10.28 08:42 7

つらら(37歳)

私なら絶対行きません。1ヶ月検診の後はまず短時間の外気浴からです。法事なんて赤ちゃんも疲れるしお母さんも落ち着かないですよ。御披露目なんて後からでいいんです。赤ちゃん最優先です。

2012.10.28 10:22 4

たらこ(30歳)

皆さんコメントありがとうございます。
やっぱり、1ヶ月検診後とはいえ、予防接種も始まってもいないし、心配事は沢山尽きませんね。
主人の祖母の四十九日なので、納骨と食事らしいです。外にでたりしなければいけないので、丁重に断ろうと思います。何を言われてもわかって頂ける人だけでいいかなと。

2012.10.28 14:31 6

あん(34歳)

そもそも主さんの体が心配です。
一ヶ月たっても体だるくないですか?(笑)すごいなぁ、、、、。過信はダメですよ。

2012.10.28 20:23 3

REAL(35歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top