HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 障害の子供をもつ方との接し方

障害の子供をもつ方との接し方

2012.11.25 13:16    0 13

質問者: わからないさん(29歳)

昨日、実家に二歳の子供を連れて帰りイオンの子供広場みたいな所に行きました。

そこは○分、○百円お金を払って滑り台やボールプールや子供が遊べるのがあります。

そこで子供と遊んでいたら10人くらいのママたちがきて、賑やかになりました。子供は0歳時から2歳と色々で、今おいくつですか〜?みたいな会話をして、どこかのサークルですか?と聞いたら急に顔つきが変わり違う場所に行きました。

他の人も最初はニコニコ話してくれますが、そのての話しになるとどっかに行きます。

そして、あとあとわかったのが障害がある子供たちだったのですが、普通に接してはいけないのでしょうか?

私はうといので、すぐ気づかなかったのですが、腫れ物をさわるように接してほしいのか?
知らずに話しかけたが、話しかけてはだめなのか?
しょせん、住む世界が違うと思われているのか?
みょうに意識しすぎではないですか?あちらが・・

私は最初からわかっていてもわからなくても接し方は変わりませんが。
やはり、嫌なものでしょうか?子供が一緒に遊びたがっていましたが、あちらが逃げるように連れていき一緒には遊べませんでした。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

障碍の有る子だから腫れ物にさわるように接してほしいとか特別扱いして欲しいじゃなく
部外者が居たら話しづらいから事も有るから離れただけじゃないのかな?

主さんもクラス会に隣の席の人が突然割り込んできて話に参加してきたら、対応に困りませんか?

相手が一人で居れば同じ状況でも一緒に遊べたかもしれないけど仲間で集まっていたなら主さんが空気をよんだ方が良かったと思う(>_<)

2012.11.25 14:42 41

麻呂(28歳)

最近携帯からの釣り多いですね・・・

2012.11.25 14:48 20

匿名(秘密)

それは少しさみしい思いをしましたね。

こればかりは人によるのではないでしょうか?

私も障碍のある子がおりますが、普通に接して頂くと嬉しいです!
そのような場で障碍のことを聞かれれば、普通にお話ししますし。

ただ逆に引かれる場合もあって、躊躇する時もあります。
おそらく何て言葉をかければ良いのかわからないのでしょうか…、気まずい顔をされる方もいますので。

そうなると…私も引いてしまいます。

私は腫れ物に触るような扱いより、普通が良いです。


主さんが出会った方達のお子さんは0歳〜2歳ということなので、お母さん達もお子さんの障碍と向き合ってから2年も経っていないということですよね。
まだまだ葛藤があるかもしれませんね…。

今回は少し後味の悪い感じになってしまいましたが、障碍があることを知っていても知らなくても、その親に対する接し方は変わらないと言ってくださる主さんに私は好感を持ちましたよ。

2012.11.25 15:01 31

ハチハチ(36歳)

人によって答えにくいとか思う人がいるかもしれませんが
スレ主さんの対応が間違ってるとも思いません。
こうしてもらえば嬉しい、又逆に嫌だと言うのは
人いよって違いますから、友達でも難しいのに
知らない人の場合はそれ以上です。
仕方ない事もあるかな?と思います

2012.11.25 16:24 13

すいすい(36歳)

障害を持ってるお子さんのいる団体さんなのですよね?

だったら、何のサークルですかの質問が悪いのでは。

接し方の問題ではなくて、しつこく深入りする様な対応が嫌だったのではないですか?
うちは障害はないですが、色々と詮索するママからは離れますよ。

2012.11.25 16:41 29

え(30歳)

レスありがとうございます。釣りじゃないですが!
どこらへんが釣りなのかサッパリです・・

ハチハチさん、そう言ってもらえて、うれしいです!ハチハチさんはとても強いお母さんですね。

確かに考え方はそれぞれなので、話しかけてほしくない人もいますよね。

でもそうでない人もいるんですよね。私は子供同士が仲良く遊べたらな〜と思ったけど、それが嫌な人もいるし、難しいですね・・

2012.11.25 18:52 9

わからない(29歳)

どこかのサークルですか?の一言がまずかったと思います。


腫れ物をさわるように接してほしいわけではないでしょうけど
いわゆるグレーゾーンと言われる子たちも中にはいるでしょうし
まだ、受け止められていない親御さんだっているのです。

2012.11.25 19:28 29

あらぽん(33歳)

私も主さんの対応間違ってないと思います。
普通に話の自然な流れですよね。
私の子供は発達障害ですが、やはり人によっては惹かれてしまうのも事実です。
上の方もおしゃってましたが、障害があってもなくても同じように接してくれるのは 母親として凄く嬉しいことです。
子供の障害を受け入れるのはすごく辛いことなので、そのお母様方は一時的に閉鎖的な感情になっているんでしょうね。
私個人としては、たくさん話かけてほいしし、公園とかで知らない子供さんが一緒に息子と遊んでくれたりすると、すごく嬉しいですよ。




2012.11.25 20:05 8

私も(36歳)

後々わかったというのは、なぜわかったのでしょうか?
どの程度の障害をお持ちの方なのかはわかりませんが、
見た目でわかる障害のお子さんで、主さんが気づいていなかっただけでも、そういう主さんの質問は、あちらにとってはわざわざ聞かなくてもいいのでは??と思い失礼に感じたのかもしれません。

障害がある、ないに関わらず接したいという主さんの思いは、相手には逆に捉えられたのかもしれませんね。

悲しいですが、やはり障害ある人は今でも差別的な目で見られてしまうのが事実かもしれません。
敏感に反応してしまうそのグループのお気持ちもわからなくありません。

2012.11.25 23:28 13

もも(36歳)

「どこかのサークルですか?」の質問は、障がいのある子供たちということがわかる前ですよね?
それならば、聞いてしまったことは仕方がなかったと思います。
でも、わかっていてそういう聞き方をしたのならかなり嫌な感じだと思います。それはもちろん違うでしょうけど、誤解されているのではないですか?
何のサークル!?わかってるくせに聞いてこないでよ!という風に。
でも実際は障がいのある子供たちの集まりだとすぐに気がつかなかったのですよね!?
微妙なところですね。


ただ、その質問に答えると、向こうも気を使われることに気を使う みたいなことになると思って聞かれたから早々にその場を去って、そうすることでわかってもらえるかなって思ったのかもしれませんね。


2012.11.25 23:51 7

北風(35歳)

所詮住む世界が違う…そう思う方は、話しかけて欲しくないと思いますよ。
話しかけてやったのに、何!?という様に感じます。

2012.11.26 01:03 21

ぷー(31歳)

主さん、なにかのサークルですか?と複数人に聞いたんですよね?
なぜ何回も?って思います。住む世界が違うという発言も嫌な感じです。

2012.11.26 07:31 34

なかみな(35歳)

なるほど…

数人ならまだしも団体でママさん達が行動してて話すキッカケがあったら多分私も聞いてしまうかも知れません。
いちいち子供達の様子を確認なんてしませんし。

ただただ離れて行かれた主さんが悩むのもしょうがないことだと思いましたよ。

同じ事があるかは分かりませんが、私も聞かないようにします。

2012.11.26 13:35 3

昼寝(秘密)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top