HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 小学校高学年門限

小学校高学年門限

2013.1.23 01:25    2 7

質問者: ダイヤモンドさん(32歳)

小5の娘がいます。

小学校入学してから、学校の規則の
5月~8月は18時
9月~4月は17時を門限にしています。

うちは団地住まいで、団地敷地内に公園や図書館があり、夕方でも小さな子供がいるママ達や小学生が学校の規則時間を過ぎても遊んでいます。

遅い子だと20時近くでも遊んでます。

高学年になり、下校したら17時で遊ぶ暇もありません。
うちの方針で門限を守らせてきました。

団地の子が18時まで遊ぶなか17時に帰宅させてますが、娘に何度も門限を約束しました。

娘は先週ずっとインフルエンザで休んでたのもあり、久しぶりに登校して友達に誘われて、どうしても遊びたいとごねました。
多少言い合いになり、
「勝手にすればいい」と突き放したつもりですが本当に遊びに行き、18時まで帰宅しませんでした。

帰宅して「暗くなると危ないからなど私の気持ちを話して、娘も泣きながら謝りました」が

ほとんどが暗くなるまで遊んでて、私が厳しすぎるのかな?と悩んでます。例えば18時ならありなのかなと思ったり

娘は(月)(木)は公文で(火)(金)しか遊びません。

高学年のお子さん門限教えて下さい
また反発した時私はどうしたらいいでしょうか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

基本的に門限は守らせた方がいいと思います。

でも今回のようにどうしても18時まで、という時は 主さんが17時半過ぎに迎えに行くとか 公園はダメだけど相手のお母さんに了解がが取れたら金曜日ならうちの中で18時まで遊んでいいとか 臨機応変に対応したらいいのでは?
突き放すのはよくないと思います。

2013.1.23 08:54 7

くぴ(41歳)

うちの近所は年齢に関係なく冬場は17時すぎたら
だいたいみんな帰ります。
もう真っ暗ですしね。
ただ5年生でしたら間をとって17時半とかでゆずり
あってみても良いかもしれません。

それに高学年になると宿題とか多くてあまり遅くまで
あそんでると大変じゃないですか?

それにしても20時まで遊ぶって超迷惑ですね。
自分達はいいとして他への迷惑は考えないのでしょうか?

うちも夏場になると幼稚園の親子が19時ちかくまで遊んで
いてうるさいし、宿題しているのに気が散るし迷惑でした。

高学年になってくると下校も遅くなるし宿題や塾で
遊び時間がへってかわいそうですよね・・・
中学へいけばもっと減るだろうし
今のうちに遊ばせてあげたい気持ちと心配な気持ち
それに友人との関係もありますし・・・
女の子でしたら余計にですよね。

きっと娘さんも18時まで遊んできて反省してると
思いますよ。

2013.1.23 09:24 7

匿名(40歳)

子どもが小さいのですが参加させてください。小学校の教員をしていました。

主さんは厳しくないです。一般的な門限だと思います。学校でも夕方の鐘の音(メロディ?)に合わせて帰るよう指導します。これがあるのは地域によるのかな?

20時なんてとんでもない!特にこのご時世子どもの一人歩きは危険です。20時以降遊びで出歩くお子さんは、やはり家庭に何かあるのかなという目で見られます。団地地域の事情は分からないですが、団地内だから安全ということもないはず。

「他の子は遅くまで遊べるのに」とお子さんに言われても、毅然と自分の家のルールを守るようお話ししてください。「あなたの身を守るためのルールなのよ」と。あとはそれを繰り返すしかないと思います。時にはご主人と一緒に諭すのもよいかもしれませんね。

2013.1.23 09:51 6

目の下クマコ(29歳)

小6の時に門限だから帰るわって行った時に
一緒に遊んでいた同級生に 
”真面目でつまらんわ いつもいい子ちゃんやったら
友達なくすで”
って言われたことがあります。
その後いじめられたわけじゃないけどなんだか
居心地が悪かったことがあります。

でもルールーは守ったほうがいいと思うので
周りのお友達との兼ね合いも考えてあげていいかも
しれません。

2013.1.23 13:33 7

はな(40歳)

帰宅が17時なら遊ぶ暇がないですよね・・・
18時門限にしても仕方ないような気はします。
私なら暗くなるのが早い今の時期はお互いの家に行き来するようにさせて帰宅は迎えに行きますよ。
心配なら日が短い時期だけでも自宅に友達を呼ぶようにしてはいかがですか?

うちは6時間目授業の日でも学校と家が近いので帰宅は16時15分ぐらいです。
門限は17時30分で、日が長い時期は18時にしています。
近所の子達も19時やどうかすると20時ぐらいまで遊んでいたりします。
そういう子達は保護者が働いていて子供が何時まで遊んでいるか把握していなかったり携帯を持たせているから居る場所を把握して安心している場合が多いです。
うちも遊びたい盛りですから他所の子達が遅くまで遊んでいるのを見て反発したこともあります。
でも何故門限があるのか、他所の子達は何故遅くまで遊んでいるのかなど細かい家庭の事情も踏まえて私は説明しました。
携帯を持っていて場所を親が把握出来ていても安全ではないということも子供には言いました。
今のところ子供は納得しているので門限にはきちんと帰ってきます。
もう色々な事が理解出来る年齢ですから建前ではなく本音の部分も家庭内の話として話していいと思いますよ。
私も門限で悩んだ時に相談した方にそう言われました。
ただ習い事をした日はお迎えに行って、そのまま習い事が一緒の子達と親の監視の下、公園で遊ばせたりはします。
その場合は19時ぐらいまで遊んでいたりしますよ。

門限を守らせることは大切ですが、だからと縛ってしまい子供の気持ちを汲み取らないのも可哀想と思います。
何故駄目なのか説明したうえで親が許容出来る方法を模索したり話し合うことも必要かな。

2013.1.23 17:09 9

さよ(秘密)

主です。

皆さんのレスを読みながら考えさせられました。
最近は
どうしても外で遊びたいなら17時に帰宅しなさい。
うちで遊ぶなら、18時までならいいと決めて

うちで宿題してから遊んでましたが、家での遊びに飽きたらしく、最近は外で遊びたがります。

うちは門限17時(冬場)でも相手は18時なので

帰宅して17時半まで外で遊び 17時半から18時まで宿題の時間にしました。

家でならいいと言う事にしました。

しばらく様子をみてみます。
皆さん有り難うございました

2013.1.23 23:55 3

ダイヤモンド(32歳)

うちの娘は現在高校生ですが、遊びに行くときの門限は18時です。小学校のときは17時でした。

部活などで遅くなったりするのは別です。

特別なとき(クラス会や打ち上げなど)は21時くらいまで許しますが、基本送り迎えです。

門限延ばして欲しいと言われたことはありますが、なんだかんだ言いながらも守ってます。最近は延ばして欲しいとも言わなくなりました。

たまに5分ほど遅れたりすることはありますが、遅れるときは連絡してくるので特に怒ったりはしません。

すこし厳しいかな?と思うことはありますが、なにかあってから後悔するのはいやだし、私自身心配性なので。

近所でも物騒な話を聞くので(痴漢や不審者、婦女暴行など)この先もかえるつもりはありません。


男の子だったらそこまで厳しくはしないでしょうけどね^^;

2013.1.24 01:59 2

ピーチ(38歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top