HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > その他 > 「産んでくれてありがとう...

「産んでくれてありがとう」と言われて・・

2013.2.18 20:48    1 38

質問者: SUさん(30歳)

愚痴になってしまうかもしれません。

先日、男の子を出産した者です。主人が、主人の祖母にお祝いのお礼を電話でしたところ、

「OOさん(私)に子供を産んでくれてありがとう、育ててくれてありがとうと伝えて欲しい」と言われたそうです。

これを聞いて、なんだか釈然としない気持ちになってしまいました。

自分の子供を産んで、自分の子供を育てるのに何で「ありがとう」と言われるのかな??と思ってしまいました。

主人は、「跡取りとか深い意味はない。昔の人の言葉なんだし気にするほうがおかしい」と言います。

どういう意味で言ったのか気になってしまいますが、気にするほどの事ではないのでしょうか。

同じようなことを義理両親や親戚から言われたことのある方いらっしゃいますか?


応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

素直に受け取ればいいと思うのですが…
ただ単純に自分の子孫を産んでくれた事に対して感謝したのではないですか?
あまりひねくれて考えない方がいいですよ。

2013.2.18 21:05 122

匿名(30歳)

私もご主人の考えと同じで、あなたはちょっと考えすぎですよ。まあ、義両親は、あなたになんていったらいいかわからなかったので、そういう言葉がでたのではないでしょうか。孫が産まれたことは素直にうれしいけど、あなたが肉体的にも精神的にも一番大変だったわけで、その苦労を何か一言ねぎらいたいために言った言葉だと思います。
言葉や表現て難しいです。もしあなたが義理の母の立場だったら何ていいますか? なかなか適当な言葉がなかなか思いつかないはずです。

義両親は、出産は命がけですし、10ヶ月もお腹に赤ちゃんがいて苦労したこと、まずお母さんをねぎらいたかったんだと思いますよ。別に今の時代、跡取りがほしいとか、超がつく大名家でない限り誰もそんなふうに思いません。むしろ子育ては自分の息子だけでいっぱいいっぱい。老後は孫なんかにかかわらずラクしたい親がほとんどですよ。大半の親は、孫の面倒なんてみてくれません。素直にうれしい一言を表現したものと受け取ったほうがいいです。

2013.2.18 21:17 27

考えすぎ(40歳)

私も義祖母や義両親にいわれました。

私は跡取りとかそういう深い意味ではなく、主人の子供を産んでくれてありがとう。自分たちの遺伝子が引きつながれていくことに感謝しているという意味で受け取っていました。
義祖母は、今、自分がいることはご先祖さまのおかげで、また自分から子供へ子供から孫へ孫からひ孫へとつながっていることがとても幸せだとよくおっしゃいます。
ですので、その事へのお礼と私は受け取っていました。
毎年、年賀状にも大切に育ててくれてありがとうとありますが、深く考えた事はありませんでした。

昔の人の表現の仕方なのかなぐらいにしか思ってなかったです。

2013.2.18 21:23 40

いねむりパンダ(35歳)

おかしいとは思いませんでしたよ。
どちらかというと、すごくあなたのことを気遣ってくれている発言だと思いました。私ならそう言われると嬉しいです。

特に祖母世代なのですよね?
今でも出産って危険なことありますよね。それが祖母世代だともっと危険なイベントだったのではないでしょうか?今の医療だとなんてことないことでも、その世代だと死産だったり、出産によってお母さんが亡くなってしまったりということもあったかもしれません。
またあなたは立派な赤ちゃんをお腹の中で育て、立派に産んでくれた。これって多くの人が行っていることだけど、やはり毎回毎回特別なことです。そういう意味で、ありがとうという発言だったのでは?と思いました。

2013.2.18 21:36 46

匿名(36歳)

言われました。
産後、病院にお見舞いにきた義母に開口一番。

はて?なんでこの人にお礼を言われるのか…
と思いますよね。


うちは2年前のことですが、やはり、何かと○○家の孫。という意識を感じます。

2013.2.18 21:36 24

のん(34歳)

このフレーズに関するスレ何度か見ましたが、ホント気にしすぎというか、いわゆる『ガルガル期』だな、って思いますよ。
もちろん誰かのために産んだり、跡取りとか内孫とか関係なく、子どもは大切な子ども、一人の個人です。でも同時に、皆の家族や親族になるわけです。
孫が出来る、曾孫が増える、やっぱり喜ばしいことには違いないです。そのことに『ありがとう』のニュアンスを使ってもいいじゃないですか。
『育ててくれてありがとう』だって悪い言葉じゃないと思いますよ。
母性本能か、取られる!私の子なのに!と思う気持ちもよくわかります。でも、親族身内みんなに愛されるほうがいいじゃないですか。
もっと気持ちを楽に持ってはいかがですか。

2013.2.18 21:58 46

もうね(33歳)

自分の子どもが親になったわけですからね。
主さんもお婆さんになったらわかると思いますが。

2013.2.18 22:19 19

トマトソース(秘密)

暖かい言葉かと思いますが。

私は、義母に言われました。
[あなたが産まれてきてくれて、あなたの、お母さんに、ありがとうと思う。そして、あなたが子供を無事産んでくれて、ありがとう。当たり前に産まれてくる訳でなく当たり前に息子と、あなたが出会った訳でもないよね。
だから、ありがとう]と言われました。

当たり前ではない。


この言葉は

確かにそうだよなぁと思いました。

深い意味はないかと思います。

ゴチャゴチャ言ってくる人が多い中、ありがとうと言ってくれる人で、
良かったではないでしょうか。

2013.2.19 02:14 81

えっ(35歳)

孫ができた嬉しさと、
自分が経験したからこその妊娠・出産をねぎらっての言葉ではないでしょうか?
お祖母様の年代では、ひょっとしたら「後継ぎができてホッとしたわ」って気持ちもあるかもしれませんが…
でも、それならそれで、産んだあなたもお子さんも、大切にしてもらえるでしょうから、良いほうに考えてはいかがでしょう?


ところで私が義母に妊娠報告をした時に、
「家族が増える楽しみをくれてありがとう」
と言ってもらいました(#^.^#)嬉しかったです。

2013.2.19 02:29 25

ぴよっこ(31歳)

旦那からも言ってもらいましたよ。
ちなみに、私の母も祖父から有り難うと言われてとても嬉しかったと話してました。
私もすごく嬉しかったですが、主様は何が引っかかるのでしょう?


深い意味はいと思いますよ。長い期間お腹で育て、その命を痛みに耐えながら無事に生み出した。

この経験をお婆様も経験されているのですから、自然と有り難う、頑張ったねという気持ちが出られたのでは?


結婚して、子孫を残すのは当たり前という態度をとられるよりマシじゃないですか?


もしかしたら主様、産後でマイナスに考えてしまいがちなのかもしれませんよ。
産後はホルモンバランス乱れますからね。

まぁ、嫁いだ時点で旦那さんのお家に入ったわけですから、男の子を産んだら必然的に旦那さん側の性は受け継がれますよね。

2013.2.19 02:51 11

あやマン(27歳)

そんな言葉で「釈然としない」あなたが意味わかりません…
老人が、孫の顔見せてくれてありがとうと思う発想の何かおかしいですか。

2013.2.19 05:34 49

まな(37歳)

私は全く気にならない派です。
むしろうれしいかも?!

おばあさまからしてみれば、家族が増えたーうれしいーご苦労様ー くらいの感覚かな?と私だったら思います。

感じ方って本当に人それぞれだなーって思いました。主さんのように捉える人がいてもおかしいとは思いません。おばあさまが普段から何か嫌な感じのする人だったら、私も違和感持つかもしれません。

全くシチュエーションが違うので、単なる余談なのですが、あるテレビ番組の中で、客が、対応してくれた店員に「ありがとう」と言うことに違和感を覚える人は関西人に多い、という調査結果を出していましたが、それをちょっと思い出しました。

2013.2.19 07:03 8

まなみ(38歳)

もしかして義理の祖母のこと嫌いですか?
孫は誰でも見てみたいから、会えることが嬉しくて、苦しい思いして無事産まれて「お疲れ様。孫に会えてうれしい、ありがとう」では?
私なら「間に合ってよかったです^^」とプラスにとらえますんで。

2013.2.19 07:04 11

きのこえりんぎ(秘密)

産後特有なんでしょうけど、ここまで被害妄想が強いと性格なんじゃないかと思いますね。

素直に受け取ったらいいじゃないですか。
数日前に出産して大変な時期にわざわざ掲示板に書き込むって、重症ですよ。

でもまぁ一言突っ込むとすれば、まだ育ててないって事くらいですかね。

2013.2.19 07:09 30

ふうこ(34歳)

産んでくれてありがとう
は素直に孫ができて嬉しいのだなと感じますが、
育ててくれてありがとう
はなんで?って感じです。親が育てるのは当たり前ですし。頼まれて育てているわけではないし。
皆さん辛口ですが、主さんが疑問に思うのもわからなくもないかな。


2013.2.19 07:23 10

はなこ(35歳)

命のバトンを繋いでくれてありがとう、って意味合いでは?

私だったら跡取りうんぬんでも感謝されるなら悪い気しないなあ。

責められるより良くないですか?

2013.2.19 07:46 16

みい(秘密)

言われたわけではありませんが、私なら嬉しいです。

2013.2.19 07:51 16

匿名(25歳)

私は、分かる気がします。
出産後、義母に「ほしさん産んでくれて有難うね~」と言われ、初孫誕生を素直に喜んで下さってるのかな。と思うようにはしていましたが、その後は、子供を抱っこする度位に子供に「○○家に来てくれてありがとうね~」とか言います。

後継っていう感覚なんだろうな・・・となんだか私には凄く負担に感じてしまう言葉でした。

その後も、「女は結婚したら実家にはあまり帰らないもの」とか、言われるようになりました。
実家は2時間近くかかるので、2ヶ月に1度くらいしか帰っていません。

私は二人姉妹の長女で、両親にとっても初孫だったので、両親も孫をとても可愛がっます。
実家には後継もなく、私は実家の墓も継がないといけない長男の嫁です。

おそらく義母からしたら、私の実家に息子や孫を取られるのではないか?後継が欲しいのでは?という心配があるようで、私の祖母が亡くなった時、主人が葬式の手伝いなどしていたら、「婿にやったわけじゃないのに、婿入りしたようになってる」とか言われたもので。

SUさんがどのような家族の状況にあるか分かりませんが、義母さんなりの、感謝の気持もあるだろうし、もしかしたら、うちのように、複雑な心情とかあったりしませんか?


2013.2.19 08:36 14

ほし(38歳)

前提として、祖母が嫌いなんですか?


率直な感想なんですけど、ひねくれてると思いました。 いくら産後で神経過敏だって言っても、それは無いわ。 普段から、そんなネガティブな思考の仕方なんですか? 私が御主人の立場なら、目が点になっちゃいますね。

2013.2.19 08:39 35

サブロー(29歳)

高齢のおばあさんの言葉でしょ?
そこまで意味考えたりせず、サラリと流せませんか?
大人になり、自分で消化して下さい。

2013.2.19 08:42 18

多いね、この手のスレ(秘密)

私は主さんのお気持ちわかります。
そのような言葉って実両親からはあまり聞かないですよね。
イヤとかではないですが、普通に何にありがとうなんだろうと疑問に思うと思います。
私も男の子二人の母ですが、将来お嫁さん達には「おめでとう」と「おつかれさま」しか言わないと思います。

2013.2.19 08:59 20

さくら(36歳)

これって義母との関係にもよると思いますよ。
嬉しく思える人はそれだけいい関係が築けてるってことじゃないでしょうか?
私も子供が産まれてすぐお見舞いに駆け付けた義母から同じ言葉を言われました。
イラってしましたよ。
別にあなたの為に産んだわけじゃないしって。

以前、流産した時に労るどころか散々嫌味を言われたので、素直には受け取れませんでしたね。

その後も度々電話や手紙で「うちの孫お願いしますね」と言われたりしてます。その場では聞き流してますが心の中では「いやいや、あなたに頼まれなくても自分の子ですからちゃんと育てますって」と思ってます。

私は主さんの釈然としない気持ちよーくわかりますよ!
私の周りで同じようなことを言われた友達はみんなモヤモヤするって言ってましたし、主さんのような感情を持つ人もたくさんいると思います。

2013.2.19 09:05 22

モルモル(37歳)

何が嫌なのか、私には理解出来ませんが…
そんな小さなこと気にしていては、子育て出来ませんよ(笑)
文章を読んで、面倒な嫁!面倒な人!と思いました!

2013.2.19 09:07 23

匿名(秘密)

私は5年の治療でやっと出産しましたが、そんな経緯を知っていて義母の産後の第一声は「ハイハイ、お疲れお疲れ!でもね女は2人産んで初めて親への恩を返すって言うからね~。まだまだ頑張るだね。」
でした(汗

比べる訳ではないですが、私の義母よりずっと優しい言葉だと思いますが・・・。
命を繋いでくれてありがとうって労ってる言葉ですよ。










2013.2.19 09:11 10

ららら(38歳)

私は子供が生まれた時、ご先祖様ありがとうと、仏壇に手を合わせました。

命が繋がる奇跡にお礼をしたくなったからです。

そのおばさまも、命が繋がることへ感謝したくなったのではないでしょうか。

2013.2.19 09:17 10

匿名(42歳)


言われたら私は嬉しいです。
もし主さんのようにちょっと引っかかっても真逆のことを言われるよりいいかなと思って、その言葉を素直に受け入れると思います。

2013.2.19 09:21 5

匿名(30歳)

産んでくれてありがとう
→いえいえこちらこそ、ご協力いただき有難うございました。
→あ、お心遣い有難うございます。とりあえずホッとしてます。

こんなやりとりなら第三者からみて普通に自然だと思います。
私も主さんと同じで言われたら釈然としない方ですが、
上記のように返事する際、心の中で、
「有難う?ああ、赤ちゃんは私達が欲しいと思って産んだだけですし、別に跡取りを産んだーなんて大それた事思ってませんから全然気にしないで下さいハハハハハ」って自分の中でトボケながらそのつもりでいます。

2013.2.19 09:31 7

みーちゃん(29歳)

スレ主です。

皆様、お返事ありがとうございます。

色々なご意見、参考になりました!

長男(現在4歳)が産まれた時も主人の祖母には同じような事を言われ、どういう意味だろう??と思った記憶があり、今回次男が誕生してまた言われたので、また釈然としないものを感じてしまいました。

実両親や私の祖父母などからは「おめでとう」や「お疲れ様」とは言われても「産んでくれてありがとう」「育ててくれてありがとう」とは言われないので疑問に思ってしまいましたが、多くの皆様がおっしゃるように考え過ぎなのでしょうね。これからは素直に言葉を受け取るようにします。


沢山お返事頂けたのでこれで〆させていただきます。

2013.2.19 10:08 2

SU(30歳)

だいぶ、ひねくれた考え方するな〜と思いました。
産後だから?でしょうか。
それがいつもだったら、ちょっと面倒な方だと思います。

2013.2.19 10:27 21

みんみ(33歳)

言われたことないです!羨ましい!
気にする気にしない、といった問題ではないでしょう!


主さんは、「自分の子供を産んで、自分の子供を育てるのに何で「ありがとう」と言われるのかな??と思ってしまいました。」と考えるようですが、祖母様にとってはひ孫。
上の方もおっしゃっていますが、「血を繋いでくれてありがとう」という意味だと思いますよ。

確かにあなたが子供を産んだのですが、あなた一人だけがいたから、子供が産まれたわけでもないです。

昔の人なので、「血を絶やさない」という意味で感謝してくれたのだと思いますよ。出産には命がかかっていることも、女性だから理解してくれて労ってくれているのでしょう。
それを素直に言葉で表してくるなんて素敵なおばあ様だなぁと思いました。

主さんは、産後ということもあるせいか少し敏感になりすぎなのかもしれませんね。
分かります…。私もそうだったし。ちょっとのことが気になるというか、ちょっと気が立ってるみたいな状態になっちゃって…。

もう少し落ち着けば、おばあ様の言葉の意味が分かってくるかもしれませんね。
私としては、ご主人には謝っておいた方がいいかな~という印象でした。
ご主人の「気にするほうがおかしい」という感想が世間一般の感覚かな、と思いました。

2013.2.19 10:36 13

ちねこ(39歳)

初孫の長男を出産したとき、病院に来た義父に

「立派な孫を産んでくれてありがとう」と言われました。

普通にうれしかったです。

2013.2.19 11:33 10

あも(39歳)

スレ主さん、実の両親に産んでくれてありがとうと言われないのはあなたが実の娘だからでは?
出産は女の仕事。
義理の祖母さんが主さんにありがとうというのは、孫息子の赤ちゃんを主さんのお腹を痛めて産んでくれてありがとう。って意味なのでは?
まあ、スレ主さんに男兄弟がいるとして、ご両親がそのお嫁さんにうちの息子の子をお腹を痛めて産んでくれてありがとう。と言うか言わないかは人によると思いますが、言ったとしてもそう不自然な言葉ではないと思います。

2013.2.19 11:45 18

みっく(35歳)

先月、帝王切開で出産しました。
出産直後の入院する前の面会で、夫の母が「お疲れ様、ありがとう」と言ってくれました。
産んだだけなのに感謝されるなんて…と逆にホロリと涙が出そうになりましたよ。
元々お互いの関係は良いと思っているので、特に悪く感じませんでしたけど…
嫌味を言われたわけではないのですから、気にしないでというよりお互い思いやったらいいと思います。

2013.2.19 13:41 9

ルールー(36歳)

みんなの赤ちゃん、家族ですが、あなたが1番大変な思いをして出産してくれたわけですから、それでありがとうだと思いますけど。

私も息子のお嫁さんが赤ちゃん産んでくれたら、ありがとうと言うと思います。息子や私達まわりを幸せな気持ちにしてくれて感謝しますよ。だって、お嫁さんがいなければ、この幸せはないわけですから。家族ですが、よそ様のお嬢様にという気持ちも少なからずあるかも。うちの跡継ぎを、、、とかそういう気持ちは一切なしです。
でも、娘がもし赤ちゃん産んだ時は、ありがとうとは違うかな。お疲れ様とか?
そんな風に考えてしまうのって、寂しくないですか?

2013.2.19 18:24 13

でこっぱち(36歳)

私は義母に言われてムカッとしました 。子どもは皆の子、家の子ではなく基本夫婦の子です。自分たちの責任でつくって生みました。
ありがとうじゃなくてお疲れさまなら受け入れられたけど。
旦那以外にお礼言われる筋合いないしって思います。

2013.2.19 19:25 19

私はわかります(29歳)

「私は分かります」さんは、もう親御さんたちとは絶縁されてるのかな。色んな親御さんがいますものね。。
スレ主さん以上に激しい親子関係を想像してしまいました。


私は、親たちと電話もするし、お互いにご飯に招待しあったりしてます。自分たち夫婦がこの世にいるのは親4名のお蔭だから。

喧嘩や嫁姑間ギクシャクもありますが、それはそれ。赤の他人だったらぶつかったりしません。そんな面倒な事、通りすがりの人物とは、ごめんです。

2013.2.20 11:36 5

takako(33歳)

お気持ちわかりますよー。

私は言われた事ないですけど。


ガツガツしたレスが多くて何事かと思ってスレ文を読み返したけど…

別におかしな疑問じゃないですよね。


おばあさまの言葉も、言いがかりのようなレスもさらっと流して子育てに専念してください。

2013.2.20 13:32 5

お気持ちわかります(33歳)

この言葉が嫌な人って、義理家族と仲悪いんだろうなぁって印象でしたが、書いてる内容読むとやっぱりその通りな人ばかりですね。
あとは自分の子!っていう独占欲が強すぎる感じがします。
高齢の祖母が言った言葉でしょ?サラッと流しましょうよ。

2013.2.20 17:37 20

匿名(35歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top