HOME > 質問広場 > 不妊治療 > 二人目不妊 > 漢方か不妊治療か

漢方か不妊治療か

2013.3.10 08:25    0 2

質問者: まぁ種さん(28歳)

 ジネコ会員

はじめまして。
初めて投降させてもらいます。
今までに子宮外妊娠2回、流産2回、出産1回を経験しています。
二人目が欲しくて2年前からチャレンジしてますがなかなかできず、やっとできたと思ったら流産、子宮外妊娠と2度ともダメでした。
来月タイミングをみて卵管造影はやる予定ですが、そのまま妊娠、出産できるように病院でみてもらうか、漢方を飲むか迷っています。
私の場合妊娠はできるから不妊症ではなく妊娠しづらく継続しにくいだけと言われました。
今まで色々な不妊外来に行きましたが最初は検査、タイミング療法のみで何時間も待たされ嫌になりやめてしまいました。
そこで漢方をはじようと考えました。
しかし漢方を始めると月2万ほどかかります。
それだったら本格的に病院でみてもらった方がいいのか迷っています。
私にはどちらがよいのでしょうか?
アドバイスいただけたら嬉しいです!!

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

流産を繰り返しているとのことおツライですよね。
不育症の検査は受けましたか?
保険適応と自費でさまざまな項目があります。
不育の専門医が少ないため初診予約まで待ちがありますが検討してみてください。

2013.3.10 12:07 10

はるこ(秘密)

辛い思いをたくさんされてきましたね…。
妊娠は出来るけど継続し辛い体…となると、私は体質改善に重点を置くべきではと思います。
確かに漢方は高いですけど、何より副作用なく体の内から健康になれるという安心感があります。
私も1人目,2人目共にお世話になりましたから、身をもって体感しました。価格については、薬局の方に伝えれば色々と考えてくれると思いますよ。

それでも気になるならば、一度病院に足を運んでみてはいかがでしょう?ご自分で確かめられるのが一番です。病院に通いつつ漢方を服用する…という事も可能ですし。

まぁ種さんに2人目の赤ちゃんがやってきますように…。

2013.3.11 10:03 14

ムクムク(34歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top