HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > その他 > 夫が多忙な上に里帰り出産...

夫が多忙な上に里帰り出産しなかった方!

2013.8.19 01:07    0 4

質問者: もふもふプリンさん(24歳)

現在二人目妊娠中です。上の子は来月2歳になります。一人目の時も里帰り出産はしておりません。
今回も里帰りはするつもりはなく、一時保育がすぐ利用できる保育園を調べて実際に預けてみたり、食材の宅配サービス等の利用も検討していたのですが、主人に「本当に大丈夫?」と言われ、やっぱり厳しいのかな?と悩んでいます。

主人の転勤先に帯同してますので、両実家は遠方、頼れるような人も近くにはいません。
結婚して4年経ちますが、私の実家には友人の結婚式の時に帰省するぐらいで、盆正月も顔を出していません。母は半年に一度孫を見に遊びに来ます。
母はパートですが仕事をしていますし、何より気を使って気疲れするので里帰り出産はどうしても気が進みません。(継父と折り合いが悪いこと、妹二人が学生なので夜泣き等迷惑だろうと思っています)

ですが、出産予定日頃から主人の仕事が忙しくなるのです。主人はストレスから毎年その時期はピリピリしている状態です。帰宅自体は19時頃ですが、肉体的、精神的にその時期はとても辛いようです。
今回の出産にあたっても「悪いけど、俺は別の部屋で寝ることになる(寝ないと無理、新生児の夜泣きの世話は手伝えない)」と言われています。

主人の負担になるのは心苦しいんですが、実家にお世話になって妹達に迷惑かけるのも同じぐらい心苦しいし…どうすればいいのかわからなくなり、自分がお荷物のように感じています。
ご主人が多忙+年子や2歳差で里帰りナシで出産された方はどのように乗り越えられたのでしょうか?
些細なことでも構いませんのでアドバイスをいただきたいです。よろしくお願いいたします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

年子(年長、年中)1歳の三人のママです。主さんの自治体では、産前産後保育園に入所できませんか?市役所の健康課に問い合わせしてみてくださいね。私はそれを利用しました。それなら1日上の子を預かってくれました。あと実家に気をつかいすぎですよ。皆に迷惑がかかるなどと思い込み、一人で背負いこんで、主さんが倒れたら、これが一番大迷惑です。上の子供もほったらかしになり可哀想なんで、我が子の為と割りきり、里帰りしましょう。新生児なんてこまめにお世話になるし、上の子をみる余裕ないんではないでしょうか?まして旦那さんの協力も得られないようですし。ここは、割り切って、甘えてほしいですね。

2013.8.19 06:59 9

あゆっけ(40歳)

私も2ヶ月後第二子出産予定です。
長男は2歳3ヶ月です。
私の主人も予定日辺りからプロジェクトが始まり帰りが遅く土日休みも仕事の可能性が大きいとの事で思い切って里帰りする事にしました。
私の実家も母が現役で仕事をしていますので、新生児と長男のお世話を出来るかが不安ですが、食事やお風呂や掃除等母がやってくれるだけで助かると思い産後1ヶ月は実家。
その後1ヶ月は義両親のもとでお世話になります。
気疲れしてしまうかもしれませんが思い切って甘えてみるのも大事な事かもしれないので頑張って下さい

2013.8.19 11:32 2

ぴー(32歳)

1人で頑張った話ではなくてすみません。
5月に2人目を出産し、上の子を連れて入院してました。
退院後、私は実家がないので遠方の義理の実家にお世話になりました。
1人目は迷わず自分1人で乗りきったのですが、2人目の時は上の子(2歳男児)のことを考え義母に甘えました。
赤ちゃんが来てただでさえ寂しい思いをしている時に、少しでも余裕をもってかまってあげたくて…。


1人で乗りきるにはヘルパーさんにどの程度お願いできるのかによると思います。
食事は生協とかの冷凍バランス弁当で問題ないと思います。
ただ、安産とは限らないし自分か子供の具合が悪くなった時などの緊急時にどうするか、シミュレーションをしておくのが大事だと思います。

夫なしで夫の実家にお世話になるのは、さすがに私の気が休まらず(笑)予定より1週間早く自宅に帰りましたが、それでも助けてもらえて有り難かったです。
お母様が1週間でも主さんの家に来てもらえるといいですよね…。

大変だと思います。私も近隣に知り合いいませんし夫は深夜まで仕事ですので、今だに大変です(笑)
でも知恵とお金を出せば乗り切る方法はあると思います。
何か思い出したらまた追記しますね。
毎日暑いですのでご自愛くださいませ。

2013.8.19 12:12 9

こたつ(37歳)

3ヶ月前に出産しました。
妊娠中、食事の事、赤ちゃんの事など色々シミュレーションしてから出産しました。

予想以上だったのは、上の子の赤ちゃん返りでした。

外出できないとなると、余計なストレスがたまり、ワガママがひどくなって悪循環でした。
これは、参りました。

時々、1時間ぐらい公園に連れて行ってもらえるだけでも本当に助かりました。

出産は、寒い時期でしょうか?

上の子が12月産まれなのですが…
寒い時期、新生児がいて家の中にこもっている事が想像以上に辛かったです。
窓を開けても、空は暗い・寒い・室温に気を使い… インフルエンザに気を使い…
自分の身体は、もちろん本調子ではなく…
人間は、太陽にあたらないと気分が落ち込んでいくんだなと実感しました。

私も、継親なので帰りたくありませんでした。

どうか、サポートをフルに使って乗りきって下さい。
主様が、お身体壊しません様に。応援しています。

(寒い時期の出産でなければ、ごめんなさい。)

2013.8.19 23:13 2

さおり(32歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top