HOME > 質問広場 > くらし > 霊感ある方いらっしゃいますか?

霊感ある方いらっしゃいますか?

2013.9.14 10:00    0 20

質問者: まみさん(30歳)

二階建ての家に引っ越してきて四ヶ月になります。

短い階段真っ直ぐ上がって踊り場がありすぐ左にリビングが広がっています。

その踊り場に小さいアジアン雑貨の人形をたくさん置いています。

最近、その人形が動いているんです。

階段から上がってリビングに行く方向に沿って動いています。

主人も触っていません。

風?と思いましたが…
風も吹きません

四ヶ月前に流産したのであかちゃんかなぁ~
次の赤ちゃんが遊びに来たのかなぁ~と思っていますが…

なにか分かる方いらっしゃいませんか??

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

振動で動いているのではないですか?
近くに大きな道路とかないですか?

トラックなんかが通ると、結構家って揺れてますよ。
慣れると気づきにくいですが。

ちなみに、私は霊感ゼロですし、超常現象のようなものは信じてません。

2013.9.14 14:01 26

なのはな(34歳)

主さん、気を付けないと変な宗教に騙されますよ。
古い家なら人が歩く振動や傾斜があるのかもしれません。
監視カメラで撮影してみては?
楽天で三万くらいでありますよ。

2013.9.14 15:14 16

0(秘密)

人形の周りや階段の入り口に盛り塩してみてはどうですか?


2013.9.14 15:39 9

もりもり(秘密)

確かに揺れ感じます!
トラックが通ったりすると。

でも動いているの必ず夜中なんです。

朝起きて、二階に上がるときに気付きます。
この間は深夜に二階で物音がして次の日見たら人形が自然の力ではあり得ない方向に動いていました。。

2013.9.14 15:47 2

まみ(30歳)

次の赤ちゃんじゃなく、流産した子じゃないですか?
主さんちゃんと供養しましたか?毎日手を合わせるだけでも違うといいますよ。

後、人形には魂が宿るといいます。
余り置かない方がいいです。

2013.9.14 16:14 3

ん~(秘密)

追加レス見ました。

夜の方が車も少なく、大型車もスピードを出しますから、揺れが大きくなっているのでは?

それで、夜に動いているように感じるのではないかと思います。

でも、レスをみると、主さんは霊的なものにしたいのですよね?
ならば、そう言う事にしておいて良いと思います。
信じるものは救われるです。

ただ、上の人が指摘しているように、変な宗教とかにハマらないようにご注意ください^^;

2013.9.15 00:04 17

それは・・・(31歳)

小さい頃から霊感があります。
家は新築ですか?中古ですか?人形が向いている方角に何かありませんか?
葬儀社やお墓など…

2013.9.15 00:24 1

ミズタマ(35歳)

水子の供養には行きました。

振動だけでは動かない方向へ動いているんです。
しかも何個もあるのに、他の物は動かずその中の5個くらい…

私も振動のせいだと思いたいですが、おもえません。

家は築10年たっていない、一軒家です。
近代的なおしゃれな家です

私は今から二年前にもイヤな経験をしました。

五階建ての角部屋に住んでいたのですが
寝ていたら金縛り、深夜です。
玄関が開く音がして誰か入ってくるのが分かります
意識の中では「あれ鍵しめたのになぁ」
目は開かないけど男の人だというのが分かります
自分の部屋のように普通に入ってきてバッグをドサっと置き、私の隣に座ります。
私は寝ながらにも「レイプされる」と思い起きようとしますが体が動きません
するとその男が頭の上に来て「あれ?おきちゃった?」と言い金縛りがとけました。

あと、押入を開けっ放しにして眠ってしまったとき、部屋の角と押入の間に私の頭があったのですが、深夜ものすごい勢いで何かが通っていきました
いろんな声がして、ものすごく多数、そしてすごいスピード

これらはしばらく怖かったです。

次の家もある部屋がとても怖くて使えませんでした。
ずっとこわい男の人の気配を感じました

その次の家は、私が普通に洗面所に行こうと廊下を歩いていると、もうすぐ着くというときに「ガタガタガタ」と洗面所の中で誰かが隠れたような音と気配がありました
もちろん誰もいません

初めて人に話しました
主人にも話せませんでした

2013.9.15 08:15 1

まみ(30歳)

大型トラックが通っただけで家の中の人形が向きをかえるなんてありえませんよね
レオパ●ス住宅ならありえるかもしれませんが…


常識では考えられない何かの力が働いているのですかね


※次の赤ちゃんが遊びに来たという発想はいくら考えても????です…
流産されてしまった赤ちゃんのご供養、きちんとしてあげてください

2013.9.15 08:53 2

あんり(30歳)

まだ亡くなった赤ちゃんが何かするって考えの方いるんですね。

赤ちゃんが可哀相です。

2013.9.15 10:44 12

ええ(33歳)

あの…トピ主さん、それだけ霊体験(?)されているのなら、もう霊に決定でいいのではないでしょうか。
何の霊かは知りませんが…。

2013.9.15 19:08 30

匿名(39歳)

やっぱり霊体験なんですかね…

どうしたらいいんだろう

ちなみに赤ちゃんだと思ったのは…

今回の人形はそこまで怖くない気持ちがしたので悪い霊ではないと思ったからです
不快な気持ちにさせてしまってごめんなさい。

2013.9.15 22:46 0

まみ(30歳)

金縛りの原因は医学的に解明されていますよ。

一度、睡眠外来を受診された方が良いと思います。

人形については分かりませんが、霊的なものと思っているのなら、お寺に持って行って供養してもらった方がいいかと。

毎日人形の向きを気にしていたら、ノイローゼになりませんか?

2013.9.16 00:17 8

とくめい(33歳)

先月あった「ほんとにあった怖い話し」で、指原りのが出てたドラマが「蠢く人形」って話しで、似たような話しでしたね。

投稿されてみたらどうですか?
読んでて、ぞっとしたので採用されると思いますよ~

亡くなった赤ちゃんは、この世に未練などない綺麗な魂なので、悪さはしません。

2013.9.16 00:37 5

ごろうさん(秘密)

赤ちゃんとかじゃないでしょ。近くの浮遊霊が寄ってきやすい体質なだけじゃない?

お祓いしてもらいましょう。

2013.9.16 09:32 6

ふむふむ(37歳)

私も主さんと同じ様な体験あります。

友人の家に泊まった時のことです。
仏間に友人と布団を並べて一緒に寝ました。
友人が仏壇側で私はその隣。
夜中に仏壇から人が出て来る気配がして、友人の足元に立ちました。
そして友人の布団を反時計回りで一周して、私の周りも一周…
仏壇から出て来た人は、しばらく私の足元に立っていました。
金縛りにあい動けず声も出ず…
その後、仏壇に帰って行かれました。

別の霊感の強い友人が自宅に来た時のことです。
友人はとても落ち込んでいてました。
友人が帰り玄関のドアを出た後、クローゼット・部屋のドア・トイレのドア・玄関のドアが順番にガタガタいってすごい揺れていました。
ポルターガイスト現象ってやつだと思いました。
霊感の強い友人が落ち込んでいたから、地縛連れて来たな、とその時は思いました。
私には取り憑かれる隙は無いと思っていたので、その時は怖くなかったです。

今の自宅は築20年の中古一戸建てに住んでいますが、二階に何となく人の気配を感じます。
座敷童と思って気にしていませんが…

お祓いしてもらってはどうですか?
私は今の中古の家に入る前に、近所の地元の神社に頼んでお祓いしてもらいました。
お供え物を用意しないといけませんが、1万円位でした。
家ごとお祓いしてもらえば、動く人形も一緒にお祓いしてもらえますよ?
流産との関係はわかりませんが、主さんが気にしてるならお祓いしてもらえば少しスッキリしません?
不安なく生活できるのが、妊活には必要ですよね。
私は今妊婦です。
同じ様な経験をされた主さんにも、かわいいちゃん来ると思います。
心穏やかに過ごされます様に。

2013.9.16 10:19 1

数珠(秘密)

ひょっとしたら、主さんちのリビング。

霊の通り道、いわゆる霊道になっているかもしれません。

人形が動いている方角の先に何か神社などありませんか。

2013.9.16 20:43 6

KOJI(33歳)

霊じゃないです。

以前見たテレビと同じ内容です。

もう10年以上前に見たのですが、深夜にだけ複数ある人形の一体の向きが変わるんです。

で、検証するためにカメラを構えて、外の車どおりのある道路にもカメラを用意。

するとその振動で夜中だけ、その1対の人形の向きが回転していました。

人形ひとつごとに、みんな形が多少は違うので、重心の位置も違います。
深夜の車の往来で、その人形だけが動くという検証結果でした。

結果、幽霊じゃなかったという検証番組でした。

2013.9.17 12:58 10

匿名(秘密)


私は霊感(?)と云うか第六感的なモノがあります。
予知感や当たりくじ、その他色々です。

霊は見た事はありませんが未確認飛行物体は昼夜問わず よく見ます。
宇宙人は見た事ありません。

長くなりましたが、
主さんのスレ内容から
振動で間違いありません。

2013.9.18 06:23 3

振動です(39歳)

気にする人が一番いろんなものにつけこまれます。
気にしないのが一番いいです。

お人形は近くの神社なりお寺にお願いするのがいいのでは?

2013.9.21 02:06 2

猫(47歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top