HOME > 質問広場 > 雑談 > パジャマから着替えない

パジャマから着替えない

2013.12.27 02:29    0 21

質問者: のんきさん(32歳)

駄&超だらしない質問なので中傷は勘弁してください!!!

わたし、かなりののんびりやでだらしなくて、専業主婦なんですが朝起きてご飯食べて掃除して洗濯して、買い物に出かけるまでパジャマから着替えないんです…。
ちなみに、某ショッピングモール程度なら眉毛とチークとリップ位のメイクしかしません。

休日主人とお出かけの時はバッチリファンデも塗って、ラインもひいて、動きにくいオシャレファッションで出かけます。

ゴミ出しの日はしょうがなく朝一で着替えるんですが、そうじゃない時は家事が終わるまでパジャマで活動しちゃいます。

子供が生まれたらしっかりしなきゃかなと思って、パジャマとよそ着の間に部屋着に着替えるようにしようかな?と考えたりしています。

家事するときってスキニーとか履いてると床の拭き掃除とかしんどくって…。

子供も生まれて立派にお母さんされている皆様、朝起きてからどうされていますか?

時々旦那さんにノーメークを見せたことがないとか、パジャマですらよそ着のように動きにくくて可愛いの着ている芸能人の方たちのテレビを見たりすると、本当常に外見に気を使っていて女性として素晴らしいなーと感心します。

ちなみに、私の主人もかなりのんきな人で、主人から注意されたりはしないのですが、これから生まれてくる子供のことを考えてきちんとしなきゃな!って思います。

でも、パジャマ楽チンですもんねー。

だめだめ!頑張ります!

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

あ~、わかります。
私も若い頃は完全にそんな感じでした。
私も本当はパジャマでいたい。でもゴミ出しってほぼ毎日ありませんか?
うち資源ゴミとか細かくてカンやプラや紙やでほぼ毎日です。
なので着替えるようになりましたが、あとはやっぱりあの震災後は気持ちも変わりましたね。
被災地の人間ではないですが、いつくるかわからない地震を前に昼間パジャマではいられないです。
だっていい時間にパジャマで外に避難なんてできない。

あと、突然宅配便とかくることありますよね。そう言う時はどうしてるのかしら…
気持ちはよく分かりますが、十代じゃないし家庭をしょってる以上パジャマは止めたほうがいいですよ。
何かあった時ご近所さんの評判やら主さんだけの問題でもないですし。まぁ、旦那さんが容認してくれてるならいいですけど。
これは批判ではなく主さんのためにね。

2013.12.27 07:18 7

はな(秘密)

のんきさんの気持ち良くわかります!
私もかなりのグータラで、出掛けるギリギリまでパジャマですよ(^_-) 因みに子供も2人います☆
朝ご飯、掃除、洗濯はもちろんパジャマだし、1日出掛ける予定がない日は着替えない事も…。
ただパジャマと言ってもロングスカートなので、急な訪問(宅急便など)でもそのままですね(^^;;

そのくせ、子供達には休みの日でも着替えさせて何だか矛盾してます…。

だって誰にも(家族以外)見られないのに化粧や着替えって面倒臭くて。
やっぱり駄目ですかね?

2013.12.27 07:30 14

かつお節(36歳)

私もかなり似ているズボラ主婦です。(子どもはいません)

最近引っ越したのですが、
以前の家は夫が駅に行く方向にゴミ捨て場があったので
朝持って行ってくれました。
今は逆方向の為ゴミだしやってくれません・・。
なので自分で出すのですがさすがにパジャマで出るわけにいかず、
そのために着替えるって感じです。笑
逆に言えばゴミ出しが無ければ1日パジャマかもしれません。

実際ゴミの無い日はパジャマのままということがたまーにですがあります。特に冬は・・。

夫は何も言いません。
でもちゃんとした状態?で送り出した方が絶対いいですよね。
休みの日はいつもよりきれいめな服でメイクもきちんとします。

夫にすっぴんは見せない!という奥さん、本当にすごいな~と思います。

私は一生変わらなそう・・。

2013.12.27 07:48 5

みつ(34歳)

買い物にいかない日なんか一日中パジャマでゴロゴロしたりお昼寝したり。ひどい時は朝顔も洗いません。
うちは主人が家の中ではそういうゆる〜い女性を求めているので、まあいいかと開き直って甘えてます。家の中で妻がきちんと着替えてお化粧していると息詰まって寛げないそうなんです。
おかげで洋服の持ちがとても良いです。
家事はそこそこきっちりやりますが、家の中では身なりはダラけまくりですよ。

2013.12.27 10:20 29

わたしもですよ(秘密)

私もそんなもんですよ~!

ってか、逆に若い頃は常に服もメイクもバッチリ!みたいにしてたんですけど、子供が産まれてからはバタバタと忙しい事が多いので…(^_^;)

子供が小さいと、寝かしつける回数も多く一緒に昼寝したりもしちゃうので、あえて部屋着でいたり。

最近はマスクで化粧もあまりしなかったり…。ダメですね。

子供にもうちょっと手が離れたら頑張ります!

でもウチの場合、普段手抜きしている分、ばっちりオシャレした時のあまりのギャップに、旦那が「スゴイ!可愛い!」みたいにベタ褒めしてくれるのが新鮮で、嫌じゃなかったけど。

2013.12.27 12:20 4

イチカ(29歳)

私は緩いカットソー上下をパジャマとして着ているので用事がなくて1日中家にいるならずっとその格好でいますよ!
もちろん家事もその格好でするし。
家の中くらい自由でいたいもん(笑)

主人は家で外着を着ているのはイヤといいます。(バッチリメイクも苦手)

ご主人の好みに合ってるなら家の中の格好なんてなんでもいいんじゃないですか?
ゴミ出しとか宅配便で自分が嫌じゃない程度にしとけばいいと思いますよ。

2013.12.27 12:45 4

みんな(34歳)

私も基本はパジャマですよ~。
と言ってもいかにもパジャマ!というものは着ておらず、ユニクロのスウェットに適当なTシャツやトレーナーがいつも私のパジャマ代わりです。


他の方もおっしゃってますが、やはり震災のことを考えると夜中に大地震が来てパジャマだと逃げられないし、今の私のような格好であれば最悪逃げることになってもまだマシかなあと思ってます。
なのでゴミ捨てもこの格好で行っています。幸いなことにうちはマンションでうちの隣がごみ部屋なので誰かに会うリスクがものすごく低いのです。


一日このパジャマで掃除、選択、料理をしますよ。
なのでもちろんパジャマは毎日洗濯します。


しかも最近は寒いので外出しないならいちいち着替えるのがおっくうです。


私は息子がまだ小さいのですが、さすがに幼稚園に入ってからは毎日部屋着に着替えようと思います。
息子の記憶にいつも母さんはパジャマ姿だったと植え込まれると悲しいので・・・。

2013.12.27 12:46 8

りん(38歳)

私はザ・パジャマで一日過ごしてます(笑)
授乳に便利な前開きの服が入院準備の際に買ったこのパジャマで…頻回授乳だし上下分かれた服だとお腹が寒いしで着替えません!
部屋着でも外出着でも前開きの服がありません。

ゴミだしは夫がやってくれるしうちの辺りは前日の夜から出していいみたいなので暗いうちにささっと私がパジャマで出したり…。

産前や夫婦二人で暮らしてた時はそのまま外にも出れるような可愛い部屋着ワンピでした。

2013.12.27 15:32 1

ぐー(28歳)

日中のパジャマ姿(厳密にはレギンスにヒートテックシャツを着ていて、あまりの寒さに上からフリースのガウン着てたんですが…)を見られて 、ご近所さんに「うわー」と言われました。

今後気を付けます。

2013.12.27 16:35 0

母親(35歳)

あいたたた…
私、最強のズボラおばちゃんです(笑)
何も無い時は一日中パジャマというか部屋着です。
ごみ捨ては夫( ̄▽ ̄;)がしてくれるので…
イケませんな…反省しないと…


所で、すみません。
横になりますが
イチカさんって主婦!?なんですか?
旦那が~ってレスされてますけど
最近削除されたシンママスレで
イチカさん、シングルマザーって言ってませんでした?
私の勘違い!?

2013.12.27 16:47 5

匿名(秘密)

わかります!
私も仕事していた頃や妊娠中は、一日中パジャマでした。
出かける時になってやっと着替えるって感じでダラダラしていました。

でも子供ができると自然にシャキッとすると思いますよ。

私は、子供が生まれてからは、けじめをつけようと、ユニクロのスウェットパジャマを捨て、いかにもパジャマ!って感じの襟付きのパジャマを敢えて着るようになりました。

さすがにこのパジャマなら、朝に着替えずにはいられないので、嫌でも着替えるようになります。
着替えついでに洗顔(拭きとり化粧水で拭き取るだけ)と軽いメイクもするようになり、いつでも外に出られる程度の支度を整えてから、家事に取りかかるようになりました。

慣れてしまえば楽ですよ。
ちなみに、着替えるといっても、楽に動ける私服を選んでいるので、掃除も問題ないですし、ちょっと外出する程度ならOKのものばかり
いつも着ています。
子育てをしていると、いつもそういう恰好ばかりするようになると思います。

もうすぐ子供さんが生まれるのでしょうか?
頑張ってくださいね!
応援しています。

2013.12.27 20:03 5

りなこ(30歳)

基本ある程度ちゃんとしたレストランに行ける程度の格好をしています。

<皆様、朝起きてからどうされていますか?
まずは洗顔ースキンケアーメイク、髪の毛をスタイルし着替えます。それを済ませるまで基本寝室を出ません。
確かにスキニーでも柔らかめのスキニーなら結構いけますよ!

個人的にはパジャマでもいいと思います^^
特に家から出る予定がないならok。もしも心配なら緩めの服をパジャマとするのはどうですか?

2013.12.28 06:21 1

ミッキー(27歳)

以前はそうでした。
変わったのは子どもの入園です。
バス通園で、他の園児もいなかったのですが、さすがにザ部屋着にスッピンはまずいかな…と。
少なくとも子どもはちゃんと制服着てるんだし、先生と挨拶もするし…。

今は上が小学生で6時半おき、下が園バスに乗るのが8時すぎですが、一時間半の間らいろんな合間をぬってさっと身支度できるようになりました。

今の時期はワンピースにレギンスにムートンブーツが定番で、インナーは安定のヒートテック。
前の晩に天気予報を見てコーディネイトしておきます。
メイクは拭き取り化粧水→オールインワンジェル→BBクリームまで一気にやって、家事をしている間になじませる。朝食をすませてから眉とチークと色つきリップです。

やっぱり慣れるのが一度なのかな~。
学生時代や仕事してたときはできていたので、やればできるんじゃないかと…(^_^;)。

子どもが入園したらずっとパジャマという訳にもいかないですし、それまでは…ぐうたらもアリなんじゃないかな!?旦那さえよければ…。

2013.12.28 20:59 2

さリー(35歳)

匿名(主婦 0歳)さん。

ごめんなさい、結婚してた時の話です。
厳密に言うと、元旦那ですね。
紛らわしくてすみません。

2013.12.28 23:00 0

イチカ(29歳)

専業主婦、2児の母です。同じくズボラです。

体を締め付ける服が苦手で、家ではパジャマです。
結婚してからは、ユ〇クロの上下セットの部屋着が定番だったのですが、ある日夫から「いつもシマシマで(ボーダー柄のことです)色気がなさ過ぎる」と指摘され、ちょっと反省しました。

かと言って、外出しない日も窮屈な服を着るのは無理なので、部屋着をグレードアップするようにしました。
今はユ〇クロをやめ、ショッピングモールに入っているようなお店(GAPなど)のカットソーやラインのゆったりしたワンピースを着ています。

勿体無いかなと昔は思っていたのですが、考えれば着用時間は外出着の何倍も多いので、むしろお得なのかなと(笑)。
年齢や似合う似合わないなどを無視して、自分好みのデザインを選ぶのが楽しいです。

ちなみに、ゴミ出しや幼稚園の送迎時は都度着替えます。
ズボラですが、そこだけはマメです。

2013.12.29 11:13 1

ピラフ(34歳)

イチカさんへ
こちらこそ、変に突っ込んでごめんなさいね


主さん、横レス失礼しました

2013.12.29 12:30 0

匿名(秘密)

どうしよーう。子供いても結構ぐうたら。今は悪阻きつくって。夏はアクティブだけど、冬は毎年三カ月!冷え性寒がりの私はグータラです。
でも、間もなく、幼稚園そうも言ってられません。
もう強制的に朝早く起きないと・・・はぁー嫌だ。

2013.12.29 20:39 1

どうしよう(30歳)

横ですがりなこさん、
拭き取り化粧水とは何を使ってるんでしょうか?
朝の洗顔が辛いのでちょっと興味あります!また見てたら知りたいです。


私もかなりずぼらでパジャマが多いですが、せめて部屋着など用意しなければ…と思いました(・・;)

2013.12.30 00:24 1

はるの(秘密)

はるのさんへ

拭き取り化粧水は、資生堂のオイデルミンというものを使っています。
レトロな瓶入りのパッケージで、液も透明なピンク色で可愛いです。
取り扱っているお店がほんとーに少ないですが、運良く見つけられれば400円くらいで買えます。

朝の洗顔が面倒だという人にオススメですが、匂いが独特なので、好みが分かれると思います。

2013.12.30 18:01 0

りなこ(30歳)

りなこさん
ありがとうございます!お手頃なお値段ですね。匂いは気にならない方なので探してみます。
細かくありがとうございました^ ^

2013.12.31 23:13 0

はるの(秘密)

私は、すぐに着替える派です。
数秒でもパジャマでごみ出しには行けません。ノーメイクはありですが。
毎日、今日は何着ようかな~と考えるのが好きです。別に、お洒落な人間ではないけど、授乳が楽にできて、子どもに汚されても構わないという基準の中で、好きな服を選んで着ています。
基本的に、家にずっといられないタチだからかもしれませんね。仕事もしてたし。

小学生の娘がいつまでもパジャマでいると、いらっとします。1才児もすぐに着替えさせますよ♪

2014.1.2 00:05 2

ちはな(40歳)

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top