HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > 妊娠7ヶ月〜 > 3月うまれ・4月うまれ ...

3月うまれ・4月うまれ 選べるならどっちがいいですか?

2014.3.25 17:16    1 22

質問者: たこさん(32歳)

37週になり、赤ちゃんが下がってきているので
3月にうまれてもおかしくないと言われました
学年が変わるので4月うまれがよければ
あまり動かずゆっくりしてなさいとのことでした。
また子宮口はまだ開いていないようです。

ちなみに男の子です。

私は2月産まれで大人になればなるほど
特に結婚前とかは、就職するにあたっても
2月うまれでラッキーと何度も思うことが
ありました。

でも男の子はどうなのでしょうか。
1学年変わると小さい頃は全然違いますよね。

もし選べるならどっちがいいですか?
赤ちゃん次第ですけど^^;
体験談などお聞かせ願えないでしょうか。

毎日これから運動しようかと思っていたので
悩むところです。



応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

4月生まれの息子がいます。
5月予定日の4月末生まれなので、ちょっと違うかも知れませんが…。
子どもの性格や成長によるので、参考程度にしていただいたら、と思います。

幼稚園~小学校低学年までは、明らかにしっかりしていました。
人よりできること、知っていることが多いので、お友達に頼られることも多かったです。
幼稚園時に仲のよかった子は早生まれで、お母さんは「幼稚園での様子がわからない!」とうちの息子によく様子を聞かれていました。
先生にいろいろまかされること(できないお友達のお手伝い等)も多かったです。

小学校高学年~中学生(現在)
クラスのみんなが追いついてきて、抜きつ抜かれつにはなっていますが、リーダー的な役割が多いです。
これは、息子の性格なので、4月生まれは関係ないかも知れません。
成績、成長は一年中いつ生まれの子とも何の差もありません。
大体、小3~4年くらいで大差はなくなると思います。

あと、これは私の事情ですが、幼稚園に入る時に4歳直前だったので、トイレトレーニングなど焦らずゆっくりできましたし、3歳まで丸々一緒にいられたのが嬉しかったです。

2014.3.25 18:15 4

匿名(39歳)

去年出産しました(^-^)
予定日が4月2日でちょうど学年が切り替わる日と微妙でした。
女の子なので前の学年にしてあげた方がいいのかなっと一瞬迷いましたが、3月生まれだと他の子との差がでるよっと聞いたりしていたので4月2日以降に産もうっと決めて運動等もせず大人しく過ごしました。結局予定日に陣痛がきたのですがまったく動いていなかったのが原因かわかりませんが子宮口が全開になるまでに時間がかかり日にちをまたいで3日の朝方に生まれました(^-^)
もうすぐ1歳を迎えますがいつも年齢より上にみられるぐらい大きく成長してます!
現在2人目妊娠中で6月が予定日なんですが、つぎは安産の為にも正産期にはいったらいっぱい動こうと思ってます。
出産もうすぐですね(^-^)
頑張ってください!

2014.3.25 19:09 1

もも(31歳)

私は今38週です。
考えますよね~!学年どっちになるんだろうって!
周りの人に聞くと一人目は4月産まれのがいいよって言われます。
幼稚園や保育園に入るときに3月生まれだとやはり4月生まれの子と比べると一年歳が変わってくるので、成長具合が違うそうです。まぁ大きくなれば一緒ですけどね。2人目、3人目となると上に兄弟がいるので覚えることが早いらしいです。兄弟に揉まれますからね~笑 うちの場合は今少し小さめに育ってるので4月生まれでもう少し大きくなって出ておいで~と旦那が話しかけてます。私は3月でもいいんだけどなぁ~。

2014.3.25 19:12 1

匿名(29歳)

私は今30週で5月~6月生まれの予定です。

今回の前の体外受精が成功していれば早生まれになったはずです。
その時は妊娠することの方が先決だったので早生まれだろうが何だろうが陽性であって~と思いました。
でも、コントロール出来るのであれば私なら4月生まれにしたいです。

2014.3.25 19:27 4

なまこ(秘密)

ちょっと違うお返事かもしれませんが、

私自身が3月末日産まれです。
今思えば幼稚園の頃は周りとの差がある事がありました。身体も小さいし、文字を書けるようになるのも少し遅かったかも…??
運動や読書は大好きで遅れている感は全然ありませんでした。
ましてや「自分は3月生まれで皆より遅れている…」
なんて思った事ありませんでした。
大人になってから、
それなりに当時はがんばったんだろうな。と思う位です。


当たり前ですが、自分が4月に生まれていたら、今の友達や、
旦那、人生自体が全く別のものになっていたのかぁー…
と不思議な気持ちになります。

旦那は4月の中旬生まれで、私とは同学年なのに、約一年の差があります。



自然に任せてみてはいかがでしょうか。



3月に生まれて唯一、困ったのは
3月の誕生日前ににパスポートを作らなければならなくて、
あと数日で10年用が作れたのに
5年用しか作れなかった事くらいですかね…。

2014.3.25 19:32 5

匿名(28歳)

3月産まれの男の子がいます。
今1年生ですが、幼稚園の頃から、周りと比べて幼いです。
仲良しの4月産まれの男の子とは、同級生でも、勉強、運動全てにおいて劣ってます。
また、同じ3月産まれでも、女の子だとだいぶしっかりしている気がします。
きっと、大きくなれば大した差はないと思いますが、小さいうちは結構違いがあると思います。

2014.3.25 19:53 4

みさ(35歳)

「誕生日と学業成績・最終学歴」で検索してみて下さい。学年初めに産まれた子と、後の方に産まれた子で、最終学歴まで差があるという論文があります。
まぁあくまで統計的に差がある、4月生まれの子と3月生まれの子の平均は違うというだけで、個人差の方が大きいのですが。
お受験とかされるなら4月生まれの方が明らかに有利でしょうね。私は小学校受験をしましたが、やたらと4月5月生まれの同級生が多かったです。

2014.3.25 20:05 2

匿名(33歳)

私自身が3月末の産まれです。

母は私が幼稚園に入るころ、同級生の子供たちが身の回りの支度(服を着たり)を自分ですべてしていたのに私がうまくできないことがいくつかあったために他の子より成長が遅れているとかなり悩んだそうです。幼稚園の先生にはほぼ一年遅く産まれているんだから当たり前だとたしなめられたようですが・・・。そういったことが気にならないのであれば3月産まれでも4月産まれでもどちでも良いのではないでしょうか?主さんはご自身も早産まれなのでそういうことがあることも自然に分かっていらっしゃると思うので大丈夫かと思いますが。

私自身が3月末の生まれで残念だったなと思うのは、どうでもいいようなことなのですが誕生日が春休み中だったことです。他の友達は学校があるときに誕生日を迎えて学校でみんなにおめでとう!って言ってもらっていたので子供心にうらやましかったです(笑)

あとは私自身は短大までいったので関係なかったですが、姉が同じ3月生まれで高卒で就職しました。田舎なので通勤に車が必要なのに就職直前の3月の誕生日まで免許が取れないのでちょっと大変そうでした。

2014.3.25 20:21 2

匿名(31歳)

三月生まれなら、三歳になってすぐに幼稚園に行けますが、四月生まれなら四歳近くまで待つ事になります。満三歳クラスがある園もありますが、私の地域ではかなり少ないです。


四歳近くまで幼稚園に行けないと毎日けっこう大変です。

我が子は五月に入ってすぐ生まれましたが、小さなうちはどちらかというと一つ上の学年のお子さんと触れあう事が多かったです。 四月、五月生まれのお子さんになかなか出会えず、児童館では同級生の赤ちゃんとはもう発達が合わないので、どうしても一つ上の学年のお母さんと話す事が多かったです。小さいうちは同級生のママ友達が作りづらいなと感じました。
一瞬ですけどね。


赤ちゃんの推定体重はどうですか? 体重によっては予定日までお腹にいてくれた方がいい場合もありますが、赤ちゃん次第でしょうか。

三月か四月か楽しみですね。

2014.3.25 21:26 7

ヒロ(29歳)

5月生まれ2才10ヶ月の男の子がいます。
友人には3月生まれ(2ヶ月差)の男の子がいます。

たった2ヶ月しか時期が変わらないのに(正確には一ヶ月半)
友人のところはあと10日で入園で、もっと一緒にいたいと
寂しがっています。
私も(例えば)あと2ヶ月早く産んでたら、来月には入園と
考えると寂しくなります。

上に女の子がいて、2人目での男の子だからなのかもしれませんが^^;
私なら4月がいいな。と思います。

でも、育て難い子だったとしたら少しでも早く入園させたい!
とか思うかもしれないので、こればかりは生まれた子供の
性格(性質)にもよるかもしれません。

2014.3.25 21:38 2

あき(42歳)

私なら、選べるなら断然3月生まれを選びます!
早生まれの娘がいますが、第二子も早生まれを希望しています。
早生まれ、とにかく可愛いいです。
同じ学年の4月生まれの子と比べ、全然体格が違うのですが、小さくて可愛くて、幼稚園でもアイドル的存在です。
また、早いうちから年上(学年は同じですが)の子に混じって教育受けるので、早期教育のメリットを感じています。
将来、例えば留学などで1年学年をダブってもあまり年齢のことを気にせずに済みますよね。
大人になると、学年で一番若いので皆に羨ましがられていました。
同学年の人と同じことを一歳若くして経験できることは、大きなメリットだと思います。
私自身、早生まれの人をいつも羨ましく思っていました。
現在、第二子も早生まれになるようにタイミングを合わせています。
主さんはご自身も早生まれとのことで、お子さんが早生まれだとしても気持ちがよく理解できるのではないでしょうか。
もうすぐご出産とのこと、楽しみですね!

2014.3.25 23:22 6

春生まれ(34歳)

私自身が3月末生まれです。

母によると、幼稚園までは同級生よりも体が小さかったようです。4月生まれの子とは1年違うので、それは仕方ないですよね^^;

私の場合、やはり女性だからか20代から皆に、
誕生日が遅くてうらやましい!といつも言われます。
年をとるのがギリギリなので、ラッキーだと思ってます笑

ちなみに最終学歴に差が出ると書かれている方がいますが本当ですか~?何を根拠に?と思いました。

私は国立大学を出ており、学歴も問題なくむしろ良いほうです。
小学生の頃、男子の同級生に3/31生まれの子がいましたが、いつもクラストップの成績だったので、その頃から、
3月生まれでも関係なんだーと子供ながらに思っていました。

男の子でも女の子でも、小さい頃は体格が小さいなど差は仕方ないと思いますが、すぐ追いつきますよ!
私は小学生の時にすでに前から数えたほうが早いほうでした。

あまり気にしなくても、スポーツや勉強の出来はその子次第で関係ないと思いますよ♪



2014.3.25 23:28 13

ももこ(32歳)

私も夫も3月生まれですが二人とも特に困ったことはありませんでした。
今はもちろん少しでも若くと思うのでラッキーです。(主人も私ほどじゃないですが、得だと言っています)

二人ともにいえることは、幼稚園も2年保育だったせいか、身仕度なんかも他の子と差がでることもなかったようです。
でも身長は小さかったですのでどちらの親に聞いても、大丈夫かなあと思っていたようですが、すぐにその不安もなくなったそうです。
運動も小さくすばしっこくて、かなり得意でした。

私が自分ですごく覚えているのですが入園式の時に自分の名前の席に座る、分からない子は先生が教えてくれるのですが、私は自分の名前を見つけて一度は座ったものの、お友だちが先生に教えてもらっているのが羨ましくて違う席に座り直しました。
自分でもちゃっかりした子だったなあと思います。

逆に4月5月生まれのお子さんのママさんがあまり幼稚園で目をかけてもらえないと言っていたことがありました。

うちの子(女の子)もギリギリのところでしたが3月に産まれて~と思っていました。

ただ男の子なら、免許をとるのが友人より遅れてしまいますよね。主人は嫌だったのはそのくらいと言っています。

あと東大出身は、4月5月生まれが多いそうです。
別に勉強の遅れもありませんでしたが、現に二人とも東大に行けるほどの頭はなかったです(笑)

2014.3.26 00:07 4

カレーせん(38歳)

>ちなみに最終学歴に差が出ると書かれている方がいますが本当ですか~?何を根拠に?と思いました。
根拠は総務省統計局の行っている「就業構造基本調査」らしいです。100万人以上の生まれ月と最終学歴が入っているので、それを分析したんだとか。それで、早生まれと4月生まれでは高校卒業、大学卒業の割合がどちらも2%ほど違うらしいです。検索すれば、すぐ論文が出ますよ。一橋大学の准教授の先生が書かれています。
ただ全体で2%の差なので、ももこさんのように私は違うという人もいっぱいいるとは思います。

2014.3.26 08:03 4

匿名(33歳)

5月生まれ、1月末生まれの兄弟がいます。
3年保育でしたが幼稚園で上はしっかりしていて問題なかったですが下は頼りなくて頼りなくて心配でした。

やはり上のほうが勉強も運動も断然優れています。ただ、年少・年中の時はお友達から頼られ好かれていましたが本人としては周りの子が幼く不満だったようで(貸し借りが上手にできない・すぐに泣くなど)上の学年の子とばかり遊んでいました。もう少し早く産まれて一つ上の学年だったらよかったのに、と思うが何度もありました。
一方頼りない下の子は何事にも遅れ気味でもう少し遅く生まれて下の学年だったらよかったのに、と思います。

結局これって生まれ月より本人の性格次第ですね。でも私だったら4月生まれのほうが安心です。

2014.3.26 08:27 1

匿名(35歳)

五年生の長男が早生まれです。
三年保育でしたので、年少の時は確かに小さかったですが、小学校に入る頃には体格差はなくなりました。
入園した頃のことを思い出してみましたが、自分の子供が特別幼いとは思いませんでした。
どちらかと言うと子供それぞれの個性や発達の方が生まれ月の影響を上回る月齢ではないかと思うんですが、違うんでしょうか?
3歳ですぐ幼稚園で親と離れ離れにはなりますが、私自身は長く手元に置いておくより早く集団生活に入れられて良かったと思う方が強かったです。
次男は早生まれでなかったので長く手元にいましたが、親が教えてやれることにも限界があったので、早く幼稚園に入れたかったです。
結局その子供と家庭環境によるので、自然に任せてもいいんじゃないですか?

2014.3.26 08:29 6

たまこ(秘密)

私自身が3月末生まれです。
そして、今38週に入りました。

早く産みたい気持ちと、4月まで待とうかという気持ちで揺れてます。

私自身は親は心配したようですが、あまり周りとの差を感じたことはありません。運動はダメでしたが勉強はできた方でした。

ただ、子どもが男の子ということ、二番目が二学年差で欲しいなと思うので3月生まれだと厳しいかな、と思ってます。

赤ちゃんは既に3000越えてるし、下がってきてるらしいんですけどね。

自然に任せようと思いながら、主さんと全く同じで歩くことを迷ってます。

回答になってなくてすみません。でも、答えって出ないですよねぇ。

2014.3.26 13:52 2

みかん(32歳)

両親と義兄夫婦が早生まれです。
父は年金受給年齢など制度の変わり目で、得をしました。母は特に身体が小さくて、就学を一年おくらせたようです。
義兄夫婦はともにT大院卒です。
夏生まれの私たち夫婦は、損得なく学歴も普通です。

2014.3.26 14:52 0

らい(秘密)

高齢出産を目指して、治療しています。もし授かれたら、少しでも早く育ってほしいです。なので、3月生まれがいいです。それには、7月中旬までには凍結胚を迎えに行く必要があります。成功したいです。

2014.3.26 14:57 0

ひろ(40歳)

うーん…3月かな!?

子供の同級生を見てると、4月生まれだと出来て当然、出来なかったら、え?4月生まれなのに?という雰囲気でした。
しっかりものな子が多い気がします。

3月生まれの子は、出来なくても仕方ないよね、出来たらスゴい!と誉められてる感がありますね。
のびのびして屈託ない子が多い気がします。

小さいうちは、トイレなんかも4月生まれがまだで早生まれの子がちゃんとできてると、早生まれの子がちゃんと出来てるのにーなんて言われてちょっとかわいそうな時もありますね。
徒競走でも早生まれの子が一位だとスゴいスゴい!と全体が盛り上がる感じで…

逆は全然ないんですよね(汗)

うちは秋生まれで全然関係ないんですけど、変にプレッシャーがかかるよりはのびのび可愛がられる環境がいいなと思うので3月に一票です。

お受験とか高学歴至上主義じゃなく、出来なくても温かい目で見てもらえて出来たら誉めてもらいやすい環境がいいなーと思うからでしょうね。

2014.3.26 18:25 7

私は6月(29歳)

ちょっと違う視点から…
初産の40才、ウォーキング毎日
初産の20才、毎日グータラ生活
…お産に差がでましたよ。

40才のママは安産でしたが、20才のママは数日苦しんだあげく結局帝王切開。
産後の生活や母乳にも差が出たことは言うまでもありません。

ですから私ならば、3月でも4月でもどっちでもいいです。

ちなみにうちの子どもたちは、全員夏生まれです。
育てやすく、お下がりも使いやすかったので!

2014.3.27 13:34 1

さらさ(40歳)

皆様たくさんのコメントありがとうございます。

こんなに大勢の方のご意見を聞けるなんて
普段ではないことなのでどれもすごく参考にさせて
いただきました。

今のところまだ生まれておりませんので
4月生まれになりそうです!

3月もいいなー4月もいいなーっと
結果どちらも選べませんでしたが、少し歩くくらいで
特別いっぱい歩くことはしませんでした。

でも本当にメッセージありがとうございました!!

2014.3.31 07:55 0

たこ(32歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top