HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 0〜6ヶ月 > 産後、旦那とうまくやって...

産後、旦那とうまくやっていくには

2014.5.12 14:55    2 5

質問者: みかんさん(34歳)

産後1か月が過ぎました。
この数週間、主人と喧嘩続きです。

どうもうまくいきません。
お互いやさしくなれません。
私がいっぱいいっぱいでイライラしていると
俺ならそんなふうにならずに
子育てができる自信があると言われました。

一人ではイライラしない、
あなたがいるといつもイライラすると
言ってしまいました。

主人のなにげない言葉や困ってることに
気付かない態度がいつも腹立たしく思っていました。また旦那は激務なのでお互い寝不足になっていて余計に心に余裕がない状態です。
きっと私の方が体が痛いしハードなんだから、っと
もっといたわる言葉を主人から
もらえると期待しすぎてた私がいます。

仲直りして喧嘩せずやっていこうと
今は考えていますが、
心にまだまだ残っています。

娘の顔を見るとこんな連日喧嘩続きで
本当に申し訳なく思います。

もう主人にはあまり期待せず、
育児を楽しみながらやっていきたいのですが、
産後喧嘩続きだった方、
どのような考え方で、
やり方で旦那さんとうまくやっていってますか?

もう主人への愛情がなくなっていきそうで
このままではまずいと思い相談させて
いただきました。

気持ちが楽になりたいです。

また産後、喧嘩したときの
みなさんのエピソードも聞きたいです。


応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

まさしく産後クライシスですね…

私ももうすぐ産後一ヶ月です。
夫は今まで何もしなかったのが嘘のように色々やってくれています。

が、イライラします。

で、喧嘩売ってしまいます。

産後クライシスで調べるといろいろアドバイスがありますよ。
お互い大変なときですが、がんばってのりこえましょうね。

2014.5.12 17:31 4

夏(36歳)

お気持ちわかりますよ!

待望の子供、夫婦ニコニコと心おだやかに愛情たっぷりで育てよう…なんて、本当に甘い考えだったんだと思い知らされますよね。

私の場合は、主人のたてる生活音すべてにイライラしてました。
やっと子供が寝付いたとたんの帰宅。風呂に入れば格闘でもしてるのかというぐらいのジャバー!ガコーン!私が寝室にいるからと油断してトイレのドアを閉めずに用を足し(その時点で最低ですが)聞きたくもない音が聞こえてきたり…!

産後半年ぐらいまでは主人が帰ってくるのが嫌で嫌で仕方ない時もありました。
でも授乳や睡眠のリズムがついてきて、こっちも少しずつ自分の時間がとれるようになってきた頃やっと主人の存在がありがたいなぁと思えるようになりましたよ。

主さん、今は仕方ないです。そういう時期です。
ただ、ケンカばかりだと自分に余裕が出てきた頃に夫婦間が冷え切ってしまっている可能性もありますので、今すぐじゃなくても言えるようになった時に、ご主人に感謝の気持ちを伝えてあげてくださいね。喜びますから!

2014.5.12 18:11 9

はなこ(35歳)

2月に出産、3月末に里帰りから戻り5月の今は産後クライシス終盤かな…と思えるところまで来ました。

最初、産後クライシスなんて言葉も症状も知らず、何でこんなに主人に対してイライラするんだろう…と自分でも訳がわからず毎日モヤモヤして過ごしていました。

でも「産後クライシス」
この言葉を知って目から鱗がおちました!!
そうか!主人が悪い訳でも自分が悪い訳でもなかったんだ、そうゆう時期なんだと納得できました。
だからといって主人へのイライラが解消される事もなかったので主人に伝えました。

「産後クライシスといって自分ではどうにもならない。感情をコントロールできない。だから今はそうゆう時期なんだと諦めて欲しい。私が文句をいっても右から左へ聞き流して欲しい」と。

主さんも気持ちが落ち着いた時に旦那さんに伝えてみては?
イライラは自分の意志ではどうにもならない事、だからあなたも産後クライシスという症状を理解して聞き流して欲しいと。

何故イライラするのか少しでもわかって貰えればケンカも減るのではないかと思います。

いずれこの症状が治まる日が来ると私も信じて今も主人へのイライラと戦ってます。

一緒にがんばりましょう!


2014.5.13 09:07 2

同じです(秘密)

私にもありましたよ。もう2年近く前ですが、よく覚えています。

義両親の出入りはあなたがいるときだけにしてほしいとか、寝室を分けたいとか色々わがままも言いました。物音も気になりました。咎めたら、「俺に帰ってくるなって言いたいの?」と言われたりしましたよ。

わたしが出産前にストックしておいた自作料理の冷凍物を食べていたら、「ちゃんと食べないと…」と言われてブチ切れたりもしました。自分が自分のためにつくっておいたものの何がいけないんだ!?と。夫的には、店屋物や親からの差し入ればかりでも良いのだから、出来立てを食べたらどうかという意味だったのだと今なら思えます。

産後数ヵ月は、お互いの言いたいことが、何故かわからないけど素直に伝わらないんですよね…お互い心配しあったり、気を遣わせないようにしてるだけなのに、喧嘩になります。

結局産後4ヶ月ごろから良くなりました。その頃、赤ちゃんをおぶって家事ができるようになったことが一番大きかったです。寝室も一緒に戻すことができました。

私もはじめは、このまま関係が悪化したら…と危惧しました。仲直りしたいとお考えなのでしたら、少し先を見通して、いついつ頃には私も慣れていると思う、それまで呆れずに見守ってほしいとお伝えしてはいかがですか。
赤ちゃんが○ヶ月になるまでとか、ご主人の仕事の区切りがつく時期(うちは8月出産でしたので、年末年始の夫の休みまでを提案しました)までとか。
とにかくこのイライラするのは期間限定なんだってことをご主人にわかってもらいましょう。

もちろんここで提案した時期までに、主さん自身も気持ちの整理をつけられるように頑張らなきゃいけませんが…小さくてもひとつゴールみたいなのがある方が頑張れます。たぶん、ご主人も。

頑張ってください!うちはこの方法で、2人目は夫婦ともに要領を得て余計な心配をしないで済んでいますよ。

2014.5.13 12:00 3

くまた(34歳)

私もまさにそうでした。
長男の誕生とともに楽しい育児生活スタートのはずが…慣れない寝不足、旦那が激務であまり育児を手伝って貰えず喧嘩してました。

私の実家が県外なのであまりに疲れが貯まってきたら帰省してました。1週間帰省して心身ともにリフレッシュしてまた家に戻っての繰り返しをしていくうちに息子も段々手が かからなくなって何となくお互いに思いやりが持てるようになったかなぁ。

二人目の時は最初から期待せずに『手伝ってくれたらラッキー』くらいに思うようにしてますし自分も『育児は思い通りにはいかない』って分かってるので余裕がありますね。

なので少し距離をあけるのも良いかな~と思います。

2014.5.13 15:03 2

おにぎり (36歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top