HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 仕事をしながらの妊娠は辛い…

仕事をしながらの妊娠は辛い…

2004.8.27 17:31    3 17

質問者: つきこさん(秘密)

 二人目を妊娠中(7ヶ月)です。つわりもおさまりやっと安定期に入り気分もさわやかになると思っていましたが、仕事が深夜まで続くことが多く、体調を崩してしまいました。妊娠は病気ではないと思っていたこともあり(一人目のときは勤務校が小規模中学校だったので、比較的ゆとりがあった)今までと変わらず仕事をしてきましたが、体調不良と合わせてだんだんと気分も落ち込んできたことに気がつき、先日一日仕事を休みました。どちらかと言うと落ち込みやすい気質と自覚しているので、このことをなるべく考えないように過ごしてきましたが、そろそろキャリーオーバーしそうです。職場は一人一人はやさしい方が多いのですが、職場の雰囲気的に体調を崩しても休みにくかったり、忙しい職場(毎日9時ぐらいまで働くのがあたりまえ)なので、同じチームを組んでいる方に体調が悪いと話しても配慮は望めませんでした。妊娠での仕事の軽減や休息を理解してはもらえないとわかり、時々通院や私用で休んで何とかやっている状態です。人のことなら「子どもや体の方が大事だから、休みなさい」といえるのですが、いざ自分のこととなると強く出れず、休むために言い訳や体調不良も病院で横になれば大丈夫程度ということなので余計罪悪感を持ったまま、時々家で休んでいるような状態です。愚痴になりますが、勤務校は女性の多い職場(チームのチーフはお子さんもいます)である小学校。なのに、どうしてわかってもらえないのでしょうかー?悲しいような、腹が立つような、なんともいえない気分で今います。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

同じ職業です。辛そうですね。大丈夫ですか?
私は、妊娠しなかったので仕事を休みました。職場の先輩たちに「だれも代わりには産んでくれないんだから、後で後悔しないようにね」と励まされたのがきっかけで。
そして今3ヶ月になりました。「先生の代わりはいても、お母さんの代わりはいないし、流産してもだれも責任はとってくれないんだから、赤ちゃんは自分で守るのよ」とまた励まされて、仕事は休みをとったままです。
職場には迷惑がかかっていると思いますが、そういってくれる人ばかりで、本当に感謝しっぱなしです。
体が辛かったら思い切って、自分のことを大事にされることも必要だと思いますが。

2004.8.29 12:59 26

まい子(秘密)

辛いのはあなただけじゃありません。
あなたの授業を受けている子供達の方がつらいのでは?
他の先生ならして上げられることをあなたはしてあげられないのですから。

2004.8.29 16:46 18

おちよはん(秘密)

産婦人科の先生に診断書を書いて頂いて、少し休職されるのも良いのでは?
せっかく妊娠されているのに、後々後悔することの無いようにして欲しいです。
自分の身は自分で戦って守らないと・・・

2004.8.29 19:00 22

こめ(36歳)

私の友人に、妊娠中の無理な生活や過剰なストレスが(おそらくですが)原因で、子供が知的障害と診断された方がいます。

何も無い保証なんて無いのです!!

今、おなかの子は母親の影響を100%受けて成長しているのです!!

何もなければいいけれど、自分ひとりの体では無い事を1番に考えてあげてください。

2004.8.30 09:37 21

m(28歳)

同じ職種だからこそ理解できるつらさがあると思います。
わたしも今妊娠中です。
つわりのつらさもなかなか理解してくれません。独身の方が多い今の職場はなおさらそのように感じます。

 でもいつも思うのは、わたしのかわりの教員はいくらでもいるけど、お腹の
赤ちゃんの代わりはいない、自分だけだということ。

 無理をなさらず、がんばってください。 生徒は結構協力的でもありますよ。

2004.8.30 12:56 21

おな  (秘密)

つきこさん おちよはんのレスは
気にしない方がいいですよ〜。
まあハナから無視してらっしゃるとは思うけど(笑)
私は小学校の時に、担任の先生が妊娠して
大きなおなかだったのを覚えています。
小学校だからちょっと違うかもしれませんが
クラスのみんなは先生のおなかが大きいのを
ちょっと自慢にしてましたよ〜。
なんか特別な先生って感じがしてうれしかったの覚えています。
やってあげられないこともあるかもしれませんが
他の先生が教えられない大事なことを
身をもって教えてあげられるのは素晴らしいことですよ!
スレの答えにはなってないけど。。。

2004.8.30 16:04 12

のんち(秘密)

うちの職場にもいます。あなたのような方。
妊娠して辛い辛いと言いながら辞めないんです。おまけに、2ヶ月も休んでおいてその間ご迷惑をおかけしますの一言もないんです。パートではないんですよ。

休めばその分周りにも迷惑がかかるし、自分にも罪悪感がある。どちらにとってもマイナスですよね。それだったら辞めてしまったらどうですか?
あなたの代わりはいくらでもいます。

経済的なこともあるかと思いますが、そんなにすべて自分の思うようにはいきませんよ。辞められないんだったら、辛くても続けるしかありません。

辛いのはあなただけではないんです。いろんな事情があっても頑張っている人は沢山います。それを忘れないで下さい。

2004.8.30 21:15 7

まさき(30歳)

早めに休職されてはいかがでしょうか?
私も元教員で、なかなか抜けにくいお気持ちはよく分かります。
しかし、休職しても復職の保証もあるのだし、
なんといっても受け持たれている児童がかわいそうです。
それに早産など事故があったとしても、周りは「大変だったね」と声はかけてくれても、誰も責任は持ってくれませんよ。
あなたが自分の赤ちゃんを守るためにも、周りに何を言われようとも自分の体を大切にすべきです。

妊娠しても、仕事の軽減etc.など考えてもらえないのは当たり前です。
だって、同じお給料をもらっているんでしょう?
教師なんだからしっかりしなきゃ!甘えですよ。
自分で自分の身の振り方をきちんと考えない事には、周りも困ってしまいます。
・ちゃんと休職して、自分の子供も学校の児童も大切にする
・妊娠前同様、周りに迷惑をかけず、きちんときちんと勤務する
私は前者をお薦めするけどなぁ。

休職しても、ちゃんと代替教員が入りますので、ちょくちょく休まれるよりはよっぽどましです。生徒も落ち着きます。
代替の先生は教員採用試験を控えた方が入る場合が多いので、後輩を育てる手助けにもなるし。

きつい事を書きましたが、同じような立場&周りの立場だった者からの意見です。
よく考えてみてください。
がんばれ!

2004.8.31 16:19 7

どう(35歳)

つきこさん、こんばんは。
とても辛そうですね・・・大丈夫ですか?

今は自分の身体を大切にしてください。
つきこさんの代わりはいないんですよ。
順序をつけるのはおかしいかも知れませんが、つきこさんの
生活があって、その次に仕事があるのです。
学校の先生という責任のあるお仕事で、こう考えることも難しいとは
思いますが・・・。

レスされた方の中には、かなり厳しいご意見を書かれてる方も見受けられますが、そういう人は人の苦しみを理解できない人なだけですから放っておいていいです。人の苦しみを理解できない人は、後で自分が苦しい場面に立たされたときに誰にも助けてもらえないんですから。

学校の先生ですと、お休みはたくさんありますよね?取りにくいというのはあるでしょうが。。メリットはどんどん使わないと!

難関を突破して先生になられたんですから、努力は人一倍してきてるんです。そんな努力家なつきこさんを厳しいご意見をあびせる方々はこれ以上どう頑張らせようというんですかね。全くわからないです。

2004.8.31 22:08 37

ぽぽ(27歳)



公務員て皆同じ種類の人ばかりですね。
自分の恵まれた環境に気付いてないです。
周りのせいにばかりしないで。





2004.9.2 20:35 7

公務員大嫌い(33歳)

メーカー勤務の会社員、現在6ヶ月です。仕事は当然続けるつもりで働いています。
私も、今日も21時まで残業でした。月間、30〜40時間くらいやっています。体力的にはちとつらいかなという状態です。
周りの理解もそこそこいただけている環境なので、上司に言えば、仕事を減らしてはくれるでしょう。

でも好きな仕事だし、減らされるのもいやなんですよね。自分で。
責任を持ってやり遂げて行きたいし、と思うとついつい頑張ってしまいます。成果も、評価も上がります。だから気持ち的には楽しい毎日です。

私が気持ち的にダウンしない限り、お腹の子供にはわかってもらえると思うようにしています。私が「つらいつらい」と弱音を吐き始めたら、子供にも良くないでしょうから仕事を減らしてもらうことを考えますが、今はまだまだ行けそうだと思っています。
もちろん体力的に厳しいなと思ったら、無理はしません。
適度に休むようにしています。

でもすでに「つらい」と思われているなら、仕事を調整していただくよう勤務先に書面で依頼されてはと思います。
厚生労働省から、以下の書類が出ています。
http://www2.mhlw.go.jp/topics/seido/josei/hourei/20000401-25-1.htm
(医師に記入してもらい、勤務先に提出します)

2004.9.3 23:45 6

さくら(30歳)

つきこさんこんにちは。
以前の私と状況が少し似ていたのでレスさせていただきました。

私は以前、国立の病院で看護師として働いていました。
もともと胃があまり丈夫でなかったのですが、ストレスとあまりの忙しさから
体を壊してしまいました。
そのため休みがちだったのですが、同僚や何より患者さんに申し訳なくいつも
気が引けていました。

一年後、悩んだ末に退職しました。治療に専念しようと思ったのです。
つきこさんやぽぽさんも、同じような事で悩んだことがあるかと思います。自分の立場や待遇面(公務員)でかなり悩みましたが、自分の身体には代えられません。何より、人の命を預かる仕事なのでそんな気持ちでは勤まらないと思ったのです。

つきこさんがそんな気持ちでは、生徒にもいい影響は与えませんよ。
私のようにしろと言うのではなく、自分が今どんな立場にいるか考えてほしいのです。生徒さんや自分の身体の事を考えたら、早めに先生方にきちんと相談されて休みを取ったらいかがでしょうか?

友人の妹も学校職員(事務)でしたが、その子は不妊治療の為やはりかなり悩んだそうですが、退職して今は無理のないアルバイトをしながら治療に専念しています。(つきこさんと少し違いますが…)自分の身体が大事なのは誰しも同じですよね。

>学校の先生ですと、お休みはたくさんありますよね?  
>メリットはどんどん使わないと!  とありますが勿論可能だと思います。
ですが、その裏であなたの代わりに頑張ってくださっている方や、寂しがっている生徒さんたちがいる事を心の隅に置いていただきたいのです。
今の自分がいるのは、周りのお陰でもあるのですから。









2004.9.4 15:11 6

ポー(30歳)

つきこです。ほとんど愚痴のようなお話しに真剣に答えていただいて、うれしく思います。みなさんのお話しであったように、私自身今どうすべきか悩んでいたところです。早めに休みを取るべきか(権利があるので)、規定の産休までやり通すか…。一人目があまりにも順調に生まれた(つわりも無く、これまでこんなに健康な時は無かったと思えるほど)こともあり、充分やっていけるだろうと思っていたので、そのギャップに自分が対応し切れなかったんだろうと思っています。
・公務員が他の職業に比べて待遇がいいのはわかっています。だからこそ、むやみに使うわけにはいかないような気がして、使う気にはなれませんでした。
 それに、自分の子と同じぐらい、子ども達はかわいいです。子ども達はいつもやさしくお腹を触ってくれたり、「先生今何ヶ月?もう動く?痛くないの?」などと声を掛けてくれます。なので子ども達には迷惑を掛けないよう、これだけは、自分のやらなければならない仕事としてどんな場合でも最優先です。
 この文を打ちながら、なぜ落ち込んでいたのかわかったような気がします。たぶんこの気持ちを「あなたの気持ちわかるわ」と共感してもらいたいだけなのかもしれません。仕事の軽減などは子ども達に直接関わること以外なら、手抜きをしてすませることもできないことではありません。ようは職場の温かさを感じられないからなのかもしれません。以前から、仕事はバリバリ、研修もバリバリの一目置かれる学校ですが、職場内の雰囲気は冷たく、こころが痛い職場だと感じていて、裏表のある学校だなと思っていました。(自分の職場を良く思えないのは悲しいことです)多分、それが体調不良と重なって余計感じているのかもしれません。(すべての方がそういうわけではありません。職場の全体的な雰囲気やチーフが…)自分自身考えてみて「なるほどそういうわけだったかも」と納得できました。相手にそれを求めてはいけないし、考えると悲しくなるので考えないことにします。やさしい子ども達や家のことをよく手伝ってくれる家族の温かさを思いながら、無理せずお腹の子ども(医者のも)と相談しながらやれるところまで、やってみます。復帰した時に気持ちよく戻りたいので…(これもなかなか休めない理由にあったかも)
 自己解決してしまいすみません。でも、さまざまなお返事でしたが聞いてもらえるだけでもうれしいものですね。ネットにはまる人の気持ちが少しわかりました。これからも、たびたび参加させてください。

2004.9.8 00:13 7

つきこ(秘密)

公務員大嫌いさんが言われているのは、おかしい発言ですね。
公務員が恵まれていてその環境に気づいていないとか
そういう問題ではないと思います。
つきこさんが体調が悪いと感じるのなら、周りに迷惑をかけても
休むべきではないでしょうか?

私は以前、民間企業で働いていて産休もとりにくかったし、
体調が悪くても周りに迷惑をかけてはいけないと無理をして
夜遅くまで働いていました。
しかしその結果、流産ということになってしまい、結局は
仕事を休まなければいけなくなってしまったんです。

休みにくいからと思って無理をしていたのが
逆に周りに迷惑をかけてしまう結果になってしまい、
やはり無理をせず早めに休みをもらえばよかったと
つくづく後悔しました。

私の義妹は教員の臨時職員をしています。
つきこさんのように妊娠されて産休をとられている方や
休職されている先生の代わりに期限付きで働いています。

教職試験に受かっても、採用してもらえるかはまた別なんですよね?
だから、そういう風に産休で休まれている方の代わりに働く場所が
あって助かってますよ。

公務員嫌いさんに言いたいのは、公務員が恵まれていることを
どうこう言うよりも、民間企業でも産休をとることが当たり前だと
思わない日本がおかしいのだと思います。
女性が働きながら子供を育てていくのに、それは当たり前の権利では
ないですか?
公務員批判をするより、女性が働きやすい環境になるよう声をあげる
べきだと思いますよ。
あなたのような女性がいるから、民間会社が休みにくくなってるのを
分かってくださいね!

2004.9.8 14:34 28

キョンキョン(秘密)

流産したのは100%会社が悪いの?挙句の果てには私のせいですか…。
そう考えれば気が楽だものね。
私が働いていた会社では、堂々と産休前でも休みを取ってる人はいました。
あなたの会社がそうだっただけでしょう?
私が言いたいのは、全て人のせいにするなと言う事。子供ではないんだから自分で考えて行動できるでしょう?
人のせいにしても何も解決しませんよ。

2004.9.13 01:08 7

公務員大大大嫌い(33歳)

私は別に自分が流産したのを会社のせいにしてるわけでも、
公務員大嫌いさんのせいにしてるわけでもないです。

私が言いたかったのは、体調が悪い。しんどいと思いながら
仕事を続けていくのはどうかということです。
妊婦は病気じゃないってよく言いますよね?
だから、妊婦だからといって甘えるのはよくないと思って頑張って
いたんです。

でも、結果として流産してしまったので、仕事を1週間も休むことに
なりました。
体調が悪いときに1日だけでも休ませてもらっていれば、そんなに
迷惑をかけることはなかったかも・・・と思っただけです。

それに、「公務員てみんな同じ種類の人たちばかり」というその言葉が
すごく失礼だと思います。
私は別に公務員が好きなわけではないですが、みんな一緒というのは
どうかと思いますよ。
一生懸命働いている方もいらっしゃいます。
それにはじめのレスはどう考えても、公務員批判にしかとれなかった
ですよ。

公務員大嫌いさんの会社が堂々と産休がとれるようなところだったの
なら、そうアドバイスしてあげてほしかったです。
「妊婦に認められた権利だから遠慮せずにとればいいよ」と。
なぜそういう言い方をしてあげなかったのかが不思議です・・・。

やはり公務員が嫌いだからですか???
それくらいのことは言ってあげてもいいのでは?
公務員だって、人数が少ない職場なら産休や休みをとりにくい環境も
あると思います。
誰だって一人で解決できないことはあると思います。
人のアドバイスを聞いたりすることも大切だと思いますよ。
しかし、そのアドバイスを聞いて最終的に決めるのは本人だっていうこと
ではないですか?




2004.9.13 21:07 21

キョンキョン(秘密)

>そのアドバイスを聞いて最終的に決めるのは本人だっていうこと
ではないですか?
つきこさんは、あなたがアドバイスする前に自己解決してるよ!

本人も >たぶんこの気持ちを「あなたの気持ちわかるわ」と共感してもらいたいだけなのかもしれません。
って言ってるじゃない!
悩みなんて結局、相談する前から自分の気持ちは決まってるんだよ。

>なぜそういう言い方をしてあげなかったのかが不思議です・・・。
そんなの私の自由でしょ?100人いれば100人同じ書き方しなきゃいけないの?

トピ主もあなたも、これ以上辛い経験はないとか思ってない?
もっと人間的に強くなりなよ。それとキョンキョンさん、自分の意見押し付けないで。

今後、もうこのトピは見ません。あしからず。


2004.9.16 21:06 7

公務員大大大嫌い(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top