HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 0〜6ヶ月 > 腱鞘炎の時の抱っこひも

腱鞘炎の時の抱っこひも

2014.12.20 11:41    0 2

質問者: かなさん(秘密)

二ヶ月前より両手腱鞘炎になりました。

出産後、腱鞘炎になると思ってもいなかったので新生児から使える抱っこひもを貰っています。

抱っこひもを使うにあたり、首後ろの留め具がとめれません。
とめようと思えば頑張ってとめれるのですが、親指と手首を動かすので激痛がはしり、とても苦しんでいます。

プレゼントされたものなので、買い換えるつもりはなく、また来年入園予定の保育園の送り迎えがベビーカーも車もダメなので自動的に抱っこになってしまいます。

腱鞘炎て抱っこひもを使うにあたり、首部分の留め具を留めるコツはありますか?

また、あの留め具はすぐに留めれますか?見えない位置で慣れないためか、手こずり時間が掛かってしまいます。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

どちらのメーカーの抱っこひもかわからないので、あくまで私の場合ですが…。budybudyの抱っこひも使用です。

装着するときに体育座りをして、子どもを太ももに乗せた状態で、自分の上体を子どもに近づけると、幾分背中の留め具を付けやすいです。

もしくは、ベビーベッド等に子どもを寝かせた状態で先に背中の留め具を付けて、自分の体を通し、後から腰バックルを付けるとか…?
メーカー推奨の手順ではないので、危ないかもしれませんが。

腱鞘炎つらいですね。
質問の趣旨からは外れてしまいますが、ずっと腱鞘炎の痛みと戦うのも大変なので、早めに治してしまう方がいいかもしれませんよ。

うちは双子のせいもあり、私も腱鞘炎になりました。
抱っこするのが嫌なくらい痛くなってしまったので、家の中で抱っこする用として「だくーの」というの抱っこひもを購入しました。
肩に負担がかかりますが、これのおかげでいつの間にか腱鞘炎は治りました。
体重が増えると腕や手にかかる負担も大きいので、今では手放せないアイテムです。

お大事にしてくださいね。

2014.12.20 23:46 5

みかん(30歳)

エルゴだったら先に首後ろの留め具を止めといて、脇の下あたりのとこをゆるめて赤ちゃん入れて、紐ひっぱれば密着できますよ。
またゆるめて出せます。
慣れたらできると思います。
でも腱鞘炎だとまず赤ちゃんを持ち上げて入れるのも辛いでしょうか?

素手抱っこしてるといつまでも腱鞘炎治らないし抱っこ紐使えるといいですね!

2014.12.21 09:26 8

はる(秘密)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top