HOME > 質問広場 > くらし > 人間関係 > 新一年生、ハンドメイドの...

新一年生、ハンドメイドのざっくりサイズはだめ?

2016.2.8 17:14    1 8

質問者: なつみかんさん(36歳)

小学校入学の説明会が終わり、必要グッズがわかったので、揃えたり、作ることを始めました。

私はハンドメイドが好きで、特別に得意ではありませんが、子どもの好きな布を選んで作れるものは作っています。

サイズなどは学校の用紙に書いてあるサイズに大体合っていればいいようなので、そこまで慎重にならずにしていました。

でも、園でちょっと話したりすると、何センチにこだわっていたり、キャラクターものにするか、やめたほうがいいか、キルティング生地のものを買うか、綿がいいかなど、すごく気にしている人が多いです。

私もひとりめなので、色々思うことはあるのですが、通りすがりに小学生などを気にして見たりして、なんでもよさそうとか、デザインなどもみて、近所の先輩ママひとりにも、あまり規則がないと聞いていたので、自分なりに使いやすそうなものを作る予定だと言いました。

まず、作る人はひとりもいませんでした。

妖怪ウォッチやドラえもんならOK、ワンピースは派手など、印象で相談しており、私は女の子なので、花柄やトリの生地を選らんだというと、プリンセスとかなら売ってるのに、とか、給食袋にマチはいらないのでは?ランチョンマットのサイズはどこで聞いたのかなど色々聞かれました。

プリキュアは幼いけどプリンセスならオッケー、給食袋のマチ付は市販では見つからないけどつけるの?など、気にすることが当然のようでした。

ランチョンマットのサイズも、小学校の机のサイズがわからないから間違えたらどうするの?と。

作ることはそんなに変わっているのでしょうか。

そして、誤差数センチは学校生活になにか支障があるのでしょうか。

校則の厳しくない市立の小学校です。

それでも入学のときには、市販のきっちりしたものを揃えるほうが無難でしょうか。

ネットでもハンドメイドものをたくさん売ってるから、私としても一年生でハンドメイドでも普通と思っていましたが、多少学校の生活に慣れた子が持つものでしょうか。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

うちは一応サイズが決まっていて、なるべくそれに合わせて作っています。
小学生ともなると他人との違いや差というものにすごく敏感になってきますね。自分のよりも魅力的なものに対して欲または嫉妬が現れやすいってことです。それをママさんたちは恐れているのでしょう。
誰ちゃんはプリンセスだった、誰ちゃんは私のよりも大きかった。
そういう思いを少しでも避けようとする人はどこにでもいるものです。

ある程度時期が過ぎればどうでもいいことなのにそこを気にしてしまう人にとってはスルーできない問題なのでしょうね。
あと人様に作ってもらうなら費用が余計に掛かります。自分で作る人にとってはたいした手間じゃなくてもやりたくない人にとってはすごくハードルの高いことなのでしょうね。

たまに参観に行くといかにも手作りな人は1/3くらいです。市販品のほうが多いのも事実。ただこれは小学生ともなると親が働き始めたりする原因もあるでしょう。むしろ高学年になればなるほど市販品率が高いです。

気になることは多いとは思いますけどたかが袋です。あなたのお子さんが持ちやすければそれでいいんです。小学生でしょう?制服並みに同じとか、足元の小石はすべて取り除くようなお世話は卒業してもいい年齢じゃないですか?

2016.2.8 18:38 2

ミラー(42歳)

ハンドメイドは学校に慣れた子が使う物?なんだそれは(笑)
主さんの周りがたまたまそういう人ばかりだっただけですよ。手作りの人も普通にいますよ。
今の時期、生地屋さんでも手頃なサイズの物を作って売ってますよね。それも「既製品」という括りでしょうか?店の人が作るか親が作るかの違いで、「手作り品」には違いないですけどねぇ。既製品なんてそれこそサイズは何センチ単位で指定なんてできませんから、そこに拘ってるなら既製品で探す方が困難だと思いますけど…変な人達ですね。
キャラや柄も、あまりに子供っぽいのは数年使って成長した頃に恥ずかしくなったりするかもしれませんが(好みが変わるので)、アレはダメでコレはいい、みたいな基準なんてないですよ。好きな物持たせてやればいいです。

「○○小学校用」として生地屋さんが特別に作って売ってたりするんでしょうか?うちの子の通う小学校は特殊なカバーが必要で、それは「○○小学校用」として販売されていましたが、それ以外は既製品や手作りいろいろでしたよ?1センチ単位で決まりがあるような布物、公立小学校ではあまりないと思います。
手作りで支障が出るようなら案内に「サイズ厳守!」とか書いてますって。

私もミシン大好きで仕事にしてるくらいなので作る派ですけど、ミシン扱わない人からしたら「えぇ!?作るの?すごい!」と言われます。
そして、オリジナルで好きなように縫えると分かると「お友達だからうちの子の分もササっと縫ってくれない?」っていう顔見知り程度なのにいつの間にかお友達になって図々しくお願いしてくる人が必ずいます。なので、作るって言わなくなりました。

2016.2.8 18:58 6

保湿が大事(39歳)

確かに小学生だと既製品が多いですよね。
私は子ども自身が既製品がいいと言ったので既製品にしました。

たぶん、私が不器用で、ハンドメイドの質が悪かったのだと思います。。。

ハンドメイドでも既製品顔負け、むしろ既製品より良いものを作る人もいますし、お子さんがハンドメイドでいいと言うのなら良いのではないでしょうか?

ただ、キャラもので揃えるとトラブルになることもあるので、キャラものを避けたい親は多いと思います。

でも子供自身はキャラものを好むので、どうしようかと悩むのでしょうね。

キルティング云々、マチ付き云々は好みの問題だと思いますが、周りと合わせたいと言う日本的な考えが働いてお母さん達は悩むのでは?

ちなみに、戦隊モノやプリキュアは1年でキャラが変わるのでやめた方がいいと思います。

私の周りでは、キャラものだとキティちゃんやディズニーなど、定番ものが多いです。

2016.2.8 19:09 7

なお(秘密)

主さん、答え分かってるけど質問してるんじゃないでしょうね??
器用ですねー、すごいですねーっていう答えを期待してるんじゃないでしょうね??

>多少学校の生活に慣れた子が持つものでしょうか。

私もこれに爆笑。
そんなわけないですよ。
ハンドメイド、良いと思いますよ。サイズは既製品と合わせた方が無難ですが。

2016.2.8 20:42 40

なんじゃそりゃ(35歳)

爆笑する内容ではありませんよね(笑)

ただ、ひとりめのママって色々と神経質になりがちで、ほんの些細なことも確認しあって安心してることが多いのは確かです。

ふたりめ以降になると急にベテランぶってテキトーになる人もたくさんいます。

あまり人の意見に振り回されず、ゆるい校則なら常識の範囲で行動すれば問題ないと思います。

皆で一緒に!などと言ってる人たちも、一緒に買いにいくわけではないんだから、抜け駆けみたいに変わったものを買う人もでてきます。

ママ友なんて机上の空論ばかりで、本当の情報なんてほぼないですよ。

中に絶対抜け駆けでオサレなものを持たせる人も出ます。

それなりのハンドメイド、いいと思います。

2016.2.8 21:57 5

ぷりん(41歳)

別に話題にしていてもいいんじゃないですか?
主さんは特に疑問に思わなかったことでも他の方は疑問に思った。
どんな生地がいいんだろう、マチがあった方がいいのかな、キャラクター物ってどうなんだろう、、、
気にしすぎってことはないと思いますよ。

それから主さんの周りの人が作らなくても、小学校に上がれば手作りのものを持っている人もいると思いますよ。
たまたま、作らないお母さんが集まったからよけい疑問に思って話題になったんじゃないですか?

でも手作りが少ないというのも何となく分かります。
うちの周りもどちらかというと買う人の方が多かったです。
私自身、母親がなんでも手作りしてくれたのですが既製品を持っている子がなぜか羨ましかったです。(これは私がの勝手な気持ちです)

どっちがいい悪いじゃないのと一緒で、不安に思うこと気になることを話すことも悪いことじゃないですよね。
主さんはすでに他の先輩ママさんから聞いてそこまできっちり作るつもりはないんですよね?
もう結論がでているじゃないですか。
それなら何が聞きたいんでしょう?
ちょっと意地悪だなと思いました。

2016.2.8 22:05 15

あげもち(38歳)

色々考えました結果、周りのお母さんは主さんの手作りの物が明らかに浮くと予想して1人だけ(じゃないかもしれませんが)浮いたらどうするの?という事を心配されたのではないでしょうか?

多少の誤差でもみんなんと違えば浮きます。
自分が子供だったらハンドメイドは嬉しいけれど周りと違ったらちょっと恥ずかしいです。
だから初めのうちは揃えた方が良いのでは?という事じゃないですか?

わたしが作る側だったら大きさも差がないように結構細かく気にしますよ。

妬み羨みではないというには確か。
今時、雑巾でさえ売ってるのにわざわざ手作りする人もいるんだ〜感覚のような気もしないまでもない。

2016.2.8 23:29 12

晶子(34歳)

主さんは、すごく気にする人が多いと捉えてらっしゃるようですが、本当にそうかな?と思いました。

文面からは暇つぶしの井戸端会議にしか感じられませんでした。
本当に正確なことを知りたいなら小学生がいるママに聞くなり説明会で質問するなりすればすぐ解決する話ですよね。
ああでもないこうでもない、と結論に至らないように議論を重ねるのは女性特有のコミュニケーションかも。
主さんのスレ立てもまさに!学校によって違うことを全国版のサイトで質問するなんて、結論を出すには全く無意味だと思うけど、、、それがまた密かに楽しかったりするんじゃないですか?
市販のものかハンドメイドか、「すごく気にして」らっしゃるようなスレだけど、本当のところどうでもいいでしょ?
他のママさんも本心は似たようなものだと思いますよ。

2016.2.9 21:22 7

わわ(36歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top