HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 不妊治療中の実母との同居...

不妊治療中の実母との同居に妹の里帰り出産

2016.4.3 00:43    0 7

質問者: あゆむさん(37歳)

 ジネコ会員

はじめまして。
2回目の投稿をさせていただきます。
私は不妊5年目の体外受精に挑戦中です。
5月には移植を控えております。
私の実家は複雑なのですが父親の事業の失敗でローンが支払えず母が住むところが無くなるため私達夫婦が仕方なくローン返済を引き継ぎ同居と言う形になりました。父は仕事の関係上他県にいるので私、主人、実母の3人暮らしです。
もともと実母とは仲が良くなく同居しても何かと揉め事が絶えずストレスになりながらも過ごしてきました。
ですがここで妹が2人目妊娠したため、母から里帰り出産をさせると言われました。
実をいうと私は2ヶ月前に残留流産したばかりで、妹の出産予定と同じ月の子でした。
正直、母に気持ちが穏やかでないの断ってほしいと伝えたところ、じゃあ妹はどうするの!と、あんたが割り切るしかないんだから!と心ない言葉を浴びせられました。
私からみたらとても母が許せないと思いますし妹も私の状況を知っているのにあんまりではないかと思ってしまいます。
私は心が狭いですか?ワガママですか?
あまりに責められるので私の感覚が普通なのか母の感覚が普通なのかわからなくなってしまってるので客観的な意見をいただきたいです。
よろしくお願いします。長文失礼いたしました。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

「妹が帰って来るなら、妹にローン払ってもらって。私たちは出てくから」
もしくは
「妹の世話をしたいなら、妹の家に行って」
で、いいと思います。

私も流産していますが、世間の流産に対する認識って結構低いです。
妊娠が中断しただけ。子供を亡くしたとは思ってもらえないです。

2016.4.3 08:27 85

なな(35歳)

それはお母さんに妹さんの家に行くか近場なら通ってもらうかしてもらいましょう。

主さんの流産や不妊治療を抜きにしても、お母さんを引き取ってローンまで引き継いであげている状態で妹さんの里帰りなんてありえないと思います。主さんの旦那さんは養子でもないようですし。

小さなことですが滞在中の生活費は?とも思います。新生児がいるとどうしても水道光熱費はかかります。また妹さんたちの洗濯や食事の準備、掃除は全てお母さんができるのでしょうか。

世の中には里帰りも産後の手伝いもなくてもやっている人はたくさんいます。
ネットスーパーや宅食を利用すればどうにでもなりますし、産褥ヘルパーの制度もあります。

私も何年も不妊治療をしていました。
私より後に結婚した姉は年子で2人産み、私が何度も体外をしようやく妊娠というころには3人目でした。
姉とは仲良しですし甥っ子や姪っ子はとても可愛いのですが、やはり心のどこかには複雑な気持ちもありました。

不妊治療や流産は経験者にしか本当のつらさはわかりません。
どうか心穏やかに5月の移植を迎えられますように。

2016.4.3 09:12 31

ねこざんまい(34歳)

流産のこと非常に残念でしたね。
すぐにとはいきませんが、心を持ち直して5月の移植に臨めますように。

本題ですが、流産の件を抜きにしても、主さん宅に妹さんが里帰り出産することがあり得ないと思います。
両親二人だけの家に里帰りするのとは訳が違います。
主さんのご主人がいる家に、新生児を連れて長期間の滞在…。考えものですね。

里帰りをさせる!とおっしゃってるのは、お母さんだけの希望ですか?
妹さん本人、また、妹さんのご主人のご意見は?
もし私が妹の立場なら、「お姉ちゃん家でお世話になるのは申し訳ない」と言うと思います。

二人目の出産、ということですが、上のお子さんも一緒に里帰りですか?
ますます考えられないです。
そんなにお世話がしたいなら、「お母さんが妹のところに行ってよ!」と言い切りますね。
頑張って断ってください。応援しています。

2016.4.3 09:41 52

きゃらめる(36歳)

不妊治療や流産の件を抜きにしても、すでにご実家は主さん夫婦がついでおりローンも主さん夫婦である以上そこは実家ではなく姉夫婦の家と妹さんは認識すべきです。常識的に考えて姉夫婦の家に里帰りなんて普通はしませんよね。

ここはすでに私たちの家であって妹の実家ではない、どうしても手伝いたいならお母さんが妹の家に行ったらいいんじゃない?とお母さんにも妹にもはっきりいって良いと思います。

2016.4.3 12:29 48

匿名(32歳)

>母から里帰り出産をさせると言われました。

お母様には、そんなことを言う権利はありません。

名義はともかく実質的に、そこはもう、お母様の家じゃないことが分かっていないのですね。

子供に迷惑をかけている自覚がない親・・。

厄介ですね。今後主さん夫婦の人生が喰い物にされないかどうか・・。

とにかく、ローンを引き継ぐなら、名義を主さん夫婦にしましょう。もう少しご自分の現状を自覚してもらう必要があると思いますよ。

2016.4.3 17:15 27

答えは単純(44歳)

皆様の暖かいお返事とても嬉しく読ませていただきました。
本当にありがとうございます✨
気がとても楽になりました!
妹宅は新築を購入したばかりでとてもうちのローンの支払いを出来る状態ではなく、住んでる場所も実家から片道1時間半ほどかかるところに住んでおります。また妹の旦那さんにはお母さんがいないのでうちしか頼るところがないそうです。
そして、あれから話し合いをする間もなく妹は流産の可能性があると緊急入院をしました。
妹夫婦は私の状況を理解していたようで夫婦でどうにか頑張ろうとしていたようで、その事を聞いた私も少し協力してあげる気になりました。
実母は相変わらずですが、妹の1人目の子も誰も面倒を見てくれる人がいなく可哀想にも思ったので母がいない時の面倒は引き受ける形になりました。
子供は面倒みる結果にはなりましたが、妊婦をみないだけでも気が楽で1人目の子にも罪はないし可愛くもあるので頑張ってみようと思います。
妹は地元の病院で出産後、夫婦でやっていくそうです。
長々書いてしまいましたが、自分と同じ気持ちの方々にお返事をいただきとても救われました✨
そして、まとめて皆さん宛にお返事する事をお許しください。
色々ありがとうございました。

2016.4.5 00:05 7

あゆむ(37歳)

補足です。
書きそびれてしまいましたが、母も私もパートですが働きに出ているので、もう1人の妹にも協力して面倒を見てもらうことになりました。(3人姉妹です)
あと生活費に関してですが、多分母が貰ってると思います。(前回そうだったので)
家事ごとは母は午後から夜までの仕事なので私は夕ご飯を食べさせるくらいになってます。お風呂も帰ってきて母が入れてます。
なので私はいつもとやる事はかわりません。
(多少遊んであげる事はありますが)
そして、うちの実家名義は主人に変えたのですが、母は夫婦仲が悪かったせいなのか自分も支払ってたので住む権利があると言い張っています。
ですが性格も相変わらず合わないのであまりにストレスになるなら家を売って別々に暮らすから!と伝えたところ少し大人しくなりました(・_・;
またいつ元に戻るかわかりませんが、言い続けていきたいと思います!!
ありがとうございました。

2016.4.5 00:18 11

あゆむ(37歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top