HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 2歳 > 病院に連れて行く目安

病院に連れて行く目安

2016.5.21 04:38    1 8

質問者: ももこさん(30歳)

2歳半の男子です。
先日の深夜、熱が40.2度まで上がり朝まで様子をみました。
明け方には38度台、午前中には37度台まで下がった為、病院には行きませんでした。(熱以外には特に症状はありません。前日、慣れない場所でかなりはしゃいでたので知恵熱っぽい感じです)
それから10時半まで寝ており、起きたあとも食欲もあり機嫌も良かったので病院には連れて行きませんでしたが、その後幼稚園からは40度まで上がったのなら病院に連れて行くべきだったと言われました。

以前、病院の先生からは熱が続いたときでも、夜眠れなかったり水分が取れなかったりしたとき以外は家で様子を見てということだったのでそのように対応したのですが、、、

とりあえず熱が出た場合は診てもらった方が良かったのでしょうか?
みなさんの病院へ行く目安を参考までに教えて下さい。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

お子さん1人目ですか?
私の上の子が生後3ヶ月で初めて発熱したとき夜中だったのですが慌てて夜間診療行きました

それから風邪引く度にお医者さんで解熱剤もらってたので、夜中に高熱出ても様子みて解熱剤飲ませたりしていますので夜間診療は行きません

幼稚園の先生はけいれんを心配して言ってくれたのだと思いますよ

ただ今後も色んな事があると思いますが、いつも1番近くで見ている子どもの変化に明らかに何かおかしい!!と感じるのは、やっぱりお母さんである主さんですから自分の判断を貫いて良いと思います

2016.5.21 06:51 17

綿菓子(29歳)

えーっと、、主さんは2つの問題をごちゃまぜにして話されているようです。

ひとつ目は、病院に連れて行く目安。主さんのおっしゃる通り、40度あっても、機嫌が良く食欲もあってすぐにさがったならば受診しなくて良いというのはある意味正しいのです。小児科の先生など、医療関係者からはそう言われることも多いと思います。育児書などもこちら寄りですね。

しかしです。幼稚園から言われたということは、お子さんはもう集団生活に入られているんですよね。集団を預かる側しては、こういう親がいるから(怒)という話になるくらい非常識なことです。例えばですが、金曜に発熱して、土日で元気になり月曜に登園したとします。インフルエンザならば、月曜日はまだ出席停止期間です。本人がどんなに元気でも、アウトです。実際問題、こういうパターンで感染が広がり、学級閉鎖や学年閉鎖にまでなることも多いです。自己診断にはこういうリスクが高いのです。病院に行ったからと行って百パーセント診断がつくわけじゃないですが、幼稚園側としては、まあ、そういう問題ではないのです。

受診を決めるのは親の直感のことも多いですよね。今回は知恵熱かも、で受診しなかったのはそれはそれで別に間違ってないと思いますよ。ただ、立場が違えば考え方も違うということを頭に置いて話をされる方が、無用なトラブルを招かずにすみますよ、というのが私からのアドバイスです。

2016.5.21 07:47 71

あさ(37歳)

確かに夜間だった事や翌朝には下がってた、食欲もあり元気なら様子見で良かったとは思いますが私でしたらさすがに40℃代ライン越えてしまったら夜間に連れて行くか下がったとしても翌日病院連れて行くと思います。

よく男の子は40℃以上出ると将来子供を作る機能がなくなるとか聞いてますし、また40℃までの突発が怖いので一応薬を貰っておきます。

先生にもよりますがそそれは38、39℃までの話では?
40℃代放っておくと命にも関わるかもしれませんよ…

2016.5.21 08:06 70

翔子(35歳)

夜間には行かないと思いますが、午前中に病院に連れて行くと思います。40度は高いと思うからです。

2016.5.21 08:14 24

みん(秘密)

40度あったら夜中でも連れて行きます。

解熱剤は自己判断で使わないでと医師に言われたので家にはあるけど指示がないと使いません。

2016.5.21 09:25 3

はな(35歳)

主さんの対応間違いじゃないですよ。
医師にはそう言われるし、比較的新しい育児書ならそう書いてありますしね。

ただ私達の母親世代から言われる、高熱=脳がやられる、精子に影響が出るなどの説が今でも大多数の人の認識となっているので先生もそう言うのではないでしょうか。
あとは他の方も仰るように多数の子供を預かる立場上診断名がはっきりしないと不安だというのもあると思います。

実際は40度以上の高熱で脳がやられることはなく、精子に関わるのも成人男性がおたふくによる高熱で睾丸炎になった場合のレアケースだそうです。
あと子供の体はまだ免疫が弱いので病気に抵抗する為大人より高熱が出やすいつくりになっているそうですよ。

40度を越えてもそれが何日も続く、水分が取れない、眠れない、痙攣が続くとかじゃない限り、受診して待合室で体力を削ぐより家でゆっくり寝かせた方が治りも早いといいます。
解熱剤もあくまで急ぎで熱を下げたい時に使用するもので、それで病気が治るというものではないのでむやみな使用は避けた方がいいらしいです。

うちはその対応で高熱も大抵1日で治まるし、それで免疫がつくのか病気自体なりにくいですよ。

2016.5.22 05:57 6

匿名(34歳)

みなさま回答頂きましてありがとうございます。

今回は明け方から日中にかけて37度台まで熱が下がり始めたことや、病院が夏風邪でどこもいっぱいということなどから(逆にもらいそうで)、匿名さんのおっしゃる通り、家で養生したほうが良いと判断しました。

ただやはり、幼稚園にも原因をはっきりしておくためにも受診したほうが良いこと、納得です。
しないにしても病院へ電話して医師の判断をもらうべきだったなぁと思います。

春から通い始めたため、まだまだ分からないことばかりですが、今回の件はとても勉強になりました。

ありがとうございました。

2016.5.22 22:07 1

ももこ(30歳)

年少の息子がいます。
うちも熱だけではつれて行きません。
連れていっても、とくに薬も出ず
受診を待つだけ無駄になるからです。
出ても解熱剤のみですが、
解熱剤使うとただ長引くだけなので、使いません。

熱以外に
水分がとれない、
発疹が出ている、
嘔吐、下痢が止まらない
など症状がなければ、自宅で安静にしています。

ただ、
幼稚園からしてみれば、
感染症などの懸念があるので、
受診してただの風邪だとの診断を受けてから、
登園してほしかったのかもしれませんね。

2016.5.23 08:00 3

マユ(27歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top