HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 1歳 > 保育園落ちた バイト

保育園落ちた バイト

2017.1.25 01:15    1 12

質問者: なるこさん(28歳)

初めて相談させていただきます。

子供は1歳4ヶ月になります。
出産前に仕事を辞めたので私の収入はありません。
主人の収入のみで生活していますが足りず、車検や自分のお小遣い、食費等で私の貯金は60万減りました。
この春保育園に預けてパートタイムで働こうとしていましたが、育児休暇中で復帰される方優先で私は落ちてしまいました。

また1年収入がないとなると、貯金がなくなる一方でとても怖いです。
幸い実家が近くでよく行くので娘も家族とは仲良しです。
なので、実家に預けて2.3時間でもバイトをと考えました。

しかし私の母親は夜勤なので昼間寝て過ごしています。娘と仲の良い私の祖母は80歳ですが元気です。
最初、祖母にみてもらうかと話していたのですが不安になってきました。
祖母は重い娘を抱っこはできません。動きもおばあちゃんという事もありにぶめなので娘に危険な事があったらすぐ止める事はできません。
それでも普段仲良く遊んでいます。
もしもの事があったらとても後悔します…
たった2時間の事ですが食費くらいは稼げるし、けど心配だし悩んでいます。

ご意見よろしくお願いします

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

生活費を稼ぎたいと思うのは良いのですが不安な相手に預けてまでそうするのは疑問に思います。
80のおばあちゃん、いくら数時間とはいえしんどいと思いますよ。
そういった事は考えてあげたことありますか?
いくら元気とはいえ80歳です。
私たちの元気とは訳が違うと思います。
収入がなくなるのは辛いとはいえ何とかできないわけでもないですよね?
自己中心的に動いていませんか?

保育園預けてパート?って地域にもよりますが保育園はフルタイムじゃないと落ちるのも当然じゃないのでしょうか?
幼稚園はないのですか?

2017.1.25 07:14 64

雪(33歳)

2〜3時間のバイトなら、深夜か早朝に旦那さんに見てもらうのはどうですか。
深夜か早朝の方が時給の割のいいバイトがあるでしょうし。

2017.1.25 07:35 81

ひまわり(35歳)

大事な娘さんの命を80歳の祖母に託す事ができるなら預けたらいいでしょう。
私はいくら元気でも80超えた老人に幼児を預けるくらいなら貯金減らす方を選びます。娘の命をたかが60万の為に危険と隣り合わせにする事はできませんから。

2017.1.25 07:46 33

tane(40歳)

友人は旦那が帰宅してから深夜4時間ヤマト運輸の仕訳けをしてかなり稼いでいましたよ。
保育園落ちたのは自業自得ですね。
生活費がキツくなるなんて突然ご主人が失業したんでもない限り分かりきっている事態なんですから。
私の周囲は4月入園の枠に入れるよう逆算して子供を作り、つわりがきつくても切迫気味でも絶対に正社員の座を手放さないために死に物狂いです。
そのシステムがおかしいのは百も承知ですがいまは行政のせいにするより努力をするしかないでしょう。

2017.1.25 09:04 19

ぶり(36歳)

自業自得まで言わなくてもよいと思うのですが。

それに主さんは正社員に戻りたいと言ってるわけでもないし、もう辞めちゃったことをどうこうと責めても仕方ないと思います。

市区町村の一時預かりは利用できませんか?私の住む地域では週に何回など制限はありますが、そういう制度があります。私なら祖母にずっとみてもらうのは不安だし、負担も大きいと思うので他の方法を考えます。託児所が職場にあって利用できるパート(宅配の仕事とかよくありますよね)も検討します。

2017.1.25 10:46 125

うわっ(34歳)

どなかたも言っておりますが、深夜のバイトがいいと思います。お子さんが寝てる間のほうが80歳の老人に預けるより安心だと思います。お子さんは寝ているのだから、旦那さんの負担にはならないと思います。
くれぐれも二人目を作らないで下さいね。

2017.1.25 11:25 29

はなちゃん(33歳)

どうしてもお金が必要なら子供を寝かしつけてから起きるまでの時間を活用するしかないですよね。その間は旦那さんにお願いして。
主さんは体力的にはきつくなりますが、子供と一緒に昼寝したりして頑張るしかないでしょう。
選択肢は少ないですが、もう少し勤務時間や日数を増やせるなら託児付きのパートもありますよね。
あとは内職はいかがですか。

80代のおばあさまを頼りにはしないほうがいいです。動きたい盛りでまだこちらの言うこともなかなか聞けない年頃の子供ですので、80代のおばあさまにとって負担が大きすぎますし、何か事故がおきてからでは遅いです。

私でも我が子とはいえ、一緒に遊んだりすると疲れます。なので私は夫以外にお願いすることはありません。親世代でもかなりキツイと思います。うちは認可外ですが保育園に通うことができているので何とかなっているというのはありますね。私の住んでいるところでは認可園は激戦ですが、認可外は空きがあったりします。認可外を利用するなら中途半端に働くと返ってマイナスになってしまうかもしれませんが。

2017.1.25 12:48 109

おひさま(36歳)

上の方、自業自得って・・・
荒れてますがお疲れなんでしょうか?



これからますます動き出すのでおばあちゃんを頼るのはやめましょう。
私も深夜か早朝のバイトをおすすめします。
日中が良ければ保育園を併せ持つ介護施設や病院を調べてみてはいかがでしょう?
アルバイトで利用できるかは解らないのですが、資格がなくても補助員というかたちで働けます。

頑張って下さい

2017.1.25 12:52 154

猫(36歳)

>>上の方、自業自得って・・・
荒れてますがお疲れなんでしょうか?

嫌らしいいい方ですね。
私は自業自得とまでは思いませんが、こういう書き方ってどうなんでしょうね。

お子さんが危険なことは当然ですが、80歳のおばあさん1人に1歳4ヶ月のお子さんを預けるのは無謀すぎます。
これからどんどん動きも激しくなりますし、イヤイヤ期もはじまります。
親でも疲れまる時期ですよ。

他の方がおっしゃるように早朝深夜の仕事か、旦那さんのお休みの日に仕事をするか、無認可に預けるか等頼らずにできる方法を考えた方がいいと思います。
私なら無認可を探します。
来年以降も続けられるところを探します。
今年は保育代に消えてしまうかもしれませんが、長い目でみて損はないと思います。

2017.1.25 13:46 83

ヌードル(38歳)

私のいる自治体では、身内に預け先があるとマイナスポイントになりますよ。
うちは、母がちょうどバイトを辞めようかと考えていましたが、近居の母が無職だと保育園に入れなくなるからと、仕事を続けて貰いました。
あと、働く時間も点数に影響します。
来年の入園を目指すなら、収支マイナスになっても認可外に預けて、なるべく沢山働いた方がいいです。
育休あっても、保育園に入れなくなるから早めに復帰したり、みんな頑張ってるんですよ。

2017.1.25 14:10 19

わかば(33歳)

職安やマザーズハローワークで、託児付きの職場を探してみてはどうですか?
私の以前の職場はフルタイムで空きがあればパートでも託児所に入れましたよ。
ただ年少のタイミングで保育園に変える方がほとんどでした。
託児所なので遠足や運動会、お遊戯会等はほぼなかった感じなので・・・

2017.1.25 21:09 3

ぺんね(37歳)

祖母に預けるのはナシでしょう。
1日2時間で良いなら、週末に10時間働いたらいかがでしょうか。
土日に5時間ずつとか。
それでも時給千円なら週1万円の収入、月4万円ですか・・。赤字分が埋まるかしら。

無認可に預けてもっと働き、実績をつけてポイントを稼ぎ認可をねらうという方法もあります。
息子の保育園にも無認可から移ってきた子がたくさんいます。

>この春保育園に預けてパートタイムで働こうとしていましたが、育児休暇中で復帰される方優先で私は落ちてしまいました。

落ちて「しまいました」って、受かると思ってたのですか?
本気で働こうと、ちゃんとリサーチしましたか?

「受かったら働こう」位にしか、見えないのですが・・。

1歳児預かるのに、一人当たり十数万円の補助金を行政は出してるんですから、本気で働く気のある人しか支援しないと思いますよ。。

イオンみたいな企業内保育所があるところで働き始めるか、仕事探しと無認可保育所のリサーチを同時に進めるのがいいと思います。

2017.1.25 22:54 14

保活経験者(45歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top