HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > その他 > 妊婦健診と出産場所について

妊婦健診と出産場所について

2017.3.7 21:04    0 6

質問者: みっちさん(29歳)

 ジネコ会員

妊婦健診と出産場所について悩んでいます。
顕微授精で授かり、現在8w4dです。
不妊専門医を卒業し、今日初めて紹介状を書いてもらった産婦人科に行くと「里帰り出産希望でうちで産まない人は健診も受け付けられない」と言われました。里帰り出産希望ですが、健診はこの病院が良いと思って安心しきっていただけに予想外の展開になり、病院探しにあたふたしています。

ちなみに実家は車で1時間半位のところです。
現在正社員として働いていますが、産前8週くらいから産休に入ります。職場の方々の理解もあり、健診のための休みは比較的とりやすいかと思います。

みなさんならどうされますか?理由も添えていただけるとありがたいです。


①現在の居住地近くの産院で健診をし、産休に入ったら実家に帰ってそちらの病院で出産。

②健診も出産も現在の居住地近くの病院でし、退院後実家に帰る。

③健診も出産も実家近くの病院にする。

ちなみにどのパターンもできないことはない環境です。(物理的には)

そして、顕微授精で授かったこともあり、不妊治療に関する知識が多少なりともあり、こちらの不安な気持ち(ここまでの道のりが長かっただけに、かなりナイーブになっています。)を理解して扱ってくれる病院に健診に通いたいです。病院によって違うことは百も承知ですが、現在の居住地近くの病院だと個人病院と総合病院があります。やはり総合病院の方がそういった理解を得やすい(先生が多いことがメリットになり)でしょうか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

ナイーブになってるなら検診に1時間半かけて行くのはどうなんだろう?と思います。
交通手段なんですか?バスに1時間半も揺られる?
JRでもし座れなかったら?
車でも体調悪かったり眠気が出ると危険ですよ。
そして検診でどれだけ待たされるかわかりません。
予約制と言っても1、2時間は待たされる事もありますよ。
1日往復と検診で終わってしまいますね。

出産後に帰るでも良いとは思いますがもし旦那さんがいない時に破水や陣痛が来たらを考えるとタクシー乗れば良いですけど1人で心細くはないですか?
入院の荷物も持ってくれる人もいませんし。
出産後の移動もありですがどうせ里帰りするなら出産前から色々手伝ってもらった方がいいかと思います。

今は近くで検診受けて実家近くで出産に1票!

2017.3.7 23:21 8

花(36歳)

①か②が良いのではと思います。健診に距離があるのはお仕事やつわりがあるとしんどいと思います。

私も不妊治療の末出産しましたが、健診や出産にそれまでの経緯はあまり関係ないのではと思います。出産に関係するトラブルが起こりそうなら考慮すると思いますが。

私は遠方の里帰り出産で、手術歴から予定帝王切開が決まっていて、筋腫で出血が多くなるかもしれないと健診で言われたこともあり、念のため大学病院にしましたが、生まれてから何かあった時にも安心だろうと思ったからでした。
たまたま居心地のいい病院でしたが、大きい病院で看護師さんが怖かった(トラブルを抱えた患者さんが多くて忙しいから??)と聞いたこともあります。
私は健診は、初めに最寄りの個人病院で待ち時間が長くて気分が悪くなったことから、電車一駅の待ち時間の少ない個人病院に転院しました。
このように病院の規模関係なくいろいろな特徴があるので、経験者に話を聞くのが一番だと思います。里帰り出産ならお母様に知り合いに聞いてもらうとか。あとは自分がどう感じるかなので、調べるなり足を運ぶなりしてみるしかないですね。

相性のいい病院と出会えるといいですね!

2017.3.8 08:17 0

ジェリー(38歳)

私は②でした。
実家と自宅は同じ県内ですが、高速使って車で2時間くらいのところです。
実家近くの産科で産みたかったのですが、実家近くの産科では分娩予約取れなかったので…

正社員で働いており、産休まで仕事をするつもりでした。
が、初期から出血を繰り返し頻繁に通院、5カ月のときには医師から休職するよう指示を受けて、週1くらいで通院しながら自宅安静の生活になりました。
幸い無事に臨月で出産し、退院の日に夫の運転で実家に帰りました。
私は妊娠中に度々受診が必要になったので、自宅近くの病院に通っていて結果的には良かったです。
急なトラブルで急遽受診したいときに1時間半はちょっと遠いかな、と私なら思います。

2017.3.8 09:36 8

みーや(31歳)

私なら2を選びます。
私も顕微で不妊専門医から転院するときにどこにしようか迷いました。わたしは実家がすぐそばなので悩みはとくにありませんでした。
結果今の家から一番近い個人の産科で産みます。
現在9ヶ月半ばですがまず検診に行くのに遠いと本当に大変だと思います。
あと途中悪阻等でしんどい時期などもありますが基本的に親の手を借りなくても妊婦生活は送れますし産まれてから実家でお世話になるので十分かなと。
出産準備を実家の方でしないといけないことが大変ですが。
友人も産んでから実家に行く人も多いです。
とにかく検診は自宅付近が便利かと!

2017.3.8 15:56 3

七海(33歳)

 ジネコ会員

私は2番です。
なるべく里帰り期間を短くする為と、うちは不育症で12年不妊治療の末の妊娠で、これが最初で最後になることから主人が出産に間に合うようにと考え決めました。

もともと親が完璧主義なことやあまり相性がよくないこと、車の運転ができないこと、産院が少し遠くなることなどから、里帰りをするつもりはなかったのですが、親の強い希望があり周りの人の助言や主人とも相談の上、出産後お世話になりました。
実家は車で2時間の距離です。

主さんは1~3番どれも可能とのことですが、これから何があるか分かりませんよ。今はお仕事もされているようで経過は順調のようですが、もし切迫などになった時を考えたら少しでも近い病院の方がいいと思いますので、3番はあまりおすすめしません。

あとは不妊治療をされていたことは関係ないと思いますが、どう扱って欲しいのでしょうか?
出産は誰でも不安ですし、不妊治療をしていたからって特別扱いはしてもらえないと思います。 
先生が多いことの何がメリットだとお考えですか?
合わない先生がいても合う先生が見つかるかもしれないということでしょうか?
ちょっとそのあたりの考えが分かりませんが、なにか拘りがあるのでしたらそこを第一に考えた方がいいと思います。

2017.3.8 18:18 25

cheese(38歳)

みなさんありごとうございます。
私の中でも③はないと思っていましたが、改めてみなさんからアドバイスをいただき、やはり無しだな、と決めました。
①にしようかと思い、居住地で健診のみやってくれる病院にかかろうと思います。
不妊治療に関する理解…というところですが、現時点でまだ2種類の薬でホルモン補充をしていますので、その薬の副作用等の知識ももたれている先生に診ていただけると、多くのアドバイスがもらえるかな?と思った次第です。
不妊治療で授かったから、自分は自然妊娠の人達より不安定なのではと思い込んでいましたが、ここまでくれば関係ないと思えるようにがんばってみます。

貴重な御意見本当にありがとうございました。

2017.3.8 21:28 0

みっち(29歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top