HOME > 質問広場 > 不妊治療 > 治療デビュー > 費用について、、

費用について、、

2018.1.7 23:46    1 4

質問者: キラキラパンダさん(33歳)

近いうちに体外受精をしたいと思っているのですが、うちにはあまり貯金がなく。。
年齢もあるのでとりあえず採卵だけでもしようかと考えているのですが採卵までだとどのくらい費用を考えておけばいいのでしょうか?
また助成金の方も、採卵だけで申請するのはもったいないとかあるのでしょうか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

体外は本当にお金がかかります。
病院によっても違うのでお世話になる病院に聞く方が確実に分かるかもしれません。

私は採卵2回、移植4回目で妊娠しました。胚盤胞の凍結保存やら色々入れて100万くらい使いましたね。

2018.1.8 14:35 4

ひーろん(36歳)

昨年の秋に顕微授精で妊娠しました。

採卵、凍結から移植まで含めて80万ぐらいかかりました。
採卵と移植は1回ずつです。
採卵までだと60万ぐらいでした。

体外受精と言っても、刺激の種類や薬剤、採卵数や凍結できる受精卵の数、受精の方法などによって、かなり料金も違ってくると思います。

私の場合は、計画段階で100万はかかると言われていました。
ですが、自己注射などの刺激が最短日数で済んだこと、採卵数や凍結できた数が予想より少なかったので80万になりました。

妊娠後の通院や検査、ホルモン補充での移植だったので追加のホルモン剤などで、妊娠判定後も15万ほどかかりましたので、トータル100万ほど支払いました。

助成金については、交付している都道府県や市町村によって、助成金額や治療内容の基準がありますので、病院や自治体に問い合わせてみるのがいいと思います
私の住んでいる自治体では申請のパンフレットなどに詳しく書いていました。

私も貯金がギリギリで迷いましたが、体外に進んでよかったと思っています。

キラキラパンダさんにとって良い結論がでますように。

2018.1.8 16:45 3

こいと(32歳)

値段は病院によると思うのですが、採卵○円と書いてあっても、それだけでは済まなくて、通院の度に数万円ずつ支払います。注射も種類によって値段は様々、エコーや採血の回数も人によって様々です。
助成金は採卵から移植までで1回とカウントして申請するはずです。採卵だけで請求するには、採卵でうまくいかなくて治療ストップした時になると思います。自治体によって違うと思うので確認した方がいいですよ。
私は採卵の後全て凍結して移植は2ヶ月後だったのでその判定日が過ぎてから助成金を申請しましたよ。

私は2ヶ所のクリニックに通いましたが、採卵から移植までで50~60万円くらいだったと思います。

2018.1.8 18:49 4

なつみ(39歳)

31歳から体外をはじめました。

1人目を妊娠するまでに約300万ほどかかりました。通っていたところは1回の採卵に35万ほど、移植に25万ほどでした。
刺激はほぼ低刺激、顕微ではなく体外で、凍結数も1個ばかりだったので安いほうなんだと思います。

2人目は治療中ですが、200万は使ってしまいました。転院したので費用は安くなりました。採卵25万ほど、移植15万ほどかなと思います。

病院により、料金設定は違いますし、通院回数も検査の頻度も違います。採卵のために刺激をするのか、しないのか、移植も自然周期かホルモン補充周期なのかでも数万円は変わってきます。通っている病院に、通院や投薬、検査も含めてトータルでいくらくらいか聞いてみるほうが確実です。

そしてデータ上では1回の採卵で妊娠にたどり着けない人のほうが多いんじゃないかと思いますので、凍結卵はいくつ確保するか考えておいたほうが良いですよ。

個人的には移植のお金も厳しいくらいなら、もう少し貯蓄してから、予算をきめて採卵移植をしたほうが効率的かなと思います。子供が産まれるとなんだかんだでお金がかかりますし働けない期間もありますから、その分もお金は必要ですよ。
AMHにもよりますが、33歳なら1年くらいなら遅くなっても採卵成績に変わりはありません。第二子を考えているなら別ですけど。

2018.1.8 21:23 6

あんみつ(36歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top