HOME > 質問広場 > 雑談 > 愚痴 > 義両親のガサツさに嫌気が...

義両親のガサツさに嫌気がさします(T . T)

2018.5.15 18:13    1 8

質問者: あずきさん(34歳)

義父母は、片付けが苦手で、遊びに行くと部屋がとても汚いです。
キッチンと思われる場所には、冷蔵庫に入りきらない程の賞味期限の切れた食材が散乱し、食卓テーブルの下からは大量の食器と枯れた鉢植えが発掘され、何歳の時に着ていたの?と思うような、派手な洋服がダンボールに入ったまま山積みになっていて、正直、客観的に見るとゴミ屋敷としか思えません。

主人は、正直うちは綺麗だし、実家は散らかってるなぁとは思うけど、物を捨てられないのは、あの世代(50〜60代)の人の物を大切にし過ぎる特徴だよ。と、義両親を正当化してきますが、自分の親はそんなことないので、異常としか思えません。

つい数ヶ月前に、それまで義両親と同居していた義兄が結婚することになり、兄嫁が同居に猛反対!なんと、兄嫁が義両親を実家から追い出してしまいました。
さすがにその時は、やり過ぎでは?と、思ったのですが、、

それを機に、義両親の私たちへの会いたい攻撃がエスカレート!毎週、毎週LINEが来たり、旅行に誘われるようになり、会うと、孫はまだか?田舎に帰って同居しないか?老人ホームに入る気はない。など、話題にしづらい話を多く振ってきます。

なんとか、距離を取れないものかと、毎回、仕事や用事を持ち出して断るのですが、すると、主人の方へ電話がかかってきて、老い先長くない、他に楽しみがないので会いにきてくれ、と言われて渋々会いに行っています。足が痛いとかで、義両親の方からこちらへ会いにくることはありません。

自宅から、義実家までは、往復2000円程の交通費を要する中距離です。
断りつつも、月1〜2回のペースで呼ばれていて、義実家で食べるというよりは、外食が多いので、家計の出費もかさみ困っています。

今後は、義両親とは、絶縁とまではいかず、出来るだけシンプルに距離を置いて、年末年始に少し顔を見せるくらいの関係で行きたいのですが、何か良い方法はないでしょうか?

むしろ、旦那の親と距離を置きたいと考えてしまう私は非情なのでしょうか?

皆さんのご意見をお聞かせください!!

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

>兄嫁が義両親を実家から追い出してしまいました。

??義両親の家ではないのですか?

>孫はまだか?田舎に帰って同居しないか?老人ホームに入る気はない。

自分達のことしか考えていない義両親のようですねぇ。

旦那さんだけ行かせればいいじゃありませんか。外食は旦那さんのお小遣いから出して貰えばいかがですか。

それがダメなら、同じ回数又は同じ費用分だけ、主さんのご両親のところにも夫婦で出向き、食事をご馳走すればいいと思います。

そこまですれば、旦那さんも主さんが嫌がる理由がわかるんじゃないでしょうか。

2018.5.15 21:04 28

そりゃ嫌だわ。(46歳)

旦那さんは何と言ってるんでしょう?
ゴミ屋敷を肯定してても、自分が同居となると嫌だったり、或いは自分もそのゴミ屋敷で育ったのだから同居も平気なのか?その辺ハッキリさせておかないと、勝手に同居話を決めてしまわれるかもしれませんよ。

私だったらハッキリ言います。ゴミ屋敷で平気で暮らせる感覚の人とは一緒に住めないと。同居して、家が義実家のようにゴミ屋敷になっていくのは絶対嫌だから、同居は無理!!と旦那に宣言しますね。
物を捨てられない年代なんだか知らないけど、それにつきあわなきゃあならない道理はないです。
旦那が断れないとか同居もまんざらでもない感じなら、自分から義両親にキッパリ「同居は辞退させてください」と言います。「義実家が物が多すぎだし片付けが自分の感覚と違いすぎるので同居は無理です^ ^」と、ハッキリ義母に言いますね。

義兄夫婦は上手に事を運びましたね。ゴミ屋敷から追い出すなんて非情だけど、そのお陰で老後の拠り所は弟夫婦にベクトルが全部向きましたからね。介護もしないつもりでしょうね〜

2018.5.15 22:41 14

花火(37歳)

義父母の自宅を長男が占拠したって事のようですが持家ですか?
嫁の言いなりで素直に家を出るような・・・物わかりの良い両親なら主さんも遠慮しないで言いたい事を言ったら良いと思うので
お子さんも未だのようですし夫婦別行動と言う事で旦那さんの実家に行く時は旦那さん一人で帰省して貰ったらどうですか?

両親との外食などの出費も旦那さんのお小遣いとか交際費の中から捻出して貰う様にすれば旦那さんも一人で実家に帰省したり小遣い減らしてまで親に食事をご馳走したりするのが面倒になって来ると思います。



2018.5.16 09:33 11

とと(36歳)

そりゃ嫌だわ さん

ご解答ありがとうございます。
本当に嫌で仕方ないです( i _ i )

義両親の晩年に義兄名義で購入し、ローンは、義父母と義兄で支払ってきていたようです。

旦那は「1人で会いに行っても意味ないから、家族だから一緒に行って欲しい。」と言っています。お小遣いから捻出して1人で義両親のところへ行くつもりはないようなんですが、私も1人で行ってくればいいのにと言っています。

私の両親は、私たちと会うときは、基本的に父が「お金は大切だから貯めておきなさい」と言って、全額出してくれるので、こちらが払おうとしても拒まれてしまいますし、そこまで頻繁に会おうともしてきません。

ですが、されてみないと旦那も分からないというのはありますよね!
自分の親なのだから、きちんと対応して欲しいです。

ひとまず、義母へのLINEの返信はやめて、全て旦那を経由するようにしました。

2018.5.16 09:38 5

あずき(35歳)

花火さん

ご解答ありがとうございます。
ほんとに!こっちにベクトルが向いてきたのが実感できて恐怖です( i _ i )

主人は、自分の両親との同居には反対しています。義父母も老人ホームに入れたいと言っていますが、いまいち優柔不断で釈然としないので、きちんと断ってくれるのか不安です。

まだ救いなのは、義兄夫婦の方が義両親と近所に住んでいることです。

2018.5.16 09:44 2

あずき(35歳)

亡くなった姑が片付けしない人で、義実家はとにかくひどい有様でした。
昔(主人が子供の頃)はこまめに掃除して片付けて、3時には手作りのお菓子を焼くような人だったようですが。
子供たちが大学や就職で家を出てから徐々に掃除や片付けをしなくなったようです。
舅が口うるさく「片付けしろ!」と何度怒っても全く聞く耳持たず、趣味や旅行のために外出してばかりだったようです。
姑が亡なった後の片付けはもう本当に大変でしたね。
主人や主人の兄弟家族皆で1か月以上かけてやりました。
2トン車3台分くらいのゴミ(不要な物)が出ました…。
うちは生前から同居の話はしてきませんでしたが、恐らくずっと同居したいと思っていたのでしょう。
姑が亡くなったことをきっかけに舅が同居したいと言い出しました。
3年ほど同居しましたが、舅が気難しく、うまくいかなくなり別居に。
付かず離れずの距離で暮らし始め、定期的に会うようにしたのですが、うまくいくようになりました。
同居については、経験者としての立場から言うと、ズバリやめておいたほうが賢明です。
100%何か不満が出ます。
いずれ介護が必要ともなれば地獄です。
絶対に回避すべきだと思います。
ご主人に「同居はしない」とハッキリお伝えすべきです。
そして、行く行く義両親を施設に預けるということは、義兄とご主人とで前もって決めておいた方がいいですね。
とりあえず毎週毎週会うのが苦痛なら、月に一度くらい食事するとか、妥協点を探しながら適度な距離でうまくやってください。

2018.5.16 11:58 5

沙彩(36歳)

ととさん

ご解答ありがとうございます。

義兄が結婚する際の兄嫁からの条件が一軒家の持ち家を持っていることだったらしいです(^◇^;)

兄嫁の実家からの強い要望もあり、義父母を賃貸のアパートへ追い出すような形をとっていて、その際の義母の愚痴はすさまじいものでした。

兄嫁のような毅然とした態度を私も取れるかどうかは分かりませんが、皆さんのご意見を伺っていて、私もはっきり嫌なことは直接断ろうと思いました。
これまでは、角が立つのでは?と、旦那を仲介していましたが、むしろ角が立ってもいいのでは?と、思うようになってきました。

旦那は既に、小遣いを捻出してまで実の親に会いたくないようで、むしろ、私の親と過ごす方が性に合うと言ってくれています。

2018.5.16 19:19 0

あずき(35歳)

沙彩さん

ご解答ありがとうございます。
同世代で大変なご苦労をされていることに驚きを覚えると共に、今後の自分とも重なり、とても参考になりました。

義両親とは、会う頻度を極力減らすことと、予め同居は出来ないこと、主人に義兄と相談して、施設の目星をつけてもらうことなど、費用の工面など具体的な話も交えて相談しておいてもらおうと思いました。

主人と2人ギリギリな生活を送っている為、今後子供が出来れば親の介護どころではないのが実情ですが、親から完全に目を背けることも出来ないので、予め取り決めておくことも大切だと知りました。

ありがとうございました(^^)

2018.5.16 19:28 1

あずき(35歳)

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top