HOME > 質問広場 > くらし > その他 > 結婚式をするにあたって

結婚式をするにあたって

2018.5.24 11:33    0 14

質問者: ゼク子さん(28歳)

既婚者の方が多くいらっしゃると思い相談させて頂きたいと思います。
来年結婚式を考えています。友達の結婚式、職場の結婚式と沢山出席しました。様々な結婚式のスタイルがあり、どれも素敵な式ばかりで感動のお裾分けを頂きました。
いざ自分の結婚式の事を考えると、招待するお客さんの立場での事を考えてしまいます。
花嫁が両親へ読む手紙は結婚式では定番となっているけれども、招待客の前で礼するより、招待客の方が大事なんだから家族の手紙は無しにした方がいいのではないか

自分たちの映像、ケーキカット、お色直しなどでお金を使うくらいなら招待客さんに最高のお料理を食べてもらったほうがいいですし、ゆっくり食事をしてもらいたいので自分たちの映像で箸を止めてもらうのはなんだか・・・
色々考えてしまい、シンプルな結婚式になりそうです。

彼も料理と引き出物は良いもに、それ以外は私のしたいようにしたらいいと言ってくれています。

結婚式を経験した方で、これだけはやった方がいい
これは別にしなくてもいいかな?などアドバイス頂きたいです。
宜しくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

はじめまして。
私は2年前に結婚式を挙げました。

私も主さんと同じような考えかもしれません。
ゲストの方が食事や写真撮ったりをゆっくり楽しんでもらえるようにと、なるべく省き、主賓・友人スピーチ・余興・新婦の手紙はやりませんでした。
食事・ドリンクはランクアップでなるべくいいものを。

乾杯の挨拶を主賓の方にやってもらい、あとは自分たち含めお酒好きなゲストが多かったので、ビール&ワインサーブ(私たちが各席を回ってゲストにお酌する)をして前半終わり。これはとても喜んで貰えましたし、私たちも楽しかったです。
お色直し中(プランに元々あったのでしました。無かったらやらなかったです。)はプロフィールムービーを流しました。
これはあったほうが自己紹介になるのでいいかなと、皆食事しながら見るだけですし。
後半は入場のときにテーブルランドで写真を撮り、ケーキカットで終わりです。
退場後に当日ムービーのエンドロールは流しました。あとで動画の記念品になるのでよかったなと思ってます。
手紙は泣くのが嫌だったというのが大きいですね。鼻炎で泣くと鼻水が止まらなくなり…汗
書きましたが花束とギフトと共に渡すだけにしました。
(最後に感動したいからやってほしいという声もありましたが。)

内容ってほんとそれぞれですよね。
おもてなし優先だと過度にイベントを詰め込まないほうがいいかもしれませんが、何もないとさすがに時間を持て余すので、1つくらいはゲストが楽しめるのを入れるといいかなと思います。

準備大変ですが頑張ってください!

2018.5.24 12:25 5

yu_ch(28歳)

気遣いが素晴らしいですね。
披露宴でありがちなものはいっそ無しにしてもいいと思います。
ただ、色々無しにすると「食事をするだけ」になってしまうので、少し寂しいかなぁと思ったりもしますね。
何かお客様が喜んでくれる何かをプランナーさんに相談なさってみてはどうでしょうか。
それか、レストランで結婚パーティーのような形式にしてカジュアルにするか。

ちなみに私も結婚式を挙げ、たくさんの結婚式に出ました。
両親への手紙ですが、私はどの式でも感動しました。
特に高校からの友人が女手一つで育ててくれたお母様へ手紙を読んだ時は私ももらい泣きしました…号泣です。
本当に心打たれました。
もしお手紙があればご両親は喜ばれるかな?とは思います。

2018.5.24 12:45 6

匿名(37歳)

ご結婚おめでとうございます!

結婚式経験者として僭越ながら…
招待人数や親戚の割合などにもよりますが、手紙に関してはご自分がやりたければやれば良いと思いますよ!私は親と不仲で手紙なんて読みたくなかったのでやめました。最近では新郎挨拶のみでしまる場合も多いですから、特に変には思われなかったですよ。多分w

新郎新婦どちらかを直接知らないゲストさんもいるでしょうから、プロフィールビデオはあった方が良いと思います。
あと、ゲスト側からの経験だと、ケーキカットのような超シャッターチャンスはどこかであった方が盛り上がるし、あるよなーと承知の上なので全く嫌な気もしません。
ケーキカットじゃなくても、なにかひとつ盛り上がるポイントを入れた方がゲストさんも嬉しいと思いますよ!
強いて言うならお色直しは一番コスト的にかかると思うので、一着で良いのならお色直しを無くす(減らす)とか…

逆に何もない激シンプルだと、いくら料理が立派で美味しくても『コストケチったのかな…』と思ってしまう人もいるかも…笑
下手に余興とか頼んで会場が変な空気になるとかよりは、新郎新婦もゲストも楽しめる演出を取り入れた方が良いかなーと私は思います!
お呼ばれのベテランと化したアラフォー?アラサー?wの呟きでした。
なにより、花嫁さんが楽しんでくださいね!準備もとっても楽しいですよ♡

2018.5.24 13:27 22

ayu(35歳)

主さんは、ご友人の結婚式でプロフィールムービーやケーキカット、お色直しなどをみて不愉快だ(いらない演出だ、お金のかけすぎだ、ゲストをもっともてなせ)などと感じたことがありますか?

よっぽどのこと(料理が極端にお粗末、家族演出が多すぎ、お色直し多すぎ、食事する時間が慌ただしすぎ等)でもない限り、ゲストはそれらの演出を楽しんでみてくれると思いますよ!ゲストは、新郎新婦とご家族の仲睦まじい姿にもほほえましく感動してくれるものです。花嫁の手紙も、ゲストへの配慮を目的に遠慮することはないと思います。

2018.5.24 13:28 53

ちゅん(30歳)

結婚式はやりたくなかったですが旦那の家族は絶対やらないとダメだと言う感じで嫌々やりました。

打ち合わせではやりたいこと聞かれましたが特になく当時はまだ結婚式に出席したこともなく何も思い付きませんでした。

ケーキカットはやりましたがお色直しは特にせず途中退席し髪型だけちょっと変える程度。
両親への手紙も読みませんでした。

かなりシンプルで式場の方が言う最低限の事のみ。
映像による演出もやりませんでした。

余興を3つほどお願いするだけで終わりました。
かなりシンプルでしたがそれでも三時間ちょっとかかりました。


数年前友人の結婚式に行きましたが映像演出など凄かったです。

ただ披露宴が五時間近くありかなり疲れました。
料理もほとんど食べず帰宅しました。(かなり偏食で豪華な料理嫌いなため)

そのあと二次会がありましたが子供が待っているので出席はしませんでしたが。

あまり長い披露宴はかなり疲れるのでシンプルの方がいいと思います。



2018.5.24 14:11 6

匿名(34歳)

おめでとうございます。

私はレストランウェディングにしました。

お色直しは、ウェディングドレスにベルトやアクセサリーなどの小物を変えるだけにしましたが、来客もその間にお手洗いに行ったりも出来るのでお色直しはあっても良いと思います。

両親への手紙は、母が恥ずかしいから嫌だと言ったのもあってやめました。
40代での結婚だったし余興などはなしで、テーブルを回ってご挨拶したり写真を撮ったりする時間をとりました。

デザートはブッフェスタイルにしました。
少人数だったしレストランだったので、部屋には使っていないソファ席とテーブルもあり、デザートタイムはそちらに移動して話し合う親戚もいました。

他の方も言われてましたが、あまりシンプル過ぎても招待される側のワクワク感とかに答えられないかなと思います。

2018.5.24 15:16 1

ふくふく(秘密)

私も30歳過ぎて結婚式をしたので、あまり派手にはしませんでした。規模も、会社関係を外して小さくし、両家や親友達の交流が出来るようにしました。

料亭での披露宴で、食事は良いグレード。ここはこだわり。板前さんから料理説明あり。
乾杯はシャンパン。
お色直しは、式と披露宴の間に行い、中座なし。
映像の代わりに、幼少期から出会いまでの2人のアルバム本と年表を作り、テーブルに置いて自由に回してもらい、最後は両親に進呈。各自ゆっくり見られ、親戚は盛り上がってました。
ケーキカットはし、デザートとして出してもらいました。好きなケーキだったので、紹介付き。

その他は余興的に、
各自席についたままマイクを回し、自己紹介+任意で一言。
そして各テーブル(と言っても長〜いテーブルが2本)両方に新郎新婦席を空けておき、そこに前半後半で移動し、ゲストと近くでゆっくり話せるようにしました。
(これは某漫画で見て以来の憧れで)
両親への手紙は、式の朝渡したので、人前では読んでいません。私は笑って過ごしたかったので。

でも、主さんのようにゲストに気を遣っていれば、変な事にはならないので、自分達がやりたい事を悔いなく誠実に行えば良いと思いますよ?
私は友人達の式の、映像も花嫁の手紙も素敵だなと楽しみましたよ。単に自分のスタイルではなかっただけです。

あとは高砂がなければ、意外と余興はなくても大丈夫でした。

2018.5.24 16:20 0

みちこ(37歳)

去年結婚式を挙げました。

まずお手紙の件ですが、母の友人が「娘が手紙呼んでくれなかった」と悲しんでいるのを見たことがあります。
(特に不仲なわけではないです)
親に改めて感謝を伝える場なんて、今後そうあるものではないと思いますし
主さんが書きたいと思っているなら、ぜひ読んであげて欲しいです。
ご主人の親族も、お嫁さんが、どんな家庭で、どんな風に育ったのかが垣間見れて嬉しいと思います。
プロフィールムービーも同様ですね、双方のゲストに、「こんな方と結婚するんですよ」と伝わります。あった方がいいと思います。
自作するか、外部の業者に依頼すれば、かなりコストカットできます。

あとドレス、本当にお色直しされないのであれげ、髪型チェンジやリボンアレンジで雰囲気かえることも出来るので、それはアリだと思います。
アクセサリーを持ち込みにすれば、コストカットできますよ。
(持ち込み料がかかる式場もありますので、ご確認をオススメします)
うちはアクセサリーだけで10万ほどかかってしまって後悔しました。

とにかくアットホームでバタバタせず、ゲストがくつろげるように、をコンセプトにしていたので
時間を確保するため、余興は一切なしにしました。
卓数にもよりますが、テーブルラウンドなんて、実際最初にまわったテーブルから、最後のテーブルにたどり着くまで時間すごいかかりますし。
だからといって退屈だなんて思うゲストはいないと思いますけど
省いてもいい演出ではあります。
余興は一切なしにはしましたが、私はカラードレスの色当てクイズをしましたよ。
ウェルカムスペースか、受付にペンライトを置いておき
お色直しの入場前に、司会者から「ライトを振って、新郎新婦をお出迎えして下さーい」と言ってもらって。
音楽もかけて、ライブのような盛り上がりで、皆さん楽しんでくれたようでした。
正解した人の中から、プレゼントも贈りました。
これなら、男女どちらのゲストにも参加していただけますし
お子さんがいても盛り上がるんじゃないでしょうか。
それに、普通に余興をするより時間はかかりません。

他の方も仰っていますが、ケーキカットはゲストにとっては絶好のシャッターチャンスです。
正直、お席に座ってるお二人は、どの結婚式でもですが
緊張して、顔がこわばっていることが多いですが
ファーストバイトの瞬間って、素のお顔がみれる瞬間です。
ゲストは絶対みたいはずですよ!

おしゃべりの時間、お料理を楽しんでいただく時間、写真も流れ作業的にならずに
楽しかった、くつろげたと言ってくれるゲストが多かったです。

あとそのお料理ですが、私たちも豪華に、と意気込んでましたが
ゲストが何を1番楽しみにしているかと考えた時、お料理を食べにきているわけではありません。
新郎新婦のお祝いですので、高砂席を見てる時間が長く、”ながら食事”になるのではないでしょうか。
私がゲスト側でも、だいたいがそうです。
なので、そこまで値がはるものにする必要はないかなと。
それだったら、何か一つ余興とか、演出をいれてもいいかもしれません。
自身はしませんでしたが、デザートビュッフェとか、楽しかったです。

長々とすいません・・・
最終的に、どこを省いて、何に重点を置くかは個人の考え方です。
幸せな行事なんですから、頭をひねって難しい顔せずに、楽しみましょう。
ゲストをお大事にされる気持ち、素敵ですが
主役は、花嫁さんです。
良いお式、披露宴になるといいですね
結婚式の準備、大変ですが頑張ってください!お幸せに^^

2018.5.24 16:48 1

ユウコ(29歳)

私は料理や引き出物よりケーキカット、映像、お色直しのほうがずっと楽しみです。

料理はある程度以上のコースなら間違いなく美味しいです。ランクアップすると胃もたれするのでむしろ標準のコースが好きですね。申し訳ないから食べ残しできなくて無理してしまうし、ランクアップを喜ぶのは若い男性陣だけではないでしょうか。

引き出物も結局誰から何をもらったか覚えてません。大抵はカタログ、お菓子、食器、タオルですよね。普通の相場で準備したら十分です。

ケーキカットくらいは地味なケーキで構わないのでお客様へのサービスとして披露してはどうでしょう。せっかく参列したのだからそれっぽい画像を撮らせてあげると皆さん喜びますよ。

映像もお相手の方の人となりや普段の仕事ぶりや生活がわかって安心できるしラブラブな雰囲気が伝わってきて幸せになれます。

それから結婚式を1番楽しみにしているのはご両親だと思います。親孝行したい時に親は無しです。
うちは親が余命診断をされていたので親の気持ちを大切に挙式しました。
親への手紙では大勢の前で感謝されて親も誇らしげでしたよ。

成功するとよいですね。お幸せに。

2018.5.24 17:01 27

いちご(34歳)

私が1番いらなかったのは余興かな。やってる本人たちだけが楽しそうだったり、親族が代わる代わるカラオケ…余興ほどいらないものはなかったかな。
私は余興の時間が食事タイムでした(笑)

私は生い立ちビデオも好きですよ。こんなに可愛がられて育ったんだな〜ってジーンと来たりしますし。
ケーキカットも楽しいです。ケーキカットする立場になった時にみんなが笑顔でいてくれて嬉しかったですよ。
ラストバイトお勧めです。私はしたんですが良かったですよ。こんな機会がなきゃできないですし、母親たち楽しんでたし、招待客も楽しんでくれましたよ。

私はですがお色直しも楽しみにしてました。友達と花嫁は何色のドレスで登場するんだろうって。

花嫁の手紙は私も主さんと同じ思いでした。招待客側の時は感動して泣いてましたけど、いざ私の時はわざわざみんなの前で…って。
でも結局しました。ただ自分で読むのがなんか嫌でギリギリまで悩みましたが妥協じゃないけど、無しにはせず読んでもらいました。
数年経って、自分で読めば良かったかな〜ってたまに思ったりします。

私は招待客側も結構、楽しんでくれると思いますよ。
ただ長〜い結婚式は嫌ですけど。

2018.5.24 19:08 2

もう一度、結婚式したい(36歳)

ご結婚おめでとうございます!
結婚式って考える事が沢山で大変ですけど、私はとっても良い思い出になりました。
準備頑張ってください(*^^*)

私は親族だけの披露宴をしました。
子供がウロウロしても気にならない、楽しい宴会みたいな式にしたかったので、だいぶセオリーから外れた内容になりました。
出し物もケーキカットも映像もナシ。
ケーキカットの代わりに鏡開きしました。
お酒好きがお互い多い親族だったので、ウケました。
お色直しはせず、私はおじいちゃんから成人式に贈られた帯を、旦那はおじいちゃんの羽織袴を身につけて披露宴しました。
親族一人一人に挨拶して、写真撮って、気張らずお互いの親族も話ができて良かったみたいです。

きっと『やって良かった』内容は人それぞれですから。
ゼク子さんと旦那さんが、招待される方のことを思って作り上げた式は、きっと良いものになると思いますよ。

2018.5.24 21:20 2

ことは(35歳)

私は招待される側としては、料理が楽しみです!やっぱり普段食べられないものが食べたいです でも最高ランクとかではなくてもいいです 真ん中くらいで
料理と引き出物はランクケチると、おばさん達はずっと言いますからね
ムービーは楽しいと思います。どんな人生を歩んできたのか、どんな人なのかわかるし、好きです

親への手紙もやっぱりあった方がいいなあと思います 親に改まって手紙読むなんて結婚式しかありませんしね
やっぱり育ててきてくれた親には一番感謝です
笑いあり、涙あり、これが結婚式の醍醐味と思います

する側としては、私はお色直しは一回だけにしてなるべく会場にいました
旦那はずっと会場にいたいし、お色直しとかいらないと言って、しませんでした

でも旦那のおじいちゃんと旦那が二人で一旦退場した時は、とても微笑ましくて、会場もあったかくなりました

招待する人もほんとに親しい招待したい人だけを招待して少人数でしました 旦那の方は3倍くらい呼んでましたが、アットホームで、一人ひとり顔もちゃんと見れたので、良かったです
よい結婚式になりますように

2018.5.24 22:29 0

たまこ(45歳)

沢山のお返事大変嬉しく思います。お祝いのお言葉もありましてありがとうございます。
印刷して、彼ともじっくりみなさんのアドバイスを参考にしようと思います。

アドバイスにもありましたレストラン会場も検討してみようと思います。
あまりシンプルすぎるのも良くないとのことでしたので、何か取り入れたいと思います。

親身になって頂きありがとうございました。

2018.5.25 10:37 2

ゼク子(28歳)

27歳で結婚式をしました。
主さんのように考えで色々やりました。
ドレスも大人っぽいラインな物をえらびました。

この歳になって思うのは

もっとブリッブリのドレスやヘアメイクにして
キャアキャア言いながら自分たちが楽しめる
式にすればよかったなぁーって思います(笑)

お料理に力を入れるのが1番かな。
ウチは年寄りが多かったから箸を
必ず付けてもらいました。


あまり考えすぎず、本人たちが楽しそうなのが1番ですよ(^^)

2018.5.25 20:54 1

締め後にごめんなさい!(41歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top