HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > その他 > 2人目出産の際の子連れ入...

2人目出産の際の子連れ入院について

2018.6.2 01:44    1 6

質問者: hamckさん(30歳)

2人目以降の出産で、子連れ入院した方に質問です。夜、下の子が授乳の際に泣いたとき、上の子はどうでしたか?また、上の子が一緒に起きて泣いてしまった場合どのようにしたか、などアドバイス
があれば教えていただきたく…。

我が家の状態を詳しく記載しますと
●上の子は男の子で、下の子出産時は2歳3ヶ月
●産院は子連れ入院OKだが、もう1人大人の付き添い入院が必要なため、日中は実母、夜はパパに付き添ってもらう予定
●産院は、母親の食事や検査時意外は基本的に24時間母子同室
●上の子は、現在私との密着度の高い添い寝じゃないと寝れません
●そのうえ毎日必ず夜中に2~3度眠りが浅くなるためぐずり、私がすぐに抱きしめれば泣かずに眠りますが(それでも深い眠りにつくまで30分近くかかることもあり)、私がトイレなどでいないことがわかると泣き叫ぶ&寝ぼけて探し回る


子連れ入院の際に一番懸念しているのは、夜に下の子が授乳で泣いたときに上の子も起きてしまい、すぐに上の子を寝かしつけ出来ないために泣き叫ぶ可能性がある、ということです。新生児とは違いかなり声が大きいので、他の病室のかたの迷惑になると思うのです。

もちろん退院した際にも同じ状況は訪れるでしょうが、幸い自宅は隣近所のいない一軒家なので息子の泣き声は気にしなくても良い環境です。
なので、泣く息子をなだめながら下の子に授乳したり、夜の授乳はミルクにしてパパに下の子の授乳をお願いする、なども出来るかと思ってます。

ネットでは「下の子出産時は上の子を(実家やパパに)預けてみたけど意外とどうにかなるもの」という書き込みも拝見しましたが、息子が大のママッ子であること、また私自身が息子と離れたくないという思いも強く、子連れ入院を考えています。

しかし、いつもと違う環境で少なからずストレスを与えてしまう中、息子にとって(特に夜は)ママと病院orパパと家、のどちらが良いのかというのは少し悩んでいるところでもあります…

長文になってしまい申し訳ございません。
経験談やアドバイスいただけましたらと思います。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

それっていつまでも主さんがそうしているからママじゃないとダメになっているのではないでしょうか?
パパだと泣くから折れて仕方なくママがと甘い事になってませんか?

うちの子もママじゃないと寝れない、パパは全くダメでしたがいつまでたってもそう言ってられないので(私には家事等他にやる事もあるので)慣れるまではしばらくは泣き続けていましたが今では何事もなかったようにパパと寝ています。

それに赤ちゃんもいるのにそんなにママっ子だったらどうしても赤ちゃんのお世話に手が離せない時に癇癪でギャン泣きされたらそっちの方が大変そうです。
そして起こされたらみんな寝不足。
ママはいつだって寝不足だろうけど僅かに寝れる時間も奪われる可能性はあります。

私の子も友人の子数人も入院して離れても意外とあっさりだったのでこれを機会に慣れさせた方がいいような気もしますけどね。
私が私がではなくある程度心を鬼にしてもいい頃かと。
根本的な回答になっていませんが。

2018.6.2 12:29 115

里奈(37歳)

私の場合ですが、参考になれば幸いです。

私は上の子が3歳の時に出産したのですが、私も主さんと同じくそれまで全く上の子と離れたことが無かった為に子連れ入院にしました。
主人と上の子はとても仲良しですが、寝る時だけは私でないと寝たことがありませんでした。
もちろん前の人がおっしゃっているとおり、これを機に練習させてもよかったのですが...

私は上の子がこれを機に赤ちゃん返りされることを一番恐れていたので、出来るだけストレスなく下の子を迎えてあげたかったです。

出産当日から同室で寝ていましたが、上の子の夕食は主人と外で食べてもらい、病室のシャワーも主人に入れてもらいました。
寝る時は新生児はベビーベッドだったので、私は上の子と寝ました。
特に問題はなかったですよ。少々泣き叫んでもそんな長い時間でなく、個室でしたら大丈夫かと思います。
結果うちの場合ですが退院までその生活で、上の子は「楽しいホテル生活」だったようで今だに楽しそうに言います。

主さんが大丈夫そう、と思うならやってみたらいいと思います。もしご出産が難産になり回復が難しければ旦那さまに頼めばいいかと思います。

せっかくの楽しいご出産、みんなにとって楽しい思い出になればいいですね。

2018.6.2 16:17 4

みかりん(36歳)

ご意見いただきありがとうございます。

確かに仰るとおりです。ただ、頭ではわかっていても、じゃあこれを機に旦那と寝てもらおう、とはすんなり考えることがまだ出来ないのです…
赤ちゃんが産まれたらまた考え方が変わるのかもしれませんが。

しかしこれは私の感情なので、では息子にとっては何が最適なのかということから考えると質問文にも記載しましたが悩んでしまうのですが。

2018.6.3 03:40 0

hamck(30歳)

経験談からのアドバイス、ありがとうございます。

心情や状況が自分とそっくりだったのでとてもびっくりしました!
うちの息子もいつもママ、ではなくパパだって大好きなのです。でも寝るとき、特に夜中に眠りが浅くなってるときはママじゃなきゃダメなんですよね…

私が出産予定の産院も全室個室です。なので、同じく上手くいくと良いなと思います。成功した体験談、とても励みになりました!

2018.6.3 03:48 1

hamck(30歳)

上が2歳半の時に下が生まれましたが、上の子は家でパパやおばあちゃんと待っていてもらったらいかがですか?
うちも上は私としか寝ない子でしたが、入院中はおばあちゃんの家に預かってもらいました。ママがいないならいないで、ちゃんと生活するものです。もちろん頑張っているとは思いますが。
そうやって、新しい兄弟が来る事、ママを1人では独占できない事を感じてもらうのは悪い事ではないですよ?
子供2人いると、今まで出来ていた事が難しい場面も出て来ますので、ママ1人が抱え込まず、パパに任せる事も必要だと思います。

うちの場合は、退院後すぐに赤ちゃんへの嫉妬と赤ちゃんがえりが出たので、あれが入院中にあったら大変だったな、という感じでした。
赤ちゃんとゆっくり2人で、体力を回復して、早く一緒に遊んであげる方がよっぽどいいと思います。一緒に泊まり込む大人の方も疲れるでしょうし、ママがすぐ近くにいる分、子供も諦めきれないのでは。

求めていない意見かもしれませんが、ご参考までに。

2018.6.3 03:52 52

みかん(38歳)

ご意見いただきありがとうございます。

質問には記載していませんでしたが、実母は日中私のいる病院で一緒に上の子を見てもらうことは可能なのですが、体力的な面やその他いろいろ事情がありまして、実家で帰りの遅い旦那が帰宅するまで預かることは無理(上の子と2人で外出も無理)、と言われています。
ですので、必然的に日中は私・実母と一緒に病院にいるしかありません。

周りの第二子を産んだ方たちの話では、お見舞いから上の子が家に帰らなくてはいけないときが母子ともに一番辛かったと聞きました。そうですよね、今まで独占していたママと別れなくてはならない上、ママは急に現れた赤ちゃんとはずっと一緒にいるのを目の当たりにするのですから。私が子どもの立場だったらと思うと悲しすぎます。
なので、いっそ夜もそのまま一緒に入院したいというのもあります。

確かに仰るとおり、兄妹が出来ることを理解してもらうと言うことはとても大切なことだと思います。

出産までもう少し時間がありますので、もう1度旦那と話してみたいと思います。

2018.6.4 00:19 0

hamck(30歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top