HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 女友達と会う際、子供は連...

女友達と会う際、子供は連れて行きますか?

2009.3.5 15:28    4 28

質問者: サボテンさん(32歳)

高校時代からの仲良しグループがあります。1人は独身で後は全員既婚で子持ちです。 半年に1度のペースで集まっています。 私も他の子持ちの友人も、この日は日頃の疲れを癒やし、ストレス解消の為に子供を預けて行っています。集まる際の連絡をする時にも、「子供を預けて来られる日を教えて~。」と、できるだけ大人だけで集まれる日を考えに考えて計画を立てています。 その中で、4歳と2歳の子供がいるA子だけが、毎回子供を連れてくるんです。A子は家の近所に実母も義母もいて、たびたび子供を預けて御主人と2人でデートしてるのに、なぜかこの私達との集まりには欠かさず連れてきます。 最初は「○日だったら子供預けられるから、大丈夫。」と言うのですが、決まって前日の夜に「やっぱり預けられなくなったから連れて行くね~。」と連絡があったり、酷い時には大人だけで会う予定だったのに、当日待ち合わせ場所に行くとA子が子供を2人連れて現れたりします。 A子の中では、友人ほとんど子持ちなので、(自分がみなくても、誰かしら子供の面倒を見てくれる)という思惑があるようで、本当に野放しにするんです。 食事中も4歳の男の子が席を立って店内を走り回り、店員さんにぶつかったり奇声を発して他のお客さんに迷惑をかけててもお構いなし。私達も「走り回って危ないよ。呼んできた方が良いんじゃない?」とA子に言うのですが、大抵「あぁ~大丈夫大丈夫。」とか、「うぅ~ん。でも私下の子の面倒見ないといけないし~。」とか言って席を立とうともしません。 結局他のお客さんから私達が睨まれたりして、私達の誰かが連れ戻して構ってあげて…遊んであげて…という状態になります。 日頃の疲れを癒やしに行くどころか、どっと疲れて帰ってきます。 集まる時、A子には「大人だけで集まろう!」と言っているのですが、なぜか毎回土壇場で連れてくるので、ほとほと困っています。 女友達と集まる時、子連れで会いますか?「子供を預けてきて欲しい。」というのが怠慢なのでしょうか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

初めまして。 9歳・5歳・10ヵ月の子どもがいます。 友人と会うときは必ず主人か、私の母に預けさせてもらってます。 子どもがいると友達が落ち着かないと思うし‥ お店も選ばないといけないので‥

2009.3.5 16:31 53

マイメロ(27歳)

どっちもアリですよ。子連れも預けるも。 普通がどうとかではなく、主さんの件は、ハッキリと「子供抜きで」という趣旨の集まりである事を伝えてあるのだから、お友達が非常識です。 了承しておいて、それでは困りますよね。 選ぶお店だって変わってくるし。 1度や2度ならわかりますが、毎回そういう状態なら、計画的だと思います。 今度から、子供を預けられる日の都合がついて予定が決まったら、「もし土壇場で子供連れてこなきゃならなくなったら、悪いけど直前でもいいからキャンセルしてね。大人だけでゆっくり話したいから。」と言ってみては?

2009.3.5 16:51 44

りんご(32歳)

私も近所に実の両親も義両親も住んでいますが、いつでも頼めば子供を預かってくれるとは限りません。 やはり高齢になってきていて、体の調子のこともあるし、義両親は自営業なので突発の仕事が入ることもあり、事前に子供を預ける話をしていても、遊びのために子供を預かることよりも仕事が優先になってしまうのは当たり前のこと。 だから、両親が近くに住んでるのに、何で預けてこないのよ?って言われても、どうしようもないし、大変困ります。 A子さんも事情は私とは違っても何らかの理由で直前で預かってもらえないことがでてくるのではないでしょうか? A子さんの自分の子供のお世話をしないことは、私もそんなの困るなと思いますが、だからといって、たかが遊ぶためだけに子供を預けてくることが当たり前、「預けてきて欲しい」なんていわれたら、イヤだと思います。 子供を預けることをAさんに強制するのではなく、「自分の子供は時分で面倒見てね」と言ったほうがいいのではないでしょうか? 預けたくても、直前になって預かってもらえなかったりすることがある私には、遊びに子供を連れてくると嫌な顔されているんだと思われてるなんて友達といいながらも、怖いなあと感じました。

2009.3.5 17:04 20

我輩はねこ(33歳)

私は子供がいませんが、せっかく久しぶりにみんなで集まろうってなっているのに、子供を連れてこられるのは迷惑です。理由はサボテンさん達と同じですね。 結局みんなでまったりなんて出来ません。 私の友人でも当日ではありませんが、 『やっぱし預けられなくなったから連れてくね。で、個室のある場所に変更していい?』ってメールが来たことがあって『じゃあ預けられる日に変更しよう』ってメールしたこともあります。(そしたら変更なしで預けてきました) サボテンさんのご友人はほとんどが子持ちでみなさん預けてきてるんですよね。 だったら『みんな預けてきてるんだから預けてきなよ』って全員で言ってもいいと思いますよ。 私も子供が生まれたら絶対に連れて行きません。 友人に迷惑掛けたくないので・・・

2009.3.5 17:17 54

ちょこ(29歳)

こんばんは。A子さんは主さんがおっしゃってるとおり 誰かが面倒みてくれるのをあてにしていると思います。子連れOKの集まりだけ声をかけて、NGの場合は誘わないでいいのでは??

2009.3.5 23:13 118

バナナ(30歳)

私は 預けていきます。 (お互い子供遊ばせようね、っていう場合以外は) 子どもと一緒じゃ 話もあんまりできないし お互い(子供も大人も) 満足できず終わってしまいそうです。 高校の時の友人数名と集まる時は 「子供はつれないで」と前置きしなくても 皆 連れてきません。 もちろん 今日は連れてきちゃった、って人がいても 歓迎ですが 皆 考えることは同じなんですよね。 「大人だけで 話をしたい」 大学の時の友達は だいたい同じ年ごろの子供を持つ人ばかりなので 誰かの家で集まったりするときは 子供を連れてくる場合が多いです (でも 二人いる人は 片方置いてくる、ってパターンが多いかな) 私だったら次の約束の日にA子さんが 預け先がないから子連れでいい?って 連絡してきたら 「じゃあ A子はまた今度ね!」って びしっと言ってしまうかも。 でも 私の友人にも 独身 子供なしがほとんどの集まりで 私は預けて行くよ、って言ってるのに 子供を連れてくる人います。 それも 義理両親にたびたび預けられる環境なのに。 ハッキリ言って 迷惑だなあ、というのが本音です。 さすがに その人は早めに帰りますが 子供がいると A子さんほどひどくなくても 子供のご機嫌とらなくちゃいけないし 大人の会話は盛り上がりませんよね。

2009.3.5 17:23 22

はる(37歳)

基本的には預けて行きますね。 ただ、預けるつもりだったけど、実家の都合で面倒をみてもらえなくなったということもあります。 ただし、そんな時は、もちろん事前に友達に連絡しますし、予約しているお店に寄っては遠慮する場合もあります。 毎回ってなると、預けられないんじゃなくて、連れて来たいんじゃないの?って思っても当然だと思います。しかも子供も野放しの様子ですし・・・。 友達に子供を成長ぶりを見てもらって「可愛くなったね~」って言ってもらいたい人なのかな?って思いました。 正直、ちょっと面倒なお友達ですね。

2009.3.5 20:41 26

アロマ(29歳)

自分が遊びに行くから預かってほしいだなんて私は 義実家であれ自分の実家であれ、そんな図々しいお願いはできないです。やむをえない事情(待ち時間の長い病院に行くとか)ならいざしらず。 それに自分がそんな遊んでいる間に子供にもし何か 事故でもあったら一生後悔しなければならないでしょう。チョロチョロ走り回る子供を高齢者に預けるなんて気が気でないです。それだったらプロ(保育園)の 一時保育のほうがまだ安心できます。 まぁうちは義実家、実家ともにベタベタな交流をしていないのでそんな感じなのですが・・。 私は友人とゴハン、映画とか行くなら週末限定です。 週末なら夫が丸一日でもよく面倒みてくれるので。 平日なら連れて行くしかないです。 でも私だったらそのような連れてこないでみたいな空気があれば断念するなぁ。 親が近くにいるからって誰もが気軽に預けられるものと思わないでしいです。

2009.3.5 18:36 13

yuki(29歳)

横ですが。 親が近くにいるから預けられると思わないで欲しいとありますが預けられないなら預けられないと最初から言うのであればわからないでもないですが毎回毎回預けると言っておきながら連れてくると言うのはちょっと話が違うと思います。 しかもお店で走りまわって注意もしないなら連れてこられて迷惑と思われても仕方ないと思います。 連れて行くならそれなりの対応するのが普通の事だと思います。違うんでしょうか? 人の子供の事で他の人から白い目で見られるのって嫌ですよ。 それにこのスレ主さんのお友達は実家によく預けてると書いてありますよね? なので預けられると思わないで欲しいは今回のレスとは違う事ですよ

2009.3.5 20:53 34

よく読みましょう(29歳)

スレ主さんの文章をよく読まずに 憤慨されている方がいらっしゃるのでひと言・・・。 スレ主さんは 「たびたび子供を預けて御主人と2人でデートしてるのに、なぜかこの私達との集まりには欠かさず連れてきます。」 とおっしゃっています。 親が仕事をしていて預けられないとか、 子供を預けている間に何かあったらいやだという ポリシーがあるとか そういう人ではないでしょう、A子は。

2009.3.5 21:25 35

カキ氷(31歳)

いつでも預かってくれるとは限りませんと言う人もいますが1~2度ならそう言う事もあるでしょう。 でも毎回となるとちょっと違うと思います。 それに連れてくるならそれなりのしつけなり するならまだしも野放しのほったらかしですし 迷惑がられても仕方ないと思います 連れてくるなら連れてくるなりのルールと言うのが あると思います。 お店だってかわってきますし当日連絡もなく 子連れと言うのはやはり常識に欠けます。 それでも仕方ないと言う人は大人が行く店に 子供を連れていく人なんだと思います。

2009.3.5 20:03 24

さざんか(32歳)

私は、友人と集まる時は、子ども抜きかどうかの設定をきちんと確認するので、そういう友人が仲間内にもしいたら、内心イラッとしますね。 私も子供がいるだけに子供同伴の大変さが分かるので、とても大人だけの会話ができない状況が目に浮かびます。 たぶん、お友達は空気を読めないか、皆に甘えているんでしょうね。はっきり「子どもがいると、私たちも気を使っちゃって話に集中づできないんだよね」という話をはっきりして、「旦那さまにお願いしてきて」と、確実に1人で来られる日を設定してあげてもいいと思います。

2009.3.5 21:38 21

ボワ(31歳)

本当に。 毎回預けられると思わないで欲しい、と憤慨されている方ちゃんとスレ主さんの話を読んで下さいね。 これはただ単にA子が非常識なだけですよ。 自分たちは夫婦でデートしてるのに友人の集まりだけ毎回子連れで来るって、友人に子守させる気満々じゃないですか…。 確信犯だと思います。 子連れで行ったら悪く思われるなんて怖いなど筋違いな事おっしゃってる方もいますけど… 大人で集まろうと話が決まってる所に毎回子連れで来られたら誰だって嫌な気分になりますよ。 皆約束を守って預けて来てるんですから、預けられないんだったらそもそもA子は来るべきじゃなかったと思います。 出来ない約束を自分からするなんて嘘つきだと思われても仕方ないですよ。 毎回預かってもらえる訳じゃないと、被害者ぶってる方もA子さんみたいな方なんでしょうね; ちゃんと理解されたうえでレスをして欲しいです。

2009.3.5 21:59 34

ちゃんと読もうよ(26歳)

高級フレンチを予約してしまえばどうですか? 私も学生時代の友達たち(全員既婚、3分の2が子持ち)と半年に1度食事会をしていますが、こういう機会を利用して都内の高級フレンチ(ランチですよ)巡りをしています。 小さな子は厳禁のお店がほとんどですし(走り回るなんてとんでもない)、予約制なので、子供といえども直前追加はできませんし、これまで誰ひとりとして子供を連れてきたことはありません。 逆にひとりくらい直前にキャンセルが出てもOKなので、A子さんには「いつものように子供を預けられなかったらキャンセルできるのでメール下さい」(←子連れで来る選択肢はないということを強調)と伝えておけばいいと思います。 いかがでしょう?

2009.3.8 01:31 25

キャンセルしてもらいましょう!(秘密)

よく読みましょうと言うレスがついてるのにまだ A子さんも事情を抱えてるのかもしれませんと 書いておられる方。 それなら預けられないと最初に言うべきじゃないですか? 今回の場合預けてくると言っておいて連れてくるんですから義実家に頼みにくいとか親の足腰が弱くて負担かけたくないの話じゃないですよ。 もし事情があっての事であれば預けられないのを最初からわかってて預けると嘘ついてる事になりますよね?。 って書くと言いにくいのかも?と又言う人がいると思いますが子供連れていって何の注意もしない人や結果的に何度も連れてくる人はそんなタイプではありません。 こういうレスが出ると必ず子育てしにくいなど 言う人がいますが嘘ついたり外に出て迷惑かけても 知らぬ顔をしてるんですからそれを子育てしにくと 勘違いされても困ったもんです。 キッチリしてるお母さん方までが同じ目で見られるのがかわいそうです。 あと親に負担はかけてくないけど友達ならいいやと言うその発想も相当だなと思います。

2009.3.7 11:22 32

読まないと(32歳)

親が近くにいても商売してたり足腰よわかったり高齢で急に体調が悪くなるどうこうで預けられるとは限らない、事情を抱えてるかもしれない。などの方。 レス読めばわかると思うのですがA子さんはそのようなタイプではないと思いますよ。 子供連れていって注意もしないと言う事ですから気遣ったり実家や義実家の事情を考える人ではないと言う事です。 そんな風に好意的に受け取る事が出来るのであれば どうして子供連れて行く事が迷惑かけると言う事に気付かないのか不思議で仕方ないです。 多分ご自分が連れていきたい派なんでしょうね。 連れていきたいと言う人に限って迷惑かけても注意もしない人が多いように思います。 注意がつかれるからそれなら連れていかない方が楽と言う発想がないからでしょうね。 この手の子供関係のレスだときっちりしてる方がなぜか悪いものになってしまいますしきっちりしてると損だなとつくづく思います まぁ非常識になってまで得したいとも思いませんけど

2009.3.7 11:45 25

きっちりしてると損?(35歳)

よく読みましょうさん、カキ氷さんの意見に激しく同感です。 誰でも預けられると思わないで、と仰いますが、預けられるよ、と了承しているのは相手側です。 無理なら最初から言うべきです。 それで幹事役の方が苦労して予定を合わせて、皆楽しみにしているのをぶち壊す方が非常に迷惑です。 複数人の予定を合わせるのはすごく大変です。 予定を合わせ、皆当日を楽しみにして、それで、いざ!となって集合したら、悪びれもなく子連れ・・・は、皆さん笑顔も引きつりますよ。

2009.3.6 09:49 29

ネル(秘密)

「ダンナと二人で実家に預けて遊びに行っているくせに・」という部分に私は引っかかってしまいました・・。 A子さんの真意はよくわかりませんが、私の場合は ダンナと一緒の用事でダンナが率先して自分の実家にプッシュしてくれるなら義実家にも預けられますが、私だけの単独の用事で(しかも遊びに行く為に)預かってほしいとはそこまでは恐れ多くて義実家には言えないです。自分の実家も母が足腰が悪いので遊びに行くために預かってほしいとはなかなか言いだせません。というか基本的に母にはあまり負担かけたくないという気持ちがいつもあります。 なのでA子さんももしかしたらそういう事情を抱えているのかもしれませんよ。 ま、私は子連れでも受け入れてもらえる空気・場所かどうか、ちゃんと見極めてから参加・不参加を決めますし、もしやむをえなく連れて行った場合も子供の動きには細心の注意を払います。A子さんのそういう場での子供の監督不行届きは親として失格だと思います。

2009.3.6 10:52 11

ちかこ(33歳)

「子どもは抜き」と決めているにもかかわらず、 何度も連れてきておきながら、 おまけにわが子の面倒もみないなんて・・・ 常識はずれの何者でもありません! 「子どもを預けられないときはキャンセルすることにしてね。」ともう一度確認したほうがよいですよ。 それと、絶対に子供連れでは入店できないレストランを予約して強行手段になさるのも手だと思います。 ・・・他のかたもおっしゃるように、 「人に子どもは預けられない!」とのご意見のかた、 このスレとは別の問題ですよ。 預けられないというポリシーを持っているのなら、参加を断ればよいということですから。

2009.3.6 11:36 27

パンジー(40歳)

「子供を同伴せず」が前提なら、連れて行きません。 大人の話がしたいし、育児から数時間解放されたくて集まっているからです。 急病とか、預かってくれるアテがないということなら、その人は自主的に欠席を言ってきます。 そうすると「久しぶりだから、どうしても会いたいから、いいよつれてきて」と、みんな優しくなって自然OKになる流れもあります。   でもA子さんの場合は違いますよね。 そういう可能性のある人には、当日の朝にでも連絡して、「今日は大丈夫?預けられないなら、無理しなくていいから、また今度にしようよ。みんなには言っておくからね」と、言うかな。 それでも「大丈夫」を言い張り、数時間後にやっぱり連れてきたら、「朝電話したのに・・・・」っていうかも。

2009.3.6 11:47 18

KY(37歳)

A子さんが毎回子供を連れてくるというのは、最初から預ける気などないような気がします。 連れて行っても何とかなると思っているのでしょう。 ゆっくり大人だけでお話を楽しみたい時は、A子さんには気の毒ですが、お誘いしない方がいいかもしれませんね。

2009.3.6 12:25 22

ノリ(40歳)

こんばんわ。いますよねー!そういう非常識な人。私も以前は高校の時の友達と4人で飲み会をしたりしていましたが、既婚者で子持ちが1人だったのですが、彼女は飲みに行く日をきめるのも人に任せるあげく、当日、旦那の都合が悪くなったとか言って、子供を連れてきていました。その頃2人目がお腹にいてだるかったのかもしれないけど、行こうって言ったのは彼女なのに、子供の面倒は見ないし、居酒屋のあんなタバコとかの煙のあるすごい環境の中でもほったらかしで、一緒に行ってる自分たちの方が疲れる始末でした。彼女は友人の結婚式にも夫婦の招待があっても二人分はお祝いが高いからって子供を連れてくる始末。あげく、そういう中でも自分では面倒みず、人に預けてバクバクと食事をしていました。他の友人はみんな、あっけにとられ、かなりのドンビキでしたよ。きっと、彼女は、自慢したかったのだと思います。その子とは、他にも色々あって今は疎遠です。あまりの非常識だとこの年齢にもなると、許せる事と許せない事があるんだとわかり、利用されない友達関係を築くのも難しいと思いますがそういう友達の方が続くのかもしれませんね。

2009.3.6 22:58 17

スワン(34歳)

私がそのお店のお客だったらちょっと冷たい目でみてしまうと思います。 他のお客さんだって、同じように癒しを求めてリラックスを兼ねてきているでしょう。 A子さんにはきちんと、はじめから「お店が子供NGだからもし預けられないようなら今回は遠慮してもらってもいいかな?次回は子供いても大丈夫なところ探すから」って伝えてみてはどうでしょう?他のお友達はどのように言っているのでしょうか?お子さんを預けてもいわゆる大人のレストランに行きたいと思っているのですよね? 他の方もサボテンさんと同じ気持ちなら、当日突然子連れで来たりするようですし、次回からA子さんは誘わなくてもいいのではないですか?

2009.3.6 14:45 16

ランチョン(32歳)

スレ主のサボテンです。 本当にたくさんのお返事をいただき、何度も読み返しました。 感謝でいっぱいです。 偶然なのですが、昨日この仲良しグループの友人からランチのお誘いがありました。A子も誘ったようなのですが、どうやらまたしても子供を連れてくる気のようで、しかも自分は子供を2人も連れて行くんだから、場所は自分の家の近所にして欲しいと言ってきたそうです。私達のほとんどは結婚して他県にバラバラになっていて、いつも中間地点で会っていました。 A子の家の近所に行くとなると、遠い友人は2時間もかかるし、現在妊娠中の私も1時間半はかかります。 なぜ子守をする為にわざわざA子の家の近所まで行かなければならないのか・どうして他の友人の事も考えてあげられないのか、考えると腹が立ちました。 今回は私が主催ではないのでA子には何も言えませんが、場所は中間地点にするように連絡するつもりですし、子供を連れてきても相手をするのをやめます。 他の友人達も毎回へとへとになって帰っていくので、きっといい顔はしていませんので、今後は誘うのをやめる方向で考えていきたいと思います。 本当にありがとうございました。

2009.3.7 23:08 18

サボテン(32歳)

自分が遊びに行くのに実家や義実家に預けるなんて図々しいお願いできませんと言う方。 だったらお友達にも同じように思えないのでしょうか?実家に預けるのが図々しいならお友達とせっかく会う時に連れていくのも図々しいと思いますよ しかも連絡なしに。 実家や義実家は身内です。 友達と言うのは友達であってもアカの他人です。 そっちの方には遠慮なしに連れていけるってのも おかしな話だと思います。 私の友人にも実家に遠慮私達に図太くって人いました。正直皆離れていきましたよ。 だって使い分けしてるって事ですし。 それにお友達は普段預けて遊びに行ってるんですから 親に預けるのがどうこう預けていて何かあったらどうこはこのA子さんの事とは全く違う事では? 非難レスするなら文章はよく読むべきですよ。

2009.3.6 17:07 23

あちゃ~(29歳)

事情があるかもと言う人もいますけどそれは皆同じかもしれませんよ。 それなら預けると言って連れてくる図太い人は勝ち・悪いと思って遠慮する人は損みたいな話になってきませんか? 事情があって預けられないなら最初からそう言って おくべきで義両親に頼みにくいや実親に負担かけたくないってのは急にダメになるんじゃなくって最初から預けられないって事で全く違いますよ。 皆さん書かれてますがそう言う理由とスレ主さんの お友達のやってる事は全然違う事です。 親に遠慮して皆に迷惑かける方を選ぶって友達に対して失礼だと思います。

2009.3.7 18:15 20

親子丼(33歳)

大体こう言うA子さんみたいな人って独身の頃から こう言うタイプじゃありませんでした? よく子供がいない人にはわからないとか事情があってなどの言い訳する人も多いですけど私のまわりみてると独身の頃から気遣いの出来る人は子供がいても出来る限りの気遣いをしてくれます。逆に独身の頃から厚かましかったり自分本位な人はA子さんのような感じになってます。 なので事情があってどうこうではなくてA子さんは迷惑とか考えない自分勝手なそういう性格なんだと思います。A子さん弁護派の方もその手のタイプなんじゃないですか?独身の頃からそうだったからこそ事情があるが通用しないんですよ。通用すると思うのは自分もそう言うタイプだからです。 逆にKYさんのような方は普段からキチンとされてるから親切にしてもらえるんですよ。人付き合いなんてそんなもんじゃないでしょうか? 注意もしない人が子連れで来て大歓迎なんて世の中そんな甘いもんじゃありませんよ。 これでA子さんの性格わかりませんか?

2009.3.7 18:28 22

わからないかな?(30歳)

私は条件(大人の集まりや、夜遅い時間帯など)なしならどちらでもありだと思いますが、スレ主さんのような状況なら子連れで行きませんし、預けられないなら欠席します。 >自分がみなくても、誰かしら子供の面倒を見てくれるという思惑があるよう とのことなので、もし次回もA子が子どもを連れてきた場合は徹底して誰も子どもを見ずに、友達(大人達)だけで話に夢中になるとか・・・。さすがに誰も見なければA子も自分の子どもの世話は自分でするのではないでしょうか? もしそういう手段を取りたくないのであれば、A子のような人には、はっきり言わないと分らないのではないでしょうか?いつもやっていらっしゃるようですが、まず全員に子どもを預けられる日を確認し、都合の良い日を決め、さらに場所も子どもが入れないようなお店を予約してその旨を伝え、「今回は大人の集まりなので、小さい子が入れないお店です。当日突然預けられなくなるなどのハプニングがあったら残念だけどその人はまた次回ってことで。」と、A子だけでなく、全員に一斉メールかなにかで伝えてはどうですか?

2009.3.6 18:36 17

まーま(30歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top