HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 主人の家族についての悩み...

主人の家族についての悩み(長い)

2005.1.2 19:43    0 8

質問者: ぱるさん(秘密)

1年半前に3人兄弟の長男である今の主人と結婚しましたが、主人の弟の嫁にとても気を遣っています。嫁といっても弟はその嫁の家に婿入りしたので名字の違う義妹になります。嫁同士の対抗意識からなのか、家族の集まりの場で私が話しかけても冷たい返事しか返ってこなかったり無視されて会話が成り立ちません。もちろん向こうから話しかけてくることもありませんし、向こうから話しかけてくる時は何か命令するときのみです。また、ふと気付くと無言でじーっと見られてることがよくあります。義妹とはいえ、年齢は4歳も上で先に結婚しているので強く言えないしはっきり言って怖いです。見ていると主人や主人の両親や他の兄弟にはやさしいので、周りは全然気付いてない様子です。最近は怖くて私の方から家族の集まりを避けいたら少しやさしくなってきました。とはいえ、私は将来、義父母の面倒を見る立場なので、家族の集まりに積極的に参加したいし、義父母と仲良くしていきたいと思っています。私が家族と仲良くすると妬んでくるようでつらいです。同じような経験をしている方いらっしゃいますか?それ以外の方でもご意見いただきたいです。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

ものすごくライバル意識が強いのか、それとも目立つ新人さんを見るお局様の目になっているのか。(不妊の悩みは、無さそうですか?先越されたら、どうしよう・・・って)

試しに、その方に対して、親切にしてみたらいかがでしょう?
「そのスカートステキですね」とか、何か身近な話からでも。
全く変わらなければ、ご主人に「彼女のこういう返事の仕方、年上だからかも知れないけど怖いよね。あなたもそう思わなかった?」などと上手に巻き込みながら、状況を伝えられませんか?だんな様に見方になってもらうのが、一番大事だと思います。

2005.1.3 21:39 14

トクメイデ(32歳)

ばるさん、こんにちは☆
さっそくですが、ばるさんのお気持ちすっごくわかります!

私も3人兄弟の長男の嫁です。結婚2年目です。義弟は昨年結婚しました。
私としては、同じ嫁として仲良くしたいなあーっと思って、私なりに色々と気を使ってメールを送ったりしてるんですが、あまり返事をしてくれません(ToT)無視される事が多いです。

だけど、主人の実家に集まったりした時には、すっごくなついてきてくれます。女同士でけっこう深い話をしたり、悩みを言ったりしてくれるので、私の中で「良かった!今まで以上に仲良くなれた!」と思って、その後メールしても無視です…。
言い方は悪いですけど、義父母の前ではすっごく仲良くしてくれるんですが、そうでない時は、どうでもいいような態度をとられます。
主人も「○○さん(義弟の嫁)って、お母さんとかを見る目はすっごく輝いてて愛想もいいのに、俺とは目も合わせてくれないし、俺を見る時はすっごく冷たい目をするんだよね…。」と言ってました。
以前、せっかく義母が義弟たちに持たせたお土産(食べ物)を、義母が見てない所で、彼女が粗末に扱っていたのを見て、「こいつは確信犯だな…」と思いました。

だから、はっきり言って私も主人も彼女をあまりよく思ってません。
だけど、義母は「○○さんってすごく良い人でよかった」と言います。はっきり言って納得いかないです。

ばるさんの状況とは少し違いますが、私もこの先、彼女とどういう付き合い方をしたらいいのか悩んでいます。
主人たち兄弟はとても仲が良いのですが、正直言ってもう関わりたくないです…。
ばるさんに便乗して私まで愚痴ってしまってすみません(><)

2005.1.4 09:04 11

こゆき(25歳)

なんだか対抗意識を持っているのはあなたの方なんじゃないかな?って貞子は思ったよ。
じっと見られてるだなんて、自意識過剰!
そういうのが相手に伝わっちゃうんだよ!

2005.1.4 13:49 11

貞子(21歳)

似てる環境かもしれません。
私の主人も3人男の中の長男で、弟の結婚は私たちの後ではありましたが、義妹は一人娘なのでいずれ自分の実家の傍へ戻るようです。
現在は兄弟、そして兄弟夫婦全員が主人の実家から目と鼻の先に住んでいます。

義妹さんはきっと負けたくないとゆうライバル心がぱるさんに対してあるのでしょうね。女だから変なヤキモチとか勝手にしてるんだと思います。
年齢が上とゆう点もさらに気を遣ってしまうところかと思いますが、
ぱるさんが常にうわてな態度でいられると関係が上手くいくのかな?と思います。
私の方は義妹は一人っ子だからって訳でもないと思うのですが誰に対しても甘えん坊でヤキモチ妬きなので、時には私の主人にもべったりです(30間近なんですがね〜)。
その反面女の私にはライバルの目線。
始めは「こんな人いるんだ?!」って思ったし耐えられない程嫌でした。
でも私自身は争いが嫌いとゆうか勝ち負けには興味がなく面倒くさいので表面的に笑って流すか気分が乗らないときは主人だけ実家に行ってもらって自分のストレスにならないように避けています。
そうゆうストレスを旦那さんに理解してもらうのも良いかもしれませんね。
あと、トクメイさんも言っておられたように「〜さんはセンスがいいよね」とか会話の中で「優しいね〜」とか、相手からもらったことのない言葉をかけてみるのも心を開かせる(?)一歩かと思います。
きっと素直に嬉しいはずですから。いずれ相手にもこだわりがなくなってくるのではないかな?って思います。
なんだかんだ2年位時間をかけて私は義妹と姉妹らしくなってきました。今では義妹から色んな相談を受けたりします。私も頼りにしています。お互いが良い意味で求め合えるようになれれば最高ですよね!
ぱるさんは優しい方だと思ったので大丈夫ですよ(^^)
お互いにがんばりましょうね♪




2005.1.4 14:57 12

チッチ(秘密)

そんな感じの悪い態度は無視するのが一番です。自分が気がつかないフリをしてはどうですか?そして、義理のお父様やお母様を、ゆっくりと見方につけると良いでしょう。ご主人には言いつけても良いと思います。その際に「私にだけみたいなんだよね。我慢するしかないわよね」と言うとご主人も気をつけてくれるのではないでしょうか?

ぱるさんと同じような境遇(男2人兄弟)に嫁いだ友達から聞いた、義妹撃退術の一部です。参考になると良いのですが・・・。がんばれ。

2005.1.4 19:07 9

さくら(秘密)

ウチの義妹のことかと思いました!
ウチの場合は、義妹だけでなく、義妹の両親もすごいですよ。三人とも私には挨拶しないし、目も合わせません。法事等で家に来ても、知らない間に上がり込んで、気付いて挨拶しに行っても無視。

昨年遺産分割後の義弟の三回忌で、結婚9年目にして初めて夫は義妹の両親に挨拶されましたが、横にいた私は無視。「なんで?」と夫に聞くと、「パルはボーっとして見えるから、放っておいて大丈夫。僕に愛想しとけば金を引き出せるって思ってるんだろ。」と。

我家は、盆・正月に親戚が集まります。子供が産まれてからは、お寿司を取って1〜2品手作りしていました。揚げ出し豆腐を作ったら、義妹に「こんな面倒くさいことして。」と言われ、鶏の南蛮漬けを作ったら、「カラッと揚げたものをわざわざビチャビチャにするんですね。」と。

義弟の法事の時、私は運転手。その時だけ愛想良く「送って頂けますよね。ウチのおじいさんも弟も飲んでるんで。」と。それを聞いた村の一党に、「弟とこの送迎なんかしたらアカンで!向こうには親もついたはるんや。アンタとこは母屋やねんから、母屋にそんなことさせたらアカン。どうしてもやったらタクシー呼んだらいい。」と叱られました。
昨年の義弟の三回忌の時、私は義母(故人)のお兄さんの隣で、つがれるままに飲んでいました。義妹に「お姉さん、送ってください。ウチのおじいさんは、飲んで真っ赤になってるんで。」と言われ、「私も飲んでしもたわ!」と言うと、ムッとして「それじゃ、危ないけど、ウチのおじいさんに送ってもらわんと仕方ないですね。」と。

義弟のお墓建立のお祝いの時、我家は2時半お墓集合、他の親戚は2時義妹宅集合。村人はお墓ができたのを知ってて、村の親戚に「アンタも大変やなぁ。朝からあっちへ行くんやろ?」と聞かれ、事情を話すと「逆やろ。叔母さん達は家を出た人間やさかい現地集合にしても、アンタらは家に呼んで、お陰さんでお墓ができましたって、ちゃんと挨拶せなアカンのや。母屋あっての隠居やろ。向こうの親がついててそんなことでは、子供もまともに育たんわ。」と。

私の両親は義弟のお通夜に来ましたが、親族として家の中に入れてもらえませんでした。表に孫のお守をしに出てきた義妹のお母さんに、「御愁傷さまでした。」と父が挨拶したら、「今そんなことしてる暇ありません!後にしてください!」と怒って家の中に入ったそうです。葬儀当日、親戚に「昨日、K恵さんのお母さんが、パルさんのお父さんに御愁傷さまでしたって言われたんです!こんな時にどんな挨拶せぇって言うんでしょうね!ってえらい怒ったはったし、パルさんのお父さんは温厚な方やから、有難うございますって言っとかはったら良かったのにって言ったんやわ。」と。

結婚後2週間、同居の義父が義妹の実家に挨拶に行くと言い出し、平日だったので夫抜きで行きました。帰り際、義父が先に応接を出、義妹のお父さんが続きました。義妹のお母さんと二人になると、「姉さん、○○(私学名)は中学からですか?高校からですか?」と聞かれ、「私は大学だけです。」と答えると、「イヤ〜、高校まではどうしてはったん?」と。大阪の公立高校と公立中学に行ってたと答えると、「イヤ〜、ウチは中学から○○やから、お陰さんで老舗のお嬢さんのお友達が多いんですよ。」と言われました。その言い方にトゲがあったので、なんでかなぁ…と思っていました。

3年前、義弟が他界する前1ヶ月、我家で療養。「病院は嫌。でも、家には帰りたくない。アニキの所に帰りたい。」という本人の希望でした。洗濯はすると義妹は言っていましたが、したのは3日だけ。
でも、義父や親戚には「お姉さんがいるから手出しできない。」と言ってたので、何度か「お前が根回しせんからや!」と義父に怒られました。そこで、たたんだ洗濯物を「お願い。」と渡すと、「はぁ?」と。「これKさん(義弟)のだから。」と言うと、「分かりました!」とムッとして、ドシドシ歩いて行きました。

義弟が我家にいる間、いろんな話をしました。一度「K恵さんやK恵さんのお里の御両親が、私や私の実家に対抗意識を燃やしてはるような気がするんだけど。」と言うと、「そうだよ。」と。その理由は、「ピカ一の娘を嫁にやったのに、アホな姉さんが長男の嫁ってだけで、チヤホヤされるなんてって思ってるんだ。」と。「ピカ一って?」と聞くと、「○○大学理学部を主席で卒業した、優秀な娘ってことだよ。」と。

義妹は親戚には愛想いいので、親戚は気付いていません。なので、義弟の葬儀の時に「私は/娘は、お世話したかったのに、姉さんがいるから手出しできなかった。」等と言うのを鵜呑みにし、お通夜直後から「アンタと兄ちゃん(義父)が、Kちゃんと家族を無理やり引き離して、家で死なせるような惨めな死に方させた!」と夫を責めていました。

義弟は家を新築する際、義父名義の財産は全て息子に渡すべきものだから、ビタ一文やれないと夫が言ってると親戚に言って回ってた、と後に夫の従兄弟に聞きました。それもあって、義弟の葬儀以来親戚とこじれ始め、義父が一昨年「首が痛い。」と総合病院の整形外科にかかった時も、「兄ちゃんの病気は精神的ストレスによるもんや。心療内科に行かな、整形に行っても治らんわ!」と親戚が怒鳴り込んできました。

結局、義父はガンで一昨年他界。その後、親戚との仲はもっとこじれています。法事の度に義妹のお母さんは義父の妹を捕まえて、いかに義妹親子の生活が苦しいか…でも就職する気はなく、家で内職で充分生活できると義父が言っていました。いかに義妹が苦労しているか、いかに私達が義妹親子の面倒を見ないかを語っています。
私も夫も自ら進んで人の悪口を言うタイプではないので、誤解は解けません。しかも、末期ガンの義弟の自宅療養を受け入れたことが理解されず、非常識だというレッテルを貼られました。今ではこじれ過ぎて、夫が何を言ってもダメです。

私達は同居でしたが、もうすぐこの家を出なければなりません。義弟が家を建てる時に土地だけでなく、家のお金を全部持って行ったので、夫の給料では家の維持ができないからです。
お金のことで揉めていた時、義妹は「私達に土地とお金を出して、おじいさんに何かあってダメな時は、お兄さん達が売るもの売って出て行ったら済むことでしょう。」と言いました。それを聞いた夫が「なら、僕はここを継げないよ。それでいいの?」と義父に聞くと、義父は「目先のことでも、弟のとこが困っとんやから出す!」と。義弟は我家にいる時、「1000万用意したら、3000万の家がローンなしで建った。」と言ってました。

私の経験から言うと、義妹のようなタイプは変わりません。放っておくしかないと思います。私もずっと悩んでいました。昨年辺りから私を睨んでいる義妹の両親の視線に気付いても、「大変やなぁ。」と思えるようになりました。私を無視して嫌な思いをさせることに、すごいエネルギーを使っているなぁ…と。

御主人は、御存知ですか?御主人には、話された方がいいと思います。相手のことではなく、あなたが辛いのだということを。親戚の集まりの時には控えめにされて、義両親とは別の機会を作って会われたらいいと思います。ウチは、年一回両方の親を誘って、紅葉を見に行ったりしていました。

何のアドバイスにもなってませんが、私のような体験をした人間もいるということだけお伝えしたくて書き込みました。肩の力を抜いて、ボチボチなさってください!

2005.1.5 21:56 5

パル(41歳)

こんにちは。私もパルさんと同じ三兄弟の長男の嫁です。しかも義妹は私より3歳年上です。一番下の弟も私より年上なので家族の中で一番若輩者です。
結婚したのは私たちのほうが半年前でしたが、付き合いだしたのと主人の実家に通いだしたのがほぼ同時で、当初から何かと比べられていました。私は短大卒業後1年で結婚し、義妹は7年働いてからなので、お酒の席での接待もでき義父さんのお酒の相手もできたので、とても気に入られていました。私はというとできるのは笑うことぐらいで、主人の実家に行ってもとりあえず笑って座っておくぐらいでした。
そのうち、主人の実家で義母さんたちがいないときは食事の用意を手伝わないのに、義母さんたちが帰ってくるころになると手伝いだしたりすることが多くなり、でも義母さんたちはそんなことは分からないのでいつの間にか向こうがよくできる嫁、私が何もできない嫁という位置付けになっていました。
はじめのうちはがんばって実家に行く回数を増やしたりして、いい嫁になりたくて努力しました。でもそのうち、同じ失敗をしても家は私が怒られるのに向こうは義弟が怒られていることに気づきました。がんばってるのに...と思うと、どんどんしんどくなっていき、主人の実家に行くことさえ苦痛になってきたので思い切ってがんばるのをやめ、距離を置いてみました。彼女のいない日に実家に行くようにしました。いい嫁になることをやめ、何でもいちいち義母さんに相談してから決める甘え嫁になりました。3歳年下だというのを最大限利用して。
同じ位置を争うのをやめたら、義妹も必死だったんだなぁと思えるようになり、彼女に対しての対抗心や嫌悪感はなくなって、今では子育てのことを話したりできるようになりました。
まだ三男が結婚していないので、どんな義妹ができるか分かりませんが、女三人そろうときっと大変だろうなと思います。でも、長男の嫁は自分だけです。義妹の来ない日に実家に行って、とりあえず義母さんと仲良くなるのが先決だと思います。周りが自分のことを分かってくれて家族の一員になれたら、多少のことは気にならなくなりますよ。
長くなってすいませんでした。
 

2005.1.6 10:52 7

花子(秘密)

 貞子、またいた。何様?もうてめー、むかつく。来るな。

2005.1.6 13:46 6

貞子?(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top