HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 妊娠中 乳首がかゆすぎる!

妊娠中 乳首がかゆすぎる!

2005.5.22 16:10    0 3

質問者: さちこさん(秘密)

出産まで後1ヶ月半です。
あまり太りすぎもせず、赤ちゃんも順調なようですが、妊娠発覚して以来、乳首がかゆくてたまりません!かきすぎで何度脱皮したか分かりません。寝ている間にもかくようで、一杯キズもできてしまいました。どんどん大きく黒くなる上に我慢できない程のかゆみ…。医者には相談しましたが、もともと少しアトピー体質の為、しっしんが出ているのだとの事。塗り薬をもらいましたが、塗り薬は体から浸透し胎盤に行くので、毎日は塗らないように。と言われています。3日に一度の割合で塗るようにしてますが、一時はかゆみは引くものの治るわけではなく、またかゆくなります。
妊娠中乳首がかゆくなるというのはよく聞きますが、もうすぐ出産なので授乳の為、乳首に薬を塗るのは気が引けます。なにか天然の素材でしっしんを引かせるモノ知ってる方いませんか?
また同じようなかゆみを体験された方、どうやって乗り切りましたか?教えて下さい。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私も痒いです。予定日まであと1ヵ月半ですが。
少しずつですが、乳汁が出ていて、それにかぶれているのだと思います。
私がしている対策は、ベビーオイルをしみこませたティッシュを乳首にシップのように5分ほどはり、その後そのティッシュで乳首を拭きます。
すると垢のように汚れがポロポロ取れて、かゆみもすっきりです。
良かったら試してみてください。

2005.5.22 17:24 55

花子(秘密)

私は産み月まではまだまだなのですが対策として乳房マッサージ用のクリームを買ってきました。(私の場合は妊娠線予防ですが・・・)取りあえず、クリームなどで試してみてはいかがでしょう。

2005.5.22 17:44 59

ひよこ(26歳)

私はまだ6ヶ月ですが、妊娠初期から痒くなって困ってました。
でも、顔につけている化粧水(大分前にテレビでやっていた、卵の薄皮のヒアルロン水を手作りしてます)を、お風呂上りにつけるようにしたら、全く気にならなくなりましたよ。
湿疹にまでなってしまっていたり、産後授乳するようになると成分が気になりますが、乾燥だけならいつも顔につけている化粧水で大丈夫ではないでしょうか。
乾燥がひどいときは化粧水の後にオリーブオイルをつけるのですが、安心できる化粧水がなければ、お風呂上りの湿った肌にオリーブオイルだけでもいいかもしれません。
花子さんのように湿布するときも、お風呂上りや皮膚を湿らせてからの方が効果的ですよ。

2005.5.23 14:06 126

K子(28歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top