HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 関西ではこれが普通?

関西ではこれが普通?

2003.3.4 12:57    1 37

質問者: ちばっ子さん(30歳)

うちの旦那は和歌山出身なのですが、関西ではお祝い事があった時、お祝いは現金、内祝いは半返しの商品券で送ることが常識なのでしょうか?
確かに現金の方が喜ぶかもしれないけど、現金でお祝いを贈るのはなんか気持ちがこもっていないような気がしませんか?

私の中では、お祝い(結婚は現金もアリだけど)はその用途に合わせて物を贈り、内祝いも半返しで紅茶セットとか食器とか使えそうなものを贈ってました。

私達が結婚した時、旦那側の遠い親戚から結婚祝として2万円をもらい、内祝いとして食器セットを送りました。
その遠い親戚が結婚した時、もらったのと同じく2万円を贈り、内祝いは1万円分の商品券でした。

うちがマンションを買って引っ越しした時、義理妹から現金書留で新築祝いとして1万円(現金)をもらい、前回のことがあるので内祝いとして商品券5千円を返しました。
あまり旦那とも私とも交流の無い義理妹ですが、もちろんもらった日に私からお礼の電話をしました。

数ヶ月後、義理妹も家を建てました。
当初は大きな観葉植物を贈ろうと思ってたけど、関西では現金主義なのかな・・・と思って新築祝いとして1万円のお買物券を贈りました。
贈ってから2ヶ月は経つのに、お返しも電話の1本もありません。
お返しはいらないとしても、「ありがとう」の電話くらいよこすのが常識じゃないですか?
関西ではお礼の電話をするってことがないのですかね。

こんな義理妹&風習はどう思いますか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

あの〜。これって「関西では普通なの?」ってことにはならないと思うんですけど。すぐに関東VS関西の違いで非難したりするのはどうかと...。

お返しを商品券や現金で、というのは特に関西の風習とは思いません。
私の実家は関西で、親戚も大阪や奈良や兵庫にたくさんいますが、うちの親戚の間ではもので返します。関西の友達もみんなそうです。ただ、最近は合理的に好きなものが買えるからということで商品券などおかえしにされる方も多いと聞きます。(でも、特に「関西で」ということではないですし。)別に商品券でもらっても、うちは嬉しいですけど。食器とかは趣味もあるし。ちばっこさんがいやなら物を送ればいいのであって、いただく側が非難するようなことではないのでは...

義理の妹さんの件も、「関西人だから」じゃなくて、「あなたの義理の妹さんが」そういう人なんですよ。それともちばっこさんには他にも関西にお友達や親戚がいっぱいいて、みんなそろいもそろってそうだったんですか?あなたが関東代表でないのと同様、あなたの旦那さんのご実家も関西代表ではありません。

きつい言い方になってたらごめんなさい。関西出身(今は千葉県民ですが)としては「なんでそんな風に言うの??」と思ったので(かなり悲しいです。そういうふうに言われると)。

2003.3.4 13:54 14

くまこ(32歳)

はじめまして、ちばっ子さん。
私は、関西に住む結婚1年と少しの28歳のしおりと申します。
ちばっ子さんのスレを見て、少し“ん??”と、思いました。
そのお祝いの仕方や、お返しの仕方は関西だから・・・っていうのでは無いと思います。
私も今まで結婚祝や引っ越し祝いを頂いたり、友人や主人の会社の方の結婚祝や出産祝いをしてきました。(うちは、まだ子供がいません)
でも、お金ではせずに品物を頂いたり、あげたりとしてきました。
本当にもらって嬉しいのはお金かもしれないけど、喜んでくださる顔を思い浮かべて買い物するのも楽しいし、やっぱり形として残したいっていう気持ちもあります。
 関西は何でもお金・・・っていうのは思い込みのような気がします。まして、義妹さんからお礼の電話もないなんて、関西だからっていうのではなく、ご本人が非常識なのではないでしょうか?
 うちは夫婦とも生まれも育ちも関西ですが、そんな非常識な風習は知らないですよ!関西だからとか、関東だからとか関係ないと思います。ご主人が関西出身という事ですが、ご主人も非常識な風習がおありですか?地域より育った環境や躾に問題があるのではないでしょうか?

2003.3.4 13:59 17

しおり(28歳)

う〜ん、ごめんなさい。最後から2行目はちょっと不愉快・・・・
関西では・・・ってひとくくりにしないでください。
お祝いもらったらお礼の電話いれるのはどこに住んでいても
常識じゃないですか?義妹さんが非常識なだけで関西人は関係
ないと思います。

確かにお祝いをいただいてその半額を商品券でお返しすると
いうのはありますが、私の場合商品券で返すのは現金で2万
以上の時だけです。それより少ない場合は4割返し位で色々な
物で返しています。タオルセットとかが多いですね。

2003.3.4 14:05 15

ぷりん(31歳)

私は生まれも育ちも大阪ですが、そんな常識聞いたことがないです。
しかも、半返しに商品券だなんて・・・。
商品券は目上の方に贈っては失礼なんですよ。
私の場合、結婚したときに高額(10万円)で頂いた親戚へのお返しは義母から商品券5万円でって指定されたので贈りましたが、親戚への返しに商品券なんか使いません。
関西はって言うより、ご主人さんの親族がそう言う考えなのだと思いますが。
それに、関西ではお礼の電話をすることがないなんて、本気で思ったのですか?ちょっとムッとしました。

2003.3.4 14:06 14

プ〜(26歳)

関西では・・というのは?ですが。もちろん地域によって違いが、あると思います。でも親戚など身内はお金でのやり取りが、多いかも。。。私の場合は、お金にお金(商品券)はいかにもなので、お返しにはお米券などはっきりした金額が、分かりにくいものを利用しています。それに相手にもよりますからね。品物でも好みがあるし、大体揃っている場合が、多いから品物が浮かばない人には、仕方がないかも? 
ただ、あいさつは地域関係なくするものです。してこないのは、その人の問題では? 関西人だって常識ありますよ。後旦那様に、いろんな祝いの品の情報を、教えてあげたら?良いものがあれば、それにすると思うよ。でも、確かにお金が一番嬉しいけどね。

2003.3.4 14:08 12

さっちん(秘密)

何故これが『関西の』風習ということになるのでしょう?私は生まれも育ちも関西ですが私の周りではそのようなことはありません。お祝いはその時々、品物だったり現金や商品券であったり臨機応変です。もちろん、頂いた時にはスグにお礼の電話などをします。たまたまちばっ子さんの(ご主人の)親戚がそうであっただけではないでしょうか?
何だか、義理妹さんのマナーの悪さを「関西では、関西では」って言われるとあまり気分がよくないですね・・・

2003.3.4 14:10 7

今回は匿名で(33歳)

普通かどうかは分かりませんが、夫の親戚も同じようなものです。
現金でお祝いを持っていき、1割を現金で返されます。

結婚祝いで3万円を包んでお祝いに行くと、
席を外して中身を確かめて(?)1割3千円をお祝いの袋に包んで
帰り際お礼の品(祝儀袋とか懐紙とか)と一緒に渡されます。

最初びっくりしましたが、お礼の品より現金のがありがたいし、
(実家には使わない食器、趣味の合わない置物がいっぱいある)
お祝い事のおすそ分けって聞いてちょっとうれしかったりします。

>関西ではお礼の電話をするってことがないのですかね。
これは義妹さんが常識がないだけで、いくらムカついていても関西をバカにしているようで不愉快ですよ。言葉に気をつけてくださいね。

2003.3.4 14:35 7

兵庫県民(33歳)

あの・・・何でも「関西では」ってひとくくりにするの、やめてもらえませんか?
それは「あなたのだんな様のご実家の」習慣であって、「関西の」習慣ではありません。
同じ関西でも、地域によって、家によって、人によって、習慣なんて千差万別です。
義妹さんから御礼がないのは確かに??って感じですが、それも「義妹が」非常識なことをしただけで、「関西の人がみんな」お礼の電話をしないのではありません。
あなたは千葉の方のようですが、「千葉の方は○○しなくて非常識だ」なんて書かれたらいい気持はしませんよね?
多くの関西の方も、これを読まれてすごく気分を害していると思います。

物を送るから心がこもっていて、現金ではだめですか?
確かに関西では(他の地域でも?)現金は喜ばれるようですが、現金を送るのも相手の事を考えてのことだと思います。
贈り物というのは相手が一番喜ぶものを贈るのが基本ではないのですか?
どうしても現金では心がこもってないと思われるのでしたら、ご自分の贈りたい物を選んで贈ればいいと思いますよ。
物を贈って文句を言われたのではないのでしょう?
ご自分が現金がいいと思ってそうされたのなら、今さら文句をいうのも変だと思います。

なんでもかんでも「関西だから」と悪い方に捉えて文句を言うのは、ご自分も気分が悪いでしょうしやめた方がいいと思います。
どこに行ってもそういう非常識な人はいますよ。

2003.3.4 14:35 8

匿名(秘密)

まじめにお答えする気にもなれません。
正直、この出来事を「関西では」という
くくりにする理由がわかりません。
ご主人方の親戚のことを関西全般のことと
捉えるようなものの考え方は
おやめください。

2003.3.4 14:46 9

ジネコ(32歳)

わたしも千葉出身ですけど、わたしの地域でもお祝いは基本的に現金ですよ。

でも、改めて考えると、世代による違いはあるという気がします。
わたしの世代では、友達だと品物が多いです。兄弟もそうかな。
若い人同士のやり取りでは、お金っていうのは形式的っぽい感じがするので、モノが多い気がします。

お返しは、モノだったり、商品券だったり、場合によってって感じです。
「タオル」「シーツ」「洗剤」「使えない食器」は、もらってもうんざりすることもありますよね。
こっちがいいと思っても、相手にはそうでないこともあります。
そうなると「商品券」のほうが喜ばれると言う場合もありますよ。

最近知ったのですが、快気祝いなどでは、「病気を拭う・すすぐ」と言う意味で、タオルや洗剤など、意味のある「モノ」をお返しにしないといけないそうです。金額的にそれでは足りなかったりすると、やはり商品券をプラスしたりするようです。

なので

>関西ではお祝い事があった時、お祝いは現金、内祝いは半返しの商品券で送ることが常識なのでしょうか?

と言う部分には、特に関西だからということはないと思いました。常識とまでは言いませんが、わたしの実家の千葉でもそういう傾向があります。
逆に、わたしの親の世代からの新築、出産等のお祝いがモノばかりだったら、そのほうが普通ではないです。

>関西ではお礼の電話をするってことがないのですかね。

これは義妹さんだけでしょう。
うちの実家も毎年、関西含めて各地に中元・歳暮を贈ってますが、「届きました。ありがとう。」の電話くらいはみんな来ますよ。

ちょっと、書き方的に、関西に偏見を持っているような感じがしました。
関西に常識がないと言っているように聞こえますよ。
ちょっと考えれば、義妹さんだけのこととわかるかと思うのですが…。

2003.3.4 14:50 8

あっしゅ(秘密)

関西に 偏見をもたれているようですね。
それは 関西の常識ではありません。
初耳です。
お礼だってちゃんとしますよ。
たまたま ご主人の家が そうなだけではないですか。
たったそのことだけで、関西人はみんな同じと思うのは、私には考えられません。  

2003.3.4 15:01 5

なおなお(秘密)

それは関西の風習でもなんでもないし、義妹さんのモラルの問題でしょ〜!
関西とひとくくりにして欲しくないと思いました。

贈る物にしても、現金とは限らないし、喜んでもらえる物なら何でもいいのではないでしょうか???

2003.3.4 15:03 6

@@@(33歳)

ちばっ子さん、はじめまして。
関西では親戚へのお祝いは現金(リクエストがあれば品物)、内祝は半返しで商品券というパターンが多いです。現金主義とかではなくて、お互いの趣味の違いとかもあるからだと思います。私の親戚も親戚内でのお祝いは現金、内祝は商品券にしてます。ただ、お礼は電話や手紙でしますよ。

友達・知人へのお祝いは品物が多いですが・・・。

2003.3.4 15:31 6

神戸出身(秘密)

現金ですることもありますが、商品を送るころもあります。私は関西生まれの関西育ちなのですが、人それぞれで関西だから・・・というわけではないと思います。私はお祝いを頂いたらお礼の電話もちゃんとしますよ。関西人は礼儀正しくないと思わないで下さいね。多分関西の人は現金で渡したほうが好きなものを買ったほうがいいと思うので商品じゃなくて現金ですることが多いもかもしれません。特に新築祝いは悩みます・・・出産祝いは洋服とかおおいんじゃないかな。妹さんもちゃんと電話していたらこうは思わなかったかもしれませんね。私も間違ったこと言ってたり、失礼な事言ってたらすみません。

2003.3.4 15:37 6

りん(31歳)

私は関西出身で結婚して東京に住んでいます。
主人が関東出身なので何事にも比較すること多いです。
さて、現金や商品券のやりとりが多いとのことですが
関東よりもその風習はあるかとおもいます。建前を
気にする関東と違って関西は合理主義な人が多く、いらないものを
もらっても困るだろうから・・・という心遣いがそう
させています。でもそれは親戚だからだと思いますよ!
お礼の電話をしないことに限っては人それぞれです。
うちも義理の弟夫婦に結婚祝と出産祝いで合計10万ほどしていますが
お礼どころかこちらのお祝いさえいただいていません。
関西だから、などと締めくくるのは意義あり!って感じです。

2003.3.4 15:40 6

ruby(29歳)

常識って事はないと思いますよ。うちの場合は現金の方が良さそうな人にはそうするし。別に決まってはないと思います。あと、関西の人がお礼の電話をしないということはありません。失礼かとは思いますが、それは義妹さんに常識がないだけなのではないかと思います。

2003.3.4 15:56 6

ちー(秘密)

そうなんですよ。関西の人はお金大好きなんです。
あきれるくらい。。。。
なんでもお金に換算してます。
ごみ袋の山見ても「これが現金やったらええのに〜」とか
言ってるし。

>お返しはいらないとしても、「ありがとう」の電話くらいよこすのが常識じ>ゃないですか?
>関西ではお礼の電話をするってことがないのですかね。

これは、義理妹が特殊なのかもしんないですね。

2003.3.4 16:09 7

わち(555歳)

関西とその義理妹は全然関係ないと思います。
私も関西に住んでいますが、内祝いは大体は半返しで食器等を送っています。
反対に内祝いをもらう時は品物が多いですよ。
関西でひとくくりにするのはちょっと嫌な感じですよ。
ちばっ子さんがどこに住んでいたのかしりませんが、たった一人の為に
その地域(しかも関西ってむっちゃ大きなくくりですね)を常識ないって
いわれたら嫌ではないですか?

2003.3.4 16:41 7

なおりん(秘密)

関西の常識ではありません。
物でする場合もあります。
っていうか私は友人知人への内祝いは商品でしています。
でも親戚など金額を多く頂く場合は商品券などでお返ししています。
逆に贈る場合も、ある程度の金額になれば現金ですが1万円以下の場合は商品の場合が多いです。
それとお礼の電話はするのが常識です。
義理の妹さんがたまたま常識のない人だったってことでしょう。
これは全国どこへ行ってもそうだと思いますよ。

2003.3.4 16:49 7

おかん(秘密)

私は東京在住30年ですが、各種お祝いはすべて現金ですよ。
合理的だし、人それぞれ好みもありますから。
自分の好みを押しつけて、リサイクルショップに売られるよりは、
現金を渡して「好きな物を買って」の方がいいと思います。

2003.3.4 17:19 6

ラミ(30歳)

郷に入っては郷に従え
現金じゃ気持ちを込められないのは、ちばっ子さんの個人的なお考えだと思います
冠婚葬祭は、仲の良いお友達同士ならそれも許されると思いますが、ご親戚とのお付き合いましてや義姉妹ともなれば、そこは当然のこととして従うべきだと思います
つまらない事で波風立てるほうがよっぽど損だと思います

あとお礼の電話の事は、ちょっと感情的じゃないですか?
もう少し冷静に考えられないとダメだと思います
積もり積もっての事だと思いますが、そう言う人もいるって事だと思いますよ
人のことそんな風に言ってもどうしようもないですよ
「人に振り見て我が振り直せ」で良いんじゃいですか?

好きでなった親戚じゃないかもしれませんが、そこは大人として上手に対応できないといけませんよ

2003.3.4 17:20 8

トクメイ(34歳)

こんにちわ。御礼の電話をしないのは、その義理の妹さんであって、
関西人とは違います!関西人が怒りますよ!
それにしても義理妹さんは腹が立ちますね。一度「無事に届いてる?」
なんて電話してみてはどうですか。
それと、お祝いとお返しですが関西だからではなく、現金で頂いたら
商品券で返すのは、当然だと思います。なぜならもろに金額がわかる状態で
頂いてるのですから、こちらも半分の金額を明確にして返すべきだと思います。ちなみに私なら現金を頂くのが一番嬉しいです。

2003.3.4 17:29 8

まんと(30歳)

ちばっ子さんこんばんは。

関西ではこれが普通?とのことですが答えはNOです。現金主義というのも違います。
まず、当たり前ですが関西と言ってもひとくくりにできませんよね。和歌山のその土地の風習がちょっと変わっていても、それは関西全体を代表しているわけではないので。大阪にも京都にも奈良にも兵庫にも、えっ?と思うよな不思議な習慣を守っている地域や家はありますが、それは全国どこにでもありますよね。関東にだってあるんじゃないですか。

義理妹さんとのやりとりについては、何故お礼の電話をかけないのか、身内である旦那様に聞いてみるとかされてはいかがでしょうか。どこにでも“気がつかない”人って居るものです。何か行き違いがなかったか、電話をかけるのをためらっているのか、単に忘れているだけなのか、気になるのなら旦那様を通して探ってみたら?と思います。

習慣の違いは気にしだすとキリがないけれどストレスが溜まりますよね。でもあまりこだわらずに「そういう習慣の人も居るのかぁ」と受け流すようにしていた方がいいかもしれませんよ。

2003.3.4 18:36 7

かんさいじん(秘密)

はじめまして。私は大阪出身ですが(今は嫁いで愛知です)、
お祝いのお礼は電話もしくはお葉書とかでちゃんとしてましたよ。
「関西では・・・」という、言い方はちょっと違うような気がします。
ご親戚の方や義妹さんのやりかたなのではないですか?
関西人は礼儀がないと言われてるみたいで悲しいです。

2003.3.4 20:33 5

あゆたろ(26歳)

常識っていう訳じゃないですが、お祝いは現金が多いです。
友達だと希望を聞いたり好みがわかるから品物で送ったり
するけど親戚関係の冠婚葬祭は現金が多いです。
友達でも最近結婚した子は”何がいい?”って聞いたら
”ハッキリ言うて悪いけどお金”と言われたので”ほな
好きなもん買って”とお金を送りました。

お返しは半返しというのは普通です。
でも商品券っていうのは、それぞれの家庭によると
思います。最近内祝いに頂くことが多いのは半額相当の
デパートの商品カタログです。

お金でのお祝いは心がこもってなさそう、と思われるの
でしたら、ちばっ子さんが何か品物を選んであげたら
全然問題ないと思います。

ただお礼の電話一本もない義理妹さんは非常識ですね。
電話やはがき一枚でもお礼のご挨拶をすることは
全国共通、常識だと思っています。

2003.3.4 20:51 7

関西人(秘密)

関西だからということではないと思います。
私は大阪ですが、友人から頂いたお祝いに対しては半分相当の
お返し(食器やタオル等)を送っています。
ただ、義理の妹や身内の場合はやはり現金で渡し、半額の商品券で
お返しをします。
身内の場合はやはり現金の方が良いからではないですか?
タオルなんかたくさん頂いても・・・ですよね。
身内でももちろん頂いたら電話の1本は入れますよ!
それは関西だからというわけではないのではないんですか?
なんだか関西に対して偏見を持っているように思われますが
義理の妹さんの常識がない様に思います。

2003.3.4 21:06 9

関西人(秘密)

ご主人の身内の話だけで、「関西はこう?」と
決め付けるのはやめてください。
私も関西出身ですが、もらうお祝いは人によって
それぞれです。渡すときも相手やシチュエ−ション
によって私も変えます。関西流お祝いなんてありません。

>関西ではお礼の電話をするってことがないのですかね。
それはあなたの義妹だけでしょう。義妹さんが常識
ないだけです。常識ある人は、どこの出身だろうと、どこに
住んでようと、お礼の電話はします。

2003.3.4 21:22 5

はい?(秘密)

関西ではそれが普通かどうかはわからないのですが、
お礼の電話一本も寄越さないのは非常識だと私は思います!

うちの旦那も仲のいい友達の奥さんが出産したと聞き、
自分のことのように喜び、これがいいとかこれは役に立つんじゃないかと、それはもう真剣に悩んで、出産祝いを買って送りました。
それから一ヶ月以上が過ぎても、何の連絡もないんです。
旦那は何も気にしていない様ですが、
私としては大変なのかもしれないけれど、電話の一本ぐらいかけてきてもいいと思うんです。
友達の事を思い、出産祝いを買っていた旦那の姿を思うとなんだか切なくなります。
好意に対して(仮に望まなくとも)お礼を言うのが当たり前だと
思っているのですが、世間では違うのでしょうか??
私も質問になってしまってごめんなさい。

2003.3.4 23:40 8

ぴんぐぅ(25歳)

私が和歌山県北部出身なので、参考になればと・・・。
まず、最近は私の友人関係の結婚、出産のお祝いなども、現金で済ますことが多くなりました。よっぽど親しい間の友達や、兄弟などは、欲しいものを聞いてから、ずばりその物を送るようにしています。その方が相手も喜ぶしね。
お返しも、半返しの商品券か、選べるカタログギフトが多いです。
(それぞれの、家風によっても違う事ですが。)

あと、新築祝いのお礼の電話がなかった、とのことですが、普通は電話などで、お礼を言いますよね。
でも、新築祝いのお返しは、私の周りでは聞かないです。新築祝いのお返しは、頂いた方々を新しい家に招いて、ご馳走でおもてなしをする習慣でした。ですので、その予定が決まり次第、お礼をかねて、連絡するのが多いです。
まだ、日が浅いなら、先方も片付けが終わってないし、これからご招待の連絡がくるかも。
参考になりましたでしょうか?

2003.3.5 07:13 6

ぺこちゃん(34歳)

関西人ですが、別に現金に限定なんてされてませんし、
お礼の電話もしますよ。
地方の問題でなく、個人の問題だと思います。
冠婚葬祭の意識って人によってものすごく違うモノですから
あまり気にしない方がいいですよ。
旦那さん側の親戚に対することは、全部旦那さんに判断をしてもらえば
いいと思います。
贈る、贈らない、何を、いくら、全部旦那さんに決めてもらえば、
相手の反応にちばっ子さんがいちいちイライラすることもないと
思います。

しっかし関西人って、全国的にイメージ悪いんですね(苦笑)

2003.3.5 10:11 7

ようこ(26歳)

はじめまして。大阪→和歌山→奈良→京都で育ったぎんこです。
一まとめに、関西では〜?と言われては、ちょっと心外ですよ〜。

お祝は、確かに現金(商品券)が多いしお返しは半返しの商品券、ってのは多いですけどね^^;
それが無難かな〜?と思うのですが。気持ちがこもっていない、とは思えませんし。
ちなみに、商品でも予め欲しいモノを聞いて、贈ったりもしますよ?

でも、「お返し」も「ありがとう」の電話も必ずしますよー!
お礼をしない地域なんて、ないと思います。
義妹さんが、常識ナイだけ、だと思います。

2003.3.5 10:43 8

ぎんこ(28歳)

関西だからと言うよりも、旦那様の実家がそういう環境だったんじゃないですかね?私も現在関西に住んでいますが(旦那は大阪出身です)、お祝いは物を贈ることもありますし、お返しも物で返したりしますよ。それに、お礼の電話などもきちんとかけますし・・・。「関西だから」という理由ではないと思います。

2003.3.5 11:03 8

たえ(23歳)

和歌山から関東へ嫁いできたムーミンです。内容を拝見して、思わずにが笑いしてしまいました。(失礼!!)
私の父方の親戚も、現金至上主義で、ものよりオカネ派です。(何かのお返しは商品券が多いですね)和歌山県人って、全国的にみても、貯蓄の多い県らしいですよ。(単にケチでこまかいのかな?)
関東にきて、驚いたのはやっぱりお金より物を贈ることが多く、皆さんあっさりしたものを贈られているなと思います。お礼の電話もきっちりしてるし・・・。うちの父方の親戚の場合、一族が多い昔ながらの家なので、やはりお礼の電話も限られた人しかしてこなかったし、一族が多いと人間関係にも色々あって、電話をかけないっていうこともあるかも。
そんなに深刻に考えないで。和歌山の人全員がそういう常識のない人ばかりではないんだから、ネッ!!

2003.3.5 11:30 9

ムーミン(36歳)

プ〜さん
内祝いに商品券って非常識だったのですか?
うちは代々大阪ですがそのような常識初耳です。
うちだけじゃなく主人の実家でも会社の人たち(みな関西人)もよく商品券を贈答や内祝いに利用していますよ。
単にプ〜さんのお宅の常識のように思ったのですが違うのですか?
他の関西の方にご意見伺いたいです。

私はある程度高額(1万円以上)になって、相手に「なに欲しい?」と聞けない場合に現金でお祝いしたり商品券で内祝いしたりしますね。
だって贈った商品の趣味が合わなかったら勿体無いですよ。
私は結婚祝で頂いた食器を包装紙のデパートに持って行って全く別の食器に交換したことがあります。
頂いた相手は親の会社関係の方で私とは面識すらありませんでした。
無難な食器だったのでしょうが、無難すぎて既に他の方に頂いたものと形がダブってしまって・・。
ティーカップが無く、欲しかったのでそれに交換しちゃいました。
贈る相手のことを考えるのなら商品券とかがベストだと思うのですが・・・。
(ってこの考えが「関西人!!」っぽいのかな?)

2003.3.5 12:42 7

おかん(秘密)

関西出身の方や他の皆さんに不愉快な思いをさせてしまってすみませんでした。
義理妹のことがあまり好きになれず、つい「関西では・・・」と言ってしまいました。
皆さんからの意見でしっかり勉強させてもらいます。

2003.3.5 14:32 7

ちばっ子(30歳)

千葉っこさん、こんにちは。義妹さんがそのお買い物券を受け取ったという事実は確認してあるのでしょうか。もしかしたらまだ届いていないのかもしれませんよ。

2003.3.6 01:44 7

セリナ(35歳)

関西人のことかなり嫌ってるみたいに聞こえる文章ですね。
土地柄じゃなくて、各個人の家の風習だと思います。
臨機応変にやったらいいんじゃないですか?
私は大阪生まれの大阪育ちですが、嫌味っぽく聞こえてちょっとむっとしました。それとこれとは話が別って感じでごちゃまぜにしないで欲しいです。

2003.3.7 16:12 7

大阪人(33歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top