HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > IVFで胚盤胞の移植につ...

IVFで胚盤胞の移植について教えてください。

2003.3.28 10:34    0 4

質問者: ねねこさん(秘密)

皆さん こんにちわ。
私は 不妊治療暦2年で AIH4回も失敗し、ステップアップとしてIVFに進むことになりました。初めてのことなので ドキドキですが...
右卵管つまり気味ということで IVFの際、2,3日後の受精卵ではなく、
胚盤胞まで培養した受精卵を子宮に戻した方が 子宮外妊娠の確率が少なく
なるのでと先生にすすめられました。しかも 着床率もよいのだそうです。
でも 胚盤胞だと まれに二卵性双生児になるそうです。
そこで 子宮に戻す数ですが、胚盤胞の受精卵を2つ戻して幸運にも 2つとも着床した場合、品胎もありうるのかと...
胚盤胞まで 培養して移植された方、受精卵はいくつ戻されましたか?
また二卵性になりやすいという話、もしくはそうなった方の話など聞かれましたか?初めてのことなので、分からない事、不安がいっぱいですので、
皆さんのご意見を参考にさせていただけたらと思います。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

ねねこさんこんにちは。
まさに24日に胚盤胞移植で2個戻しました。年末IVF-ETで撃沈してしまい、今回は凍結受精卵を使っての胚盤胞移植でした。
双生児の可能性については説明は受けませんでしたが、自分自身知っていましたし、それでもいいと思っていたので特に質問もしませんでした。

胚盤胞だと1つあたりの着床率はよくなるそうですが、胚盤胞まで培養するのがなかなか難しいようです。
私の場合、17個採卵できたうち14個が受精して、その段階でまず6個凍結し、残りの8個のうち2個を最初のIVFで戻し、残り6個を胚盤胞まで培養してみたところ4個がランクは様々なものの胚盤胞まで無事育ちました。
これを2個ずつに分けて凍結保存しました。全部で3セット凍結したことになります。(ややこしくてごめんなさい。。。)
今回の移植では胚盤胞になったものではなく、受精直後に凍結した6個を解凍して胚盤胞まで培養して戻すことになっていたのですが、結局6個ともは胚盤胞になるまえに成長がストップしてしまい、前回胚盤胞まで育ったものを急遽解凍して移植しました。凍結に弱かったのか、6個もあったのにぃ〜と残念でした。
なので、1つあたりの着床はよくても、そこまで育つ確率は低いということです。
着床率がいいのは着床する寸前が胚盤胞だからです。胚盤胞までおなかの外で育てれば、あとはおなかの環境と卵の生命力があれば着床するハズ、なんだそうです。

ねねこさんの質問からは少しそれたかも知れませんが、もしもゼッタイに多胎は嫌ということなら先生と相談して1つを戻すこともできると思います。
ただ、こればかりは2つ移植しても妊娠に至らないことはあるわけで、なんともいえませんね。。。。
私は2人は子供が欲しいのですが、歳も歳だし、また2人目のためにこんなつらい治療をするならば双子でもいいかな、(一度で済むし・・・)なんて思っています。
4月4日の尿検査までドキドキです。

長くなってごめんなさい。参考になれば嬉しいです。

2003.3.29 01:07 13

みなみ(37歳)

こんにちは!私は今、生後一ヶ月の男の子のママです。昨年の6月、胚盤胞で妊娠しました。参考になるかどうかは分りませんが・・・。
初めての体外受精で、私の場合は、最初から胚盤胞にすると決めて行ったわけでなく、子宮に戻す日に腹痛になり、入院してしまい、結果的に戻すのが遅くなって・・・。戻した数は、二個です。でも、そのうちの一個は、胚盤胞まで成長しておらず、8分割でした。が、一個だと不安だったので、だめもとで二個にしました。結果的には、胚盤胞まで育った受精卵が着床したようです。
私の場合は、妊娠率は50%といわれました。なので、あー、これでだめだったら、しばらくお休みしよう・・って考えてました。
胚盤胞まで受精卵が育つのが難しいようですが、そこまでもてば、確立はかなりアップするらしいですよ!
頑張ってください。応援しています!

2003.3.29 15:09 10

セナ(28歳)

ねねこさん こんにちは

IVFへのステップアップ、いろんな事が不安でとても悩みますよね。
私も今月初め初めてのIVF(胚盤胞)を行うのに、
たくさん悩んで、いろいろ調べて、主人とじっくり相談してやっと踏み切りました。
幸運に今妊娠しています。
ねねこさんにも頑張って欲しいと思います。
私の知ってる範囲でコメントさせて頂きますね。

>右卵管つまり気味ということで IVFの際、
>2,3日後の受精卵ではなく、
>胚盤胞まで培養した受精卵を子宮に戻した方が
>子宮外妊娠の確率が少なくなるのでと先生にすすめられました。

この話は初耳です。
私のクリニックは事前にIVF説明会を行っていますが聞いたたことはありません。
他のwebでも見かけたことがありませんでした。
そう言うメリットもあるのかもしれないですね。

>しかも 着床率もよいのだそうです。
確かに着床率は、通常の着床率の約倍になるようです。
しかし、そのかわり胚盤胞まで成長する受精卵は受精卵の内50%と言われていますよね。
でも、採卵数が少ない場合は戻せない可能性もあるというリスクが有ると思います。
(3/20の胚盤胞の質問でこの内容をコメントしているので参考にしていただけるとうれしいです。)

>でも 胚盤胞だと まれに二卵性双生児になるそうです。

一卵性双生児の間違いでしょうか?
「胚盤胞移植の場合、同じく一つの受精卵を戻しても、一卵性の双子である可能性が通常の受精卵を戻したときよりも多い」と言うことですか

そうだとしたら初耳です。
胚盤胞移植は、通常体内で行われる胚盤胞までの分裂を培養液で行う方法ですよね。胚盤胞も、普通の受精卵も違いは無いような気はするのですが・・・・。培養液が一卵性双生児を作り出しやすい?聞いたことは無いです。

複数の受精卵の着床場合(たとえば二卵性双生児)、胚盤胞は着床率が高いのでもちろん可能性は高いですよね。
胚盤胞の場合、私の病院では通常2個、最高3個までと言う制限付きでした。

>そこで 子宮に戻す数ですが、胚盤胞の受精卵を2つ戻して幸運にも >2つとも着床した場合、品胎もありうるのかと...

私は、戻した数以上の赤ちゃんの数は考えていませんでした。
可能性はゼロでは無いと思っていましたが、
妊娠率の事を考えると、そこまで用心して確率を下げる事は出来ないかなあって。
私は二人までなら良いと思っていたので、胚盤胞なら二つ戻すつもりでした。
結局胚盤胞が一つしか出来なかったんですけど^^;

web上で専門的な先生の意見を伺えるサイトもあるので、
そう言うところで質問してみるのも良いかと思います。

どうしても一人以上は無理という場合、
結局一つしか戻せないと言うことになりますよね。
確率は低くなりますが、着くときはしがみついてくれると思います。
それに、普通の受精卵を一つ戻すよりは、胚盤胞一つの方が確率は確実に高いですよね。

ねねこさんの希望がわからなかったので、
見当違いのコメントだったらごめんなさい。
インターネットを夢中で検索すると、
意外にいろんな情報が得られると思います。
頑張って納得するまで調べてみてください。

頑張ってくださいね。
応援します♪

2003.3.29 17:39 12

ルー(36歳)

皆さん、お返事ありがとうございます。
実体験のお声が 聞けて 大変 参考になりました。

>みなみさんへ
受精卵と 胚盤胞と それぞれ凍結するっていう手もあるんですね。
勉強になりました。
判定日 どきどきですね。
みなみさんとこに 赤ちゃんが 来てくれますように!

>セナさんへ
胚盤胞は やっぱり 着床率が いいんですね。
今 赤ちゃん生後一ヶ月なんですね。
そんな大変な時期にお返事下さって ありがとうございました。

>ルーさんへ
妊娠 おめでとうございます♪妊娠菌いただいちゃいますね!
そうです、一卵性双生児の間違いでした(笑)
じゃないと 意味の通らない文章になりますね。
ルーさんのコメント「妊娠率のことを考えるとそこまでして確率を下げることはできない」っていう 一言に勇気づけられました。
お体に気を付けて 楽しいマタニテイライフを 送ってください。

2003.4.3 10:51 9

ねねこ(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top