HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 幼児教室に通っている方

幼児教室に通っている方

2002.6.19 16:21    0 4

質問者: のんのんさん(35歳)

2歳2ヶ月になる娘がいます。
幼児教室なるものに先々週から一緒に通い始めました。

初回、教室に入った途端から泣き出し、途中ママゴトが始まった時だけ泣き止みましたが、終わるまでずっと「帰ろうよ〜、お外行こうよ〜」と泣き喚いていました。

前回も同じような状態でした。他のお子さんは(全部で6組)大人しくしているんですよね。
学年齢で集まるので、4月生まれの娘が一番大きく、他の子は1歳2ヶ月〜1切半というところです。

最近はいろいろ物はわかるようになってきて、何かといえば「こわいよ〜」と怖がっています。虫も、目をパチクリする人形も、はたまた教室の先生も「こわいよ〜」なのです。

月々約7000円の月謝も払ってるし、頑張ってよ〜!という気持ちなのですが・・・。お受験が目的でもないですし、少しワガママなところは変わってくれればと思い申し込んだのですが、そう簡単にはいきませんね。

このような幼児教室に通われている方がいらっしゃいましたら、お子さんの様子はいかがですか?
最初はダメだったけど、じきに慣れたなどのお話しが聞けると安心します。
もちろん、ずっとダメだったなどのお話しも待ってます。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

うちは2才9ヶ月の女の子がいるのですが、先月から英語教室に通いはじめました。
私たちのほかに2組の親子が一緒に学習するのですが、他の2組のお子さんはすごく聞き分けがよくて、先生の言われることを素直にするのですが、娘だけは、いやいやで、まったく言うことを聞かないんです。
本気でやめようかと思ったんですが、最近では、やっと慣れてきたのもあってか、素直に言うことを聞いて、学習できるようになりました。
のんのんさんも、もうすこし頑張ってみてはいかがですか?

2002.6.19 20:16 11

いずみ(秘密)

のんのんさん、こんにちは。
幼児教室に通った経験ではないのですが、私は結婚前に幼稚園で働いていました。そして結婚後は小さな託児所でパートをしていたので一応幼児にあたる大きい子も、赤ちゃんクラスの子も見ていた経験があります。のんのんさんおっしゃる「幼児教室」というものとは少しちがいますが。
始めての環境に入り子供が不安で泣いてしまうことは全然不思議な事ではありません。またのんのんさんがおっしゃっているように月齢を考えると一番、ちょうどいろいろ理解出来始めてきて、他の少し小さいお子さまより敏感になっているのではないでしょうか?
でも幼稚園の、3,4歳でも始めての登園で親と離れれば泣く子は大勢います。その日だけでなく何週間も・・・。何を見れば泣く、何なら平気、ということではなくただ不安なんでしょうね。でも、いつの間にか慣れてきて「先生嫌い!帰りたい!」から「先生大好き!」というせりふに変わった時、本当に嬉しい瞬間です。
お受験が目的ではないとおしゃっているのでよほどいやがるのなら無理に連れていくのはかわいそうだと思います。ただ今の子供はどうしても早い時期に同年代の子供と関わる機会がなくこのような場を活用するのもとてもいいと思います。
親から見ていろんな人と接して居るつもりでもそれは親戚の人だったり祖父母だったり親の友人だったりと、大人ばかりで結局「かわいいかわいい」で、ちやほやされるのが当たり前で、衝突して謝ったりする事も覚えないままここまで来てしまった・・・。という子も多いです。まあ、それを教育していくのも幼稚園の仕事ですし、そういう子がいけないわけではないのですが。
でも私も自分の子供は早い時期からなるべく同年齢の子だけの環境などにいれてあげたいです。
という事で話がそれてしまい自分の考えだけで長く語ってしまいごめんなさい。
まあ、そういう環境に突然入れられた時子供が泣く事はちっとも珍しくありませんよ。ただ、のんのんさんが「行って欲しい」という気持ちがあるなら鳴き声に後ろ髪引かれても心を鬼にしてみてください。
以外とおかあさんが居なくなったとたんにこにこになる子もいるんですよ。
そしてあせらずに、例えば何日も泣いていても昨日は30分ないていたのに今日は15分で泣きやんだ。などのちいさな成長を見逃さないであげてくださいね。大人から見ると大したことなくても子供にとってはすごく頑張って居ることもおおいですよ。
私も経験がら偉そうな事書いてしまいましたが、幼稚園の生徒と自分の子は全然ちがうのでしょうね。今、妊娠8ヶ月なんです。
そんなふうに悩む日がくるのかなぁ・・・・・・・。どきどき。

2002.6.19 22:58 10

すーみん(28歳)

はじめまして。
現在、妊娠中の杉子といいます。

私は、以前某楽器メーカーの幼児教室の講師をしていました。
お子さんによって、お教室の雰囲気などに慣れるのが時間がかかる子も
いますが、だいたいのお子さんは1ヶ月もすれば慣れてくると思います。

中には、半年くらいお母さんから離れられなくて、1回もグループの輪の中に
入れない子もいましたが、2〜3才くらいのお子さんの好奇心・観察力は
計り知れないものがあって、お家に帰ったらレッスンで歌ったお歌を
楽しそうに歌っていたなんて子もいます。

結論から言うと、1年たってもお母さんから離れられなかった子は
1人もいません!!ということです。

お子さんには、みんな個性があって、個人差があります。
レッスンには参加できなくて見ているだけでも、充分にいろんなことを
吸収していると思うので、あきらめないで長い目でお子さんを
見守ってあげてください。

必ずお教室のお友だちと楽しくレッスンできる日はきますよ!!!

2002.6.20 09:34 11

杉子(25歳)

いずみさん、すーみんさん、杉子さん、お返事ありがとうございました。

実は今日も3回目のお教室に行ってきたのですが、教室に入る前からこれからどこへ行くか分かっており、かなりナーバスになって泣いて離れませんでした。

それでも、ドラエモンのパズル(小学館の幼児教室なのです)を泣きながらもとりあえずはめてみたり、紙をちぎって遊ぶ時にはちょっと笑顔が見えたり、何かをしている時には泣き止むことが何度かありました。
今してることが終わり次のことが始まるまでは「こわいよ〜」ってずっと泣いているんですけどね。


すーみんさんのおっっしゃる通り、
今日は先生に「○○ちゃんは、泣いてない時間が少し長くなってきたんじゃない?」と言われたのです。
ここの幼児教室は今年は親同伴で来年から母子分離をして子供だけ教室に入るというものなのですが、
「○○ちゃんはお母さんと離れた方が覚悟が出来て意外と平気かもしれないですね」とも言われました。

本当に小さい子供にとっては相当なストレスになっているのかもしれませんが、それでも頑張っているのだなぁと思うと「私の方が疲れるわぁ」なんてへこんでいてはいけませんね。

いずみさんのお子さんも1ヶ月ほどで慣れてきたんですね。まだまだ3回目、どう娘が変化するか見届けてあげようと思います。

杉子さん、そうなんです。
おうちでは、教室の歌が大好きで何度も何度もぬいぐるみ相手に唄っているのです。

>結論から言うと、1年たってもお母さんから離れられなかった子は
1人もいません!!ということです。

これを励みに気長に通ってみようと思います。
ダメで当たり前、今日は1メートル私から離れてくれた・・・などの変化を楽しんでみようと思います。

2歳になるまで一切人見知りがなかったので、親の方があたふたしています。
お返事いただいて気持ちがすごく楽になりました。
ありがとうございました。

2002.6.20 17:35 11

のんのん(35歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top