HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > ありがちですが…。義母と...

ありがちですが…。義母と赤ちゃんのおやつ(愚痴です)

2006.3.17 22:51    0 10

質問者: へこみマンさん(30歳)

本日プリン戦争勃発!
保育園に入園が出来ず、一時保育で職場復帰したものです。保育園料が時間性なので赤ちゃんがだんなの実家と保育園を行ったり来たりしています。
実家に預けるときは手作りの御飯・おかず・スープ・おやつを義母に渡しています。
ばあばにありがちですが、赤ちゃんにお菓子を上げたくてうずうずしているのは知っていましたがベビーフードのお菓子まではOK、としていました。
ところが今日、普通のプリンを赤ちゃんをあげる、と買ってきたのです。
もちろんNG出したのですが、義母はかなりいじけてしまいました。
『そんなに教科書道理の子育てがしたいなら勝手にすれば良いじゃない!』
と。
私としてもそんなに手作りにこだわっているわけではないのですが、義母を含め旦那一家の食生活を受け入れられないのです。
義母は糖尿病、旦那はおデブちゃん、義弟は高血圧、常に何かを食べているっていう感じ。特に義母は食べ物に対しての執着が凄いです。
私の赤ちゃんもこうなったら、と思うと任せられないのです。
働かなければいいと思うかも知れませんが、旦那の会社は潰れかけたのを何とかしたばっかりで借金まみれ。私の育児手当も全てその会社に飲み込まれてしまいました。
とはいえ、人柄はみんな良いのです。赤ちゃんにもじいじ.ばあばはいた方がいいと思うし。
旦那と付き合い始めたときから今まで仲良くやってきたのにこんな事で亀裂が入るなんて、と寂しく思っています。
どうすれば角が立たずに義母の差し出したおやつを断れるのでしょうか?
文章がまとまっていなくてすいません。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


過剰に与えたわけでもないのに失礼ですね。預ける権利がありません。

2006.3.17 23:56 16

ゆかり(秘密)


 お子さんはいくつですか。余り小さい頃からプリンって、材料的に心配ですよね。私だったら、手作りだって大きくなるまであげたくないです。

 ちょっと話を作って、小児科の先生からアレルギー予防のために何々と何々はまだあげないように、といわれている、って御主人から離してもらってはどうですか。

 あと、アメリカ式の栄養教育をしているといって、まだまだ子供だから甘い物は果物だけ、と言うとか。

 今までうまくやってきたのだから、この栄養のことだけを筋通せば大丈夫だと思います。糖尿病、肥満、高血圧、全てつながっている病気で、お子さんの将来のためにこれからできることは食生活と運動くらいしかないのですから、どうかあきらめないで。

2006.3.18 00:10 11

牡丹(38歳)


お子さんの歳がわからないからなんともいえませんが、あまり早いうちからタンパク質の食物(卵・牛乳・大豆製品)を与えると、アトピーなどのアレルギーの原因となることが多いというのが今では有力な説です。
お義母さんが子育てしていた時代とは常識が違うのです。それを理解してもらわないといけません。
産経新聞が取材した乳幼児の医学・栄養学についての記事をまとめた本「ここまできた新常識 赤ちゃん学を知っていますか」(新潮社)をぜひ読んでみて!早いうちからむやみに大人と同じ食べ物を与えることの害など、「早いうちから色んな食べ物を与えた方が良い」といわれていた昔の考え方は今や間違っているのだということが実感できます(この本には他にも母乳・ハイハイ・テレビの見せ方など色んな有益な説が満載です)。
お義母さんだって赤ちゃんに害になることはしたくないはず。ただそれをあなたが口頭でいくら言っても相手には通じにくい。ちゃんとした書物や文献で読ませた方が納得させやすいと思うんですよ。
私は妊娠中なので、この本の文章中の大切な部分にアンダーラインや付箋で印をして、主人や実母に読ませて、洗脳しました。母も「へえー、昔は良かれと思ってしていたことが、実はアトピーの原因になってたんだね・・」と驚いていましたよ。

2006.3.18 09:35 9

teito(秘密)


分かります・・・
うちの場合は、母親がどら焼きをあげました。まだ1歳になる前でした。子供の口からアンコが大量に出てきた時はビックリしましたよ・・・。


うちは、「虫歯にしたくないから」と説明しました。母乳なので、まだ夜間の授乳があります。
「眠りながら母乳を飲んでる場合、昼間は甘いものを食べたらダメなんだって!虫歯になるって<保健師さん>に言われたから止めて」と言いました。


義母には、夫から「嫁(←私)が小さい頃、虫歯で苦労したから、子供には同じ思いをさせたくない。歯が弱いのが遺伝しているだろうから」と伝えてもらいました。(事実です)


義祖父が甘いクリーム菓子を食べさせた時は、「下痢するので」とやんわり言いましたが、「ホレホレ」と子供の口に押し込んで、聞かないんですよね・・・。泣いて嫌がってるのに。
なんであんなにお菓子を食べさせようとするのか、分かりません。
お互いがんばりましょう!

2006.3.18 15:17 13

ドン・マイケル(30歳)


ゆかりさん、そういう言い方、もうやめましょうよ・・。

質問は「どうすれば角が立たずに義母の差し出したおやつを断れるか」でしょう。それに対する妙案を提案するのが本筋。質問の内容自体を批判するのはおカド違い。質問が気に入らないなら、ただスルーすればよいではないでしょうか。

2006.3.18 18:28 20

raramy(秘密)


☆牡丹さん
すいません、書き忘れてました。子供は1歳になったばかりです。
義母には
『強く言い過ぎてすいませんでした』
と誤り仲直りしました。今日はきちんと果物&ベビーせんべいを与えていたようです。私が渡したゼリーは間違ってレンジにかけて溶かしてしまったとのこと、うーん。

☆teitoさん
その本、気になります。後でアマゾン覗いて見ようかな。世代で子育ての世代ギャップってありますよね。
義母の時代は離乳食で裏ごしなんてしなかったし、欲しがるものを欲しがるだけ与えるって本に書いてあったらしい、本当かどうか(?)ですけど。

☆ドン・マイケルさん
あんこが口から出てきたらちょっとどころではなく焦りますね。
泣いている子供にお菓子を突っ込むのはちょっと理解できないかも。
じいじ・ばあばってたまに
『餌付けじゃないんだから』
ってことしますよね。可愛がっているのは嬉しいんですけどね。

☆raramyさん
私の気持ちを代弁してくれてどうもありがとうございます!
まだこんなヒトがジネコにいたんですね。ちょっと懐かしいような、困るような…。 

2006.3.19 00:30 5

へこみマン(30歳)


こんばんは。
義父母ともめる一番の原因でないかと思います。
うちは3人子供がいるのですが、長女のときから一番の悩みが「お菓子」でした。
私自身とても太っていますし、アレルギー体質でもあるので、なるべく赤ちゃん用のお菓子をあげたいと思っていたのですが、2歳前に義母にチョコレートを食べさせられました。
帰ってきた長女の口の周りには小さいブツブツが出来ていました。なので、義母に「アレルギーがあるみたいなので、チョコはやめてください。」と言ったのですがやめてくれず、口のブツブツを見て気付いて注意すると「あら、分かった?」って言う始末です。
今三女が9ヶ月なんですが、先日イチゴ味のコーンフレークをそのまま口に入れようとして、主人が「それはまだ食べられへん!」と言うと、「いけるいける。ほら」と口に入れてしまいました。
そういう人って、結局何を言っても駄目なんだろうなって思いました。
確かにプリンも心配ですが、これからグミや飴、ナッツ類など喉に詰めそうなものが心配ですよね。
それだけは何としても阻止したいですよね。
うちの場合は「これでこういう事故が起こったそうです。」っていうことを言ったものは与えなかったので、「これは赤ちゃんには危険です。」っていう物だけは伝えたほうが良いと思います。

2006.3.19 01:33 5

花子(28歳)


☆花子さん
ぶつぶつが出てしまうものを平気で与えるなんてちょっと怖いですよね。
孫を大事な存在だと受け止めて欲しいですね。玩具じゃないんだから。
義母の場合、目くじらを立てるほどじゃないのかもしれないけど、林檎やトマトなどを丸のまま与えるのが好きなんです。
大人が見ていれば大丈夫とは言うんですけどね。

2006.3.19 23:32 6

へこみマン(30歳)


うちもです。
ご飯前なのに、おやつをやったり。
でも、義父母の時代って今みたいに、細かく言われてなかったみたいで、わたしが離乳食を何つくろうかと思って
「離乳食なに作ってた??」
ってきいても
「覚えてない。何か作ってたかなぁ〜??」
って言ってて、後日、義母の周りに義母が聞いたら、その時はみんな、味噌汁ご飯とかで、離乳食をわざわざ作らなかったという人が多かったそうです。
なので、その時代の人たちに、赤ちゃんの食事について言っても、わかりづらいみたいです。離乳食指導みたいなのもなかったそうですし。
うちも子供1歳ですが、6ヶ月くらいから、プリンあたえましたよ。
っていうか、義母が少しくらい…。と言ってですが。なんでも食べさせたいみたいで、食事前のおやつが一番困ります。
へこみマンさんが、一日のおやつを、義母に渡して、「これだけにしてね」と言ったらどうかな??
で、たまに、義母と赤ちゃん用のお菓子を一緒に買いに行って、義母に選んでもらったり。それを、おやつとして、預かってもらった時に渡してはどうですか??

2006.3.20 20:53 5

しろ(秘密)


☆しろさん
義母も離乳食に裏漉しというものがあるとは知らなかったそうです。
蜂蜜がいけないのも知らなかったとか。
産院でも特に離乳食の指導は無く、それどころか『その乳首だと母乳育児は出来ない』といわれたそうです。母乳を与えられなかったことを今になって後悔しているとか。
逆に今は恵まれているんだなと思いました。

2006.3.21 23:28 6

へこみマン(30歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top