HOME > 質問広場 > くらし > 私の立場なら、離婚しますか?

私の立場なら、離婚しますか?

2006.3.27 14:27    0 17

質問者: もぐらさん(26歳)

夫婦仲が悪く、一ヶ月前から実家に帰ってきてしまいました。
離れて旦那の良い所も見えてきてやり直そうかな・・と思っていたら、旦那が、東京転勤が決まってしまいました。
私の実家は東京なので、実家の側に住めるからいいなと思ったら、東京は家賃が高いから千葉から通うと言われました。(片道1時間チョイです)
東京だと、飲み会がほぼ毎日あるらしいのです。この前東京の人が、15日連続で飲みだって言っていました。
一ヶ月前に家を出た理由の一つに、旦那が飲み会が連続であって子育てを全然してくれなかったイライラもあったので、東京になったら不安です。せめて、実家の側なら気も楽なのに・・
オマケに、3年後には同居もしなくてはいけなくなりました。旦那の両親も千葉の奥に住んでいます。
私の親は、自営業なのでサラリーマンがどれだけ飲み会に行っているのかわかりません。そんなに飲み会ってあるものですか?
ぶっちゃけ旦那の両親との同居も嫌なのです。毎日、飲み会でオマケに同居となると、気が重いです。ただ、子供の事を思うと私の勝手で母子家庭にしてしまって良いのだろうか・・と悩んでしまいます。
長々とすみません。毎日考えていても答えがみつからないもので。少し意見を聞かせて下さい。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


なんだかあんまり離婚するほどの理由が見当たらないような気がするんだけど。
やり直そうかな、と思えるほどご主人のいいところが見えているわけですよね。
子育てに参加といっても、ご主人が毎日忙しく働いていれば、それも普通のサラリーマン家庭では難しいと思います。
1ヶ月に15日の飲み会は多いと思いますが、サラリーマンにとっては得意先や社内の付き合いなどもあり、実質本人が好き好んで行っている回数ってそんなにないと思います。
自営業のご家庭と違って、サラリーマンの場合、自分の意思一つではどうにもならないことも多いのです。
それに東京と千葉なんて目と鼻の先だし、遠いというほどの距離でもないと思います。
将来の同居については、千葉の奥から東京に通うのは遠いと思うので、その点についてはご主人と話し合いをされたらよいのでは?
ご主人と決定的に関係が修復できなくて離婚されるのであればしょうがないと思うのですが、このトピでかかれている内容で離婚されるのであればご主人も納得しかねるのでは?

2006.3.27 18:16 12

うーん(30歳)


離婚の前にまず話し合ってみては?


家賃のことだけで千葉に住むというのも、旦那の実家と同居というのも、飲み会もそうですが、旦那さんはどんな対応なのでしょう?
あなたが、離婚を考えるほど困っていることは知っていますか。
きちんと話し合い、離婚まで話に出ているのに、旦那が何も聞く耳持たずなら、途方にくれますが、そうではないなら、早計ではないでしょうか。


そういった話し合いをする気にもならず、もう離婚したいと思っているなら、それはそれでしょうがないと思いますが。

2006.3.27 18:18 10

ゆい(26歳)


飲み会が多い職場なのかしら。。。
15日連続って体にも悪そうですね。
お子さんもいらっしゃるのなら、ちゃんとあなたの考えをご主人に伝えて話し合いを持たないとだめだと思います。子育てのこと、飲み会のこと、同居のこと、千葉から通うこと、どれもご主人の都合の良いように生活継続されてるので、あなたの不満や不安をこの際一度はっきりとした形でご主人にぶつけてみることをお勧めします。

離婚はいつでもできますよね。
その前に二人で改善できるよう努力して、それでもだめだーって思うのなら離婚も視野に入れるといいと思います。私なら「同居をするのなら飲み会は月2回だけにしてもらいます。それ以上あるのなら一緒にこれ以上人生を歩んで行けませんので離婚します。」とはっきり心情を伝えます。

2006.3.27 18:20 11

みみず(26歳)


夫婦仲が悪くなった原因は、ご主人の
会社の付き合いでですか?
もし原因がそうなら、私は離婚しません。

私の考え方が古いのかもしれませんが、
夫は外へ働きに行き、給料をもらってくれる、妻は夫の給料で家計をやりくりして、家庭と子供を守るのが仕事だと思っているからです。
じゃ、夫は育児を手伝わなくていいの?
と思われるかも知れませんが、問題になりそうな時は助けてもらえればそれで良いと
思っています。母もそんな感じでした。
それに、「母親は父親の代役もでるけど、父親は母親にはなれない(勝てない)」と
主人が言ってました。

ご主人も仕事大変なんだと思いますよ。
それで帰宅して「子供も面倒見て!」とは
夫に言えません。
じゃ〜妻は家にるから楽している!とは思っていません。現に、家事や育児は大変な労働力だと思っています。
でも、ご主人の仕事も人付き合いも結構辛い事なんじゃないかと思いす。
逆に私なら、人付き合いが多いと体調の事が心配ですし体調を気遣ってあげたり、食事に気をつけてあげたりしてあげたいですね。

もぐらさんは、愛情を持って気遣ってあげていますか?

2006.3.27 18:39 14

通りすがり(34歳)


私なら離婚しません。 
飲み会が頻繁に続けば嫌な顔のひとつも出てしまうかもしれませんが、それが理由で実家に帰ったり離婚を考えたりはしないとおもいます。。。

同居の話は、ご両親がどんな方なのかわからないので一概に言えませんが、ある程度納得できる理由があるなら仕方のない事です。あきらかに自分と気が合わないと思えれば、同居はできないが近くに住むなどの案を出します。

2006.3.27 18:46 13

トマトマ(30歳)


もぐらさん初めまして。
率直に言って、もし私があなたの立場なら離婚しません。
あなたは経済的に自立していますか?
離婚後、子供を預けて働くことはできますか?預け先は確保できていますか?
上記ができないのであれば、子供を夫方に手放すことができますか?
私ならば、子の親になった以上、自分の幸せより子の幸せを願います。
あなたの文章を読む限り、子供が子供を生んだ印象を受けました。

2006.3.27 18:47 5

ヤッピー(32歳)


あなたの立場で考えたら、直ぐに離婚はしません。
夫婦の考え方や価値観の違いなど、どこの家庭にも少なからずあるはずですし、夫に対する不満や今後の不安もありますが、まだまだ話し合いの余地があると思うからです。
旦那さんに対してまだ情があるのであれば、お互い冷静になって今後の事をじっくり話し合われた方が良いと思います。
子供さんの為にも、もう少し頑張って見てはどうでしょうか?

2006.3.27 19:10 6

小梅(28歳)


こんばんは。
一度ご主人に、感情的にならずに、思っている事、今後の生活について、じっくり、話した方が良いと思います。
離婚も考えてしまう旨も伝えてはいかがでしょうか。
飲み会の頻度は、異常だと私は思います。「あなたの体が大切だから、少し控えて・・・」なんて言っても効果ないのかな〜。

2006.3.27 19:39 6

めぐ(33歳)


夫婦の問題って尽きませんよね。。
ただ、今は色々なことが一度に重なってしまったことによって事が大袈裟に見えてしまっているのかもしれません。
まず同居について、これは離婚の要因の一つにしてはいけません。
義両親あってこその自分の夫です。たとえ次男の嫁であったとしても結婚した以上はいつ何があるかわからないと思って常に同居は考えておくのが嫁の務めです。
同居がしたくないから離婚する、というのは結婚するときに大切な問題を無視して踏み切ったことになります。
そして、自分の実家のそばに住めないということについて、これも理由にはなりませんよね。そりゃ近くに住めればいいですが、娘は一旦嫁に行けば嫁いだ先の人間になるのです。ヘンな期待をしてそれが叶わないことに不満を持つのは間違っています。
こうなるとあとは夫婦で話し合えば解決することですよね。
子育てのこと、飲み会のこと、ご主人とよく話し合って、それでもご主人が改善できないというのであればアナタの判断で離婚もアリだと思います。
たまたま重なった事柄を夫婦の問題に上乗せして事をより深刻にしてしまってはいけませんよ。
とにかくよくご主人と話し合いをしてみてくださいね。
愛し合ってせっかく一緒になったお二人じゃないですか。まずは改善にむけて全力投球してみるべきです。
がんばってくださいね。

2006.3.27 19:50 6

なすび(38歳)


親が離婚しています。
子どもの立場からすればその程度で勘弁してくれって感じです。
同居もやだ、飲み会多いのも不満、実家の傍じゃないのも不満、、、ってそれだけで実親と引き離すとか軽く考えないで欲しいです。
子どもにとっては一生実父と別居になるのですからその重さをしっかり考えてください。
まずはどうしたら夫婦仲が改善するかもう一度考えるところから初めてみたら?
あなたは母子家庭で子どもに幸せを保証できますか?あなたはいま自分の幸せ(不満解消)優先でしょう?
同居の可能性がゼロで飲み会の少ない男性で、他人の子を心から愛してくれる男性を探せますか?
もう少し今マイナス要因になってる一つひとつの解消法を丁寧に見つめなおしてください。冷静になればどれもたいしたことではありません。

2006.3.27 20:08 5

ゆかり(32歳)


「東京は家賃が高いから千葉から通う」不満ですか?これは理解できません。実親の近くが良いのはわかるけど、そんなワガママ言うよりも子供の将来のため貯蓄するべきなのでは?

ご主人の飲み会の回数については仕事に支障がない回数と、もぐらさんが我慢できる回数の間をとる等、お互い歩み寄る必要がありますね。義両親との同居も話合いで解決するしかないです。

私がもぐらさんの立場で、夫が夫婦間の問題について話合えない人だったり真面目に向き合えない人だったら離婚します。家族でいる必要がないから。

2006.3.27 20:26 6

モモ(26歳)


わたくしなら離婚はいたしませんわ。
文章を読んでいるとあまり話し合いとかされていないようですわね。まだ話し合いをするような段階ではないかもしれませんけど、なんか壁にぶち当たると立ち向かう努力をせずに逃げていらっしゃるように見えますわ。
もっと結婚生活を持続させる改善方法をご自身で考えるようになれるような気持ちからお持ちになられた方がよろしいのではないかしら。

2006.3.27 20:59 6

エリザ(25歳)


もぐらさん、こんばんわ(*^_^*)
私だったら、住む場所の事 同居の事 飲み会の事を話し合ってしっかり決めると思います。
飲み会がそんなに沢山あったとしたら、飲み代やタクシー代などを考えると東京に住んだ方がいいのでは?とも思ったりして。
旦那さんの事を、嫌いになっていないのであれば 話し合って妥協する部分などお互い決めた方が良いと思いました。
簡単に離婚しないほうが良いですよ。

2006.3.27 21:36 6

トッコ(31歳)


こんにちは。
私は新婚ですが、早々に彼の部署がかわり、毎日のように飲み会がある生活になりました。
さらに、終電で帰れることは2回に1度、3時や4時に帰ってくることもよくあります。
ちなみに昨日も3時に帰ってきました。
最初はこのことについて喧嘩もしました。

でも、やはり、営業ということもあり、必要なのです。あくまで「仕事」なのです。
散々大喧嘩になり別れる話も出ました。
私はけっこうきつい社会人経験があるので、現場を良く知っていましたが、それほど飲みが必要な会社は古いし、無駄が多い。それに、飲みは断れるはず。ととにかく否定的でした。
でも、彼も人付き合いが仕事につながる大切なこともある!と主張を崩さず、結局、私が我慢することにしました。

我慢というのはおかしいですね、仕事ですから、「遅くまで大変だね。お疲れ様。」って思えることもかなり増えてきました。

一度、心から話し合うべきだと思います。
そして、飲みから帰ってきたら、今日はどーだった?とか少しはなしを聞いてみるのはどうでしょう。
案外彼も飲みをたのしんでいるだけではない日も多いことに気づきますよ。

2006.3.28 13:29 6

ちづ(30歳)


私なら離婚しません。住む場所も同居も 話し合えば100%じゃないにしても、どうにか妥協案は出そうです。
ただ、飲み会が月に15回って凄いですね…。体の方がが心配です。

2006.3.28 14:37 6

りのりの(31歳)


離婚するような理由でしょうか??
私は、あなたが子供過ぎる気がします。
あなたや子供のために働いてでの、付き合いでしょ??
殴る蹴るの暴行を受けてるわけでもなく、
飲み会が実は、浮気なわけでもないなら
旦那さんが、かわいそうな気がします。
あなたは、すでに親であり、妻であり、嫁なんですよ!!
幼稚すぎますよ〜あまりにも・・・勝手すぎて。

2006.3.28 18:17 5

みこ(32歳)


ずっと前にもなすびさんのレスを読んで、この人いったいほんとは何歳なんだ?と思ってました。まるで60歳過ぎの姑の書くようなことですね。
っていうか、逆に言えばあなたみたいな嫁がいたら安泰ですが、あなたの息子と自分の娘は結婚させたくないです。

>義両親あってこその自分の夫です。たとえ次男の嫁であったとしても結婚した以上はいつ何があるかわからないと思って常に同居は考えておくのが嫁の務めです。

嫁の務めってなんでしょう?親の世話することですか?同居だけがすべてではないです。お金を出してプロに任せるのも一つの立派な方法ですよね。同居が嫌だと言える権利は持っていると思います。
少なくとも私は、そこの家に嫁いだのではなく、1人の人間同士が結婚して新しい家庭を築いたものと認識しています。親は嫁いだ先の親が優先されるのではなくて、自分たちを育ててくれた以上どちらの親も公平にみるべきものであると考えます。

2006.3.28 23:56 7

ドルトムント(28歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top