HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 無理をしないで孫を可愛が...

無理をしないで孫を可愛がって・・・(長文です)

2006.10.16 10:16    0 6

質問者: ミキさん(30歳)

来月、初めての出産をします。


義母は、とても喜んでくれて、今から「お初食いの時は」「七五三の時は」「誕生日の時は」「幼稚園の入学式、運動会、学芸会の時は」全部、駆けつける!と言っています。


それはとても、ありがたいことなのですが、私達夫婦は東北に住んでいて、主人の実家と私の実家は、共に電車で4時間くらいかかります。交通費も往復3万円は、かかります。
足代を出そうとしても、絶対に受け取りません。


正直、あまり、無理をしないで欲しいです。
「可愛い孫、見たさ」もあると思いますが、3割くらいは「おばあちゃんと言うものは、それくらい孫にするもの」と、自分の周囲のおばあちゃんっぷり見て、思い込んでいる節があります。


近くに、主人の姉(義姉)が住んでいて、そこの孫をとても可愛がっていて、行事と言う行事はみんな参加しています。
ですから「息子の子も、同じようにしてあげないと、可哀相。不平等になる」と言います。


でも、近所の孫と遠方の孫を、同じように可愛がるなんて、体力的にも負担が大きすぎますよね。


私の親が「子どもは夫婦で可愛がるのが基本。孫は、たまに元気な顔をみせてくれればいい。」と言う主義で、ノーッタチなタイプなんで、義母は「ますます、私が頑張らねば!」と張り切っています。


今から、気の早い贅沢な悩みですが、ヒートアップする義母の話を聞くたびに「そこまで甘えられないよ〜」と思います。
主人は「やりたいようにやらせてあげれば」と言う主義です。


好意として素直に受け止めれば良いのでしょうか?
遠方なりの関りを、上手に考えていきたいのですが。よいお知恵はありますか?
長文、失礼致しました。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


ご主人のいうとおり、やりたいようにやらせてあげるのがいいと思います。
お義母さまにとって、無理してでも孫の行事に参加するのは、いい意味で自己満足なんですから。

2006.10.16 20:19 12

肝っ玉マミー(36歳)


私だったら、お義母さんの好きなようにして頂きます。

ミキさんが心配する気持ちも分かりますが、そこまで頑なに断る必要もないかなと思います。

2006.10.16 23:30 9

アイ(30歳)


いいじゃないですか。お子さんを義母さんに生まれる前からかわいがってもらえて。
最初は気合を入れて飛ばしてるかもしれませんが 子供が大きくなるということは義母さんも年をとるということです。思うように動けなくなるし だんだん「次は遠慮するわ」となってくると思います。
あとは二人目以降は結構手抜きになったりして(汗)
やりたいようにさせてあげましょう。それが親孝行なんでしょうから。

2006.10.17 09:47 7

えみくま(34歳)


トビ主さんが「ありがたいこと」で「贅沢な悩み」と思うのなら好きにさせてあげればよいと思います。

それがいつしか「ありがた迷惑」に変わるかも知れませんが・・・。

2006.10.17 10:54 9

ぶんぶん(38歳)


すごくうらやましい話です。遠く離れていても、不平等にならないようにと、そこまで思ってくださるお姑さんなんて。
私も同じような環境ですが、姑は近くに住む実娘の子には、常に何かを買ってあげたり、よくお世話をしているようですが、私たちにはノータッチだし何ヶ月なのかさえ覚えてないくらいで、この差に苛立つ時も多々あります。遠く離れてるし、娘の子と嫁の子(息子の子)では可愛さも違うんだろうから仕方ない、と思うようにはしているんですがね。
だから、お姑さんの一緒にお子さんの成長を楽しもうとしてくれてる気持ちをありがたく思って受け止めればいいことだと思います。私の姑にもその気持ちを分けてほしいです。

2006.10.17 14:53 7

ななこ(27歳)


ご意見ありがとうございます。


やはり、義母の思うように可愛がっていもらったほうが、親孝行なのですね。
私自身、祖父母と関ることなく生きてきて、「おばあちゃん」と言う存在がよく分からないので、「負担になったら、申し訳ない」と言う気持ちが先になってしまいました。


実母は、「子どもの面倒は親が見るもの。祖父母が、何かしてくれて当たり前と思わないこと。足腰が弱っているから、小さい子の面倒は、勘弁して」と言って、姉の子(実母の孫)を、遠巻きに可愛がっていました。(一回に2時間が限度)
幼稚園の行事に参加する、と言う考えすらありません。


私も、親たちと離れて住んでいるので「自分達親子で楽しく暮らしていけば、寂しくない」と思っていました。


義母は逆に、夢が膨らんでいるよで・・。
「行事に、おじいちゃん、おばあちゃんの来ていない子はいない。」
「孫一人に両家の祖父母と親、合わせて6名くっついてくるものよ。だから、参観日の幼稚園の教室は、人であふれ返っているの。」
「離れていても毎日メールで写真や画像を送って、様子を見れるようにしてね」
「怪我や病気の時は、絶対に駆けつける!」
etc・・・。


これが、全部現実に、義姉や、知り合いの家であったことなので、義母はきっと、頑張って実行するんでしょう。


様子をみて、疲れてきているようなら、それとなく主人に無理をしないように
言ってもらいます。

2006.10.19 11:54 9

ミキ(30歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top