HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 3歳の男の子の遊びに困惑...

3歳の男の子の遊びに困惑しています。

2006.10.28 23:05    1 10

質問者: ウッキ−さん(23歳)

3歳の男の子のママです。
最近公園で良く遊ぶお友達の中で「戦隊ごっこ」がはやっています。
息子は戦隊ものには興味がなく未だに電車やト−マスが好きです。
とはいえ3歳にもなると男の子同士遊ぶ機会が増えその中で「戦隊ごっこ」をするのですが、キャラクタ−や話しの内容についていけない息子は必ず「悪役」にされているようです。怪獣役や戦隊ものでいうならショッカ−役みたいな者を強制的にやらされています。
そうなるとヒ−ロ−役になったお友達から殴る、砂をかけられる、棒でたたかれるなどの暴力(大げさな表現ですが)を受け、息子はなぜお友達からそのような行為を受けるのか分からないようです。戦隊者を知っている子達にはあくまで役上の出来事なので悪気もなければいじめているつもりもないようですが、息子にしてみれば仲良く遊んでいて自分は悪いことしていないのになぜ叩かれるのかが分からないみたいです。

その子達の母親も「子供の中での遊びだから」と言って注意しません。仕方なく私が出て行って「そういう事するのやめてね。よくないと思うよ」と言っても聞く耳もちません。そのうち遊びはしらけて戦隊ごっこは終わるのですが後からその子達のママに「ウッキ−さんは神経質よね。子供には子供の世界があるんだからでしゃばらなくてもいいのよ」と言われます。

単刀直入に私はどうしたらいいのでしょう?やはり神経質な母親でしょうか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


難しいですね。うちは女の子2人なので男の子ならそんな時、どのように対処するかな?と考えました。
親があまりに出て行くのもどうかと思いますが、お友達ママの言うでしゃばりとも思いません。まだまだ3歳ですしね。でもそのママだって我が子がいつも悪役だと気分悪くなるんじゃないかなと思いました。
またその遊びが始まったら、「順番交代でヒーローして行ったら?」などと提案してみるのはどうでしょう。それなら平等だし、いつもヒーローの子もそのママも、色々な気持ちが分かって良いかもですよ。

2006.10.29 10:58 8

ミカ(30歳)


こういう質問に対しては「わかります。うちのコもやられっぱなしです」みたいなレスがつくことがありますが、イヤなら遊ばせなければいいのでは?
お子さんは何をされているかはわからなくてもそれなりに楽しんでいるのでしょうか?
見ていてはがゆいんですよね?
ケガをするくらい危険というわけでないのなら、「これは遊び」と割り切って、目は離さず見守る姿勢でいいと思うのですが。
うちのコも大人しい方で、活発なコから手を出されることがありましたが、叩いたりするのはその都度「仲良く遊ぼう」と諭して手を出させないように、かといって介入しすぎず...というふうに過ごしていました。
自分の子供可愛さになんでもかんでも「うちのコばっかりやられてる!」と思い込むのもどうかと思います。
ただもちろん、お子さんがイヤがっていたり、痛いほど叩かれたり、お母さんが見ていてはがゆくてイライラしてしまうなら遊ばせないようにすればいいと思います。
やられっぱなしのコも成長と共にやる方になることもありますから。

2006.10.29 12:30 11

ハワイ(32歳)


ごっこ遊び自体が悪いわけじゃないんだし、私も止めされるのはちょっとやりすぎかなって思います。
まるで、戦隊ごっこにハマるよその子が「悪」で、電車が好きなうちの子は「善」みたいな考え方に聞こえます。もしもウッキーさんのお子さんが戦隊ごっこを好きだったら、きっと止めさせようとはしませんよね?
興味がなくてもいいから、「他のお友達がしているゴッコ遊びはこれなんだよ〜」って言って、戦隊物のTVなり本なりを見せてあげてはどうですか?
別に好きにならなくても、自分がどういうお話のどういう役をやらされていて、だから相手の行為には悪気がないんだってことを教えてあげれば、お子さんが傷つくということは無いと思います。
もしも本人(お子さん)がどうしても戦隊ゴッコが嫌なのであれば、「嫌なことは嫌と言いなさい」ということを教えてあげるべきであり、親が勝手に横から口出ししてやめさせるというのは間違いではないでしょうか。

2006.10.29 13:13 11

はまちゃん(30歳)


こんにちわ
私の息子はまだ2歳なので同じ経験もないし、アドバイスのようなことは出来ないのですが、私の息子の性格を考えると将来ありえる話なので黙っていられませんでした。
神経質なんかじゃないと思います。
私も止めます。まわりのママさんたちは自分の子供がやられている立場じゃないからそんなことが言えるんだと思います。
あなたの息子さんにしてみれば、お友達に分けも分からず暴力を振るわれて、その上もしママも助けてくれなかったらとっても悲しいと思います。

子供の世界があるから、介入しなくても良いというのも正しいと思いますが、それはお互い様(やったりやられたりが)の場合であって、一方的にやられている場合はやはり大人が介入すべきと思います。
まだ3歳ですし。

私なら、「○○は戦隊ごっこが好きじゃないから、みんなだけでやってね。」と言って息子と同じタイプの友達を見つけてその子と遊ばせます。
息子さんの意思もあるだろうし、詳しい状況がわからないのであなたの場合そうもいかないのかも知れませんが。。。

とにかくいい解決策が見つかることを祈ってます

2006.10.29 14:26 10

ゆんゆん(28歳)


6歳の男の子の母です。
息子は、6歳の現在まで戦隊物には全く興味を示さず、戦隊ごっこもしたことがありません。
「幼稚園に入ると、興味持つよ。」と先輩ママさんに言われましたが、全く興味なしです。
その代わり「ポケモン」が大好きで、幼稚園でもポケモン好きのお友達と遊んでいるようです。
息子さんは戦隊物に今は興味がないとのこと、幼稚園に行くともしかして興味を持つかも知れないし、自分と好きな物が同じお友達が出来るかも知れませんね。
難しいですが、あと半年ほどは怪我のないように注意しつつ、いやなことは「やめて」と言えるように教えられてはいかがでしょうか。

2006.10.30 10:21 12

ぽけ門(秘密)


私にも、3歳の息子がいます。アンパンマンが大好きで、性格もおとなしいほうです。戦隊ものは、見せたことがありません。絵だけ見せたことがありますが、興味がないようです。
来年、幼稚園入園で、そのような遊びが流行っていると聞いていますので、少々心配していました。
まず、ウッキーさんに対し、でしゃばりと言うママさんは、勝手な言い分です。でしゃばりでも神経質でもないと思います。砂をかけられて、何も言わない親っているんですか?
自分の子供がやられている方じゃないからそんな事が言えるのです。軽いじゃれあい程度の事ならば、ウッキーさんも口を出さなかったですよね?
戦隊ごっこ遊びは楽しいと思います。公園には、セリフをまねて、ポーズをとったり、蹴るマネごとをしたり、追ったり追われたりするだけの子供もいます。それならば、お互い笑って遊べます。
でも、ぶったり、棒で叩いたり、砂をかけたりは、いけない事です。いけない事と教えてあげる事が大切です。子供は、悪気はないでしょうし、そうする事で相手が嫌がっていることもわからずに続けているのかもしれません。注意して当然だと思います。
私も、もし息子がそんな状況におかれたら、注意しますよ。息子にも、嫌なことをされたら「やめて」と言えるように今から教えています。
ちなみに、私の友人の息子さんも今春幼稚園に入園しましたが、それまでトーマスが大好きで戦隊物は、知りませんでした。幼稚園で知り合ったお友達が戦隊ごっこをするので、初めて知ったそうです。
やはり、悪役?にさせられ、飛びつかれたりしたそうです。最初に私の友人がそれを見た時には、「いじめ?」と思ったそうですが、少し見ていると、自分の息子も結構楽しんでいるのがわかったので、注意しなかったそうです。それからは、トーマスは終わり、戦隊もの大好きになったそうです。
遊びながら笑っているかいないかで、その遊びを楽しんでいるか判断できると思います。悪役だから楽しくないわけでもないのです。
ウッキーさんの息子さんが困惑しているようならば、ウッキーさんが戦隊ごっこについて少し教えてあげて、そういう遊びが嫌いなようであれば、やはり、無理してそのお友達と遊ばせなくていいと思います。

2006.10.30 03:51 9

ぷりりん(秘密)


お子さんはどうですか?戦闘ごっこしてる友達とは遊びたがってるのでしょうか?

興味が無いと言う事ですが
TVなど見せてないから興味がないのか、
それとも見ても興味がないのか・・・・

戦闘ごっこ嫌いな子もいます。
そういう子は戦闘ごっこしてる子には混じらないけで
自分の興味が一緒の子見つけて遊ぶようになりますよ。

2006.10.30 16:20 6

紫(37歳)


うちの周りの男の子たちも、3歳過ぎたら戦隊ごっこをよくやっています。
男の子のお母さん方は、体や腕に当てているようなら黙って見てますが、力が強過ぎたり、顔に当たった場合は、即止めに入っています。
砂をかけたり、ましてや棒を使ってるのに何の注意もしないでそのまま遊ばせている母親なんて、この辺にはいません(もし目に当たったら危ないですよね)。
そのほったらかしにしているお母さん方は、もし自分の子供が棒で他所の子を傷つけたとしても、まだ「子供どうしのことだから」とごまかして、素直に謝罪したり、治療費を出すなんてことは、しなさそうですね。
そのうち本当に誰かがケガをするんじゃないでしょうか。
ウッキーさんのお子さんがケガをしたら割に合わないので、もし子供が遊びたいと言っても、その人たちとは距離を置いた方がいいのではないでしょうか。

2006.10.31 02:07 7

ごんぞう(38歳)


うちの息子(現在は小3)も小さいときから戦闘ものは好きではありませんでした。もちろん今もです。
テレビや本も見せましたが、本人が「好きじゃない」と言って自分の意思でテレビを消すなどしていました。
これはその子の性格や興味関心の違いだと思います。
嫌なものを強引に好きになれというのは酷な話ですよね。

息子は1歳から保育園に行っていていろんな子と遊ぶ機会がありました。
周囲の友だちは戦隊ごっこをしていましたが「僕は好きじゃないからやらない」と言っていました。
でも、戦闘ものが好きな子と全く遊ばないというわけではありませんでしたよ。別の遊びならその子たちともちゃんと仲良く遊んでいました。

ウッキーさんの息子さん自身はどう思っているのでしょうか?
嫌ならその遊びは参加しなくていいと思うのです。
「嫌だから」と気持ちを伝えることはとても大切なことだと思います。
友だちもそのうち「あの子は戦闘ごっこは嫌いだからやらない。でもこの遊びなら一緒にやる。」とお互いに分かってきてうまく遊べるようになるものですよ。
戦闘ごっこをしないと仲間外れにされる?いいえ、そんなことは決してないと思いますよ。
別の気の合う友だちもきっと見つかるはずです。
いろいろな子がいる。お互いを認め合い、仲良く遊べるようになるといいですね。
小さい子には難しいことに思えるかもしれませんが、小さいときだからこそ自然に受け止められると私は思います。
息子さんの気持ちを聞いてみてあげてください。

2006.10.31 11:04 6

ねこにゃん(38歳)


何かヒーロー役のママの言い方はちょっとムカつく!うちの子(2歳9ヶ月)はヒーローはもちろん悪役も結構好きらしく保育園で遊んで家に帰ってからも悪役になりっきって遊んでいます。息子さんが悪役が楽しく遊べていなければ、少し様子をみるのもいいかなとおもいます。

2006.11.10 13:15 6

toto(36歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top