小さなお子様の「オムツかぶれ」3つの原因と対策
コラム
くらし
小さなお子様の「オムツかぶれ」3つの原因と対策
2021.5.14
あとで読む
寒い冬も終わり、暖かな日が訪れてまいりました。季節の変わり目に揺らぎがちになる”お肌のコンディション”。お子様を育てるママさんは時に気になる問題のひとつです。
インスタグラムの育児漫画が人気のnaoさんも、1歳の息子さんの”オムツかぶれ”に悩まされていました。様々な保湿剤などを試しましたが、ベタつきが気になったり、成分が気になったり、なかなか「これだ!」という商品が見つからないまま…。
そんなnaoさんに今回試してもらったのが口コミで大人気の「リモイスバリア」!実際の使用感や効果を、早速レポートしてもらいました。

「オムツかぶれ」の主な原因は3つあります。
①”便や尿(排泄物)との接触”
②2つめが”尿や汗によるムレ”
③拭き取りの摩擦刺激
上記3つの対策としては、①こまめなオムツ交換を心掛け、汚れの付いていない状態を維持する、②乾いた状態でオムツを履かせる、③汚れを取る際はやさしく洗う(拭き取る)、ことが大事となります。
このように、お肌を正常な状態にしておくには“乾燥や過湿潤(ムレ等)”と”外的刺激から肌を守る”ことが大事です。
naoさんが試した「リモイスバリア」は撥水と保湿の機能がひとつになった撥水性スキンケアクリーム。お肌に撥水性の保護膜を作り、便や尿から肌を守ります。保湿成分も配合しているので塗った後のお肌もしっとりなめらか。naoさんが気になっていた”ベタつき”もなし!さらにお肌に近い弱酸性なので、アルカリ性に偏りがちな便や尿の強い刺激からお肌をしっかりと守ってくれます。オムツ替えの手洗いで肌が荒れがちなママのハンドクリームとしても活躍!
お子さまとママの健やかな毎日に、是非一度 試してみてはいかがでしょうか?
→リモイスバリア販売店はこちら
→naoさんのインスタグラムでも紹介中!
≪PROFILE≫
nao:3歳と1歳のお子様のママさん。あるあるな日常をコミカルに綴る、人気インスタグラマー。イラストレーター、イラスト作家としても活動中。
あとで読む
この記事に関連する記事
-
|
やれるだけのことはやろう。後悔したくないから、これが最後と決めてアメリカで治療を受けることにしました。
10ヶ月のかわいい女の子のママであるアキさ... |
-
|
お肌に優しく、洗浄力はしっかり。2つの理想を叶える洗濯洗剤を探してみた!
暑い時期のお洗濯問題といえば、やはり汗や皮脂の汚れ。洗... |
-
|
部屋干しの嫌な臭いを解決。さらに、お肌にも優しい洗濯洗剤とは?
4月に入り、暖かな日差しを感じるようになりましたが、ま... |
-
|
今まで使わなかったことを後悔…手肌にやさしい食器用洗剤
女性なら常に気になるお肌のコンディション。お顔はもちろ... |
-
|
いつも悲しくてイライラ、主人に当たってしまったり、悲しくなったり……。 これってマタニティブルーですか?
妊娠生活が始まりました! もちろんうれしいけれ... |
この記事に関連する投稿
-
|
またしても…禁煙を試みるもやめられず
こんにちは。7/5に子宮腺筋症、子宮奇形での初めての投... |
-
|
布オムツと肌着のおさがりについて
現在妊娠4ヶ月のものです。
会社でお世話になっている... |
-
|
どんな物・どんな事を試されましたか。
結婚して3年、人工受精8回挑戦しましたがなかなか子供が... |
-
|
リトマス試験紙でおりものを調べたことがある人いますか?
馬鹿じゃないの?と言われそうですが…
排卵付近になる... |
-
|
一気にやる気がなくなりました。
アドバイスお願いします。
夫も私も自営業です。
... |
女性のためのジネコ推薦商品
最新記事一覧
-
|
敏感肌の味方:洗濯洗剤の選び方とおすすめ商品は?
9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続きますね。... |
-
|
日々の洗濯モヤモヤポイントも解消!おすすめの柔軟剤とは?
ご家庭ごとに異なる洗濯事情。重視するポイントもそ... |
-
|
こだわり派さんが、洗濯洗剤を選ぶ際の3つのポイントとは?
気温も上がり、初夏を感じる今日この頃。汗をかく機... |
-
|
春らんまん!新生活にもピッタリな台所用洗剤とは?
4月といえば新生活。仕事もプライベートも心機一転... |
-
|
毎日の洗濯がどんどん楽しくなる!おすすめの洗剤とは?
3月に入り、暖かい日も続く今日このごろ。洗濯もの... |
-
|
洗濯物の部屋干し臭を解決。この季節にぴったりの洗濯洗剤とは?
本格的な冬到来。寒い日が続き、”洗濯物”が乾かな... |
-
|
もっと早く知りたかった…!私が出会ったイチオシ台所用洗剤とは?
秋、真っ只中。そろそろお肌の乾燥なども気になる季... |
-
|
意外と知らない!?「アルコール手指消毒剤」を選ぶ3つのポイントとは?
夏の暑さも落ち着き、お出かけが心地よい季節となり... |
-
|
こだわり派も納得、テンションあがるトイレ用洗剤とは?
近頃、地球環境のためにサステナブルな取り組みとし... |
-
|
子どものお手伝いもテンションアップ!安心な”食器洗い洗剤” とは?
暑い日が続く日々。お子さまがいる家庭では、夏休み... |