HOME > 質問広場 > くらし > ●生命保険に詳しい方教え...

●生命保険に詳しい方教えてください●

2007.8.24 12:18    0 5

質問者: ここなつさん(36歳)

こんにちは。
以前より主人の生命保険はこのままでいいのか迷っていたのですがセールスのおばちゃんが怖いというのもあって今日までそのままにしていました。

毎月、主人の生命保険は会社の給料から天引きで
3万1652円です。
主人は40歳です。
内訳は
1個人年金保険12240円
2特定疾病保障終身保険6685円
3利差配当付き更新型終身移行保険12727円です。
このうち個人年金保険はこのままで良いと思っているのですが
2と3はなんだか重複しているような感じでどうなんだろうと考えています。
一度、保険のセールスレディみたいな方に来て頂いて、保険料も高いし解約したいみたいなことを話したら、今、解約するのは損だからと2だけ、安いものに掛け変えただけです。
それも正しいのか、どうか疑問です。
2は特定疾病の場合500万(平成6年契約)
3は死亡の時2000万で月々の保険料を抑えるために平成15年に確か3000万円の保険より移行したみたいです。

解約することにより多少、損するのは仕方ありませんが、長い目でみたらどうなんでしょうか??
セールスの女性はすっごくやり手なので私も少しは知識をもってお話したいと思っています。


どうぞ宜しくお願いします。

ちなみに私は県民共済保険に加入しています。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


基本的なことしか分からないのですが、ご参考に
なればいいなと思って書きます。

ご主人が亡くなられた場合、ここなつさんの家庭に
必要な金額によって、加入するべき保険額は異なります。
お子さんの有無、ここなつさんが就労されているの
かどうか、住宅ローンの有無などによって、勘案する
べき内容が違ってきます。

まず、支出の内容を整理する必要があります。
・生活費(子供の有無によって変化します)
・教育費
・住宅維持費(住宅ローンは団信で相殺されるので
 それ以外の管理費など。賃貸かどうか?)
・予備費

そして、収入を整理します。

原則として、民間の死亡保障額はご主人が無くなった
場合に支払われる公的年金(遺族厚生年金、遺族基礎年金、中高齢寡婦加算など)からの金額、会社から支払われる死亡退職金、現在の貯金残高などを差し引いて計算します。

収入から支出を差し引いて、マイナスになる金額を
民間生命保険での加入で最低限補うようにすれば
良いと思います。もちろん、求める生活レベルに
よって必要額は違いますが。

保険の営業の方がキチンと勉強されていれば、
公的年金からいくら支払われるか計算してくれる
と思いますので、必要保険金額を算出してみては
いかがでしょう?

2007.8.24 19:05 7

あき(37歳)


追加ですが、解約で損するかどうかは、
解約返戻金がいくらになるかを聞いて判断した方が
良いと思います。
保険屋は解約返戻金なんて即時計算できます。
もし、あいまいに「損になる」なんて言い方を
しているのなら、信用できないですね。。

2007.8.24 19:08 7

あき(37歳)


うちも、主人が42歳の時に、同じ生命保険会社で別の保険に契約し直しました。

1.まず、入院した時に1日幾ら出るか。
また、入院初日から出るのか、7日目からでないと出ない、などもし入院した時の金額を確認された方が良いと思います。
(もしガン保険にも入っているなら、入院の費用は1日5千円でもいい・・・など検討して下さい)

2.終身保険は、うちの場合60歳過ぎたら0円になるものにして、保険料を抑えました。

3.個人年金保険は確か、96年までに加入した物は、そこそこ利子が良かったと思います。
うちは生命保険会社の個人年金を掛ける余裕はないので入っていません(汗)。

4.ここなつさんの、利差配当付き更新型終身保険は、更新時に更に掛け金が上がると思いますので、金額を確認しといた方がよいのでは。

5.私だったら、掛け始めた時期を確かめてから、個人年金を止めちゃうかな。

うちも主人が会社に来るセールスレディに、掛け金3万5千円で67歳まで払わないといけないプランを持ってこられて、よう断れなかったのですが、私がゴネて何度もプランを作り直させ、何とかもう少し安い物に変更しました。
余裕があるご家庭だったら、幾らでも掛け金を払えて、充実した保険内容にする事が出来るのでしょうが、うちはそうではなかったので、あきらめるものはあきらめました。
ここなつさんも、頑張ってくださいね。

2007.8.25 18:09 7

タマ(35歳)


お礼が遅くなりました。
みなさんアドバイスありがとうございます。
個人年金は利率が1番良かったときらしいので解約はしない方がいいかなとおもいました。
しかしながら、無知だったとはいえ主人が死亡した時に出る金額は遺族年金などを合計して残りが保険会社なんですね・・・・
とりあえず今は借金がないのと、住む家があって家賃もないので最低限生活できるレベルで見直ししてみようと思います。
正直3万はキツイので・・・

ありがとうございました。

2007.8.26 10:18 8

ここなつ(36歳)


うわー、ここなつさん、ごめんなさい。
私の文章が悪かったです。

民間保険で加入すべきと考えられている保険金額の
目安が、遺族年金などの公的年金支給額を含めた収入から支出を引いた額、ということです。

あくまで目安です。
ファイナンシャルプランナーに相談すると、この
観点からアドバイスされると思います。

人によってはご主人亡き後も「ぜーったい働きたくない!!」という方もいる思いますが、そーゆー方は1億でも2億でも民間保険に加入する必要があります。

2007.8.26 13:54 6

あき(37歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top