HOME > 質問広場 > くらし > 義親戚付合い(愚痴&長文)

義親戚付合い(愚痴&長文)

2007.9.17 13:23    0 7

質問者: あいみさん(28歳)

愚痴&長文で、読みにくい文章になってしまいました。
嫌いな方はスルーして下さい。

近々、主人の従兄弟が結婚することになり、式には主人のみが招待されました。

私の実家や私の周りの友人、知人等では、結婚している夫婦を、片方だけ。
という招待の仕方はせず、夫婦2人を招待するか、2人とも招待しないか。と言った感じでした。
ですので、主人だけが招待。と言うのにも、最初はビックリしたのですが、結婚式は、招待する方も、される方もお金がかかるので、私が招待されなかったことは、特に気にしていませんでした。

ところが、よくよく話をきいていると、義姉の夫婦は共に出席するそうで、出席しないのは、私だけだったのです。
ちなみに、私達の結婚式には、この従兄弟も招待しています。
従兄弟と結婚される相手の方ともお会いして挨拶をしたこともあります。

なんだかとってもショックで。
この状況をどう受け止めていいのか、とても複雑な気分になっています。

招待状が届いたときも、宛先が主人の名前のみだったのですが、義姉の家に届いた招待状も、義姉のご主人の名前のみだったのです。
義姉のご主人を招待して、義姉を招待しないってこと?
??
と言うことは、家長の名前のみの招待状なのだろうか?と、分からなくなった為、義実家に確認したところ、
「そんなことは分からないし、(本人にも)聞けない。名前が書いてある人のみだろう。」
と言われたのです。
なので、なんだか変だな〜と思いながらも、この一族は、この考えなんだろうと思って、納得していました。
でも…。
実際は、義姉夫婦は共に出席し、私たちは…。
そういうものなんでしょうか?それが普通なんですかね?
不思議だな〜と思う、私が特殊な考えなんですかね。

今までも色々思うことはあっても、受入れるよう努力していたのですが、
なんだか、もう親戚付合いもほどほどに、そう親しく付合いたくはないなぁ。
と、心の狭いことを考えてしまいます。
イジケテイル自分が嫌ですが、悶々としています。
はぅ〜…。

長文・乱文を読んで下さってありがとうございました。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


確かに、はばにされた感じで嫌な感じですよね。
でも、よくよく考えると、そんなことで悩むのも時間がもったいないなと思います。
自分にとって大切な人からそのようにされたなら、考えるし、傷つくけれど、義理の従兄弟なのですから、あまり気にされない方がいいですよ。
義理の親戚づきあいをしなくてもいいんだし、あいみさんにとっても、そっちの方が楽ですしね。
旦那さんに任せればいいし、別に、あいみさんが親しく付き合う必要なんてないんじゃないかしら?

2007.9.17 17:55 14

さっちゃん(30歳)


なんだかムッとしますよね。(ーー゛)
でも、考えてみたら「義理の従兄弟」なんて「他人」だし。
深く考えることないですよ!(^_-)-☆

2007.9.18 00:43 15

ゆっきー(秘密)


あの、よくわからないのですが、義姉のところも主の宛名のみだったのに夫婦で出るという事は、結局義姉も呼ばれていたのでしょうか?
わからなくてイトコに確認したのでしょうか?
宛名は義兄でも、封の中にご夫婦で出席を、という旨のメモでも入っていたのでしょうか?
それとも義姉夫婦の自己判断ですか?
それがわからないと、何とも言えないと思います。
呼ばれていないのに出席、呼ばれているのに欠席、となるといけないので、きちんと確認した方がいいと思いますが。

2007.9.18 00:57 12

しい(秘密)


あいみさんのお気持ちは分かります。けれど、こうした事って結構あると私は思いますよ。私の周りでは、招待する相手が結婚してるからといって、必ず夫婦で招待するという事はありません。自分の友人のみという場合が多いです。結婚式ってそれぞれの家の事情もあるでしょうし、義従兄弟の方も夫婦揃って招待したい気持ちはあっても、両家の人数調整で仕方なかったのかもしれません。全ての従兄弟を夫婦で呼ぶことになると人数も多くなってしまうので、年功序列で義姉さんの所だけは、夫婦揃って招待したのかもしれませんし、又は義姉さんが、出席したいと義従兄弟に申し出て出席したかもしれません。今回の場合、義従兄弟の方は、大人として夫婦揃って招待出来なかった旨をあいみさんご夫婦にお話して、申し訳ないですがっと一言あっても良かったとは思います。そうした気遣いがあったらあいみさんのお気持ちも少しは違ったかもしれませんね。けれど、今回の事だけで義従兄弟夫婦との付き合いに終止符を打つような考えは、少し寂しい気がします。これから義従兄弟夫婦と話す機会が増えれば、相手に対する気持ちも変わるかもしれませんし、もしかしたら結婚式の諸事情も分かるかもしれません。表に出てる部分だけを見て判断せずに、その裏側も見てみてからお付き合いを差し控えても遅くはないと思います。

2007.9.18 10:23 10

匿名(36歳)


親戚がかなりいると夫婦ではなく自分の本当に親戚だけで伴侶は招待しないとかはあるのではないでしょうか?
でも義姉さんのところは宛名がご主人になっていたのに夫婦で出席するということは、確認をしてのことなのか、義姉さんが勝手に本当の親戚は私だから、でも宛名は主人だから両方出席だな。って解釈してるかもしれませんよね?
のちのち自分だけ出席しなかったことに対して言われるのもしゃくなので、あいみさんのご主人に従兄弟の方に直接確認してもらうことはできないのでしょうか?ちょっとした誤解から関係が変なほうに行ってしまうのもよくないですし・・・。
で、呼ばれていなければラッキーでいいのですよ。あいみさんが直接知っている親戚ではないのですし。

2007.9.18 11:15 11

トク(30歳)


ごめんなさいね、何がショックなのか、全然わかりませんでした。主人のイトコなんて、ほとんど他人なので、呼ばれた方が迷惑です。本当は夫婦共々呼んで欲しくないけど、主人にとっては血の繋がったイトコなので、主人がひとりで出席する分には文句は言いませんがね。私の親戚でもないのに、ついでにとお祝いの席に駆り出されたくありません。お金もかかるし。

>なんだか、もう親戚付合いもほどほどに、そう親しく付合いたくはないなぁ。
と、心の狭いことを考えてしまいます。

うちは、結婚当初から、親戚付き合いはそれぞれがすることにしているので、私はもともと主人の親戚とはお付き合いしていません。もちろん、主人の同伴でお会いしたりすることはありますが、社交辞令しかお話しませんし、個人的に連絡をとったりすることもありません。でも、心が狭いとは思っていませんよ。私の親戚ではありませんのでね。ご主人の親戚なんですから、ご主人が付き合っていればよろしいのではないでしょうか?

2007.9.18 16:05 7

人それぞれなんですね(秘密)


みなさん。返事ありがとうございます。
とても嬉しいです。みなさんに聞いてもらって、返事を読んで、なんだか少し落ち着きました。
本当にありがとうございます。

そして、質問に対する回答と、補足をさせて頂きます。
主人には、義理の従兄弟に直接確認して欲しいと伝えたのですが、本人に聞くのは「アラを探している事になるので、ダメだ」と言われました。
それから、義姉夫婦の出席の件は、姑が誰にどのように確認したのかの詳細は不明ですが、確認したとのことで、義姉夫婦の出席と、私の欠席は正しい(?)ようです。
正直、主人の従兄弟なんて。と言う意見は『そうだよな〜。他人だし』と思わなくないのですが、実の所、接点が多いのです。
と言うのも、この従兄弟は主人の祖父と同居しており、結婚後もそこで同居するそうです(3世帯になります)。
祖父には定期的に会いに行っているのですが、祖父に会うと言うことは、その従兄弟の家に行くという事になります。
なのでソレナリのお付き合いが生じています。従兄弟の中では一番接点が多いです。
確かによく考えると、従兄弟ってあまり接点ないですよね?普通。小さい頃はともかく、大きくなると…。

ですが、従兄弟にもイロイロ事情があったのかもしれませんね。正直、私が行かない分、御祝儀は少なくてすむので、それはそれで助かりますよね(笑)
前向きに考えるようにします。

2007.9.19 01:09 7

あいみ(28歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top