HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > 産後の生活、からだの面は...

産後の生活、からだの面はどうですか?

2007.9.19 17:12    1 7

質問者: やまこさん(31歳)

現在、妊娠9ヶ月で、10月半ばに出産予定日を控えているものです。

質問なのですが、『出産後、からだの痛みや疲労はどのくらいで回復するか』、ということです。

産後、動いたりするのが大変なので、実家で過ごすように母親に言ってもらっていますが、回復すれば、できれば自分の家で生活したいと思っています。

私の今の生活環境をいいますと、
主人の仕事が夜勤でいない日は、何かあると心配なので、私は車で10分以内のところにある、実家に泊まっています。

産後、実家にしばらく泊まろうと思いますが、実家は両親共働きで、結局昼間は実家に赤ちゃんと二人きりになるので、それなら自分の家で過ごして、夕方に両親に来てもらって手伝ってもらえたらいいかなと思っています。また、主人が夜勤明けで帰ってきたら1日一緒に居ることができますし。

家事については、掃除・洗濯・買い物・料理、普段から主人も協力してくれていますし、問題ないです。

自分の体のことを考えると、実家で過ごすほうが無難なのでしょうか。
現在、自然分娩の予定ですが、産後は歩くのも痛かったりするのでしょうか。また、期間はどのくらいで回復してくるでしょうか。

また、今の生活みたいに、主人が夜勤の日だけ実家に泊まる、というように、赤ちゃんを頻繁に移動させるのは赤ちゃんにとってよくないでしょうか。(その前に毎日自分が移動するのがしんどいかな?)

初産で見当がつかないので、何かアドバイスがありましたらお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


もうすぐ出産ですね!赤ちゃん楽しみですね☆


私は二人とも自然分娩をしています。しかし、自然に陣痛がこず、誘発をしているので、少し大変でした。
産後の生活ですが、赤ちゃんが生まれて、歩くのが辛いということはなかったです。出血もするので、倒れる可能性もあるので、ウロウロはできませんでしたが。
産後の回復がいつかはなんといったらいいか、難しいですが、産後三ヵ月後くらいに、結構疲れがきます。
長女のときも次女のときも風邪や乳腺炎などになり通院しました。
おそらく、バタバタあわただしく睡眠も不足するからだと思います。
走ったりするのも体がだるいというか、体が重いような感じがします。
髪も抜けてくるので、ホルモンバランスの影響で、精神的にも疲れてくるので、無理はできないと思います。


赤ちゃんをつれての移動はあまりおすすめしないです。あまり、あっちこっち移動してると、赤ちゃんの生活リズムが崩れますし、寝る子は寝なくなったり、お母さんも疲れると思いますよ。
ご両親が仕事を持っていても、少しでも手伝ってもらうと体もらくですよ。

2007.9.19 22:16 8

かじたん(30歳)


こんにちは。私は30歳で子供を産んでいます。
結論から。親が近くにいればどちらでもOKでしょう。
自宅に居ても、「だめだ!」と思ったら
実家に行けばいいし。

私は産後実家に戻りましたが、
実家が手狭だったこと、ちょっと落ち着かなかったことから、1か月弱で自宅に戻りました。

普通分娩で何も問題なければ、産後1週間経てば、
生活上痛いところはないと思います。
ただ、できると思っても、家事をするとすごく疲れます。やはり1か月程度はぶらぶらと生活したほうが
いいと思います。

あとは生まれてくる赤ちゃんの大変さにも
よって違いますが・・・。

自分に無理をさせず、すこしでもゆったりとできる
道を選んでくださいね。

2007.9.19 23:12 7

たろ(34歳)


こんにちは。 もうすぐ出産ですね♪ いろいろ不安や悩みが出てくると思います。。。
産後ですが、その人のお産の状況が違うので何ともいえませんが、私の場合は難産で産後の回復も時間がかかりました。
でも実家で生活するのも長いと窮屈で・・結局2週間だけ実家であとは自分の家に帰り何とか生活しましたよ。なるべく無理しないように横になりながら買い物なんかは宅配を利用して。

やまこさんはご実家が近いようですね。私は車なら1時間かかってしまうので帰りましたが、10分以内なら里帰りせず親に来てもらうと思います。
ご主人のいない日は、お母様に泊まりに来てもらったらいいのでは?
ご実家が近くて羨ましいです〜!!

2007.9.20 00:26 10

オニオン(33歳)


私も10月に出産を控えています。
実家も車で10分弱程度の所にあります。
産後は母の都合の良い範囲で来てもらう事になっています。私は2人目ですが上の子は昼間は幼稚園に通っています。
なので母に手伝って貰える範囲では夕飯作りをメインにと思っています。母もそのつもりのようで実家の分も一緒に作り、主人の帰宅時に夕食を持って自宅に帰る予定のようです。
私の母の場合はパートなので、私の退院後から10日程度、休暇を取ってくれるようです。
赤ちゃんとの生活が始まれば分かると思いますが、生後1,2ヵ月は赤ちゃんもママも朝も夜も無いと思います。少しでも時間を見つけては昼寝をしなければやっていけません。移動のある生活は母子ともにハードだと思いますよ。

2007.9.20 09:01 6

雲(33歳)


赤ちゃん楽しみですね♪

私もやまこさんとすっかり同じで、31歳で10月に自然分娩で出産、実家は車で10分です。
私は実家には2週間だけお世話になりました。
実家と言っても狭くて、私は2階の部屋を用意されたのですが、階段を上り下りすることがとても苦痛で苦痛で耐えられませんでした。
普通の時は平気なのに、産後の階段の上り下りがこんなに身体に堪えるとは思いませんでした。
なので、マンションの自宅の方が運動量(?)も少なくて済むし、気も使わずラクでした。
ご両親が共働きでしたら、夜だけ手伝いに来てもらうという案が私もいいと思います。
赤ちゃんを連れてしょっちゅう移動するのも荷物も多いし、寒い時期ですし、身体にも負担ですよ。

2007.9.20 11:29 7

ストラップ(35歳)


35歳で子供を生みました。帝王切開です。
10日間の入院の後、一ヶ月間実家にいましたが、自宅に帰ってからも主人の帰りは遅く、お休みもほとんどないため、毎日一人で子育てしていました。
私の場合は、三ヶ月位までは、食事よりトイレより寝たい、という感じで、家事もろくにできませんでした。
なので、子供を連れて、荷物を持って移動する事すら面倒で、実家には行きませんでした。
私は年齢のせいもさることながら、もともと体力もない方だったので、産後は本当に辛かったです。
お母様に来てもらえるなら、その方が楽だとは思います。私の母も、60代ですが、料理やおむつを持って、自転車で来て、入浴させてくれたりしました。とても有り難かったです。
ですが人それぞれなので、産後の様子次第で決めてもいいのではないでしょうか。

2007.9.20 16:37 6

よしか(36歳)


みなさん、アドバイスありがとうございます。やまこです。

なにぶん初産で分からないことばかりですので、退院後は実家で過ごし母親に教わりながら、流れをつかめたら1ヶ月を目安に自宅へ戻ろうと思います。

ストラップさんの階段の昇り降りがつらいというご意見も参考になりました!「実家の、どの部屋で過ごすか・・」というのも今考え中だったので・・。1階の部屋を占領しようと思います〜;

ありがとうございました。

2007.9.22 10:29 6

やまこ(31歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top