HOME > 質問広場 > くらし > 家族ぐるみの付き合い。ダ...

家族ぐるみの付き合い。ダンナ同士が決裂。長文。

2008.7.10 16:29    0 0

質問者: らいとさん(36歳)

題名のとおりです・・・。

以前から、Aさん、Bさん、うちの3家族プラス何人かで家族ぐるみのお付き合いをしていました。ダンナ同士も同じ職場で、年齢も同じような感じです。
それぞれの奥さんや子供も、普通に仲良く、飲み会をしたり野外キャンプに行ったりしていました。

それが、ここ数日、うちのダンナと、もう一人のご主人Aさんがささいなことでもめたようです。
あまり詳しく話さないんですが、仕事中、ちょうどイライラしていたうちのダンナに、友達のご主人が悪ふざけみたいなことをしてからかったようなんです。
普段なら笑って流せるところを、ダンナはカチン!ときたらしく、むっとした顔をしたらしいです。。。
その後、ダンナはフォローのつもりで、今日こんな頭にきたことあってさ!みたいに話をしたらしいんですが、その時のご主人もイヤな顔をしていたらしく、そのままお互いの仕事に行ったようです。

その後。しょっちゅうきていたメールが一切来なくなり、電話をしてもまったく出てくれないようです。
その上、Bさん家族と、他の何人かも一緒に計画していた飲み会も、「行けません」「すみません」と一斉送信のメールが来てドタキャン。
ダンナは、相当落ち込んでいます。

ちょっと複雑なんですが、Bさんたちは、Aさん一家とより仲良くしたいと思っているようなところがあり、今回のようなことになったことで、うちとAさんの間を何とかしたいとは思ってないようです。
そういうところが見えるので、私としてはBさん一家が嫌いではないけど、Aさんの家族よりは線を引いて付き合ってきました。

このお付き合いの中では、割とAさんが仕切って計画を立てたりするほうです。
私個人的には、Aさん一家は付き合いやすく、楽しかったので、ダンナ同士がこうなると、ちょっとやりにくいです。
奥さんに連絡するのも、向こうのご主人がすごく怒ってて、奥さんに文句言ってるのかなぁと思うと、ちょっと引けます。

私はしばらく放っておいた方がいいのかなと思うのですが、何か意見があればお願いします。

長くなってすみません!

応援する あとで読む

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top