HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 赤ちゃんが戻って来ない(泣)

赤ちゃんが戻って来ない(泣)

2008.8.16 02:58    1 14

質問者: ゾウさん(33歳)

出産後、初めて赤ちゃんを連れて一泊旅行しました。といっても行く先は旦那の祖母の家。お盆ということもあり、たくさん人が集まり、うちの子(4ヶ月後半)は案の定みんなのおもちゃに・・・。他に赤ちゃんいないし、ある程度は予想してましたが、私にはかなり疲れた時間となってしまいました。食事の時は、なぜか祖母の隣に赤ちゃんの席が作られたので、遠くの席の私は世話もできず、そのうち叔母さんがテーブルのものを勝手に食べさせようとしたり(遊びで)、外に連れ出しちゃったり、義理のいとこや兄妹たちにまわされて、私のところに戻ってきてくれたのは、おっぱいの時間だけでした。オムツはすでにウンチまみれ!私はおっぱいの時間をなが〜く取ったりして我が子とたわむれましたが、旦那に渡すとまた他の人へどんどん渡っていきました(泣)。びっくりしたのは、私が寝そべって赤ちゃんをお腹の上に乗せたり、立てた膝の上に座らせたりして遊んでたのを見た祖母が、同じように真似しだしたことです。もう80才超えてるのに落としやしないかとハラハラして仕方ありませんでした。膝も悪いのに赤ちゃん抱えてウロウロするし。今は周りの扱い方が気になりすぎて、疲れてしまうのですが、もう少し大きくなって歩くようになれば、そこまでみんなのおもちゃにはならないものでしょうか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


おもちゃ・・・というと言葉がちょっと悪いかな?
親戚のみんなにかわいがってもらったって事ですよね^^

ゾウさんは初めてのお子さんで、赤ちゃんが他の人の手にポンポン渡っていくのが不安なんですよね。気持ちわかります。
私も3ヶ月になりたてのひとり娘がいますが、このお盆は挨拶まわりなどで色んな場所へ連れていきました。

同じ状況でしたよ(笑)
ウチも70代の夫の祖父のひざに座らされ、90代の曾祖母にも抱っこされ、私が抱いている事はほとんど無く、台所のお手伝いばかりしていました。
首もすわってないのにね〜大丈夫かな〜と・・
最初はハラハラして気を揉みましたが、それでもみんな育児をしてきた人ばかりだし、なによりいろんな人に会ってかわいがってもらえるのは良い事だとあえて任せました。
(大人よりむしろ子供の方が加減を知らないので、子供が相手になる時は目を光らせましたが)

ちょっと意地悪な質問ですが、今回旦那様側の親戚だったという事で余計に不安だったのではないですか?
これが自分側の親戚だったらもうちょっと不安は無かったかも。
というのも、私自身がそうだったので。。
自分が落ち着かない場所&人だから余計に過敏になったりするんですよね。自分の身内だと無条件に信頼してしまうところもあるはず。

最終的に子供はママのところに絶対戻ってくるものだし、もう少しおおらかにかまえていても大丈夫ですよ^^1日2日の事ならば。
うんちが出ててもまぁいいじゃないですか♪
パパ&ママ以外の人にもいっぱいかわいがられた方が私は良いと思いますよ。

2008.8.16 09:47 12

私も新米(28歳)


おもちゃって・・・。

別にみんなおもちゃとは思ってないと思うんだけどなぁ。なんか、幼稚な考えというか、バカらしいというか・・・。

こういう人に限って相手にされなかったらされなかったで文句言いそう。


>義理のいとこや兄弟達にまわされて
>人にどんどん渡っていきました
↑あなたの方こそ、お子さんはあなたの「モノ」ではないですよ?


みんな純粋に「かわいい」って思ったんだろうし、おばあちゃんだって曾孫の顔を見れて嬉しかったんですよ。それなのに、自分のマネをして・・・ってここでそんな風に書かれたら、おばあちゃんの方がお気の毒です。

2008.8.16 09:51 12

あの・・・(31歳)


初めてのお子さんだと余計に心配かと思いますが、私から見ると皆に愛されていいね〜とほほえましい光景のように思います。
ただ、足の悪いおばあさんが抱っこするときなどは気をつけてもらいたいですね。うちの子を足の悪い曾祖母が抱っこしたいと言ったときには危ないから座ったままで抱っこしてもらいました。
赤ちゃんによると思いますが、うちの子は6ヶ月ぐらいから人見知りが始まり、親以外に抱っこされると大泣き。自然と親戚も抱っこしなくなりましたよ。1歳過ぎると自我も出てきて泣く+暴れるが加わったので、親以外は抱っこできない状態が続いています。それはそれで、親がずっと抱っこしていなくてはならず大変なときもあります。誰に対してもニコニコして抱っこされてた3〜4ヶ月頃がなつかしいな〜なんて思います。
ご主人も一緒なら、ご主人にも赤ちゃんが危ない事をされないように気をつけて見ててね。とお願いして、ある程度は家族以外の人とのふれあいを持たせてあげるのも良いと思います。

2008.8.16 10:46 14

ゆうな(30歳)


うちの子も初孫・初曾孫で身内が集まればオモチャでした。

でも私は絶対離れませんでした!
食べ物や危ない事もこれは絶対止めて欲しいって事ははっきり断り子供が疲れてきたら別室に連れて行きました。
煩い嫁だと言われても子供を守れるのは母親だけだし。
ただ可愛がってくれるだけなら数日の事だし寂しいとは感じませんでした。
後1・2年の問題だと思いますね!

2008.8.16 11:54 12

まま(秘密)


赤ちゃんの扱いが心配なのは分りますけど、みんなにかわいがってもらってうれしいと私なら思います。
逆にせっかく連れて帰ったのに誰も赤ちゃんに関心を示してくれないほうが私は悲しいです。
年老いた祖母が体が大変でも孫の世話をしようとするのはありがたいと私なら思います。
ゾウさんは日ごろ赤ちゃんといつも一緒にいるのだから、たまにはそういうことがあってもいいんじゃないでしょうか?

2008.8.16 13:20 13

ももこ(29歳)


オモチャにされたってのは気にしすぎだと思います。
みんな赤ちゃんが可愛くて可愛がってただけですよね?
たった1泊の間だけですし、たまにしか会えない親戚がたくさん触りたがるのは仕方ないと思います。
オムツについては赤ちゃん泣いたりしなかったのですかね?
途中でオムツ見たいからとか言えばよかったのにと思います。

2008.8.16 13:58 7

えっ(29歳)


スレを読んで流産された方のお話だと思ったら違うのですね。
本題ですが書かれている内容を読んでいてもお盆に泊りがけでたくさんの親戚が来て赤ちゃんが一人、なら想像できる範囲のことだと思いました。
思ったことは夫の家で寝そべって赤ちゃんをお腹に乗せてあやすようなことは行儀が悪くて出来ません。
夫がするなら良いですけど。


あと歩き出すようになれば、勝手にどこかへ連れ出すようになる可能性もあると思います。
可愛がってもらえるのは嬉しいけれどこれはOKこれはダメというのを夫婦で話し合ってから行かれると楽だと思いますよ。

2008.8.16 17:03 8

ももも(秘密)


許容範囲かなと思いました。
こう言うのってあまり相手にしなかったら
ひがんでるねたんでると言われたりしますよね
どっちにしても何か言うタイプではないでしょうか?
自分の思うようなかわいがりかたと言うのを
他人に期待しても無理だと思いますよ。
あなた自身がかわいがってもらってると思えずに
赤ちゃん見せてやってる的なんだと思います。
だからそう思うではないでしょうか?
旦那様から渡されて拒否するのも失礼ですし渡された方もとりあえずと言う場合もありますよ。
私は独身の頃そうやって渡されるのがちょっと苦痛でした。でも露骨に拒否なんて出来ませんしね。

2008.8.16 19:50 9

ふーこ(36歳)


親戚の方も赤ちゃんに関心を示さないと悪いなとかそう言うお愛想的な部分もあります。
何もしなかったら‘あそこは孫がいないから・子供がいないから妬んでる‘と言われかねません。
実際ジネコでもかわいいと絶対に言わない友人とかの
レスつくぐらいですし。
大人ですし赤ちゃんに対して嫌々あやすと言うのは常識で考えても大人の対応ではないですし喜んでとあなたの目には映ると思います。
ただ私のまわりでは皆意外と赤ちゃんって中心じゃないのに生んだ人は勘違いしてるって言う人多いですよ
好意と受け取らないとと思います。
あと意見の中にもありましたが私も寝転がってあやすなんてお行儀悪くて出来ません。
見てる人は見てます。そういう態度とっておいて文句言ったら私が身内ならびっくりします。

2008.8.17 10:25 8

マミー(30歳)


私はお気持ちわかるけどな・・・。

自分がそばについていて他の人にだっこされるならともかくどんどんまわされて・・って、わたしならこまめにおむつやおっぱいの時間とっちゃいます。
赤ちゃんにとっても疲れそうだし・・・。


スレ主さん、おつかれさまでした。

2008.8.17 10:38 8

はつかねずみ(35歳)


私の友達にあなたと同じ事言ってる人がいました。
なので私は友達の子供の相手はほとんどしませんでした。抱っこなどするとおもちゃにしてると言われると思ったので。
すると別の友達から聞いたのですが‘赤ちゃんに何の反応も示さない 独身だから意地になって興味ない振りしてるのかも?と言ってたそうです。
こう言うのって程々にしてほしいのかもしれませんが
それは無理だと思います
程々の感覚なんて人によって違いますから。

2008.8.17 11:52 10

蛤(30歳)


ゾウさん、大変でしたね

基本的には、ままさんの書き込みのように、母親が守らないとだめだと思います。私もイメトレして会いましたよ。

ただ、祖母の横に赤ちゃんの席が設けられるって、その土地ならではの事なのでしょうか。
違うなら、四ヵ月半の赤ちゃんと母親をそういう席でさえ離れさせるって事に驚きました。私が知識ないだけでしょうか。

御主人の親戚たちが赤ちゃんを大切に抱っこしたり、配慮してくれていたら、こちらからどうぞ抱いてくださいとはなりますが、ゾウさんはそう感じなかったという事ですから、可愛がってくれているというより、自分達だけの事を考えていたのではないでしょうか?
可愛いよ、抱っこしてみれば?って感じでまわっていたのではと感じました。
御主人もそれに加わってしまっていたように感じます。

それに次々と赤ちゃんをかなりの人数の人が抱いていると、赤ちゃん疲れないのでしょうか、赤ちゃんの事を考えているとは思えなかったので可哀想です。

私の周りの親戚は、赤ちゃんや私に対して、配慮してくれている事を感じられたので、会う前にこうされたらこうして逃げようと事前に考えていましたが、必要ありませんでした。

こういう事を繰り返して母親になっていくものなのでしょうかね・・・お互いに頑張りましょう。

2008.8.17 13:59 11

SUN(36歳)


いや〜、私はわかりますけどね、おもちゃにされるって。
可愛いから抱っこしてみたいというのと、珍しい、面白いからとお母さんの事も考えず、自分が楽しむ欲求の為だけにたらい回しにするのとはちょっと違いますよね。
私も姪が生まれた時や友人の子を抱かせてもらう時も、お母さんに気を使って大切に抱かせてもらいましたし、勝手に「ハイ、次の人」なんて渡すなんて絶対せず、必ず一度お母さんの元へ返しましたよ。
その次抱いてみたい人がいて、お母さんが「どうぞ^^」という状態なら抱かせてもらって・・・という感じで、何時間もお母さんから離すなんてこちらの判断でして良い事ではないと思います。
私に赤ちゃんが生まれた時も、親戚はとても慎重に扱い、私にも気を使ってくれましたし、祖母が抱く時には叔母が祖母を座らせ付きっ切りでフォローしてくれていたので、私も快く赤ちゃんを渡せましたよ。
どうしてスレ主さんが「構ってもらえなきゃそれはそれで文句を言う人」という判断になるのかがサッパリわかりません。
そう決め込んで意見した方は、一体何がどうなったらそういう人なんだと言う結論になるのでしょう?文面からそういう人だと思われるような事は何もなかったように思いますが。
どうしておもちゃになってしまったかと考えられるとしたら、皆さんの前で寝転がれるほどくつろげる関係のようですので、相手方もスレ主さんには全く気を使う関係ではないという事だったのでしょうかね・・・
次からは、当たり前のように赤ちゃんのそばについて回って、一人ずつ「ハイ、お終い^^」という感じで自然に取り上げてしまって良いと思いますよ。
赤ちゃんだって疲れちゃいますからね。

2008.8.17 16:21 9

お昼寝(30歳)


お昼寝さんに同感です。母になった時、この子を守るのは私なんだと体の奥底?から感じました。母性本能を何度も実感し幸せだなぁと思いながらも、責任を常に重く感じていました。10ヶ月がんばってこんなにかわいい子産んだんだよっていう満足感でちょっぴり優越感?独占欲みたいな気持ちもわからないではないです。赤ちゃんは常に母を求め、母の愛が基本なんだと思います。・・・もちろんかかわる人すべてがこの子にとっての環境で、みんなの愛で育っていくのですけどね。だから、どこへ行っても、まわりの人たちの愛を感じながらも、何かあったらすべて自分の責任と考えて、予防策をとりました。人ごみに連れて行かないとか、他の人はしてたけど家に一人にしてお買い物など外出しないとか・・・自分の子育て基準は試行錯誤しながらも、結局自分で見つけていくものだと思います。そしてその親の姿をまるまる赤ちゃんが三つ子の魂で受け継いでいく・・・

2008.8.17 23:56 9

げんさん(43歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top