HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > お仕事されているママ、朝...

お仕事されているママ、朝どんな風にしてますか?

2009.1.27 13:42    3 6

質問者: ねこさん(37歳)

 私には4歳の娘と0歳の息子がいます。現在は育休中でよいのですが、上の子が1歳半~最近まではフルで仕事をしていました。  朝は家を7時半過ぎには出ます。眠がる子供を起こして朝ごはんを食べさせ、着替えをし、保育園の準備をし・・・子供は眠いせいもあり、ほとんど自分では用意しません。というよりも。わたしが待てずに手を出したり、いらいらしたりの連続でした。それでも、前回までは子供が一人だったのですべてしてあげても何とかなってはいましたが、次回からは子供二人・・・。朝の喧騒を想像するだけで憂鬱になってきます。夫は朝手伝ってくれることもありましたが、おきられないこともしばしば。  ちなみに今も4歳の娘は保育園へ行っていますが、朝は自分で出来るにも関わらずほとんど準備せず、私も悪いのですが、ついスプーンでご飯を食べさせたりしてしまっています。(そうしないと時間がかかりすぎるので)  働いてらっしゃるママさんたちは、朝どのようにすごしていますが?イライラしたりしませんか?仕事をしていたときは毎日朝が本当につらかったので。なにか良い方法などがありましたら教えてください。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

ねこさん、はじめまして。 うちも毎朝ドタバタです(> <) 6才、3才、1才の子どもみんな保育園に通っています。 朝ごはんはだいたいパンとバナナ、ウインナー、チーズになりがちです。余裕があれば一口サイズのおにぎりなどどうしても一人で食べやすいものになってしまいますね。 やっぱり朝はしっかり食べてほしいので本当に時間との闘いです。 保育園の用意、お帳面も、服もすべて前の晩に用意しておき、あとは体温など直前に書き込むものだけにしています。 自分のお弁当も、冬場は残りものやご飯をつめて作って冷蔵庫に入れておくことも... 家を出るのは8時、で子どもたちは6時半過ぎに起こしますがそれでもギリギリです。 「早く、早く」とせかしたくはないですが、ぐずったり出る直前にウンチされると、もういっぱいいっぱいになってしまいます(> <) うちでは、12chの子ども向け番組を3人とも全部用意できたら見るというルールにしています。 結構効果があっって 上の子が下を手伝ったりしてがんばって早く見ようとしていますよ。 毎日大変ですが、ちょっと10分くらい時間が余ったりした日はとてもうれしくて子ども達と一緒にテレビを見たり、一人こっそりコーヒーを飲んだりして幸せを感じてそれなりに楽しんでいます(*^ ^*)

2009.1.27 20:52 27

まめ(28歳)

ねこさんはじめまして。 秋から2歳の子供を保育園に預け、週に数日パートに出ています。 子供は一人なので参考にはならないと思いますが…。 私は毎朝6時前に起床し、主人のお弁当の用意(おかずはほとんど残り物か前夜準備済み、ランチジャーなのでご飯と汁物を温めて入れる) その間洗濯機を回し、主人が出かけた6時半頃から自分の朝食。 食べ終わった7時頃から洗濯を干し、時間があれば洗顔・歯磨きを済ませ、子供を起こします。 ぐずるので一緒にテーブルにつき、時には抱っこしてテーブルに向かわせながら食べさせます。(途中で機嫌が良くなったら普通に座らせます) 7時50分迄には食べ終え、子供にテレビを見せながら、自分の身仕度。 8時頃からゆっくり体温測定。 着替え、オムツ換えをし、いないいないばぁのぐるぐるどか~んを見終えてから出発。(だいたい8時20~25分頃) ちなみに保育園の準備は、前日に全て整えておきます。 私は要領が悪いし、仕事の日は時間にも気持ちにも余裕を持っていたいので、このタイムテーブルでうまくいっています。 ねこさんが何時起床かわかりませんが、イライラしない為には、やれる事は前夜準備しておき、そして朝は、かかる時間を逆算して、更に余裕をプラスした時間に起床した方がいいのではないでしょうか。 お子さん二人で大変でしょうが、頑張って下さいね!

2009.1.27 16:01 22

あこ(37歳)

 皆様、お返事ありがとうございます!  私だけが毎朝あんな思いをしているのかと思っていたので、ほかの方もバタバタするということを知り、少し安心しました。  皆様の言われるとおり、朝はもっと自分も子供も早く起き、やれることは前日までに準備して余裕をもって臨みたいと思います。できるだけ「早くしなさい!」と叫ばなくていいようにしていきたいと思います。  ありがとうございました。

2009.1.27 21:35 28

ねこ(37歳)

私もパートですが、仕事をしており、 幼稚園(預かり保育も利用)に通う二人の子供がいます。 6歳・3歳です。 朝は戦争ですね(^^;) 特に寒いと。。。。 うちはどちらもご飯は自分で食べます。 自分で食べないと、食べられないまま幼稚園に行かなければならず、お弁当の時間までお腹が空いたままになるという事を学習したみたいです(笑) あっ、ごはんは、うちもスプーンです。 毎朝納豆ごはんなので。 以前は、ごはん・お味噌汁・おかずと用意してたんですが、ごはんしか食べてくれないので、大好きな納豆ご飯だけが定番になってしまいました。 その代わり、お弁当&夕食でバランスをとるようにしています^^ 上の子は6歳ですので、ある程度用意をしておいてあげれば、朝の支度はほぼ自分でします。 しますというより、するようになりました。 どうしても手のいる下の子の支度に掛かりっきりになっちゃうので。 下の子は、最近「自分でする!」が多く、着替えるのもボタンをはめるのも自分でしようとするのはいい事なのですが、時間がかかりすぎて、時計と睨めっこしながら、イライラする事も時々あります。 時間ギリギリになったら、「ごめんね。お母さん、お仕事遅れちゃうから、お母さんが着替えさせるね」と言って、バァーっと着替えさせちゃいますけどね。 「早くして!」って言っちゃう事も多々あります。 ゆったりした気分で見送ってあげたいけど、どうしも朝はバタバタで余裕がありません。。。

2009.1.27 16:23 28

しーちゃん(30歳)

我家の5歳児もそんな感じですよ。 ご飯た食べさせないと、食べないときがあります。 パンなら自分で食べるのですが、ご飯のときは どうもよく噛んでいるのか遅いのです。 最近では服は用意しておくと着るようになりました。 一応、子供に掛かりっきりに出来るように 1時間早めに起きているのですが。 私のほうが出社時間が早いので 間に合わないときは夫にお願いするのですが そのとき、多分いっぱい怒られるのかな? 次の日は動きが良いんですよね(苦笑)

2009.1.27 15:18 26

いずぅ。(37歳)

3歳(まもなく4歳)と1歳の娘を保育園に通わせています。 朝は通園バスに乗せているので、何が何でも7時55分には家を出るようにしなくてはならず、かなりバタバタです。 うちは、下の子の準備にかかりっきりになってしまうので、上の子の手伝いはしてあげられません。 そのせいか、上の子は保育園に行き始めた時から食事や着替えは自分でしています。 でも、1つ1つの行動に時間がかかるので、いつも「早くしなさい!」と急かし立てながらですが・・・ もっとスムーズに朝の準備ができないかと、色々思うのですが、早く起こしても全てがゆっくりになるだけで、結局最後はいつも通り急かす事になるし、時計を見せて『この時間までにしなさい』と言っても、時間がまだ分からないのせいか、できないし・・・ 毎朝ギリギリで、バス停まで親子でダッシュなんてしょっちゅうだし、バスに置いていかれた事もあります(汗) 私も朝はいつもイライラしてますよ。 何か良い方法があるなら私も教えて欲しいです。 答えになってないですよね、すいません。

2009.1.27 17:31 16

咲良(30歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top