HOME > 質問広場 > 不妊治療 > IVF > 凍結胚移植の自然周期とホ...

凍結胚移植の自然周期とホルモン周期について

2009.3.31 22:58    0 4

質問者: まるさん(39歳)

いつもいろいろと参考にさせて頂いてます。
わからないことがあるので教えて下さい。
ICSIで移植を数回しましたがいずれも陰性でした。誘発しても注射の効果がなく採卵出来る卵もせいぜい2個くらいなので、今までは凍結せずに採卵周期に移植してました。
今回、初めて4つ採卵出来たのと何度も失敗していることもあり、一度凍結してから自然周期で戻しました。胚盤胞でグレードも最も良かったので、これなら妊娠出来るでしょうと医師も太鼓判をおしてくれました。
ところがやはり陰性でした、私は受精障害で毎回顕微ですが、ホルモン値はとても良く、その割には今まで卵のグレードが悪く、血液検査の結果と卵の質は関係しないのか?というかんじで、医師もなぜ卵の質が毎回悪いのはわからないと考えこんでました。
まだ凍結卵があるので次回はホルモン補充周期で移植することにしたのですが、前回ほどの良い卵はもうありませんし、あんなにいいものでも妊娠しないのでは・・と医師も一気にトーンダウンしてしまいました。
元々ホルモン値の良い場合の自然周期で駄目だった場合は、ホルモン周期でも同じく期待出来ないのではと思ってます、そうなのでしょうか?抗リン脂質体なのですが、その為の薬は事前に服用しています。何度やっても駄目なのかなと諦めつつも、やっぱり子供が欲しいので続けるしかないという繰り返しです。どなたか教えて頂けると幸いです、宜しくお願いしますm(__)m

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

まるさん、こんにちは。
私もホルモン補充周期と自然周期について、かなりカウンセラーや医師と突っ込んだ話をしたので、それを書かせてくださいね。

まず、ホルモン補充周期と自然周期の妊娠率は変わらないそうです。そして、妊娠に必要なのは、卵の質。この質というのは、グレードのことではありません。

残念ながら、36歳以上では60%の遺伝子異常があるそうです。ですから、どんなに胚盤胞やグレードのいい卵でも、10回のうち6回は妊娠に至らないのです。(遺伝子異常は見た目ではわからないため、胚盤胞でも安心できないそうです)
それに、精子の問題もあるので、確率はもっと厳しいということでした。

私は厳しい現実を知りましたが、逆に考えると、確率の問題だから、もうこれは回数をこなすしかないのだな・・と思えるようになりました。1回や2回でいい卵に当たるほうが、本当にラッキーなのです。あきらめないこと、これにつきます。

前回ほどよい卵ではないということですが、グレードは見た目の問題なので、質のいい卵かもしれないですよ!?

素人の解釈なので、間違っていることもあるかもしれません。ぜひ、担当のドクターともう一度話してくださいね。お互い、がんばりましょう!!

2009.4.1 09:16 45

ゼラニウム(36歳)

私の通う施設は基本的に凍結胚は全例ホルモン補充周期です。

メリットは、胚移植日を設定後にベストのタイミングで融解を始められることと、ホルモン補充療法ではインプランテーション・ウインドウ(子宮内膜が着床に最適な期間)の幅を広げられることだそうです。

採卵周期の新鮮胚周期ではインプランテーション・ウインドウが2~3日前方に移動するそうで、胚と子宮内膜の時相の相性が合いにくいそうです。
自然周期の凍結融解胚盤胞移植ではインプランテーションウインドウが2日と狭くなるそうで成長のおそい6日目胚盤胞はまず着床しないそうです。
ホルモン補充周期だとこのウインドウにぴったりおさまる日程で移植ができるので着床しやすいと言われました。

デメリットは何といっても薬を使うわずらわしさで、内服薬も5種類くらい、腟坐薬も一日2回あったりで、しかも移植後からホルモン剤の影響で生理前のイライラ状態になるので相当つらいです。陽性をもらっても妊娠8週の終わりまでずっと内服と座薬使用が続きます。

私はホルモン補充周期で妊娠・出産しましたが残りの凍結胚をお迎えする時期が迫っているのですが薬のわずらわしさを思うとかなりブルーです(でも頑張っちゃいますけどね)

抗リン脂質抗体をお持ちとのこと・・着床後の不育症であればホルモン補充周期にしてもあまり意味がないかもしれませんが、これまでが着床に至っておられないなら今回は期待できるかもしれません。無事陽性がでて出産されることを祈っています。頑張ってください。

2009.4.1 11:33 48

とも(34歳)

私は凍結卵のホルモン周期しかしたことがありません。
排卵しにくい体質なので自力でホルモンを作るのは難しく自然周期はできないようです。
ホルモン周期での結果は3回中1回妊娠~流産してます。

妊娠率はどちらも大差ないようですが
ホルモン周期を2回してダメだった時に、ホルモン周期だからダメなのかなと思ったし、お金も高いし、薬もいっぱい飲むので自然でやりたいなと思いました。
でもできず、同じ方法で挑んだ3回目で結果が出ました。

3回目と2回めまでと違ったのは
私も抗リンがあるのですが、その治療を始めたこと
鍼灸へ行くようになったこと、
アシストハッチングをしたことです。

なのでホルモン周期か自然周期かは関係なかったかなと思ってます。
ちなみに凍結胚は見た目良いのから移植して行ったので3回目のが1~2回より悪い状態でしたが大丈夫でしたよ。
グレードはあくまで見た目なのであまり関係ないと思います。

私は今4回目のホルモン周期で準備中です。
お互い次こそうまく行くといいですね。





2009.4.1 11:37 89

とく(30歳)

お返事ありがとうございます!

ゼラニウムさん、ホルモン補充周期と自然周期の効果の違いがよくわからず疑問だったのでとても参考になりました。ありがとうございます。
また、胚のグレードもあくまで見た目なのですね、難しいですね、グレードが良くても着床しないと医師がこれはもう何をやっても・・という雰囲気になるので、どうしたらいいのかと思ってました、私は39ですし、根気よく回数を重ねるしかないですね、頑張ります。
ゼラニウムさんも妊娠・出産出来ること願ってます!ありがとうございました。

ともさん、ともさんの通院先では基本ホルモン周期と聞いて、やはり病院によって方針は違うものなのだなと思いました、とても参考になります。自然周期で駄目だったので今度はホルモン周期でと自ら思ったものの、私のホルモン値が良いからと医師はあまり気乗りしてなかったもので。着床も一度しかしておらず、ほとんどが着床出来ずに終わってました。今回のホルモン周期に期待を込めて頑張ります。でも薬が多く驚きました。
ともさんは既におひとり出産されてるのですね、あやかりたいです、二人目も頑張って下さい!ありがとうございました。

とくさん、やはりグレードは見た目だけなのですね、残りの胚はグレードが低いですが、気にせず頑張ります(医師がとてもグレードを重視するのです)
鍼灸へ行かれてるのですね、私も行ってみようかと探してるところです。なかなか妊娠もしないのに、妊娠出来た時の為に抗リンの薬を飲み続けているのもなんだかなという気持ちで。
ホルモン補充は今回初めてなのですが、自然周期の様に連続では出来ないのですね、年も年なので休み期間が出来るのも焦ります。アドバイス頂けてまた前向きに頑張ろうと思いました、ありがとうございます。とくさんも、次の移植で無事妊娠・出産となられること願ってます。




2009.4.1 16:58 75

まる(39歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top