HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 卵巣のう胞は治療しない方...

卵巣のう胞は治療しない方がいい?

2009.5.7 06:32    4 10

質問者: まやさん(35歳)

不妊3年です。ずっと婦人科で卵巣にのう胞があると言われていましたが、たいした大きさではないし、治療をすると卵巣を少なからず痛めるのでそのままにしておいた方がいいといわれ続けていました(卵巣55mmに対してのう胞27mm)。

今回、不妊専門に出向いて体外受精をお願いしようと思ったところ、ホルモンや精子など、他の条件は非常に良いし、年齢もそれほど高くなく、何より、卵胞が多くみられ、卵巣の状態が良いということで、のう胞を腹腔鏡で取って自然妊娠を試みてはと進められました。

かかりつけの婦人科医は卵巣に負担をかけると言っていましたが、実際3年妊娠しないわけだし、取ってすっきりしたいなと思います。それに、自然妊娠にこしたことはないですし。でも、実際卵巣に負担をかけるのは心配だなと思ったり。

同じような経験をされた方、いらっしゃいますか。手術してすぐ妊娠した方、いらっしゃいますか。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

腹腔鏡で治療して、自然妊娠を狙っているものです。
のう腫があったのはずいぶん前ですが、
その際の開腹手術の癒着をみるために、
先月ラパロをしたばかりです。
結局癒着は問題ない場所にあって、
治療はしませんでしたが。。
私も自分の年齢(でも卵巣はえらい若いそうです)
と旦那の精子の運動率の低さ、奇形率の高さ
が主な原因?で未妊です。

いろんなサイトを覗くと、のう腫の治療をしたら
その後妊娠したとか良いお話ももちろんありますが、
卵巣機能が低下し、若年閉経したとかいろいろ
体験談があって恐いです。
私は幸い片方まるまる摘出したためか、閉経にならずに
すんでいます。
のう腫があるのが、片方のみでもう片方は健康ならば
万が一を治療をしたことで、閉経したとしても
もう片方がありますから、やってみる意味は充分
あるようにも思います。
不妊治療自体がもうイチカバチか、みたいな事ばかり
ですから、自分が納得できる治療をするのが
一番だと思います。
がんばってくださいね。

2009.5.7 10:34 38

hide(41歳)

私の経験でお話しますね。
不妊治療を始めてすぐに子宮内膜症のチョコレートのう胞が見つかりました。
子宮内膜症について調べてみて子宮内膜症が原因の不妊の場合は腹腔鏡が優先ということで子宮内膜症の専門医で不妊治療を行っている医師を見つけそこで治療を始めました。
私の場合は癒着もあり、手術を薦められたので順番待ちの間に人工授精などを行い手術して2ヶ月後に自然妊娠しました。(現在1歳の子がおります。)

卵巣の手術については手術すると卵巣機能がおちるので手術に否定的な医師と手術後は妊娠の可能性があがると考える医師と二通りいるのは確かです。

子宮内膜症協会の現在の考え方は一度体外受精をしてみてほかに原因がないか(受精障害など)を調べてみてから手術という考えに変わったようですよ。(昔はまずは腹腔鏡という考えでした。)

ただ気になったのは卵巣5cmを超えると手術を薦められる大きさですよね。5cmだと捻転などになる可能性もあるのでほおっておくのはよくないと思いますよ。


2009.5.7 10:58 47

ひな(33歳)

こんにちは。
私は、左卵巣に30mmのチョコレートのう胞があると診断されました。私もやはり、手術をすると、少なからず卵巣の機能が低下するかもしれないと言われ、のう胞を抱えたまま、3月に一度目の体外受精をしました。
一つの受精卵を戻し、妊娠せず、5月初めに、凍結しておいた受精卵を再び移植し、今は結果待ちです。

もし、今回妊娠できなかったら、凍結している受精卵はあと1回分なので、3度目の移植をする前に、チョコレートのう胞の手術をしようと思っています。
担当の先生からも、もしかしたら、のう胞が邪魔をしている可能性があるからと、手術をすすめられました。

私も、まやさんと同じで、他にはあまり問題がないみたいなんです。

チョコレートのう胞をとったら、すぐに妊娠できたという方の話、私もお聞きしたいです。

2009.5.7 13:18 32

ぽっぽ(34歳)

卵巣嚢腫の手術をきっかけに、卵巣機能が低下したという投稿をけっこう見かけます。
逆にその後問題なく妊娠した、という人の投稿も見たことがあります。

ただ、気になったのは「卵巣の状態が良い」という診断なのにまやさんが、実際3年間不妊の状態であるということです。
もしかしたらピックアップ障害などがあるかも知れません。
これはラパロの手術を受けても治すことが出来ません。

私自身子宮内膜症もちで、体外受精の前にラパロを、といわれて受けましたがその後も5年間妊娠せず。
39歳の時に初めて体外受精をして妊娠しましたが卵子の質が低下していて流産しました。
その時「ずっとピックアップ障害があったのだろう、もう2年早く来てくれていたら・・・」と医師に言われました。

もし時間が遡れるなら、ラパロは受けずに体外受精にまず1度トライするだろうと思います。

2009.5.9 01:22 34

あいがも(42歳)

みなさん、貴重なご意見本当にありがとうございます。いろいろな意見があって、どうするのがいいのか決めかねています。

のう胞は両方の卵巣にあるようなんです。この3年間に、5回エコーで経過観察してきましたが、右だけにあったり左だけにあったり、周期内の違う時期にエコーをしていたからのかまちまちでした。だからかかりつけの婦人科医もたいしたことがないと思っていたのかもしれません。今回、不妊専門でもっと詳しく見てもらい、すると、右も左ものう胞がありました。周期5日目にエコーをしたのは始めてでしたが、だから50mmと大きかったのかはわかりません。(他のエコーは生理後にやっていません。)いずれにしても、ラパロでは両方の卵巣ののう胞をとるのだと思います。ちなみにもう片方は40mmでした。

不妊専門に言わせると、のう胞があるせいで卵管に取り込まれないのではないかと言う事でした。慢性のピックアップ障害にはまったく言及していませんでした。それが本当なら手術する価値はあるのかなと思っていました。

しかし、ラパロ後、卵巣機能が低下したという方の意見が多いようで、それなら体外してしまった方がいいのかもと思ったり。実際、もう待つのにも疲れてるので、体外したい気持ちは強いです。自然妊娠できるかもと言われて嬉しかったけど、レスぎみなのを頑張って子作りしてきましたから。

しかししかし、捻転のことはどの医者もふれいませんでした。私も考えていなかった。怖いです。妊娠以前の話ではないかと、今思っています。すごく怖いです。

今週、セカンドオピニオンを聞こうと思って、他の医者を予約してあります。それで考えてみようと思います。

みなさん、追加ご意見あればぜひ聞かせてください。ほんとうにありがとうございます。

2009.5.9 17:31 39

まや(35歳)

書き忘れたことがありました。
55mmというのは卵巣の大きさで、のう胞は27mm、もう一方の卵巣は40mmでのう胞は25mmだそうです。

あと、質問なのですが、癒着がある、とはどういうことですか?

2009.5.9 19:52 17

まや(35歳)

すいません、まやさんののう腫はチョコレートのう腫だということを前提に皆さんお話されているようですがチョコレートのう腫ですか?
チョコがあるということは子宮内膜症という病気なので多かれ少なかれどこかに癒着があると思いますよ。

私の場合は卵管造影で卵管周りに癒着があると手術前からわかっていましたが実際に手術するとそこだけでなく卵巣周り子宮周りまんべんなく癒着があったそうです。

癒着が妊娠に障害がない場所なら問題ないのですがあった場合はやはりはがしてもらえば妊娠の可能性はあがると思います。

まやさんは両側にのう腫があるんですね。片方なら万が一手術で卵巣機能が落ちてももう片方あるからと思えるのですが(私は左側だけだったので思い切ってやれましたが)両方だとちょっと怖いですね。何度か体外受精にトライしてみるのもひとつの方法だと思いますよ。
不妊治療から少し離れて子宮内膜症の専門の先生に診てもらって今の状態を確認しておくのもよいと思います。卵巣のう腫は生活改善などで小さくできることもありますよ。(食事や運動、漢方など)

2009.5.10 15:14 19

ひな(33歳)

卵巣嚢腫、おそらくチョコレート嚢胞(子宮内膜症の一種)と思われます。

両方とも、25mm前後の大きさとのこと。
それならば、手術はしないほうがいいと思います。
嚢腫が70mmぐらいになっている、もしくは、目に見えて大きくなってきているなどの場合は、取ったほうがいいと思いますが、そうでなければ取らないほうがいいです。

私も35歳で、片方の卵巣に40mmのチョコレート嚢胞があります。
この2年間、5ヶ所の婦人科にかかる機会があり、それぞれ医師に所見を聞きましたが、「40mmなら手術せずに経過観察したほうがいい」というのが共通の意見でした。

去年の1年間、体外受精で治療をしました。
チョコ嚢胞がある方の卵巣は、卵胞もなかなか育たない状況ではあったのですが、それ以前に、ホルモン基礎値も閉経が迫っている数値で卵巣機能が低下していたようで、いい受精卵ができず、結果が出ませんでした。

私も、ならばチョコ嚢胞を取ってしまおうとも思いましたが、「35歳を過ぎてから卵巣の手術をすると、卵巣機能が著しく低下する恐れがある」という文献を読んで、今後まだ体外治療をする予定があるならば手術をしないほうがいいと思い、やめました。

まだ30歳そこそこの年齢であれば、手術することで妊娠しやすくなるケースも多いそうです。
でも、生理的に卵巣機能が低下する30代半ば以降の場合、卵巣手術をきっかけとして、一気に機能低下が進む恐れがあるそうです。

まやさんは、FSHの値を計ったことがありますか?
これが10近くなっている、または10を超えている場合、卵巣機能が低下していると判断できます。

チョコ嚢胞がある場合、子宮や卵管、卵巣などが癒着している可能性も高いと思います。
これまで3年間、妊娠されていないという事実からも、癒着などがあって、自然妊娠は不可能な状態になっている可能性が高いと思います。

この状況における不妊治療の選択としては、体外受精がベストです。
タイミング療法や人工授精は、年齢的なことも考えると時間の浪費になりかねず、一気に体外受精に進むのが最良の選択だと思います。

チョコレート嚢胞を含む、子宮内膜症の一番の治療方法は、妊娠することです。
まずは早く妊娠すること、それを一番に考えていかれたらいいと思います。

2009.5.11 15:00 19

いも子(35歳)

みなさん、本当にご意見ありがとうございます。

チョコレートのう胞か、というご指摘ですが、卵巣のう胞とチョコのう胞の違いって何なのでしょうか。チョコのう胞は子宮内膜症ということですよね?医者の口から出るのは、のう胞があるが、それが子宮内膜症かどうかエコーで判断できるものとできないものがあるとのことですが、どうやら、私の場合、右の卵巣はのう胞があったりなかったり、しかも小さい。問題は左で、そちらは確実に子宮内膜症だということでした。

今日、違う病院でエコーをしてもらいました。婦人科医の判決は明日なのですが、エコーをしてくださった先生曰く、右にはのう胞はなく、左にはチョコのう胞があるけど、30mmに満たないので、これが不妊の原因とは言いがたい、手術の必要があるとは思えない、とのことでした。確かに、卵巣自体も58mmと大きいけど、卵胞が20個もあって、とにかく健康な卵巣です、といわれました。ちなみに右には25個の卵胞が見えたそうです。今日は周期11日目ですが、10mmの卵胞ということでした。でも、58mmの卵巣なんて、捻転の心配はないのですか、と聞くと、逆にのう胞で卵巣を定着させていると言っていました。

FSHですが、先月周期3日目の基礎値では、8.23でした。のう胞を取って自然妊娠を試した方が良いと言っていた不妊専門医は、私のホルモン値、卵胞の数、のう胞以外の卵巣の状態をみて、まだまだ機能低下はありえないと考えて手術を勧めたようです。

どの医者も癒着については言及していませんでした。

先生の言葉ひとつひとつに、一喜一憂なのですが、今日のエコーの先生の素晴らしい卵巣というお言葉を聞くと、わざわざ卵巣を傷つけるのはどうなのか、と思ってしまいました。やっぱり、抗精子抗体か、ピックアップ障害じゃないのかな、と思ったり。この二つについてはどの医師も言及していません。明日、抗精子抗体を血液検査でしてもらうように頼みます。これをやらないで、のう胞ばかりにとらわれているのはいけない気がするので。

35歳というちょうど色々な条件が変わりやすい年齢なので、どちらがいいのか本当に迷ってしまいます。私としては、もう3年待ったわけだし、体外してしまいたいと思っていますが、捻転などは怖いので放っておかないほうがいいのかもしれないですし、夫は自然妊娠にこしたことはないと思っているし(男性には女性の体のタイムリミットってものが分かっていないと思いますが。)、どうしたものか。明日の婦人科医の判決を聞いて、頑張って決めたいと思います。

みなさん、本当にありがとうございます。

2009.5.12 00:44 19

まや(35歳)

最終的に、チョコのう胞は左だけで、右には小さなのう胞が、それよりなにより、両方とも多嚢胞性卵巣の疑いありと診断されました。チョコのう胞は大きくないけれど、いままで妊娠しないことを考えると、チョコを取り除くと同時に、右の卵巣も少し切ってみようと言われました。右は触らないで、と思ったんですが、よくよく考えると、チョコのない右卵巣は健康なはずなのに、今まで妊娠しないということは右卵巣もよく機能していない可能性が高いので、触ってみる価値はあるのかなと思いました。もちろん、右卵巣は健康でも、チョコのせいで、不妊を起こしているのかもしれませんが。

卵巣のう胞を手術すると、機能が低下するというご意見と、私の医者のように、逆に刺激をして機能がよくなるという意見があるようですね。また、チョコがあっても体外には影響ないと私が会った不妊専門医は言っていましたが、その逆の意見をネット上ではよく目にします。

今、チョコ持ちのまま体外して、そのせいで失敗するのは嫌だけど、手術して、機能が下がって体外が失敗するという可能性も。

というわけで答えはでません!いちかばちか、って感じになってきました。

また、ラパロにするか開腹するか迷っています。私の婦人科の先生は開腹派なんです。ラパロをしてくれる先生を探そうかとも思いますが、先生を一から探すのも一苦労で、だったらしっかりやってくれると分かっている先生に開腹をお願いしたほうがいいのかと。でも、やっぱり開腹には抵抗があります。どっちにもメリットデメリットはあるようですが。

みなさん、いろいろな意見を聞かせてくださってありがとうございました。優柔不断な私ですみません。

2009.5.14 04:17 17

チア(35歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top