HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 3月生まれの幼稚園入園について

3月生まれの幼稚園入園について

2009.5.25 13:46    0 12

質問者: 咲さん(30歳)

3月生まれの息子の幼稚園入園についてアドバイスをください。

現在2歳2ヶ月の息子は小柄なため1歳代に見られることも多々あります。
言葉も遅くやっと2語分がちらほら出てきた程度で、発音が不明瞭なため親にしか解らない単語も多い状態です。

そんな息子を来年春から幼稚園に入園させたいと思っており未就園児クラスに参加させていますが、他の子との違いに不安になってきてしまいました。

自分の名前をちゃんと言えて、椅子に座って先生の指示を聞き、楽しそうに歌に合わせて手遊びなんかをしている子供達が多い中、息子はお返事さえ気まぐれでキョロキョロして先生の話も聞けず、飽きてくると椅子から降りて私の膝へ座ったりです。
手遊びもぼんやり見ているだけ。家に帰ってから幼稚園でやった手遊びを歌いながらしているので理解していないわけではないと思うのですが…。

未就園児クラスに参加するまでは年少から入園させることについて何の迷いも持っていませんでした。
年中からの入園に遅らせたからといって他の子との月齢の差が縮まるわけではないし、年少の1年間で集団生活を通しての成長はきっととても大きいものになると思っていたからです。

その考えは今も変わっていないのですが、他の子とのあまりの違いに不安になってきてしまいました。
この時期の月齢の差は大きいこと、成長には個人差があること、他の子と比べても何の意味もないこと、ちゃんと解っていたつもりなのですが…。
入園式では座っていられないんじゃないか、運動会や学芸会を自分勝手な行動でめちゃくちゃにしてしまうんじゃないか、他のお友達や先生に迷惑をかけるんじゃないか…と、どんどんマイナス思考になってしまっています。

早生まれのお子さんがいらっしゃる方、幼稚園入園についてどうお考えですか?
またどうされましたか?
アドバイスをください。
よろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

うちの兄弟2人共3月生まれです。
結論から言って「大丈夫です!」
確かに早生まれのお子さんをお持ちの方は幼稚園どうしよう???とよく聞く話題ですが子供なんて適応力ありますし、4月生まれのお子さんと比べてしまうと幼くみえますが入ってしまえばすぐに慣れてしまうものです。
なんといってもプロも先生にお任せするのですからその点も安心ですしね。
よく4月生まれのお子さんは幼稚園いくまで長いし大変だからと言ってプレに通わせている人が結構周りにいます。
それを考えると結局入る時期は一緒なわけですからね。だからと言って早すぎたとか慣れないで困っているなんて話も聞きません。
経済的な問題さえなければほんと3年保育お勧めですよ!色々吸収してきて家や公園で過ごしているよりいろんな事学んできます。我が家の息子達も幼稚園生活とっても楽しそうでした!!

2009.5.25 18:33 23

つるかめ(38歳)

自分も早生まれで且つ2月末生まれの息子がいます。
まず早生まれは確かに小学校低学年くらいまでは明らかに差があると言いますが、その後はハッキリ言って一緒です。
私自身早生まれで勉強がついていけない事もなかったし、早生まれで苦労した記憶もありません。
息子も2才4ヶ月まで5個の単語しか話せなかったくらい言葉も遅く、しかも3才1ヶ月で入園した時は完全に一人で着替えは無理で、しかもまだオムツでした。
ただ人見知りしない元気な子だったし、幼稚園に全て相談したら「どうぞ任せて下さい」とおっしゃってくれたので、とりあえず本人も望んでいたために入園させました。
オムツは入園2ヶ月で完全に取れ、生活面や言葉、いろんな事を吸い込むように覚えて行き、一年後蓋を開けたら驚くほどの成長で本当早々に入園させてうちは良かったです。
個人差はあるんでしょうが、今は生活上早生まれなんて気になる場面はそうそうないもんですよ。
ちなみに女の子とだけは比べてはタ゛メです。
女の子は早生まれでも精神年齢は高めですよ。
それから園でちゃんと話が聞けるかとか周りと協調できるか等は個性の範疇。
4月生まれでも早生まれも関係ないもんです。
年少の1学期はお教室がシ゛ャンク゛ルみたいです(笑)。

2009.5.25 19:06 39

早生まれで早生まれの母(36歳)

うちにも2歳2ヶ月になったばかりの娘がいます。もしかしたら秋ぐらいに保育園に入れるかも知れませんが今のところ幼稚園の年少から入れる予定です。昨年末に引っ越してきたばかりで私にも友達や知り合いもいないし娘にも遊び友達がいないので年少から入れると友達も出来るし幼稚園で色んな事を学んでくるかな?って思い年少から入れるつもりです。4月生まれの子とは丸1年違うので遅れみたいなものはあると思いますが小さいうちなのでそんなに気にしません。うちの妹も3月末生まれで幼稚園の頃は他の子が出来てるのに妹は出来なかったりしたみたいですが小学校ぐらいになれば目立たなくなっていましたよ。

2009.5.25 20:07 28

まい(36歳)

プレに通われているのなら、先生に相談されるのが
いいのではないでしょうか?

家の近所でも、3歳検診で「要観察」になったお子さんの
お母さんが、やはり年少から入園させるか2年保育で行くか
悩まれていましたが、プレに通っていた幼稚園で相談し、
先生から「大丈夫ですよ」と言ってもらえたそうで、
この4月から元気に幼稚園に通っています。

早生まれでなくても小柄なお子さん、落ち着きに欠ける
お子さんなど、いろいろいますよね。
オムツが外れていない子だっています。

家の娘も2月末生まれで、入園当初は周りのお子さんに
比べると、絵もヘタクソだったし行動も遅く、ハラハラ
することもありましたが、1年も経つ頃には随分
成長が見られましたよ。

まずは幼稚園の先生とご相談されてみてください。

2009.5.25 20:24 29

はっちん(35歳)

うちの息子は12月生まれなので参考にならない
かもしれませんが、コメントさせてもらいます。

うちの息子は今年入園しました。
未就園児が通うプレからその幼稚園には通っています。
うちの息子もプレでは落ち着きがなく、
みんなが楽しそうに歌やお話を集まって聞いてるのに
息子はみんなから離れて私の側にいました。
手遊びなどにはほとんど参加しませんでした。。。
こんな感じでやっていけるのだろうか?と不安になり、
プレに通うのが苦痛に思うことさえありました。

でも時間が経つにつれ落ち着いてきて、
プレが終わる3月には座って先生の話を聞くことが
できるようになりました。
他のお友達を見てもみんなそれぞれ成長していて、
始まった頃に比べるとお兄ちゃん、お姉ちゃんになったな~と
感慨深いものがありました。

咲さんは早生まれのお子さんを心配されていますが、
プレ、幼稚園を通してみても
月齢は関係なく落ち着きのない子はいます。
うちの息子は幼稚園では落ち着いて行動できているそうです。
プレの時は私がいるから甘えていたのかもしれません。
お子さんの様子をもう少し観てあげたら良いと思います。

2009.5.25 20:31 18

yu-go(32歳)

3月生まれの息子を4月から幼稚園に通わせています。
下の子の出産が重なったため、プレクラスは1月からの3ヶ月間だけでした。

結論から言うと・・・何とかなります!
うちの子は咲さんのお子さんよりもはるかに言葉が遅く、3歳直前まで単語(しかもママとかクルマ、とかの簡単な名詞)しか話せませんでした。当然プレクラスでもお友達となんて遊べませんし、先生が声をかけてくれてもろくに反応もせず黙々と一人で遊ぶだけ。
入園の申し込みをした時点ではまだオムツもしていました。

でもそんな息子でも何とか頑張っています。
当然4月生まれの子達と比べると弟みたいに見えますが、周りと比べる必要はないと思います。実際入ってしまうと、他のお母さん達も「何月生まれか」なんて誰も口にしません。みんな同じ学年、それぞれの個性でいいんじゃない?といった感じです。

私が迷わず年少に入れられた心強い言葉をプレクラスの先生が言って下さいました。
「年少組はできるようになってから入るところではなくて、出来るようになるために入るクラスです。だからもっと園を信用して下さい」と。
その一言で私は悩むのをやめ、気持ちよく入園させることができました。まだたまに泣いたりと精神的に赤ちゃんに近いかなと感じる事もありますが、本人は周りに追いつけてないなんて微塵も感じていないと思います。
親が比べず、子供だけをまっすぐ見ていてあげればいいんだと思います。

偉そうに書いてしまいましたが、私も同じようなことを悩んだので・・。
でも今は入れて本当に良かったと思う毎日です。他のお子さんよりも手をかけてしまっている分、先生もいろいろと園での様子を教えてくれますし、泣き虫な息子も少しずつ幼稚園が好きになってきているようです。
ちなみにうちの息子は入園式の日、着替えも嫌がり靴も履かずに抱っこで園まで行きました。ホールへは先生が抱っこ、式の途中で「おうちに帰りたいー!!」と叫び、全員の失笑を買いましたが、先生も平然と対応されていましたよ。
周りへの感謝を忘れずにいれば、みんな温かく受け入れてくれると思います。

2009.5.25 21:16 10

ぼよん(35歳)

うちの子も3月生まれで1歳から保育園いってますが、集団生活ってすごいですよ。最初は体の大きさもすることもやっぱり遅く
心配しましたが、今では4月生まれの子たちに負けてないですよ♪
子供の順応性にはびっくりです!

2009.5.25 21:50 12

どら吉(33歳)

始めまして。

3月生まれの3歳の男の子の母親です。今年の4月から幼稚園の年少クラスに入りました。

うちの子も昔から落ち着きがなく集団検診などでも私一人で息子の背中を追い掛け回していたり
とにかく皆と同じ事が出来ないのではないかととても不安になったものです。

それに加えて息子も言葉が遅く、2歳半で初めて私の真似をして

「ママ、チューチューちょうだい」

が言えるようになりました。ママとパパとばあばとイヤ位しか言えませんでしたね。アンパンマンはパンパンパンだったし(笑)

それ以外でも何を言ってるかわからずネットなどでうちの子は大丈夫か?と情報をあさる事もありました。
母親としては自分の子が馴染めるのか、他の子と同じように出来るのか、とても不安になるお気持ちわかります。

でもその心配もすぐに必要なくなりますよ。
なぜなら、先生がちゃんと見てくれているからです。

願書提出の際に、細かく不安に思ってることなどを先生に伝えておけば大丈夫ですよ。
うちは言葉の点、トイレの点(幼稚園はパンツだったので)、相手の言う事を理解する力があるのかどうかまだわからない、など伝えておきました。

>手遊びを歌いながらしているので

2歳2か月でこんな事が出来るなんてすごいと思いますよ。

>入園式では座っていられないんじゃないか、

入園式は先生に抱きかかえられてワンワン泣く声ばかりです。
ビデオに撮ったんですが講堂でも保育室でも泣き声ばっかりでした^^
心配なさらないで大丈夫です!


>運動会や学芸会を自分勝手な行動でめちゃくちゃにしてしまうんじゃないか、他のお友達や先生に迷惑をかけるんじゃないか…と、どんどんマイナス思考になってしまっています。

うちの子、2歳半から3歳になるまでの半年間体操教室に通っていたのですが、父兄参観の日に子供達がカラーコーンの周りを回るリレーなのに一人だけ私の元に走ってきて、顔から火が出る程恥ずかしかったですが後から思えばそれもかわいい思い出です(笑)

私も入園前は不安に思う事ばかりでした。今ってちょうど反抗期もありますもんね。言う事聞かなかったらどうしようとか。
でも親が思うより子供の順応力ってすごいです。
一人でお着替えしたり(ボタンは挑戦中)、
タオルを畳んだり、
先生が言うにはお友達と顔を見合わせて笑ったり、ごっこ遊びをしたり、すごく楽しんでいるようです。
皆と同じだからトイレもちゃんとするし座ってご飯も食べているようです。
先生の言う事なら聞くんですかね(笑)

だから安心して幼稚園に行かせてあげてください。

それに1か月違うだけで行くまでに1年延びる4月生まれの子に比べたらお母さんも息子さんもラッキーですよね。
来年の4月が待ち遠しいですね!!

2009.5.25 22:04 12

びあちこ(27歳)

昨年、私も同じように悩み、
2年保育にしました。


入園手続きもすませていましたが、
今入園するのはどうしても違うと、
主人と意見が一致し、
一年幼稚園に待っていただきました。

3月末生まれの女の子ですが、
我が家の娘の場合は一年遅らせて正解だったと思います。

やはり、個人差があるとはいえ、
昨年は集団生活に入る準備がまだ娘には出来ていないと思いました。

今年、年中から入園しましたが、
何の問題もなく楽しく通っています。

年少入園を考えていたころは、
「幼稚園はいかないーー」
と夢でうなされていた娘が、

一年経って、
「早く幼稚園始まらないかなーー」
に変わりました。

幼稚園に行きたいと自分から思えるようになったことも大きかったと思いますが、家庭で過ごした3才代は驚くほどに心身ともに成長しました。


もちろん、年少から入園していないので、
そちらを選んでいた時のことは分かりませんが、、、


園長先生のおっしゃった話ですが、
どこの幼稚園も経営上は4年保育から来てもらったほうが有難いけれど、
実際には家族で過ごす時間が大切なことも確かだそうです。

赤ちゃんが出来て嫉妬が強く幼稚園に行きたくない場合、子供が幼稚園に通う準備が出来ていないと親が感じる場合などは、親子が密着する時間を作ってから入園させたほうが、子供は集団生活に馴染みやすいと、昨年園長先生に言われ、
私は2年保育に決めました。


やはり、お子様の様子で決めるのが一番良いのではないかと思います。








2009.5.25 22:49 12

リボン(33歳)

うちの息子も3月生まれで、同じように来年どうするか悩んでました。
皆さんのコメントはとても参考になりました。


4月で3歳になる子は、3歳になってから約1年間ママと一緒にいる時間があるんですよね。

でも3月生まれだと、3歳になったとたんに幼稚園・・・
ママと一緒にいる時間が、他の子より短いんです。

そこがとっても悩むところです。


今の段階で息子に「幼稚園行きたい?」と聞くと

「行かない。パパとママと一緒」

と言います。(パパは自宅で仕事しているので)


3年保育の長所、2年保育の長所・・・
どちらが我が子に必要なのか、じっくり考えて結果をだすしかないですよね。

私としては、もう少し一緒に居たいのですが・・・
1年後はどうなっているか分からないですものね。
きっとうちは10月(入学申し込みの時期)まで悩んでいると思います・・・^^;

2009.5.26 06:14 9

ゆうま(40歳)

うちは2月生まれ。
年中から幼稚園です。


年中からなのはやはり4月、5月生まれの子供といっしょに年少からいれると、丸1年親と過ごす時間が減ってしまうからです。
多分、年少から入れていても幼稚園生活に問題は出なかっただろうと思います。
もう、気持ちの問題ですよね。
4月生まれで年少から幼稚園に行っている子供でも年中で初めて幼稚園に行きはじめた2月3月生まれの子供より手のかかる子もいますから。


ただ、幼稚園によっては最低限できていなければならないしつけの項目があったりするので、そこが早生まれの子供にとって負担になる場合もありますので、そこは確認する必要があるとおもいます。


あとは集団生活に早く慣れさせたいか家での生活を重視したいかで決まるのではないでしょうか?

2009.5.26 09:05 11

ママ(33歳)

たくさんのお返事、本当にありがとうございます。

みなさんからのお返事を読んで、前向きに考えられるようになりました。

初めての子供ということもあり、息子の成長を信じて後ろからゆったり見守るということがなかなか出来ないでいますが、年少からの入園を目標に息子と共に成長していけたらと思います。

本当にありがとうございました!

2009.5.26 13:48 9

咲(30歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top