HOME > 質問広場 > くらし > 親族のご祝儀…結婚式を後...

親族のご祝儀…結婚式を後悔しています。

2009.9.16 16:21    10 21

質問者: ももさん(29歳)

愚痴&長文ですみません。

先日、ホテルで挙式と披露宴の一般的な結婚式を挙げました。
その日は感動し、出席して頂いた方々にとても感謝し、結婚式を挙げて本当に良かったと心から思いました。
しかし次の日、親族のご祝儀を見て愕然としてしまいました。
叔父夫婦が3万円。いとこ家族3人(夫婦と中学生の子供)で3万円。別のいとこ家族3人も3万円。親戚の夫婦が3万円、その夫婦の子供(30歳半ば)が1万円。等など…。他の親族も同じような金額でした。
来てもらっただけでも有り難いですし、何か事情があったのかもしれませんが、さすがにこの金額には凹みました。
普通に付き合いのある親戚ですし、いとこや親戚の結婚式にはそれなりの額の御祝いをしてきたのに、と両親もショックを受けています。
私も何だか、祝福されてないのでは?と考えたり、少しでも喜んでもらえるように料理や引き出物を考えたり、徹夜で手作りのヘ゜ーハ゜ーアイテムを準備した事を思い出すと悲しくなってきて、こんなことなら結婚式を挙げなければよかったと思ってしまっています。
ご祝儀の金額がすべてではありませんが、式の費用の一部を両親に負担してもらったこともあり、結婚式を挙げたことを後悔ばかりしています。
同じような経験をされた方はいますでしょうか。

以上、愚痴でした。
読みにくい文章で申し訳ありませんでした。
読んで頂き、ありがとうございました。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

今は未曾有の不景気で、どの会社も軒並み給料カット、ボーナスカット、時々休業まである時代です。本当にお金がないのではないでしょうか?

私も先日結婚したのですが、社内結婚で、お互いの上司があまり仲良くないので海外挙式にして誰も呼びませんでした。
取引先(40代)の人に海外挙式にしたと伝えたところ「うちの若い子も海外でしれくれないかな。ご祝儀結構きついんだよね。」と冗談っぽく言っていました。
でも、この人は本気だったと思います^^;
まだ子供が成人していない人や、家のローン等がある人は、本当に苦しいのだと思いますよ。
ちなみに、この取引先は大企業なので高給取りのほうだと思います。

落ち込まずに新婚生活を楽しんでください!

2009.9.16 19:40 33

ななこ(32歳)

ご結婚おめでとうございます。

せっかく素敵な結婚式をあげられたのに、後悔されるなんてもったいないと思います。

中には祝儀でほとんど賄えてプラスになるという考えの方もいますが、私は全然賄う気はありませんでした。半分も回収(??)は出来ていません。

確かに夫婦で3万円というのは相場から言ったら少ないですが…。

どれくらいの人数の方がいらしたか分かりませんが、多くの方が自分たち2人のために時間を割いてくれたという事実に本当に感謝していました。考えてみたらすごいことです。
それだけじゃ足りないですか?



2009.9.16 19:51 28

りんご(29歳)

ももさん、辛い思いをされましたね。
私も、結婚式の祝儀のことで嫌な思いした経験があるので、
お気持ちわかります!!

私の場合は、女性の多い職場ということで、
直属の上司にとって「部下の結婚=3万円の出費」としか
見えなくなってしまっていたんだと思います。
結婚報告時、「はぁ・・・・」とこれ見よがしなため息、
そして「いろいろと金がかかる時期なのに3万円は痛いなぁ」
と「おめでとう!」より先に嫌みをたっぷり言われました。

「出席しなくても結構です!」と言いたかったですけど、
社長が出席すると言うことで、
その上司も、結局は出席することに・・・。
この件では、悔しくて、毎晩のように泣きました。

でも、結婚式は自分にとって大切なもの。
人にちょっと言われたくらいで、台無しにしたくないですよね。
「あの憎き上司に認められるような結婚式にしよう!」
と考え方を変えて、当日まで準備をしましたよ。
もちろん、けちをつけられないように
お車代は、たっぷりと・・・。
食事や引き出物も高価なものを選びました。

するとどうでしょう(笑)
「るびーさんの結婚式は今までで一番良かった」と
その上司の私への評価は急上昇!
3年たった今でも、「良かった」と周囲に話しています。


ももさんが一生懸命に、準備をされたこと無駄ではありません。
ご祝儀が少ないということだけで、
せっかくの思い出を台無しにしてはもったいないです!!
「ご祝儀が少なかったのは、皆さん経済的に大変だったのかな」
と思って、「日頃の恩返しにご馳走してあげた」
という位に考え直してみてはいかがですか?

常識のある方ならば、いまごろ
「こんなにしてもらったのに、ご祝儀少なかったかな・・」
と後悔されているかも知れません。
皆さんが同額程度ということは、親戚のどなたかが
半強制的に金額を決められたのかも知れませんしね。

こんなことでへこたれずに新婚生活を満喫してくださいね♪






2009.9.16 19:51 31

るびー(28歳)

それはショックでしたね…。
でも、この問題は、ももさんが抱える問題と言うよりは、
ご両親にとっての問題だと思います。
どなたもご両親とその兄弟あっての関係ですから。

お気持ちは分かりますが、
悲しい事言わないで、この件については、
ご両親にお任せし、良い新婚生活を送って下さい。

2009.9.16 20:18 29

シャンプー(39歳)

うちもそうでしたよ~!
母の妹夫婦が5万でそれ以外は3万とか2万とか・・・
私は関東で親戚は九州からきてくれたのですが、正直来なくて良かったのにと思いました。
旅費、宿泊費も家で負担してるし、結婚式は1人あたり5万チョイかかったので超赤字でした。
しかも主人の方がみんな親戚関係は10万円包んできてたので恥ずかしかったです。

2009.9.16 20:49 89

りんご(29歳)

ということはですね、ももさんやご両親が親戚に出した同額のご祝儀じゃなかったってことですか?
だとしたらマナーに反してますよね。

まあ、そういう人もいますね。

私の場合もありましたよ。


でも、一番強烈だったのは私の母です。
結婚式場の費用が全額夫持ちにさせたくせに、私宛にきたご祝儀を全額ネコババされました。

この母親から生まれてきたことを本当に後悔した瞬間でしたね。

この話読んだら、上には上がいると思いませんか?

慰めになればいいですけどね。

2009.9.16 21:09 17

さくら(秘密)

まずはご結婚おめでとうございます!


ご祝儀、それはひどいですね。お気持ちわかります。

普通、友人とかなら1人あたりだいたい3万包むのは相場かなと思いますが、親戚などの身内ならだいたいは1人あたり5万といったところではないでしょうか?

私も今年の2月にホテルで結婚式と披露宴を挙げましたが、一組の親戚夫婦を除いて思っていた金額でしたよ。(その一組の親戚夫婦は2人あわせて5万だったのでそのときは私も私の両親も「え!?」と驚きましたが)


よくある冠婚葬祭のマナー本なんかにも大体の相場は記載されてたりしますよね?


こちらも出席の方にはお食事と引き出物合わせてだいたい3万くらいと考えると思うので、常識から考えても同じくらいの金額を包むのは当然かと私は思います。


いくらご祝儀だけじゃない、気持ちの問題だとわかっていてもモヤモヤしますね。


今度もし親戚の方でお祝い事があったときには同じ金額にされたらいいのではないでしょうか?


少ないと同じように思われても同じ金額なんだから文句も言われないでしょう。

なにも解決にならないかもですが、これからの結婚生活を楽しんでくださいね!

2009.9.16 21:58 15

もんきち(32歳)

それはむなしかったですね
私は、名古屋在住だから、ご祝儀はその金額はあり得ないです。
でも、少ないご祝儀でも気持ちがこもっていたらいいとおもいませんか?
うちは、友達が三万。兄弟、親、親戚が10万でした。
友達で、一人だけ、一万というのがいました
姉が、名古屋で挙式、披露宴をして、父親の兄弟を島根から呼んで、ホテル代と新幹線片道をこっちが負担したのに、ご祝儀は、三万と、逆に赤字になったみたいです
あまり、気を落とさずに、結婚生活を楽しんでくださいね

2009.9.16 22:32 14

つばめ(28歳)

親戚内の相場って決まってると思うので、ももさんの親族は毎回そんな金額なんじゃないでしょうか?
普通は友達でも夫婦なら5万は欲しい所ですがね・・・

ただご祝儀で黒字になることはめったにありません。
私は自分がやりたくてやったので、赤字だったけど後悔はないです。

2009.9.17 00:15 10

はなこ(30歳)

ご結婚おめでとうございます!
早々変な思いしましたね。ご家族はご親戚に一般的なお祝いをしてきて、今回はこちらがホテル披露宴に招待したにも関わらず、軒並みその額とは…新郎側もでしょうか?

不況で、そういう時代になってるのかも知れませんね…料理代さえ出せない事については肩身が狭く、何も言えなかったのかも知れませんが、それでも皆様揃って出席してくれたのは、大切な貴女への精一杯の祝福だと思います。

そうなら例え3万円でも、そこのご家族にとっては搾り出したお金。有り難いどころが戴くに忍びない程です。お金は周り廻っていつかどこかから帰って来るものだし、恨むなら不況を恨む方がストレスは軽く済むと思います。

時代の生み出す不公平って山程あります、年金もそうだし、去年出産した人は妊婦検診数万円自腹だったのに今年から優遇されたとか…そういうものの一貫と思って。

だって皆さんヘ゜ーハ゜ークラフト喜んでたでしょう、翌日のショックで笑顔の記憶を塗り替えてしまわない様に、楽しかった事をよくよく思い返して、心に焼き付けて下さい。

私もきっと一生悶々としかねないですが、この経験から何かを得て、今後の人生の肥やしにするぐらいのハ゛イタリティで強い家庭を築いて下さい。損して得取れと言う言葉もありますから。

2009.9.17 02:08 11

芽論(34歳)

う~ん、皆さん不況だからとか金銭的に困窮してたんじゃと
仰ってますがいくらなんでもちょっと金額的にひどいと
思います。すごく非常識なご祝儀金額ですよ。

>叔父夫婦が3万円。いとこ家族3人(夫婦と中学生の子供)で3万円。別のいとこ家族3人も3万円。親戚の夫婦が3万円、その夫婦の子供(30歳半ば)が1万円。等など…。他の親族も同じような金額でした。

そもそも一組だけではなく他もそうなら根回ししてたので
しょうかねぇ。夫婦で3万とかありえないです。
3万って普通一人の金額じゃないですか?
しかも夫婦と子供で3万もすごいなって思いました・・・

夫婦ならせめて5万、家族なら7万くらいじゃないでしょうか。
あと、30歳半ばで1万もびっくりですよ!!!
ご祝儀に1万はありえません!いったいどういう顔で
包んだのか。せめて2万ですよね。
お金に余裕のない一人暮らしの独身女性だって、
平均3万ですよ・・

主さんの親戚、ちょっと常識なさすぎかも。
父方、母方どちらか分かりませんが悲しいですね。

ちなみに私の結婚のとき、伯母は式もあげてないのに
お祝い5万頂きました。

2009.9.17 09:11 13

るみこ(33歳)

ご結婚おめでとうございます。私の時も金額的にはそんな感じでした。最初からこの人はこんくらいだろう…と低めに見積もっていたのでショックはありませんでした。旦那一族は包んでくる額が大きくて逆に驚きました。
以前友達の式で受付をした時、新婦の友人側の3人が御祝儀なしでした(汗) 受付の私みたいな者がと迷いましたが、「ご、ご御祝儀は??」と勇気を出して聞くと、『なんですかそれ?持ってきてませんけど…』と口を揃えてキョトン顔でした。他の方が皆綺麗な祝儀袋に包んで出しているとこを見てようやく空気を読みATMを探しにいったようで慌てて受付脇で包んでいました(-_-;) 包んでいた金額は5000円でした…。名前も鉛筆書きで…。新婦に心底同情しました。中にはそんな方もいらっしゃいますのであまり落ち込まないで下さいね。

2009.9.17 12:24 16

ハ゜ン(26歳)

まずはご結婚おめでとうございます!

私も3年前に挙式した時に同じような事ありました。
旦那の兄家族(義兄・義姉と子供小学生2人)で3万円でした!
子供にも大人用の料理を出したので全然元取れてません(と言うか夫婦2人でも元取れてないけど)
ご祝儀は気持ちなのでとやかく言う事ではありませんが、立派な大人なのにちょっと常識ないかもと思いました。

当日の服装もちょっとおしゃれしたお出掛け着?という感じで披露宴にしてはだいぶラフな服装でした。(子供は完全に普段着でした)

あと、つい先日新築の我が家に初めて遊びにいらしたのですが、我が家は3千円位の菓子折りを持ち帰りに用意してましたが義兄家族の手土産は数百円の煎餅・・・
新築祝いも頂きましたがお世辞にも趣味がいいとは言えない時計でした。
帰った後これは趣味じゃないね・・・と旦那も言った位です。
後日遊びに来た母も、これ新品?もう少しあげる側の好みを考えるべきだよね・・・と。
捨てるに捨てられないけど部屋の雰囲気に全く合わないものを我慢して飾るのも出来ずしまったままです。

田舎の方なので感覚が違うと割り切る事にしてます。

2009.9.17 15:12 11

ぷらむ(27歳)

るみこさんと同じ意見です
不景気とかお金がないとかの問題ではなく
常識の問題のように思えます
あと金額が少なくても気持ちがこもっていればとの
意見もありますが大体気持ちって対応に出ます。
本当に気持ちがあれば逆にやりくりされるのでは
ないでしょうか?
結婚式なんて随分前から決まってますしね~
本当の気持ちと言うのはそう言うものです。
すご~く気持ちはあるのでもお金ないからごめんねが
許されるのであれば口のうまい人はいいと言う事になります。
何でも常識の範囲と言うのがあるので
気持ちがこもっているから許されるでは
決してありません。

2009.9.17 17:51 15

たいよう(34歳)

ももさん、こんばんは。

わたしは、正直、う~~ん…です。
親戚のかたは、式・披露宴に参加してくださり、ご祝儀をくださったんですよね。親戚ということは、ももさんのおじさん・おばさんも含まれますよね。

ももさんが後悔されているのは、「予想外にご祝儀が少なくて、一連の費用を賄えなかった(赤字になった)から」でしょうか?
それとも、「夫さんのご両親の手前、恥ずかしい思いをされたから」でしょうか。

ももさんのご両親の地元では、その額が妥当だったのかもしれませんよね。親戚も、父側と母側がありますし。
結婚式の費用の一部をご両親にも負担してもらっているのですよね。総額をご両親がご存じかはわかりませんが、親戚のかたは、ももさんのご両親に相談して、ある程度統一されたのかもしれませんよ。

結局、結婚式・披露宴は、誰のために・何のためにしたか…ということでは?

2009.9.17 23:11 15

う~~ん(40歳)

お返事をくださった皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m
皆さんのお返事を読んで、気持ちがだいぶ楽になりました。

自分達のために時間を割いて出席してくれたということは、金額の多い少ないに限らず祝福してくれていたと、そう前向きに考えて、これからの新婚生活を楽しんでいきたいと思います。

予想以上の赤字になり、両親には余計に迷惑をかけましたが、式自体はとても喜んでもらえましたし、私達が幸せになることで恩返ししていけたらと思います。

いろいろなご意見、あたたかいお言葉、本当にありがとうございました。

2009.9.18 00:23 19

もも(29歳)

ご結婚おめでとうございます。

お気持ちわかります。もちろん、自分たちのために近くでも遠くても時間を割いて来てくれたことには感謝です。でも、ご自分だって、呼ばれた時は同じように時間を割いたり、遠くまで出かけていったりされたんですもんね。自分が一番初めならば、前例となって自分も呼ばれた時に同じ金額で行っても全くなんとも思いませんが、同じ立場なのにそれはちょっと考えものです。従姉妹なら3万でもいいですが、親戚すら夫婦や家族で3万は常識としてありえません。友達だって夫婦でよばれたら5万が最低ラインです。
私の時は実父の弟(未婚で50才前)が5万、旦那の親戚は全て夫婦(大学生の子どもと3人の場合も)で5万でした。私の家系からすればありえません・・・一人例外はいましたが、親の兄弟であれば10万が普通です。3万だなんて恥ずかしくて私なら行かない方がマシです。30過ぎて1万だなんて私なら顔向けなんて絶対できないし、穴掘ってすっぽり入るような金額です。
ちょっと、付き合いを考えますね。常識がないです。

でも、せっかくの結婚式ですから、良かったところだけ綺麗な思い出にしてください。

2009.9.18 02:06 14

にゃん(25歳)

私も経験あります。

母方は最初に結婚した従兄弟の時に2人出ようが1人出ようが欠席しようが5万円と一律決めたようです。

それには納得しましたが、家族3人で3万とか、主人の知人で呼んでもないのに来たいとか言った人がいて、あろうことか旅費も持つと主人が勝手に話して結婚前にちょっと喧嘩になりました。

後、主人の親戚で10万くれた方がいたのですが、何故か義母が勝手に10万は多すぎるから半分私がもらって米寿のお祝いに返すと言われ、旦那は素直に分かったと言い私らのご祝儀なのに(?_?)と思った記憶が…

うちの祖母も10万だったケト゛?と思ったケト゛新婚の私が言えるハス゛もなく…

まぁ、色んな人がいますよね…。

確かにがっかりはしますが、式自体は素敵なト゛レスを着て幸せいっぱいだったので、その後は忘れてました(^_^;)

でも、誰からいくらもらったかはしっかりハ゜ソコンに残し、今でも結婚式に呼ばれればチェックして同額しか包みません(._.)

30代半ばのいとこ?が未婚であれば、結婚した時は同額包んでやりましょうo(^-^)o

2009.9.18 02:31 18

りりあ(33歳)

ひえー。ありえませんね。

心中お察しします;;

ご家族3人で3万とか(笑)ギャグですか?

一組だけとんちんかんな金額ってのはありがちですが

この場合だと「ひとり1万円くらいでいいよね?」って事前に打ち合わせしていたと思います。自分だけ恥をかかないために。

にしてもひどいなぁ;;

このさき年賀状とか出産報告しなくてもいいんじゃないですか?

逆に年賀状とか来ても無視しちゃうとか(大人気ない?)

とりあえず、その方たちが今後結婚式もしくはお葬式があった
場合、ご祝儀およびお香典は一万円でいいと思いますよ。




2009.9.18 18:24 15

yuki(33歳)

親戚の方から、そのような有り得ない金額を包まれて一番、可哀想なのは、あなたのご両親だと思いますよ。 今まで、ご両親は、きちんとした金額を包んできた、との事ですから。


あなたは、今まで、親戚の人の慶事に何かした事は、あるのですか?
大体の場合が、両親がされているんじゃないでしょうか?

というか、自分の結婚式のお金も賄えずに、両親に頼ってるような人なのに、親戚の事を言う資格ないですよ。  この件で一番の被害者は、ご両親です。 親戚からは、軽く扱われ、可愛い娘は、両親のお金で、自分の好きな式&披露宴をあげて。 あなた、そもそも30手前なのに貯金も無いんですか? よく、平気で両親に結婚式代負担してもらえますね。  私の周りでも、両親が負担して、結婚式あげてる人を聞きますが、恥ずかしくないのかな、と思います。

2009.9.20 16:46 26

*(29歳)

それはありえないですね~。

まして親戚なんですもんね。

いろいろ会社関係や友人にお祝いだすことがあるんですが最近、え?と思えるような非常識な人がいるなと感じます。
スレさんもそれを控えておいてその人たちには同じようにすればいいと思います。
しかもホテルなどでするちゃんとしたホテルでも挙式ですよね。ありえません。

2009.9.21 12:07 14

もも(35歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top