HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > その他 > 「あいのこ」と言う言葉について

「あいのこ」と言う言葉について

2010.5.30 15:07    3 24

質問者: ムーンさん(33歳)

初めまして。ちょっともやもやしているので皆様のご意見が聞きたく投稿させていただきました。

私は国際結婚で主人は欧米人です。
2週間前に出産したので友人に報告メールを送ったところ「写真を送って」と言うので2,3枚メールに添えて送りました。
するとすぐに返事が来たのですが
「あいのこの顔だねー」と書いてありました。

目鼻立ちがはっきりしていて可愛いetcとも書いてありましたが、それより私は「あいのこ」と言う言葉がちょっとひっかかってしまって。
日本にいた時は親しくしていた友人なので、悪意はないと思うのですが、「あいのこ」という言葉は今日においても日常的に使われている言葉なのでしょうか?

「ハーフ」と言う言葉を嫌う方も多いと聞きますが、私は「ハーフ」には特にひっかかりを感じません。人前では「ミックス」と言うようにはしていますが。
「あいのこ」も意味合い的には「ハーフ」と同じようなものなのでしょうけれど少しひっかかっています。

皆様の意見をお聞かせいただければ幸いです。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

その言葉を使ったことがないですが、逆に悪い言葉だとも知らなかったので、このスレを読んで勉強になりました。

ハーフもダメなんですか?
ミックスっていうのが聞き慣れなくて抵抗があるのですが、こちらが一般的なんでしょうか。。
周りに国際結婚した人がいないのでそういう話題になることはなかったのですが、とっさの時の言葉選びって難しいのだなあと改めて感じました。

2010.5.30 16:39 37

9ヶ月ママ(32歳)

こんにちは。ご出産おめでとうございます!

「あいのこ」
 
久々に聞きました〜この言葉(笑)

私のおばあちゃんが言ってるの以外聞いたことありません(^o^;)
日常的にはあまり使われてない気がします。
 
特に悪い意味で言ったんじゃないと思いますが(^^)
かわいい赤ちゃんって言葉もあったんですから、気にしない方がいいですよ〜

2010.5.30 17:29 26

ネキ゛ぼうず(26歳)

あいのこ、って、最近言いませんよね?
でも、使ってはタ゛メと決められてる訳ではなく、『そんな風潮』的な感じだから、、難しいですね。

でもそう気にする程の事でしょうか?

『違和感あると分からない人なんだな』で済みませんか?

2010.5.30 17:36 23

あい(35歳)

うちは地方ですが『あいのこ』は結構年配者の方が使ってますね
私自身は日本人同士の結婚なので主さんのお気持ちは分かりませんが『ミックス』と言う言葉の方が私自身はなんか嫌です
気分を悪くされたら申し訳ないですが『ミックス』と聞くと犬を想像してしまいます。
私の友人、上の子のクラスにハーフの子がいますがこちらの地方ではお母さんは日本人ですがミックスとは言ってるとこ見たことないですね

2010.5.30 18:01 24

おばん(31歳)

ご出産おめでとうございます!

「あいのこ」・・・
日常的には使わない表現だと思います。
どちらかというと、死語に近いのではないでしょうか・・
しかも、ニュアンスのなかに、少々侮蔑的なニュアンスが含まれるように感じます。(あくまで個人的な印象ですが)

年配の方が言うならまだしも、同年代のお友達が使ったのは少し違和感がありますね。失礼な・・・という印象です。

ハーフが一般的、最近ではダブル、ミックスという表現も聞きます。

おそらく、ご友人も悪意はなかったのではないでしょうか?
単にあまり常識がないというか、日本語力が低いというか・・

あまり気になさらず、貴重な新生児期の育児を楽しんでくださいね!!



2010.5.30 18:07 23

つぐみ(34歳)

ご出産おめでとうございます。
「あいのこ」は差別的な意味合いがあるように私は思うので、使わないようにしています。
なんと言えば正しいのでしょうね。
「ミックス」って良いですね~。

2010.5.30 18:42 23

きい(33歳)

私も主人が外国人で3歳の子どもがいます。
確かに「あいのこ」は最近聞かない年配が使うような言い回しですね。日常的には使う言葉ではないと思います。
もちろんお友達は悪意はなく使ったのだと思います。
外国では「ミックス」や「ダブル」が一般的だと思いますが、日本ではやはり「ハーフ」という言い方が一般的で、なかには「ハーフ」が半分しかないという意味で嫌う人もいると聞きますが、少し敏感になりすぎだと思います。
今現在の日本で「ミックス」「ダブル」と言っても、一般的には理解されないと思います。
それに「ミックス」はいろんな人種のルーツを持つ人(例えば父はアイルランド系とフランス系、母はイタリア系アメリカ人みたいな人)が「ミックス」と言うのがしっくりくる言い方であって、うちの子どもは単純に日本と外国の半分なのですから、やはり「ハーフ」というのがしっくりくると思います。
私自身がハーフで主人もハーフなら子どものことを「ミックス」と言うかもしれませんが。
日本では「ハーフ」が一般的な言い回しですから、それでいいと思います。

2010.5.30 20:32 23

ルナ(35歳)

私も使われたことありますよ。前の結婚が国際結婚(といっても在日のひとでしたが)だったので。子供を作らない主義の元夫でしたが自分の親には告げてなくて、私が義母と二人でいる時に言われました。「あいのこは可愛い子が生まれるんだよ」って。私は義母に可愛がってもらってましたし、義母も純粋に可愛い子が生まれるから(根拠は不明)産みなさいな、くらいの気持ちで使ったのが感じ取れましたから悪意の無いのは解ってましたが、やっぱり「あいのこ」って表現は、あまりいい気持ちではないですよね。年配の方以外にもいまだに使う人がいるんですね~。でも、残念なことに他の日本語の表現にしてもあまりいい言い方って思いつきませんよね。だいぶ前に「おまじり」なんて言って叩かれた政治家もいたような…。私はやっぱり「ハーフ」が普通です。ミックスはペットの「雑種」の言い換えの印象が強くて…ごめんなさいね。
お友達は多分悪意は無いと思いますよ。他に言い方を思いつかなかった、くらいに受け取っておくのが無難かと…。前に何かで目にしましたが、同じようにハーフのお子さんを持つ方が「あいのこ」を自分の中で「愛の子」と変換して受け留めるようにしているという話がありました。この先、日本にいるときは年配の方には頻繁に言われるかも知れませんが、お二人の大切な可愛い赤ちゃんです。「自慢の子ですよ」って胸張ってくださいね。

2010.5.30 20:40 21

匿名希望(秘密)

え~!?あいのこって悪い意味だったんですか!びっくりしました。
普通に中間という意味合いで使っていると思ってました。年配のかたがよくいっておられたのを聞いてましたが、その前後の言葉も含め嫌みには感じなかったですが。田舎だからですかね。地方では同じ言葉でも違ってきますからね。
私もミックスの方が犬を想像してしまって違和感感じます。

2010.5.30 20:44 23

はい(30歳)

あいのこって、親世代の年齢の人はまだよく使ってますね。

何年か前に(申し訳ありません、あえて書きます)
くろ○ぼ、か○わ、き○がいと言った
言葉とともに「蔑称」として
放送禁止用語になったと思います。時期は前後したかも
しれませんが、今はテレビでは使ってはいけない言葉の
ひとつです。

ただまあ「く○んぼ」や「きち○い」は
割と「使ってはいけない」と浸透していると思いますが、
それとは違い、蔑称と決まったと知らない方も多いですし、
お友達もそんなつもりは全然なくて、
ハーフだね、って意味で使われたんだと思いますよ。

ちなみに、私は混血の方は「ハーフ」と言ってますが、
人によってはあまりよく思わない方もいらっしゃると
知り、今後はちょっと気をつけたいと思います。
(逆にミックスの方が聞きなれないからか、
 違和感がありました)

2010.5.30 21:54 24

とくめい(38歳)

ムーンさんこんにちは。

私も国際結婚+主人は欧米人と同じ状況なので、周りの友人や知り合いの何気ない一言(本人たちは悪気ないと思う)が気になるのはよーく分かりますよ。

私の友人は「あいのこ」ならぬ「雑種」と言ってくれましたよ。ふざけていたと思うのですがその場でピシっと言ったら反省してくれました。自分たちの事ならまだしも子供がそういう風に言われるのは親としてたまりませんからね。何気に「ガイジン」とも言う人もいるし、まあ細かい事気にしてたらキリないんですが・・・そう言う事言う本人達は自分達がそういうシチュエーションにないから分からないんですよ。

ちなみに・・・本場では「ミックス」や「ダブル」のが一般的で「ハーフ」と言う言い方は気をつけなければいけません。例えば
She(He)'s half だと「彼女は完全(完璧?人間的にとか)な人じゃない」と取られる事が多いです。
She(He)'s half Japanese とか She(He)'s American & Japanese half. という言い方のが一般的だそうです。

2010.5.30 22:04 20

トーマス(38歳)

ご出産おめでとうございます。

『あいのこ』 って聞くと田舎とか、古臭いとかのイメーシ゛です。
確かに同世代は使わないと思いますが、
私の周りのご主人さんが年がかなり上の友人や、
義両親と同居してる友人はどこか言葉が古臭い感じです。
環境だなぁと感じてます。
ですが、私には嫌なイメーシ゛と言うよりは暖かい印象でした。
私は昔からハーフと言いますが、ミックスは失礼ですが犬と言うか…雑種と言うか…混ぜ物といった印象です。
人にはそれぞれ受け取り方が違いますから、私が主さんの立場で『ミックスの顔だねー』と言われたら、ハ゛カにされたと感じます。
ご友人は嫌な意味で言っていないと思いますよ。

2010.5.30 23:22 19

りょう(30歳)

あいのことミックスは両方とも犬や猫などの種類の掛け合いを想像するものなので人間に使う言葉ではないと思っていました。
もし、自分が国際結婚し子供がミックス等といわれたらすごく腹が立ちます。
ハーフが一般的な言い方なんだと思っていました。

ちなみに、あいのこはワンちゃんによく今でも言ってます。
死語なんですね。
知らなかった〜。

2010.5.30 23:22 20

匿名(秘密)

「あいのこ」はけっこう古い言い方ですね。
年輩の方が使うイメージなので、若い人が使うと違和感はるかもしれません。でも、言葉自体に引っかかるほどの差別的な意味合いはないと思いますよ。
国際結婚の少なかった昔は、ハーフの子に特別感があって「ハーフの日本語=あいのこ」にいいイメージが無いのかもしれませんね。
でも、言葉自体に悪い意味があるわけではないと思うので、あまり気にされないことですよ(^^)
どうしても気になるようなら、お友達なのだし「ハーフかミックスと言ってほしい」とお願いしてもいいのでは?

ところで、私はミックスという言い方に違和感がありました。
犬を飼っているので、「ミックス=雑種」のイメージがあるので、ハーフの方をミックスと言われると驚きます。
でも、当事者が使われている表現なので、私のイメージは私の勝手な思い込みなのでしょうね。
トピ主さんの「あいのこ」へのイメージと、私の「ミックス」へのイメージは、「何となく違和感」という意味で似ているかもしれません。

言葉って、難しいですね。

2010.5.31 00:53 17

れおれお(30歳)

『あいのこ』も『ハーフ』も意味は同じでも、何となくニュアンス的に違って聞こえちゃいますよね。
前者は何か差別的な感じで聞こえちゃいます。
この件に限らずカタカナで言うと何でも軽いニュアンスに捉えられがちですからね。

昔は『あいのこ』と言うのが普通の言い方だったのでしょうけど、今は『ハーフ』と言うのが一番しっくり来ますね~私は。
ダブルやミックスと言う言い方もあんまりしっくり来ません。
『あいのこ』と遣うのは、祖母や、せいぜい母の世代までじゃないですかねぇ。
でも実際私の周りのその世代の人からも『あいのこ』とは聞いた事はないです。
『ハーフ』って言ってたと思います。

きっとムーンさんもその世代の人に言われたら流せたものの、同年代?のご友人から『あいのこ』と言う言葉が出たから引っ掛かったのでしょうね。
でも決して差別的に言ったのではないと思うし、ハーフって言う方が軽々しく聞こえると思っている人もいるかも知れませんし・・・気にする事ないと思いますよ。

子育て頑張って下さいね^^

2010.5.31 02:30 17

みー(35歳)

こんにちは。
私自身がいわゆる「クオーター」で、
夫もいろんな所の人種の血がが入っている人です。
なので私たちの子供の場合、「ミックス」と呼びます。
「ハーフ」だとなんとなく例えば純日本人と純イタリア人、
ちょうど半分ずつ、
みたいな組み合わせにしか使わないような感じが
個人的にはするので・・・
「ミックス」だと割合がどんなパターンでもオッケーかなと。

「あいのこ」は私自身は使いませんが、
言われても別に嫌悪感はないです。
ちょっと深く考えすぎでは?

2010.5.31 03:39 20

ならな(33歳)

あいのこ…すいません初めて聞きました(笑)
ハーフしか知らなかったです。
逆にお友達はそれしかとっさに出てこなかったとかじゃないですか?
あまり気にしなくていいような気がします(^^)
それより『ミックス』の方が犬みたい…
って思っちゃいました(^_^;)
今流行りのミックス犬って感じで…

2010.5.31 05:00 20

いちご(31歳)

ご出産おめでとうございます!

「あいのこ」は現在、蔑称とされています。
ご友人はきっと、知らずに使ってしまったのでしょうね。

私は長い間「ハーフ」という言葉を使ってきましたが、最近できたハーフの友人から「タ゛フ゛ルと呼んでね」と訂正され、初めて「タ゛フ゛ル」という言い方を知りました。
確かに「半分」よりずっとフ゜ラスイメーシ゛だな、と納得しました。
親しいご友人なら、その方の今後のために教えてあげても良いかも知れませんね。

2010.5.31 07:28 20

まりも(27歳)

あいのこって放送禁止用語ですよね?!

他の方も書かれてるように、侮蔑的なニュアンスがあるから禁止なのだと思うのですが、禁止されなくても今時分使ってる人も少ないですよね。

おともだちはそういった侮蔑的なニュアンスをまったく持っていない(カワイイって書いてるのだし)のは分かっているんですから、あまりそこをついて面白くないと思わないであげてほしいです。

ハーフ、ミックス(ごめんなさい、私もこの言い方の方がなんかソフトクリームみたいって思っちゃいました^^)、混血などいろいろ言い方はありますが、あまり言葉尻にとらわれない方がよいですよ。大事なのは相手がどう思ってるかですもんね。(言葉が丁寧でも侮蔑の態度、慇懃無礼だってありますし)

お子さん、かわいいでしょうね~。
うちの義兄はアメリカ人なのですが、姉は子供を持たないつもりのようなので、私はハーフの甥・姪は持てそうにありません。。。残念だなァ(笑)

2010.5.31 07:47 19

ルウ(39歳)

私にもあと少しで3歳になる日欧ミックスの娘がいますが 親しい友人からにしろ愛娘に対して「あいのこ」なんて言葉を使われたらきっと気分悪いだろうなぁ、と思います。

放送禁止用語指定もされていますし・・・ あまりおつきあいの無い方だったらそのまま放っておくでしょうが そんな言葉が友人の口から飛び出したらやんわりとでも「それは差別用語とも捉えられる言葉だから使わない方がいいよ~」と言ってしまいそう。

出産からまだ2週間、いろいろ大変でしょうがお体気をつけてがんばってください^^

2010.5.31 07:57 21

きー(35歳)

ご出産おめでとうございます。

あいのこ・・・私も久々に聞きました。
子供の頃、聞いたり自分も使ったかもしれません。
が、人に対して使う言葉ではなかったような気がします。

外国人やハーフの赤ちゃんって、天使みたいに可愛いですよね。
お友達は、素直に可愛いと言えないような心境だったんでしょうか。


横ですが、今はハーフのことをミックスって言うんですよね。
でも私も「ミックス」って言うと、どうしても犬や猫の雑種という感じがしてしまって、人に対して使っていいのかなと
ドキドキしてしまいます。

2010.5.31 08:26 19

うさこ(32歳)

ムーンさん、こんにちは。ご出産おめでとうございます!

「あいのこ」が蔑称だと知らない方、けっこう多いですね。
日本は単一民族だから、昔は残念ながら混血児(という言い方も蔑称に近い)というだけで差別の対象だったので、日本語(「混血」や「あいのこ」)で表すとどうしても差別的ニュアンスが入ってしまいます。
それで日本人から見て差別的ニュアンスの無い外来語(ハーフ)を普及するようにしたらしいです。
日本人が取り入れた外来語だから本場の方からみたら「それもちょっとどうなの?」なんでしょうね^^;
「あいのこ」は放送禁止用語なので公共で使用する人が減り、そのため死語になりつつあるのだと思います。

ただ、現在は国際結婚は普通だし(逆に素敵ですよね~)芸能界でもイケメン・美人ハーフさん達が活躍してるから、今の若い人たちから見るとハーフの和訳の「あいのこ」がまさか蔑称・放送禁止用語なんて…と思うのでしょう。
主さんのお友達も全然悪気は無いと思いますよ。
それだけハーフさんが日本でもごく普通になってきた、という証かもしれません。

でも「あいのこ」と言われて傷つく方も当然いらっしゃると思うので、たとえ悪気が無くても「あいのこ・混血児」という言葉は使用しない方がいいと私は思います。
私は「ミックス」は初めて聞きました。
日本で使用する限りではやはり最初に普及した「ハーフ」が無難(一般的)ですかね~

2010.5.31 10:32 17

グラニュー糖(40歳)

あいのこですか、久しぶりに聞きました。


昭和20年代に進駐軍が駐留していた頃、日本人の母親とアメリカ人の軍人の間に生まれた子供のことを差別的に呼んでいた呼び方ですよね。

死語に近いとは思いますが、歴史的にみれば明らかに差別用語だとおもいます。使わない方がいいと思います。

お友達がそのような気持ちで使われたとは考えないで聞き流すのが一番ではないでしょうか。


私自身はハーフとかクォーターとか使いますが、ミックスは聞いたことがないです。

2010.5.31 13:13 19

ライラック(秘密)

みなさま、たくさんのご意見をありがとうございます。
まとめてのコメントをお許しください。
言葉って本当に難しいなって改めて思いました。
人によって言葉に対するイメージってずいぶん違うのですね。
私の住む国では、いわゆるハーフの子供は「ミックス」を使います。英語でいうことろの「ハーフ」はあまり一般的には使われていません。
でも日本で「ミックス」と言うと、犬や猫を連想する方も多いとわかり勉強になりました。

友人に悪意はなかったと思うのですが、やはりいい気持ちがしないので、またこのような事があったらソフトに「これからは別の言い方をしてね」と言ってみようと思います。

本当に多くのご意見ありがとうございました。

2010.5.31 15:57 21

ムーン(33歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top