HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 産休・育児休暇について(...

産休・育児休暇について(長文です)

2004.3.5 13:50    0 7

質問者: ゆうこさん(24歳)

こんにちは。

今第1子妊娠中で9ヶ月目に入る者です.
産休・育児休暇について教えていただきたいので
よろしくお願いします。

私は今働いている会社が社会人になって初めての会社です。
うちの会社は社員が20人程度の小さな個人事務所です。

今初めての妊娠で産休・育児休業については本で読んで
産前は5週くらい、産後は育児休業を産んでから半年くらい
まではほしいなぁと考えていました。

遅いとは思うのですが、会社側からも産休や育児休暇について
何も聞かれないので、自分から話そうと思い、まずは先輩たちに
今までどうだったのか聞いてみました。

そしたら答えは、うちの会社の産休とかはわかんないなーと、
なぜかみんな産休に入る前に入院しなければならないということで
順調にいってて産休に入った人がいなかったからわからないという
ことでした。

一応私が育児休暇を半年欲しいと話したらみんなに「有りえないよ!!」
と言われ、「普通小さなうちみたいな会社で育児休暇をとる人は
いないんだよ」と言われました。

2・3年前に一人の先輩が子供を産んだのですが、産前は1・5ヶ月くらい?
産後は2ヶ月で復帰をしたら、周りの目がきつかったと話して
いました。産休中もいつ復帰するの?みたいな電話がけっこうあった
みたいで、私の場合は「産後長くて3ヶ月休みたいなら産前は2週間
くらいまでは働かないと周りの目がきついよ〜」と言われてしまいました。

会社側に以前、妊娠報告をした時に休みについては希望を出されたら
そのとおりにするとは言っていたのですが、先輩たちの話を聞くと
育児休暇なんて口にできないのかなと思います・・・。
自分の考えは甘すぎたんだなーと思いました。

産休・育児休暇をとったみなさんはどうだったのでしょうか?
育児休暇ってありえないのですか?
教えてください。。。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

産前・産後休暇は、労働基準法でその内容が定められています。
産前6週間は事業主に休業を申請することができます。また産後は原則として8週間強制的に休まなければいけません。(本人の希望と医師の判断により6週間経過後に就労させる事は可)

育児休業は、子供が1歳になるまでの期間、休業を請求することができます。こちらは育児・介護休業法で定められています。

どちらも事業主は断ることはできないはずですよ。
先輩たちの認識がおかしいと思いますが、世間一般的にはまだまだこういう事が多いのでしょうか??
私自身は産休・育児休暇とも上記の期間とりました。

2004.3.5 16:16 6

匿名(秘密)

こんにちは 育児休業中の者です
労働基準法により
産前休暇は本人の申し出により42日間休めます
事業主は申し出があったら 断れないはずです 
産後は56日間休まなければいけないと決められていると思います
産後6週までは必ず休むようにしないといけないのですが
8週までは医者の承諾があれば働けます
その間の給料は支払われます
会社からでないようであれば 健康保険組合から月収のおよそ6割
は保障されるはずです

育児休暇はくわしくしりませんが 育児時間として請求すれば
一日 30分を2回取れることになっているみたいです
1時間にしてもいいみたいですけど・・・

普通っていったいなんだろう?って思うんですが
保育園に預ける母たちは大抵 1年間は育児休暇取れるみたいです
人によっては 生まれた次の年度から復帰しないといけない人も
いるみたいですけど・・・

実際 保育園に預けても 風邪引けば迎えに行かなくてはいけないし
熱があれば お休みしないといけないし。。。
会社の理解や周りの人の助けがないと 仕事はきついらしいですよ
子供のことを思って もう やってけな〜いって 
仕事変えちゃう人もいますし。。。

じっくり 今後のことを考えて 最良の選択ができるといいですね

女の人が働くには 大変な世の中です。。。

2004.3.5 16:53 8

miki(秘密)

昔よりは女性が働きやすくなったとはいえ、まだまだこういう会社の雰囲気ってありますよね。私は、まだ産休・育児休暇をとった経験はありませんが、会社の女性社員は、匿名さんが書かれている期間の産前産後休暇・育児休暇を取得しています。私の会社の雰囲気はとても良く、子供が病気で休む時も、女性社員お互いが協力して仕事をカバーしています。けど中には古い考えの人もいて復帰した人の事を、「子供を預けて働くなんて信じられないよね。子供がかわいそう。」とか言う人がいて「そんなことないよ。一緒にいれない分、いれる時間をめいいっぱい子供に接しているから。」と批判したことがありました。ゆうこさんの会社の先輩方の雰囲気は良くないですね。同じ女性で自分がそういう嫌な経験をしたのなら、他の人も同じ経験をしないように変えていかないといけないのに。会社の雰囲気でちゃんとした産前産後休暇を取れずに、体調を壊すのが一番怖いので出来ればちゃんと取得した方がいいとは思います。

2004.3.6 00:29 7

ナナ(27歳)

こんにちは。

産休・育休についてはその会社の規定や流れみたいのあります
よね〜。

私の場合、昨年11月末が予定日でしたので10月初旬から
産休に入り、復帰は2005年4月です。
会社の規定で育休は「子供が1歳になった4月」まで延長
出来るので。子供が1歳になったらすぐ復帰する方もいるし、
私のように延長する人もいます。

世間一般には大きな会社ですので、規定通りに取得しても
周囲の方は普通だと思っており白い目では見られません。
そして、先輩ワーキングママが産休・育休を取りやすい空気
を作ってくれました。
ゆうこさんが、その職場の流れを変える位の勢いで頑張って
みては?大変だとは思いますが…。

2004.3.7 16:12 7

杏仁(秘密)

法律で定められていることなので産前6週産後8週、そして育児休暇も取っていいと思います。会社は、いくらでも変わりがありますが、母親の変わりはありませんから、大切な時間を過ごして欲しいです。私もそうですが、個人の会社は意外と考えてしまうことありますよね。私も6月から産休に入りますが、強気で頑張ろうと思います!

2004.3.8 11:00 6

しぇら(30歳)

こんにちわ。
私も今妊娠5ヶ月で正社員フルタイム勤務で働いています。
ですが、5月に退職する事になっています。
最初は産休・育休を希望していたのですが、会社にその事を
話すと「うちは小さい会社なので無理」とあっさり言われてしまい
あっけなく退職する話が決まってしまいました。

母子手帳を貰った時に保健婦さんにも
「法律で守られてるから申請してダメって言われても
労働基準局へ訴えればいいのよ」と言われましたが
小さな会社だけに会社側が「産休育休は無理」とはっきり
言ってるのに「法で守られるから」と訴えても
職場環境は悪化するように思いましたし、私は受け入れる方を
選びました。

私自身、子育てと仕事ちゃんとできるかな・・と悩んでいた事も
あったので、選択肢がなくなった事で気楽になったと言う部分も
ありましたが。
ダメ!と言われてしまった以上、戻る場所はないのですから
しばらくは節約して子育てに専念しようと気持ちが決まって
良かったように、今は思っています。

会社の対応には最初はがっかりしましたが
実際、ギリギリの人数で仕事をこなしてる会社なので
1人が抜けたら他の残った人に負担もかかりますし
それなら新しい人が入った方がいい、と判断するのは仕方ないかも
知れません。在職中に今後も居て欲しいと思われる程の実績を
残してこなかった私にも責任があるとは思います。
(ちなみに私の仕事は営業所での経理を含む営業事務です。)

法律で守られるてるから当然の権利!と、それが受け入れられる
会社に就職出来なかったのも自分の責任かな・・・・。

消極的ですが、受け入れてもらえない会社は
日本ではまだまだ多いと思います。

私の話を聞いた育児休暇を二回も取った
大手企業に勤めている友達には信じられない事のようでした。

2004.3.8 14:24 7

ななみ(32歳)

ゆうこさん
職場の環境ってやはりあるとは思いますが、自分の休みの間のことを考えれば今頃になって休みの期間を検討しているということ自体が私は「?」でした。
私は妊娠が判明してすぐ上司に報告し、1年育休をいただきたい旨を伝えて了承を得ました。私が職場で初めてのケースだったのでかえってうまく行った面も大きいと思います。
ただ、自分の身体は大切だし、産後は赤ちゃんのためにもママは健康でいなければいけないので、極力長めのお休みを取れるよう働きかけるのは当然だし、権利はあるのです。ただ、権利だけを主張して義務を果たしてないとみなされないようにじょうずに交渉できるといいですね・・・むずかしいかもしれないですが、赤ちゃんのためにもトライしてみてください。

2004.3.9 10:58 6

@@@(35歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top