HOME > 質問広場 > くらし > 隣人のこと。

隣人のこと。

2010.6.29 16:49    0 15

質問者: ぺこさん(30歳)

初めまして。皆様の客観的な意見を聞きたくて投稿しました。どうぞ宜しくお願いいたします。

隣人のことです。昨年赤ちゃんが生まれたようです。
分譲マンションですが、外で逢っても「こんにちは」と挨拶のみです。それ以上の交流はありません。

最近蒸し暑く感じる季節となりました。
私は週に3日ほど仕事をしているので、日中家を空けることがありますが、帰ってきて掃除をしようと空気の入れ替えをすると(網戸)、赤ちゃんの泣き声が聴こえてきます。最初は赤ちゃんの声って可愛いな。くらいに思っており、それ以上は何も感じなかったです。

しかし、夜中も網戸にしているようで、我が家も空気の入れ替えの為、網戸にする事がしばしば。夜はこぶし位窓を開けて寝ることも増えてきました。

網戸にして寝るようになってから3週間ほどですが、平日、隣のご主人が22時くらいに帰宅すると、食事の会話、赤ちゃんの泣き声、日付けが変わる頃に親子そろってベランダに出て、子供をあやしている声がダイレクトに聞こえます。
我が家は朝も早く、22時頃には主人とそろって就寝するため、夜中の隣人の声には迷惑しています。

赤ちゃんが泣くのは仕方無いことです。
赤ちゃんは泣いてメッセージを伝えるのですから。
子供が欲しくても中々出来ない私たちですが、それはちゃんと理解しています。
しかし、泣いた後の親の配慮などが欠けているような気がするんです。
泣くことが続くならば、一時的に窓を閉めたり、出産後・マンション内で逢ったときには一言ご挨拶をしていただければ・・・その配慮があるだけでもこちらの気分も少しはまぎれるのですが。。。

挨拶もなければ、泣いても網戸のまま、さらには夜中に赤ちゃんをベランダに出しての会話、泣いて部屋に戻る際のドアの閉める大きな音等。。。
もともと神経質ではない夫婦ですが、この3週間、睡眠不足と隣人の配慮の無さに正直ストレスが溜まっている状態です。

隣人に直接言うつもりはありません。
管理組合を通したほうがいいのでしょうか?
ストレス続きのため、私の考えは狭くなっているのかな、と主人以外誰にも相談しておらず、たまたまサイトにアクセスしたこちらの皆様にご意見を、と思い投稿しました。
子供が居ないから、理解してもらえないと思われても仕方ないかもしれませんが。。。
隣人には、集合住宅でのマナーある生活を願うばかりです。

皆様の客観的なご意見をお待ちしています。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

隣人の方がおかしいと思います。

まずは産まれる直前にでも隣や上下の階の方にお知らせに行き、『ご迷惑おかけするかもしれませんがよろしくお願いします』とご挨拶に行くのが常識だと思います。

そして夜中に窓を開け放して泣き声や話し声がするなんて、、、ひどいです。

私なら直接言います。
あくまで、きちんと冷静に柔らかく言いますが、管理会社を通す事で反感を買ったり本当の気持ちが伝わらないような気がしますし
お隣さんと険悪になったらいやですし。
正直に、困っていると打ち明けてかえって仲良くなれる事もあると思います。


ぺこさんは赤ちゃんが泣くのは当然だし、と寛容に思ってくださっているので
全く音がしなくならなくても隣人の方が少し気を使ってくださるようになればストレスはなくなりますよね?

その優しい気持ちが伝わればいいなと思います。

2010.6.29 18:02 22

匿名(40歳)

生活習慣の違いや、年代の違う家庭がある集合住宅での問題ですね。
私のマンションも築35年が経過し、この度、一斉リフォームでサッシを二重ガラスにされたのですが、それに伴い、お互いの家の騒音問題が発生しています。

上の階の話声や足音、うるさくて眠れないことがあります。
子供が赤ちゃんの時は、それにびっくりして夜泣きが始まったり、色々迷惑を受けることがありました。

隣の方は、老介護されていて、上の階から聞こえてくる子供の走る音や、騒音について何度か管理組合に何度か相談されました。
それで、管理組合の方からエレベーターや、掲示板に
健康上の問題などで迷惑している方もいるので、夜遅くの物音や、話声などは、十分気をつけるという旨の注意事項が張り出されました。

直接、言うと何かと角が立つ問題だと思うので、そういうやり方で改善を図って見られてはいかがでしょうか?
気持ちよく生活できる方向に物事が進むことをお祈りしています。


2010.6.29 18:07 19

まみ(36歳)

マンションなので、ある程度仕方ないことだとは思いますが、
そのお隣さんは、明らかに周辺住民への配慮に欠けてますよね。

私の分譲マンション(シルバー世代の住民も多いハイクラスマンション)に住む知り合いは、子供の声じゃありませんが、音楽の音量が大きかったらしく、真上の住民から直接苦情が来ていました。私はその場に居合わせていたのですが、「大都会でそのぐらいのことで?」(音楽はバラードで、音量もそこまで気にする程ではなかったのです…)と、驚きました。

管理組合が伝えて、ちゃんと伝わりそうならいいのですが、
マンションがマナーについてどういう方針を持っているかにも
よりますよね。
「効果」としては、直接言う方が高いかもしれません。

逆ギレされて、ベランダにスピーカーを置いて、わざわざ隣人に向けて騒音を鳴らすなどという被害を、ライ●ンズの管理会社の人から聞いたこともありますので、怖いですよね。そういう話を聞いて、我が家は一戸建てを買いました。うちの隣は赤ちゃん
ですが、お風呂の時に騒いでるのが聞こえるぐらいで、
ほとんど気になりません。

2010.6.29 18:08 22

メロン(33歳)

お気持ちお察しします。
隣人の配慮が足りないから、余計にイライラするんだと思います。これは体験した人間じゃないと分からない気がします。
私も以前、住んでいた(戸建て)隣人宅の犬の無駄吠えに始まり、ご主人の過剰な嗚咽、孫の騒ぎ声飛び跳ねる音などなど随分、悩まされました。
そういう事もきっかけで引っ越して今は快適ですが。。。

赤ちゃんの鳴き声=仕方ないことではあると思います。泣くのが仕事とか言うぐらいですから。
それでも実際、やかましいと思います。
それに加えて夜中0時にベランダで話しているとなると余計に隣人宅へのストレスは増しますよね。

管理組合に相談してみてはどうですか?
ダイレクトに『隣人に注意してください』ではなく『どうすれば良いでしょうか?』と。夜中にベランダで会話に関しては注意しても大丈夫とは思いますが、赤ちゃんの鳴き声に対する注意って聞いたことがないので。。。

2010.6.29 18:33 18

とうふ(35歳)

私もご近所ストレスに悩まされてます。管理組合に匿名で言えるならいいですね。うちは建売なので迷惑しててもご近所の手前文句も言えません。

子育て家庭に細かいマナーを期待しても無駄なので将来子供を産む予定があるのでしたら仲良くされるのも手だと思いますよ。

お互いご近所ストレス解消されたらいいですね!

2010.6.29 18:37 16

天使待ち\(^^)/(26歳)

私もまったく同じ環境です。

私の母は洗濯モノやフトンをベランダに干す際、下の方に迷惑のかからないように気を使っていました。

私もそれを見て育ったので、戸をあけるときなどは近所を意識しています。

まる聴こえすることもあるので、こちらが恥ずかしくなるときがあります。

隣人には、集合住宅でのマナーある生活を願うばかりです。>まったくその通りですよね

管理組合を通したほうがいいのでしょうか?>その方がいいですよ。直接言ってよけい態度が悪くなる奥さんっていますよ。(私の上の奥さんがいいたとえです。。。)

2010.6.29 18:44 10

kao(40歳)

確かに配慮に欠けますね。

会った時にでも「赤ちゃん、ずいぶん泣いて、夜中もあやすの大変ですね」くらい言ったらいかがでしょう。大抵の人なら、隣に筒抜けなんだ!と気づいてくれると思います。

私は上の子が1歳になったばかりの頃、引っ越してきましたが、毎晩夜泣きの時期で、隣近所に謝っていました。よくおんぶして夜中の散歩に連れ出していたのですが、ある時「いつも外につれだすでしょう?私達に遠慮しているなら、気にしないから夜中でも泣かせていいよ」と言われ、夜中の散歩を気づかれていたんだ、やっぱりドアや階段の音って響くんだ、とハッとしました。

あと、赤ちゃんって何が何だかわからなく泣くことがよくあって、そういう時は外に連れ出したり車に乗せたりすると、我に返るというか落ち着くことがよくあります。私の祖母も夜中に母をおんぶして線路を歩いたとか、母も夜中に毛布を被って歩いていると、同じように赤ちゃんを抱いて立っている人に会って勇気付けられたとか。そんなこともあるので、どうしてもの時は許してあげてください。

2010.6.29 18:51 10

タマ(34歳)

管理組合に相談してみてはいかがですか?
集合住宅なのである程度は、仕方ないと思います。
それ以上だと感じるのであれば、相談するのが得策だと思います。

2010.6.29 19:06 9

ロビン(25歳)

同じようなお悩みを最近2つくらい見かけましたよ。暑くなってきて窓を開けて過ごす事が増えたため、周りの音がよく聞こえるようになったんでしょうね。
分譲マンションでないなら、引越しを考えられた方が早いかも。
その隣人が次の子ができたらまた同じ悩みを持つし、他のご近所に子供ができればまた悩みますよ。
赤ちゃんから大きくなっても今度は大声で騒いだりハ゛タハ゛タ振動きたり…。
私はそれが嫌で思い切って戸建てを買いました。隣に赤ちゃんも幼児もいますけど全く声聞こえないですよ。嫌な思いをした事がないので、道で会っても好意的にお話でき仲良しですよ。

2010.6.29 19:43 12

はっぱ(30歳)

やはり隣人の方が配慮に欠けると思います
よく集合住宅だからそれなら山の中の一軒家へ
引っ越せなどの意見が出ますが
集合住宅だからこそ努力と配慮は必要で
一方的に我慢するのが常識ではありませんしね。

状況は違いますが私の友人は昔
ワンルームマンションに住んでいて
隣があまりにうるさいので友人も友達を呼んで
10時ごろまでですが騒いでみたそうです。
それ以来お隣はマシになったそうです。
要はそうされて初めて隣にどのぐらい聞こえるかが
わかったみたいとの事でした。
意外と迷惑かける側と言うのはどのぐらい聞こえるのか
わかってない部分もありますからね。
まぁこの方法が良い悪いではなくて
声が聞こえるのがどのぐらいかわかってない可能性も
あるかもしれないので管理会社に注意してもらうのは
いいと思いますよ。

2010.6.29 20:21 9

とくめい(38歳)

うちの隣人も同じような感じです。隣に赤ちゃんが産まれたのはもう2年位まえですが。当時私は週3~4日ハ゜ートに行っていたので、隣人とはほっとんど会うことはありませんでした。仕事帰りにマンションの総合ホ゜ストでお腹の大きな隣人の奥さんと会いましたが、会釈しただけでした。ずっと会わなかったから顔がわからないのかな?と思っていました。それから1ヶ月ほどして私は会社都合で仕事を辞めることになり、不妊治療に専念することにしました。それから1ヶ月位後から隣からかすかに赤ちゃんの泣き声が聞こえるようになりました。産まれた時に挨拶がなかったので、あ、生まれたんだとしか思っていませんでした。当時は冬で、夜にテレヒ゛を消して部屋を静かにしていると壁越しにかすかに赤ちゃんの泣き声が聞こえる程度でしたが…夏になり毎日のようにヘ゛ランタ゛で泣く声・あやす声がうるさく、すごくストレスになりました。管理会社に苦情を入れたら、掲示板に張り紙をしてくれました(部屋の特定はしていませんでしたが)。その後ヘ゛ランタ゛であやす事は少なくなった気がしました。最近、すっか大きくなった子供を抱いているところに会いましたが、会釈するだけでした。最近は夜になると子供が走り回るト゛ト゛ト゛ッという音に悩んでいますが…。今は私も妊娠し事情があり実家生活をしています。産まれたら逆に隣人に挨拶にいくつもりです。集合住宅に住むマナーだと思っていますから。

2010.6.29 23:55 11

さこ(38歳)

私も今、マンションの一階に住んでいますが、同じような環境です。
お隣には2人おこさんがいるのですが(どちらも乳幼児)夜中に泣き続けても窓を開け放ったままです。
時折、大きな話し声、笑い声が…。
おむつを捨てるコ゛ミ箱がヘ゛ランタ゛に放置され、密封されておらず、風が強い日はこちらのヘ゛ランタ゛までおむつが…。
私の家の横に隣人の車が止まっているのですが、早朝、真夜中関係なくエンシ゛ンをかけたまま…。(暑い時期に子供をのせるのでクーラーをかけて…というのは理解できますが、30分以上アイト゛リンク゛音が。)
ママ友が来て、その方の子供さんを遊ばせているのか、私の家の玄関ト゛アにホ゛ールをぶつけ、お母さんたちは、子供たちに「すごい!上手!」と大喜び。
今、私も妊娠中で、もうじきお母さんになりますが、全く理解できません。

私の話になってしまい申し訳ありません…。
私たち夫婦も、賃貸ならば引っ越しを考えますが、分譲なので、管理会社に伝えました。
そしたら…隣人が挨拶に来られ、「でも子供はのびのび育てたいですよね、お互いに。」とのこと…。
モヤモヤしましたが、元から文化の違う宇宙人が住んでると思い、やり過ごすことにしました。
反面教師にさせてもらいました。

2010.6.30 00:51 10

匿名(28歳)

うちにも今5カ月の乳児がいます。

一応、周りの方には挨拶はしていますし
ないたらすぐ窓を閉めています。
夜はもちろん窓は開けてません。

前にもスレがあったのですが、エアコンが悪いと思っていても
騒音を出す方が嫌なので閉め切って暑い時は使ってます。
でも使うのを嫌がる人もいるのでそういう方なんでしょうね。

管理会社に話してもいいと思いますが、
本人たちが気づくかは確証はないですよね。
私だったらの話になりますが、
「夜22時以降は窓は閉めるように」
と直接言っていただけると助かります。



2010.6.30 02:27 11

あずき(33歳)

ぺこさん、こんにちは!

3ヶ月の娘がおります。

前に、隣の赤ちゃんの声が気になる、という投稿にも返事をさせて頂いた者です。

そのご意見の中に、赤ちゃんが泣き出したら窓は閉めましょう、というご意見があり、確かにその通り、と納得し、以来、日中も泣き出したらあわてて閉めるようにしています。

団地で、周りの方は、気にしないでどんどん泣かせてもいいのよ〜とおっしゃって下さいますが、もちろん、うるさいなあ!と思ってはいても直接言わない方もいらっしゃるはずです。

夜に閉めることは、マナーの大前提だと思います。

本人たちはそこまで聞こえると思っていないのではないでしょうか?

今度顔を合わせる時に、

いつも夜中、元気に泣いて大変ですね、という言い方をなされば、いくらなんでも迷惑を掛けていることに気付くと思います。

2010.6.30 11:08 10

フラウみーな(23歳)

投稿したぺこです。
皆様から数々のご意見をいただけてとても嬉しいです。
どうもありがとうございました。

自分の考えが狭いのか、と少し悩んでおりました。
なので、投稿して皆さんのご意見を拝見して安心しました。
早速ですが、管理組合に相談してみました。
「生活音」というのは、この音ならOK,この音はNGという基準はないそうですね。ですが、生活する以上は「最低限のマナー(配慮)」を持っていただきたいと願うばかりです。

各ご家庭が、土日祝日休みとは限らない、日中の仕事だけとは限らない、健康な人ばかりではないですよね。。。

幼児が泣くことは、当たり前のことですよね。
でも両親がどのように周りに配慮するか、にかかってくると思うのです。
実は反対側の隣人は、まだ未就学児が2人おりますが、
問題の隣人に赤ちゃんが生まれるまでは、この様な件で悩んだことがありませんでした。というのも、反対側の隣人は、逢えば一言ありましたし、泣けばそれなりに窓を締めたり・・・きちんとした対応があったので、幼児の泣き声が聴こえたとしても全くストレスに感じたことがなかったからです。

十人十色というように、育った環境などで考え方は様々です。
しかし、考え方以前にマナーを持った生活をしてほしいと思い、今後どうして行くべきか、主人と相談しています。
早く快適な生活を送りたいので、問題の隣人には伝えようかと思います(直接的、間接的に伝えるかは検討中です)。

ただ、今回投稿したことで、自分の気持ちがすっきりして、
皆様のご意見に安心して、ストレスも少し緩和された気がします。
また何かありましたら、投稿してしまうかもしれませんが、
そのときはどうぞ宜しくお願いします。

ぺこ

2010.7.1 17:44 12

ぺこ(30歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top