HOME > 質問広場 > 不妊治療 > 治療デビュー > 「卵の質」が悪いと流産す...

「卵の質」が悪いと流産するのでしょうか?「卵の質」ってなんでしょうか?

2010.9.4 14:39    0 2

質問者: よもぎさん(40歳)

いつもお世話になっています。
今年にはいって体外に進みました。
初めての採卵(ショート)で9個の卵がとれ、そこから6個の受精卵ができました。
そして

7分割の卵を新鮮胚移植→心拍確認後、染色体異常で流産
7分割の卵を凍結胚移植→化学流産

という結果で、あと4つの受精卵が残っています。
残りは6分割2個、4分割2個なので、あまりグレードは良くありません。

受精卵が6個できたのは、年齢的には悪くないとは思うのですが、結果を見るとやはり卵の質が悪かったということなのでしょうか?
そもそも染色体異常=卵の質が悪いということなのか、
化学流産=卵の質が悪いということなのか、そういう問題ではないのか、いわゆる卵の質ってなんだろう?と思ってしまいます。

卵の質が悪いとなると、残りの受精卵を移植してもあまり可能性はないのでしょうか?
また採卵ても、卵の質が悪い可能性を考えちゃうと、何をやっても無駄に思えしまい、思うようにいかない結果に考えては落ち込み、の繰り返しです。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

 高齢であったり、卵のグレードが悪いと妊娠率や流産率は下がります。ただし、グレードの高い卵でも50%くらいは染色体異常の可能性があると言われています。卵の質が悪い受精卵を移植しても可能性は低いですが、高齢だとそれでも気長に移植を続けるのが妊娠への近道です。
 あと、妊娠を継続できないような質の悪い受精卵でも、着床して流産を繰り返してしまう体質の人もいるので、受精卵を選別して(そこそこのグレードの胚盤胞まで培養できたもののみを)移植するほうが良いかもしれません。

2010.9.5 12:52 83

とわ(39歳)

とわさん、お返事ありがとうございます。
私は自然妊娠も3回しているので(すべて初期流産で不育検査は問題なし)着床はしやすいのかもしれません。
だとすると、普通だったら着床しない質の悪い卵でも着床しちゃっているのかもしれません。

胚盤胞まで育ててから移植という手もありますね。
先生に相談してみます。

でも胚盤胞まで育ってもやっぱり卵の質が悪くて、結局、流産とか染色体異常とかもないとは言い切れませんよね?
こればっかりは妊娠してみないとわからないんですかね?

2010.9.5 21:54 96

よもぎ(40歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top