HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > その他 > 切迫早産だったのに…。

切迫早産だったのに…。

2011.7.20 09:28    6 8

質問者: まーこさん(29歳)

現在39週の主婦です。
切迫早産で32週〜36週まで入院していました。
退院して赤ちゃんの頭は下がってるし子宮口も柔らかいので38週くらいまでに産まれるかなと主治医に言われてましたが、39週に入りました。出産が早めだと思ってたのが、もしかして予定日までか、または超過してしまうのかと思いはじめています。
切迫早産だった方で、結局予定日頃に出産または、超過した方は沢山いるのでしょうか?
焦ってもしょうがないと思いつつ、9ヶ月の頃は早産しそうだったのに今頃落ち着いてしまってよくわかりません…。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私もそうでした〜!

9ヶ月の時に、子宮頸管が2センチになりウテメリンを服用しながら自宅安静になりました。
(里帰りじゃなかったら即入院だよ、と言われました。)

しかし、生産期に入って運動したりしてもなかなか出てくる気配がなくて…
38週の時には子宮口3センチ開いてるから、もうすぐかもと言われながら…

結局は予定日4日過ぎに生まれました。

助産師さんには、生産期に入っても出来るだけおなかにいた方が最後の細かな機能の完成の為にいいんだよ、これぐらいになったら赤ちゃんの体重よりもどれだけおなかにいられたかの週数が大事だからね、と言われました。

長めにおなかにいて丈夫になったからか?子供は1歳近くまで1回も熱を出さず、まさに健康優良児そのものです。

もしかして長くおなかにいると赤ちゃんが大きくなって産みにくいかも、と思われていますか?
(私がそうだったので…)

臨月は私の体重こそ増えましたが、赤ちゃんの体重はほとんど変わらずで、先生にも赤ちゃんの体重の増えは38〜39週ぐらいで止まるからそれは心配いらないと言われました。

いつ出て来てくれるかドキドキですが、まーこさんの赤ちゃん、最後に体をちょっとでも丈夫に完成させて、生まれるまでの自由な時間を少しでも長くお母さんにプレゼントしてくれてるなんて、生まれる前から親孝行だと思いますよ!

2011.7.20 11:37 70

フラウみーな(24歳)

こんにちは。

私もそうでした!!

24週~36w6dまで24時間点滴の
入院生活。

動いたらすぐ破水するでしょうといわれ
退院予定日、朝点滴を外して様子をみたら
定期的な張りがきて子宮口3センチ。


・・・がなぜか張りがだんだんおさまり
(ただの張り返しだったのか・・)主治医
がそのまま入院して出産にもっていったほうが
いいと言うのを無理いって退院させてもらう事に。


退院するとき「破水したらすぐ戻ってきてね」
て言われ退院するものの、それから12日間
陣痛こず。


13日目の夜破水して出産しました。
38w6dでした。


体質的の切迫早産で、看護師さんも、身長もあるし
やせ形だし、赤ちゃんずっと下がり気味だから
絶対安産だよ~といわれたのに結果難産の長期戦
でした。


出産て予想通りにはいかないものですよね。


出産頑張ってください!!

2011.7.20 13:41 33

下弦の月(26歳)

〉フラウみーな様
お返事ありがとうございます。予定日過ぎることもあるんですよね。
赤ちゃんがどんどん大きくなりそうな気がしてましたが、ここまできたら赤ちゃんの成長もそんなには変わらないなら安心しました。退院してからすぐ陣痛来るかと思ったのが予定日近くまできてしまい、この一ヶ月がすごく長いです。でも赤ちゃんが丈夫に育ってるならまだ少しお腹にいるほうがいいんだと思えました。ありがとうございました

〉下弦の月様
お返事ありがとうございました。出産て予想通りにはいかないんですね〜。子宮口○センチあいてるとか、そろそろってずっと言われてたので39週まできてしまい、焦ってきてしまって。早く赤ちゃんに会いたいです。

2011.7.20 15:45 29

まーこ(29歳)

私も7ヶ月の頃切迫早産と言われ検診の翌日に仕事を辞めました(;_;)
そして予定よりだいぶ早く里帰り・・・。
ウテメリンを飲みながら毎日横になってるだけの日々。
それが続いてたのですが・・・。

ところが!正産期に入っても生まれる様子もなく(*_*)
39週の検診では子宮口も全く開いておらず、「予定日すぎるかもね~」と言われました(泣)


結局生まれたのは予定日の前日!
夜中突然破水して、12時間位で生まれました。

切迫早産と言われてたのに予定日超えそうになったのには正直焦りました(^^;
が、本当に赤ちゃんのタイミングで生まれてくるんだな~と思いました。

今は生後5カ月になり、妊娠してた時が嘘のような生活ですよ~。
残りわずか!楽しんで下さい(^0^)

2011.7.20 18:34 22

ゆか(30歳)

もうすぐ出産ですね。
私も2月に出産しましたが、切迫流産、切迫早産と言われていて、安静にしていなければいけないこともありましたが、比較的安静はすぐ解除され、のんびりとした妊娠生活を送っていました。
結局、予定日の翌日、おっぱいマッサージ中に破水してそのまま出産になりました。
でも検診では全くお産の兆候なんてありませんでしたよ。
その2日前の検診ではまだまだねって言われていました。

昨年出産した姉はずっと切迫早産と言われていて、臨月にようやく安静が解除されましたが、予定日を過ぎてもお産の兆候は見られず、結局予定日より12日遅れで出産になりました。

早産といわれていても、お産がゆっくり目だったりすることはよくあるらしいです。
あせられる気持ちもよくわかりますが、あともうすぐです。
あせらず、ゆったりとした気持ちでお産に望んでくださいね。
安産になりますように!

2011.7.20 18:47 29

救急バン(31歳)

30週〜37週まで切迫早産でウテメリン24時間点滴で入院していました。
36週と6日で点滴を朝の9時に抜き一時退院。37週の朝05時に出血でその日の23時に出産しました。
切迫早産で入院して点滴していた方でも、そのまま陣痛に繋がる方は珍しく、結構予定日近くに産まれたり、予定日過ぎちゃう方が多いと入院していた時に看護婦さんが言ってましたよ。

もうすぐ赤ちゃんに会えますよ。
その前の陣痛という一仕事頑張ってください。

2011.7.20 21:46 29

Micro(37歳)

〉ゆか様
赤ちゃんのタイミング。そうですよね。一番いい時に出てきてくれると信じたいです。ありがとうございました。

〉救急バン様
予定日過ぎる可能性もあるし、人それぞれだとわかりました。陣痛の痛みは怖いですが、そのときがきたら頑張ります!ありがとうございました。

〉Micro様
早産でも薬抜いたらすぐ陣痛来る方もいれば予定日近くまでだったり、いろいろですね。
あまり焦らないようにゆったり待ちたいと思います。ありがとうございました。

2011.7.21 07:10 17

まーこ(29歳)

私もそうでしたよ

8か月で切迫早産、絶対安静だったのに、
正産期になっても生まれてくる気配はなく、私は少し早く生みたかったので、歩きまくり、スクワットや階段昇降しまくりましたが、努力の甲斐もむなしく、結果予定日通りに生まれました。

その際、絶対安静してた期間のせいで、下半身に筋力がなく、陣痛が微弱でお産が長引いたので(結局促進剤でした)、もっと運動しとけばよかったと思いました。

2011.7.21 21:18 21

みち(30歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top